このページのスレッド一覧(全392スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2020年8月6日 08:47 | |
| 21 | 5 | 2020年8月3日 15:34 | |
| 18 | 4 | 2020年7月27日 23:59 | |
| 5 | 0 | 2020年7月10日 10:08 | |
| 0 | 1 | 2020年7月4日 12:35 | |
| 11 | 5 | 2020年7月2日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3
ようやく、国内初のFitbit Pay利用がソニーバンクで実現しました。
家内がソニーバンク使ってるので、紹介キャンペーンで口座開設。
カード届いたので、早速Charge 3に登録してみました。
ソニーバンクは、何かとパスワードなどの設定が多く、初期設定は結構面倒ですね。
ちゃちゃっと設定して、Fitbitアプリのウォレットメニューでカード登録。
無事終わりましたが、Chrge 3のウォレット画面の表示方法が分からない。
マニュアル探し当てて、ようやく分かりました。
https://staticcs.fitbit.com/content/assets/help/manuals/manual_charge_3_ja.pdf
ボタン2秒長押しで、4桁数字のパスワードを入れてロック解除する必要があります。
画面を上下スライドして、数字を選択しタップ、順番に4個確定して行きます。
ようやくVISAマークのウオレット画面が表示されました。
まあセキュリティ上、仕方のない対応ですかね。
無条件に使えたら、紛失した時非常に困る事になるので。
取りあえずはマック、セブンででも使ってみようかと思います。
7点
結局、まだ店舗では使ってないですが...
一旦、ロック解除すると、かなり長時間その状態が保持されるようです。
数時間程度は、ボタン押すだけでPay画面になります。
さすがに半日経つと、元のロック画面に戻ります。
書込番号:23576062
0点
マクドナルドで初めて使ってみました。
支払いはVISAでと言えば良いようです。
やはりロック解除にちょっと手間取りました。
タッチしてから認識までに一呼吸ありますね。
Visaデビットの利用となるようです。
書込番号:23582028
2点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-H1000-1JR
こんにちは。
面白いですね。
MXですか?
書込番号:23511181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
MXです。自転車ではなくモトクロッサーで、GPSの周期はNORMAL(LONGではなく)設定です。河川敷なので樹林等の遮る物がなくGPSにとっては良い条件と思います(マスク角10度くらい)。直線では1,2点しか計測していないので、GPS高レートの設定が欲しいところ。歩いて計測したときはNORMALで問題ないのですが。
書込番号:23511531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あまり正確だと北の元帥さまがミサイルを発射する際に使われるから、、、
書込番号:23512224
1点
>empoli95さん
ありがとうございます。
確かにGPSの捕捉ピッチがちょっと遅い感じですねぇ。
モトクロッサーのスピードについて行けてないんでしょうね。
書込番号:23512991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Bose > Bose Frames Alto
アップデートで単体での音量調整が出来るようになったのは、地味に便利です。ただ、ボタンを押しながら首を左右に振るというちょっと変態仕様ですが(笑)レンズをブルーライトカットにして職場でBGMかけながら仕事してますが、今のところ誰も気づかないので、重宝してます。
書込番号:23292033 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
横入り申し訳ございません!
ジェスチャーに期待しアップデートしたのですが、
ボタンを押しながら…の押す時点でSiriが起動してしまい
音量調整が上手くいきません(´;ω;`)
どのようになさっていますか?
よろしくお願いします!
書込番号:23559018
0点
みのりんまいまいさん
あまり長押しはせずに、ボタンを軽く押すと動作くらいに右に首を振るとボリュームが上がり、左に首を振るとボリュームが下がります。首の動きが大きいとさらにボリュームは上下します。
最初はタイミングが難しいですが、コツを掴むと簡単ですので、何度かトライしてみて下さい。
書込番号:23559725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>aqui-aquiさん
回答ありがとうございます!
おっしゃる要領でやってみました。
長く押し過ぎるとSiri
ちょっと押すとiPod(音楽)が再生しちゃって
一度も成功しませんでしたorz
(もちろんアプリ&Frame自体のバージョンは最新です)
タイミングが難しいとの事なので、もう少しトライしてみます笑
もし「こうしたら出来るようになった!」という経験談あれば
ご教授下さい!
引き続き頑張ってみます!
書込番号:23560986
2点
>aqui-aquiさん
解決しました!
公式HPhttps://www.bose.co.jp/ja_jp/products/frames/bose-frames-alto.html
の、よくあるご質問 にある
音量調節機能を有効にするにはどうすればよいですか?
の回答をみたらすぐに答えが載っていました(^-^;)
Bose Connectアプリの「Settings」(設定)メニューで
「Press & Turn Volume」(ボタンと頭の向きで音量調節)から設定
設定で機能を有効にしていなかった
というオチでした!
大変お手数をおかけしました!お付き合いありがとうございました★
書込番号:23562937
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm
ネットでの評価やYouTubeでのレビューを参考に購入。近々Galaxy Watch 3の発表があるようですが、このデザイが気に入って決めました。ネット上ではシルバーといっても黒ずんだシルバーにしか見えませんでしたが、届いた製品を見ると普通のシルバーで一安心。想像以上に大きくてビックリでしたが、今まで使用していたものに比べて断然使用感が違います。スマホがGalaxy Note10+なのでペアリングも自動で行ってくれます。電話の受発信、LINEの通知もバッチリですしGoogle Calendarに同期してスケジュール管理できますので便利です。さすがGalaxy Watch Active2、機能がてんこ盛りなので使いこなしが大変そうです。心配していたバッテリーの持ちも2日は大丈夫そうなので満足しています。Watch faceも沢山ありますので替えるのも楽しみです。
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
スマホにはGoogle pixel 3a XL (Android version 10, Security Patch 2020.4.5)を使用しています。本日(2020.4.28)衝動買いしたHUAWEI WATCH GT 2e が届きました。
Google Play からダウンロードした Huawei Health(ヘルスケア)は 10.0.5.321 でした。ヘルスケアを動作させようとすると、「Huawei Health が適切に動作するには、より最新のバージョンの Huawei Mobile Services (4.0.0以上)が必要です。最新のバージョンはHuawei AppGalleryで入手できます」とのメッセージです。
付属取説のQRコードにある Huawei AppGallery をダウンドードして動かすと、サーバに接続できず、ハングします。少し調べると これにも Huawei Mobile Services が必要で、Google Play にはベータ版の利用期限の切れた古くインストールできないものしかないので、Google検索で探して 最新版(と思われた)
huawei-mobile-services-4-0-3-313.apk (Huawei Mobile Services 4.0.3.313)
をダウンロード、インストールすると、 Huawei Health もAppGallery も正常に動作するようになりました。
AppGallery でHuawei Healthを検索するとアップデートがでており、Huawei Health は現時点で最新の10.0.5.521 にアップデートされ、さらにHuawei Mobile Services をアップデートすると HMS Core (4.0.3.316)となりました。
最初は少し面倒ですが、(現時点で)最新のGoogle Pixel のソフトウェア環境:
Google Pixel 3a XL (Android 10, Security Patch 2020.4.5)
でも(現時点で)最新の
Huawei Health 10.0.5.521
Huawei Mobile Services (HMS Core) 4.0.3.316
Huawei Watch GT 2e 1.0.1.20
が利用できます。
最近のHuawei Watch本体のfarmwareは以下に説明があります。
April 2020 update rolling out to Huawei Watch GT 2e, Watch GT2 and Watch GT
https://www.huaweiupdate.com/april-2020-update-rolling-out-to-huawei-watch-gt-2e-watch-gt2-and-watch-gt/
7点
5月6日に、Huawei Health の新 version 10.0.5.531 が出てますね。バグ修正のようです。AppGallery でアップデートできます。
Huawei Health App getting the latest 10.0.5.531 version with bug fixes (Release Date: 06/05/2020)
https://www.huaweiupdate.com/huawei-health-app-getting-the-latest-10-0-5-531-version-with-bug-fixes/
Huawei Health App getting new version 10.0.5.531. The latest update fixes some known bugs which users faced recently. It comes with a download size of about 95.20MB.
書込番号:23393471
1点
5月13日に GT 2e の新しいファームウェア version 1.0.2.18 が出てますね。 運動中と運動モードであることを自動的に検出する機能の追加などの機能改善です。
New update for Huawei Watch GT 2e enables Remote Camera Shooting Feature
https://www.huaweicentral.com/huawei-watch-gt-2e-may-update-enables-remote-camera-feature-may-2020/
Huawei Watch GT 2e May Update Changelog:
1. Add a feature that automatically detects that you are exercising and exercise mode.
2. Remote camera shooting feature added (Huawei phone with EMUI 10.1 or later required).
3. Improves system stability.
The latest update for Huawei Watch GT 2e comes with software version 1.0.2.18 and an update package size of 17.56MB.
書込番号:23407822
1点
6月7日に GT 2e の新しい firmware 1.0.3.20 が出ています。
Huawei Watch GT 2e getting 1.0.3.20 update with women’s period tracking function
https://www.huaweiupdate.com/huawei-watch-gt-2e-1-0-3-20-update/
によると
Huawei Watch GT 2e receiving a new software update with version number 1.0.3.20 in Europe. The latest update adds women’s period tracking function and improves system stability. The update size is 16.87MB.
だそうです。
書込番号:23456078
1点
HMS Core(Huawei Mobile Services) の最新版 4.1.0.301 が昨日(6/9)出ました。 AppGalleryで更新できます、
新しいバージョンでの変更:
新しいContact Shield APIは COVID-19 の拡散を最小限に抑えるのに役立つ基本的な機能を提供する。
だそうです。
Download the latest HMS Core APK [4.1.0.301]
https://www.huaweicentral.com/download-the-latest-hms-core-apk/
Updated on June 9, 2020: HMS Core (Huawei Mobile Services Core) is a collection of Huawei devices cloud services open capabilities helping developers to efficiently build high-quality applications.
It basically provides services such as Huawei account, in-app payment services, push services, game services, and machine learning services. For your information, the application name and icon are modified and the original “Huawei Mobile Services” is renamed to “HMS Core”.
-snif-
Changes with the new version:
New Contact Shield APIs to provide fundamental capabilities to help minimize the spread of COVID-19.
書込番号:23460680
1点
ここ最近、HMS Core、Huawei Health は
HMS Core 5.0.0.304
Huawei Health 10.1.0.511
に update されてますね。 もちろん最新の Google pixel 3a XL (Android version 10, Security Patch 2020.6.5)
で問題なく動作しています。 新機能は以下などです。(詳細はリンク先をご参照ください)
Huawei HMS Core 5.0.0.304
https://www.huaweiupdate.com/download-huawei-hms-core-5-0-0-304-latest-apk/
Huawei HMS Core 5.0 Changelog:
Adds audio, video, image, graphics engine, computer graphics, augmented reality engine and other service functions
Positioning Services: Supporting the network positioning of crowdsourcing and fence management skills
Push service: LBS support, contextual push
Optimizes some service experiences.
Huawei Health App getting version 10.1.0.511
https://www.huaweiupdate.com/download-huawei-health-app-version-10-1-0-511/
Features:
1. Support walking, running, cycling mode, record running track, heart rate, trajectory, with speed, and other sports data.
2. Support from 5 km to the marathon running training program.
3. With Huawei Wear APP data integration, to provide complete, unified sports and health services.
書込番号:23508044
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)




















