スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アップルウォッチ5

2019/12/16 22:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 英王子さん
クチコミ投稿数:7件 Apple Watch Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度4

購入しました 
一番の悩みところがバッテリーでした。常時点灯と
44mmの大きさだとどれだけもつのか?結果私の使用方法では朝6時〜20時迄で60%位になってる感じでした 今のところ一日中使用でも30%位残る感じなので
充分かなと
かえって心配して3.4を買わなくて良かったとの結論でした
店員によれば5になってバッテリーの減りは抑えられてるとの事
使用方法によるかもしれませんが心配するほどバッテリーのもちは悪くありません
かえって常時点灯のメリットの方が大きいです
傾きのバックライトの反応も良好です

書込番号:23111385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT クラシックモデル

スレ主 guohuaさん
クチコミ投稿数:2件

基本的にワークアウトしなければ20日持ちますが、サイクリングのワークアウトでGPSが起動すると一気にバッテリーが消費されます。ところが、ワークアウトが勝手に切れて1時間以上のワークアウトはできません。いくら設定をいじっても解消できていません。

書込番号:23043572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2019/11/13 07:56(1年以上前)

こんにちは。当方は1時間ジョギングしても切れる事はありません。バッテリーも詳しく見てないですが5%ぐらい減る感じだと思います。
恐らく初期不良だと思いますので購入店にて相談された方がいいと思います。

書込番号:23044017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI WATCH GT クラシックモデルの満足度3

2019/11/30 21:24(1年以上前)

>基本的にワークアウトしなければ20日持ちますが

レビューにも書きましたがワークアウトしなければ僕のは10日くらいしか持ちません。

20日も持つならいいほうだと思います。

購入して1ヶ月ほどですがこの時計はサイクリングには不向きですよね。

電池の減りが早いのとジョギングやサイクリング前に時計でワークアウト設定してから始めないとなにも記録しない。
僕はいつも途中でワークアウトしていないことに気づくので(それからワークアウトしても意味ないので)もやもやして帰宅します。
またFitと記録を共有しているはずなのにFitで自動に記録されたサイクリングデータ等はヘルスケアには反映されないので何のためのデータ共有なのか不可解です。

個人的にはジョギングやサイクリング時にスマホの音楽操作をスマートウオッチで出来ないのが不便ですね。

電池について暫く使って気づいたのですが、ヘルスケアアプリを立ち上げた時にどうも時計の記録データをスマホのほうに送っているように感じました頻繁にヘルスケアを立ち上げると電池の減りも早いような気がします。

今のところ一日に10〜15%電池容量が減るので電池持ちは1週間前後です。
電池容量15%を切ったら充電するようにしているのでのこり15%から一週間も持つのであれば僕の電池寿命の書き込みは間違いです。









書込番号:23079464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ながら聴きには最高の1台

2019/11/07 09:47(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Bose > Bose Frames Alto

クチコミ投稿数:1件 Bose Frames Altoの満足度5

Reviewclubからモニター品をお借りしてのレビューです。
3週間ほど使用しましたが、長時間使用しても耳が痛くなるような事もなく、視界もクリアで快適です。
ですが、時期的なこともあり、外での使用頻度は下がりました。
音質は、カナル型ではないので多くを期待しすぎないようが良いですが、ながら聴きするのであれば個人的には、非常に良い商品だと思います。
周囲の音が聞こえるのも良い所。音漏れは、装着者の後方に立つとかなり聞こえますので、公共機関での使用は不向きです。
夏場は外。冬場は若干怪しさはありますが、室内で家事時の使用に最適なアイテムです。

書込番号:23032055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

利用シーンを選びますが、満足

2019/11/06 00:41(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Bose > Bose Frames Alto

クチコミ投稿数:4件

レビュークラブからモニター品を借りてレビューしています。

「興味はあるけど、どうせ周囲に音を撒き散らして使うシーンが無いでしょ」と思っていました。
が、その予想は見事に裏切られました。

音の指向性がとても高く、自身はイヤホンで普段聞く通常ボリュームで音楽を聴きながらも、隣に居る人には全くと言って良いほど聞こえません。
深夜の無音の室内で「隣で音楽聴いている」と解った状態で耳をすませばかろうじて気づく…というほどです。
これには大変驚きました。

ゴルフのラウンドでの利用が最もマッチする利用シーンでした。
マナーが悪い・・・て話は置いておくと、ゴルフに多少の待ち時間は付き物ですし、
自身の中で集中したい時、ミスショットが出て落ちかけている気持ちを上げたい時・・・などに曲を選びながら利用できるのは嬉しいです。
沖縄のリゾートコースで利用しながら沖縄を感じる曲(島歌なんか)を聴きながら…なんていうのも面白かったです。

また、防水では無いので水中利用はできませんが、リゾートホテルのプール(潜らずに)での利用も気持ちよかったです。
塗れた耳にイヤホン…は気持ち悪いですが、プールサイドで寝転びながらの利用は快適でした。

サングラスという性格上利用シーンが狭まりはしますが、
その環境に限って言えば現時点で代替品の無い体験を提供してくれる印象です。


と、調べてみるとサングラスのレンズから通常レンズへの交換サービス(有償)もあるのですね。
普段使いのメインに…て訳には行かない気もしますが、
使う場所の選択肢がグンと広がって面白いアプローチだな、と思い更に興味が深まりました。

書込番号:23029847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BGMとして

2019/11/03 20:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Bose > Bose Frames Alto

スレ主 nrhrtさん
クチコミ投稿数:1件 Bose Frames Altoの満足度4

使い始めて2週間ほどでの感想です。
普段は仕事柄、なかなか
サングラスをつける機会が少ないのですが、
休日は、しっかり着用しています。
自転車に乗る際も外の音を拾えるため
安全に走行が出来ます。
サイクリング中にナビ機能を活用するのが
オススメですね。
Siriも使えて非常に便利です。
音質はというと、音楽を本気で楽しみたい方には
物足りないかもしれませんがBGMのように
聴きたい方には良いです。
今後、透明のレンズを発売してもらえたら、
メガネ感覚で着用出来るので更に用途が
広がると思うので期待したいところです。

書込番号:23025797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音漏れ以外は。。。

2019/10/25 07:10(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Bose > Bose Frames Alto

スレ主 Uokorgeさん
クチコミ投稿数:1件 Bose Frames Altoの満足度4

音漏れがするので、利用する場所が限られますが、個人的にはウォーキングやベランダでのんびりする時にぴったりだなって感じています。
ボーズのノイズキャンセリングヘッドホンを普段利用しているため、音はそれに比べると当然劣ります。
でも、普段、普通のワイヤレスイヤフォンを使用している友人によると、やっぱり音がいいと言っていました。
移動時に荷物を減らすために便利だとも言っていました。

書込番号:23007392

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング