このページのスレッド一覧(全392スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 0 | 2020年11月20日 07:40 | |
| 17 | 7 | 2020年10月25日 04:12 | |
| 2 | 0 | 2020年9月6日 10:35 | |
| 1 | 0 | 2020年8月30日 00:08 | |
| 70 | 2 | 2020年8月23日 06:57 | |
| 3 | 3 | 2020年8月15日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
アラームおよびイベントリマインダーに対してスヌーズ機能のON/OFFは切り替えはできないでしょうか?
band2ではイベント=スヌーズなし、アラーム=ありで固定だったと思うのですか、band5ではともに固定の状態のようです。
スヌーズ不要にしたいのです。ご教授お願いします。
書込番号:23798518 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
知らぬ間に有料ウォッチフェイスが追加されていました。いままでイマイチなデザインしかなかったのですが有料のウォッチフェイスはなかなか良いデザインがありますよ!
いやぁこう言うの待ってたんです♪
書込番号:23739063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なんきん・ジョーさん
GT2のユーザです。こちらでも確認しました。
情報ありがとうございます。
洗練されたデザインのものがたくさんありますね。HUAWEIもやっとという感じですね。
スマートウォッチは、機能もバッテリー持ちも大切ですが、自分はウォッチフェイスにも同じくらいウェイトを置いています。以前はWear OSのスマートウォッチを使っていましたので、フェイスはよりどりみどりでした。これで、HUAWEIもフェイスを替えて楽しむことができるというものです。
あとは、誰でもデザインができるようにオープンにしていただいて、フリーや安価なデザインがもっともっと増えるといいのですが。さすがにJPY270とかだと、そんなに気軽にあのデザインも、このデザインもというわけにはいかないです。
WearOSでバッテリー持ちがよいものが出たら乗り換えてしまうかもです、自分は。なので、HUAWEIさんには、もっともっとがんばってもらいたいです。
書込番号:23739168
2点
有料出たんですか?
ヘルスケアアプリ見てもどこみても無いのですがどこでダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:23741129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>chapaoさん
通常どおり「デバイス」の「時計の文字盤」にたくさん増えていたのですが・・・
ひょっとしてiPhoneユーザの方ですか?
書込番号:23741257
0点
いえ、Androidユーザーです…
文字盤には、おすすめとマイ文字盤しかなく、その中にも無理しかないです(;_;)海外品ですか?
書込番号:23742393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chapaoさん
そうなんですね、有料フェイスが使えるようになると、「おすすめ」がフェイスのカテゴリ別に分類されます。
ちなみに私の環境は以下の通りです。
端末:HUAWEI P30 lite
OS:Android 10
ヘルスケアバージョン:10.1.2.553
書込番号:23742736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
バージョン更新したり色々試して見ましたけどダメでした(;_;)
ヘルスケアの国籍は日本に登録していて有料が出ているのでしょうか?
書込番号:23745204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>chapaoさん
ん〜、ちよっとこれ以上はわかりかねます。
ヘルスケアアプリを使い始めたのは随分前の話ですし、国籍設定などあったかどうか覚えていません。
特徴があるとすれば、私のスマホはHUAWEIせいなので、ヘルスケアアプリは元々入っていた、ぐらいでしょうか。
確か、野良フェイスを入れるためにヘルスケアを入れる際、中国として登録するなんて話を聞いたことがあるのですが、私はそう言ったイレギュラーな方法は一切使ってません。
お役にたてず申し訳ない。
書込番号:23746680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
再度購入に関しては悩みましたが、大きさ的に丁度良いのと正規品の日本仕様が欲しかったのと、あの発売当初のCM見たときのベゼルを回して操作するカッコ良さにハマって購入したのを思い出して決めました。最新の同メーカーの物も気になりましたが好みのデザインとなると。注文キャンセル繰り返したので結構悩みましたよ。以前使ってたので大体内容わかるので新型だとどのような機能がと興味もありましたし。ただ、自分の頻度だとメールや電話の確認がメイン。十分高機能なんですけどグレードあげる必要は無いかなって。満足してます。
書込番号:23645018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 6X Sapphire 010-02157-49
毎日使っていますが、電池の持ちも良く、3週間は持ちますね。登山などでは位置情報や高度のすぐにわかり便利です。
Suicaも使えるようになり、手ぶらで出かけてもコンビニやSuica対応の自販機で買い物ができ、すごく便利
書込番号:23630274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
大手電機メーカーのエリート営業から事業を立ち上げ12年で年収1億円になった経営者の先輩がものすごいApple信者です。
初代Apple Watchから使っているその先輩が今買うならとオススメしてくれたのがSeries 3でした!
僕にとってSeries 5ではなく、Series 3がよいと判断してくれた理由がこの3つ
・大きな目的が電話、メール、LINEの通知確認
・値段がSeries 5と比べて最低でも半額以下
・Apple Watchの時計だけを見るタイミングは少なく、通知が来たときに見ることが多いから、常時点灯はマストではない
実際に購入して1ヶ月ほど使っていますが、この3つのポイントは本当に当たっていました。
僕のことを熟知してくれていてさすが・・・!!
唯一、Series 5の方が良いなと思ったのはディスプレイが隅々まで広がっていること。
Series 3の42mm(大きい方)のディスプレイサイズと、Series 5の40mm(小さい方)のディスプレイサイズがほぼ同じです。
まぁでもこの点以外は僕とニーズが似ている方にはSeries 3で十分かと思います。
参考になればうれしいです。
28点
>大手電機メーカーのエリート営業から事業を立ち上げ12年で年収1億円になった経営者の先輩
このくだりいる?
書込番号:23446728
37点
>橋岡克仁さん
言い方キツいですけど、YouTubeとかの怪しい広告的な事を、こんなところに貼らないで欲しいです。
見ていて不快な方も多いと思いますよ。内容は良いのに勿体ない。
書込番号:23616514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 4
初めまして。
vivoactive4の心拍転送モードについて質問です。
こちら購入をしたのですが、EDGE530と接続してサイクリング中に心拍を表示させて活用しようかと思っております。
設定をして本機の表示を確認したのですが、
・心拍転送モードをオンにすると心拍と安静時心拍が表示されるのみで時計表示等ができません。
・アクティビティ中に心拍転送モードではアクティビティのデータ項目が表示されますが時計表示されません。
説明書も読んだのですが、vivoactive4ではどちらの心拍転送モードにおいても時計等の表示ができないのでしょうか?
3点
>GOING-Zさん
私venu使用してますが今転送モード試してみたら心拍数しか表示されませんでした。
もしかしたらそういう仕様なのかもしれません。
EDGE530で時計は確認できないのでしょうか?
あるいは胴体に巻くタイプのHRセンサーを別売りですが買うとか…
書込番号:23600654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>milanistaboyさん
やはり仕様なんでしょうか、、、
EDGE530では時計表示をさせることができます。
また、vivoactive4でもconnectIQにてデータ項目で時刻表示できるものをダウンロードすれば、アクティビティ中に常時表示させることはてきるのですが、、、
システムバージョンアップ等で今後対応してくれることを願ってます。
書込番号:23601113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GOING-Zさん
私はサイコン持ってないのでvenuにDozen cycle落として利用してます。
心拍転送やったことないのであまり参考にならずすいません。
書込番号:23601229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








