
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年6月10日 08:33 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2017年5月14日 10:06 |
![]() |
19 | 8 | 2017年5月11日 17:41 |
![]() |
1 | 0 | 2017年4月25日 08:55 |
![]() |
6 | 4 | 2017年4月24日 19:37 |
![]() |
1 | 0 | 2017年4月22日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > MOTOROLA > Moto 360 2nd Gen Mens 42mm AP3669AN7J4 [ブラック/ブラックレザー]

>habitual_speedsterさん
こんにちは
私もmoto360 2ndをwear2にアップデートしたのですが、バッテリーがいままでは一日半ぐらい
もっていたのが、アップデート後は半日ちょっとぐらいしかもちません。
ちなみに画面はアップデート前も後も常時onです。
habitual_speedsterさんはバッテリーのもちは大丈夫ですか?
書込番号:20947221
1点

>最近東芝買ってますさん
私の場合は逆ですね。1日半→2日と伸びてます。
スマホと同様にアップデート後の最適化があって、それでバッテリー消費が激しいのか、、、しばらく様子見か、初期化してみるのも手かもしれませんね。
あるいはアプリ管理がスマホとウォッチ側で別々になったので、私の場合不要なアプリはアンインストール若しくは無効化していますので、それの影響もあるかもしれません。これもあるアプリは無効化してしまうと逆にバッテリーを消費する事もあったりするので一概には言えませんが、、、(^_^;)
書込番号:20947796
0点

>habitual_speedsterさん
有り難うございます。
そんなにもつんですか〜⁉️
私も不要アプリを消したり画面常時offにしたりして、朝から使った場合は夜に40%ぐらい残るようにはなりました。
いろいろ試してみますf(^_^;
書込番号:20955426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Elite [ゴールド]
やっとandroidwear2.0にできました。アップデートしたらスマホのandroidwearと接続が出来なくなりアプリを入れ直しても改善できなったのですが一旦スマホでアプリを削除してPCからgoogleplayで該当のスマホを選択してからandroidwearをインストールすると無事に接続が出来るようになりました。
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 5X Sapphire 173313 [日本版]
これまで安価なスポーツウォッチを使っておりビジネスと使い分けをしていましたが、両立できるものが欲しかったので思い切って購入しました。
WEBで確認していたのですが5の黒い本体と5Xのグレー色でかなり迷いました。(個人的には黒がほし買った)
ところがヨドバシカメラで実物を確認したらなんとほぼ黒だったため、初回限定のペリカンケース(何に使うんだ?)にも惹かれて即決してしまいました。
機能が多すぎてスタートアップマニュアルでは全く使いこなせませんが、ゆっくりマスターしたいと思います。
色で迷っている方いらっしゃいましたら、実物はほぼ黒ですよ〜
書込番号:20851466 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速の購入、うらやましいです。当方CASIOのプロトレックと迷い中ですが、大きすぎない点とデザインで5xに惹かれ中です。
ヨドバシで実機見たのですが、一番見たい地図が見れず、またCASIOと違ってタッチスクリーンでないと思うので、ボタンでのスクロール、地図の拡大縮小などの操作感をレポートしていただけると嬉しいです。
書込番号:20854092
2点

私も購入しました。
ナビ機能が便利そうなのですが・・・
ナビ画面でルート表示すると、画面の下1/3程に数字が表示されますよね。
これはどういう意味でしょうか(目的までの距離)?
地図表示の邪魔なのでこの表示を消したいのですが、可能でしょうか?
マニュアル見ても記述がないようですので、よろしくお願いします。
書込番号:20857012
3点

設定〉ナビゲーション〉トレーニングページ
ここのデータページの設定で何かが選択されているんだと思います。マニュアルの50ページですね。
書込番号:20857231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっぴよさん
ご回答ありがとうございます。
データページ1〜4を全てオフにしても変わりませんでした。
念のため全設定リセットをしても変化なしです。
いっぴよさんは下の操作で、画面の下1/3位の面積に数字が表示されませんか?
△>ナビ>POIで適当に目的地設定>出発>△(スタート)
書込番号:20857658
1点

日本の地図はインストール済みだと思いますが、海外の場合は別途購入できるのでしょうか?
書込番号:20858553
5点

次の曲がり角までの距離だと思われます。
解除の仕方は分かりません。>tik-takさん
書込番号:20872920
1点

>クイックシュートさん
ありがとうございます。
そうだったんですね。
こういう基本的な事はマニュアルに記載してほしいです。
表示を消すのは無理そうですね。
書込番号:20876805
1点

>tik-takさん
ナビゲーション時のマップ上の数値(次の曲がり角までの距離)は、今後公開されるはずの
ソフトウェア Ver. 3.3 APAC版あたりで消せる設定ができるようになると予想します。
注意)
現状で3.3betaが公開されていますが、APAC版ではないので
これは入れないこと!
Ref. http://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=11665
書込番号:20884322
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20
RUNTASTIC PROとPS-600(HRモニター)を連携させてみました。
PS-600とは即座にペアリングでき、心拍数もばっちり表示されます。
ただし、スマホのBTと競合するようで、一度スマホ側のBTを切ってから繋ぐといいみたいです。
アクティビティを終了して保存するとスマホ側のRUNTASTICに履歴が出てきます。
ただ、タイミングによってはうまくアップロードされないようで、履歴に出てこない場合は一度アクティビティを開始してすぐに終了させると、前の分とまとめてアップロードされます。
ちなみにAW版のRUNTASTICは地図は出てきません。
タイムや距離、心拍などの基本的なデータのみ表示できます。
両腕に時計を付けているのはかなり変ですが、まあ、そのへんは我慢ということで。
WSD-F30では心拍計もつけて欲しいですね。
書込番号:20844071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20
マニュアルで掲載されていることかもしれませんが、
カラー液晶が点灯時にTOOLボタンを2回カチカチっとすると、
TOOLで表示になる画面が、モノクロ表示されるようになっていますね。
けっこうタイミングがシビアで、なかなかその画面にできなかったりしますが^^;
どういう使い方ができるのかは想像できませんが、
常にモノクロ液晶を表示してコンパスを使いたい、
とかそういう時には便利かもしれませんねー。
ちなみにモノクロ画面下部にも時計が表示されているので、
こういうとこはカシオらしくて好感持てますね。
2点

>trinity-plusさん
ダブルクリックではなく長押しではありませんか?
情報は常時出しておきたいけど電力消費は抑えたいって時用のモードですね。
コンパスは数値と『N』などの表示だけで矢印が出ないのが微妙です(^_^;)
書込番号:20842610
3点

>EXILIMひろまさん
そうですそうです、そのモードです。
僕は長押しでは出てこなくて、何回かTOOLボタンを押しまくってると出てくるんですよね^^;
どういうタイミングで一発で出せるか謎ですw
書込番号:20842623
0点

>trinity-plusさん
私のはツールボタンでコンパスなどを出した状態でツールボタンを押しっぱなしにすればモノクロ表示に切り替わります。
その状態でツールボタンを押すとカラー表示の時と同じようにツールが切り替わります。
↑この状態が正常のはずですよ。
書込番号:20842637
1点

>EXILIMひろまさん
あっ!できましたw
皆さんすみません、正確にはTOOL表示→TOOLボタン長押しでできるようですm(_ _)m
早とちりの書き込みですみませんでした^^;
書込番号:20842651
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





