スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

着信通知機能

2015/09/17 09:56(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit charge HR Lサイズ

クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

android のスマホ(Xperia Z3)で使用していますが、
昨日のアップデートで着信通知が出来るようになりましたね♪

あとはメールの通知が出来るようになれば最高なんですが(^^;

書込番号:19147390

ナイスクチコミ!2


返信する
rock0621さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/16 09:43(1年以上前)

>三段腹の平兵衛さん
写真はブルーですが何処で買いましたか?
ブルーが欲しいのですが何処を見ても売っていません
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:19231269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

2015/10/16 10:00(1年以上前)

>rock0621さん

写真ではブルーっぽく見えるかもしれませんが
コレはブラックです。
私もブルーが欲しかったのですが、売っていなかったのでブラックを買いました。

お力になれずすいません。

書込番号:19231290

ナイスクチコミ!0


rock0621さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/16 10:19(1年以上前)

>三段腹の平兵衛さん
早速の返答ありがとうございます。
ブラックだったのですね。
ブルー発売までおとなしく待ちます
ありがとうございました

書込番号:19231321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenta35さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/22 23:01(1年以上前)

>rock0621さん
自分もブラックを使用していますが、
楽天のエコロトップというショップでは、ブルーもありますよ。
http://item.rakuten.co.jp/ecolotop/fb405bul/

書込番号:19342523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

iOSにもアプリ対応してくれたら...

2015/11/12 21:53(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30

スレ主 uniebi@gさん
クチコミ投稿数:1件

Pebble Timeを買ったばかりですが、ハンズフリー機能も欲しく、やっぱ常時表示のウエラブル端末としてSWR30はサイズ・機能的にもいい感じでは、と思い買ってみました。
年齢的に小さな文字は厳しく、バックライト付きのPebble Timeでもやっぱり見ずらい場合がありますが、SWR30は白黒ながらコントラストもではっきりしており、バックライトがない割には私的には見やすいです。
アプリもLifeLogやSmartBand Talkアプリの通知、ボイスコントロール機能なんかよくできているのですが、、、
いかんせん、iPhoneユーザーなので、これらの機能は結局使えず、ただのハンズフリー機能付き万歩計としてしか使えません...
最初、Androidタブレットにペアリングして、設定やアプリ機能をいろいろ試してみましたが、iPhone側でペアリングするには、どうやらいったんリセットするしか無いようで、時刻はリセットしても残ってくれていましたが、iOS用のホストアプリがない限り、それ以上のことは無理。
「SmartBand 2 SWR12」用ならiOSのLifeLogアプリがあるので、せめてそいつがSWR30でも認識してくれたら...と思いましたが、それもダメでした。

18時間しか電池が持たないApple Watchは全く興味がなく、Pebble Timeを買いましたが、SmartBandの領域を超え、スマートウオッチとして十分使えるSWR30はシンプルで実用的。
これがiOSにも対応しくれたら、乗り換えると思います。

書込番号:19311693

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Misfit Wearables > FLASH

スレ主 shibajiroさん
クチコミ投稿数:158件

購入しNexus5 (Android6.0)とペアリングして使い始めたが、時刻が表示できない。ウェブページのFAQをみたが、説明はAndroid misfitとは違っている。
次の日にはペアリングもできず、FLASHのボタンを押しても点灯しなくなった。
しかし、iPod Touch V6 にmisfitを入れてみたら、ペアリングしてFAQのように時間設定もできたが、FLASHの達成度と時間表示ができない。


FLASHの無償交換が受け付けられた。
新しく来たFLASHでもNexus5でのペアリングはできなかった。
iPodではペアリング、時刻設定、本体での表示など全て問題ない。睡眠モニターもほぼ正確な睡眠時間をモニターしていた。

そもそもソフトが二つあって、misfit, misfit link と紛らわしい。
misfitのandroid版とiOS版では機能がかなり違っていて、ウェブページの説明はiOSに近いが、その説明は古い(つまり、DLしたものと違いがいろいろ)

ソフトの統一と整備さえできれば、やすく、軽く、電池も気にならず、24時間装着できて、達成度も本体でも、スマホでも確認でき、本体で時間もわかるなど、優れものと思う。ただ、今の状態ではその良い点が生かせていない。

書込番号:19298700

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shibajiroさん
クチコミ投稿数:158件

2015/11/08 14:25(1年以上前)

自己フォロー

交換したFLASHの型番はMANで終わっています。前のはLXXでした。

先ほどNexus5のmisfitをアンインストール/インストールしたら、misfitのGUIがiPodのと同じようになっていて、
時刻表示のスイッチがありました。

どうも、FLASHの古いファームウェアが問題のようです。

書込番号:19299192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2015/10/18 17:38(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand 2 SWR12

クチコミ投稿数:62件

早速,Amazon経由ビックカメラで購入しました。SWR30が壊れたので,代替使用です。若干,歩数計が鈍いかな。普段なら10000歩のところ,7000歩程度の測定でした。
明日にならないと,睡眠測定ができませんが,楽しみです。
心拍数は結構見てて楽しいです。

書込番号:19238338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2015/10/23 12:07(1年以上前)

使用感:追記
3日間使用してみましたが,昨日から歩数が同期しなくなりました。。睡眠時間は同期されているので,加速度センサーの不具合ではないように思えるのですが。残念です。

書込番号:19252433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみての発見

2015/10/04 14:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

スレ主 RedJaguarさん
クチコミ投稿数:4件

取説が説明不足で分からない部分が多々ありましたが、2ヶ月ほど使用して少しずつ使い方が分かりました。

個人的に一番の発見はホーム画面の切り替え方法。
ホーム画面(時計が出てるとこ)で画面を長押ししたら画面に枠が出てきます。
その状態でスライドさせると天気とかアナログ風時計とか4パターン切替が出来ます。

参考までに。

書込番号:19198480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Watch OS2来ました!

2015/09/22 20:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple

クチコミ投稿数:932件

Watch OS2

お待ちかね!
Watch OS2がやってきました!
私は今外出先のため出来ませんが、Apple Watchを充電して、且つ50%以上充電されている状態で、iPhoneがWi-Fi環境下でアップデート出来ます!
私も帰宅したら早速アップデートしてみます!

書込番号:19163662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/22 20:42(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

こんばんは〜
iPhoneの方をiOS9に上げてないとアップデートが君臨しないようです。
現iPhoneは売却予定なのでiOS8.4.1のままのしてあります。
私は後数日1.01のままとなりそうです。

書込番号:19163704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件

2015/09/22 20:49(1年以上前)

>Re=UL/ν さん

こんばんは〜☆
なんとっ(°_°)
やはりそういうことだったんですね(^_^;)
iOS8.4ではアップデート出来ないとなると、iOS9にiPhoneを上げないとWatch OSが上げられないのですね(°_°)
情報提供ありがとうございます!

私めはあと30分ほどで帰宅予定なので、引き続き経過等々報告したいと思います( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19163730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2015/09/22 22:32(1年以上前)

大規模メジャーアップデートだけにダウンロードやインストールにかなり時間がかかりそうです(^^;;
帰宅から40分ほど経過しましたが、まだダウンロードが終わらず…。
ダウンロードのサーバーが混雑しているとは考えにくいけど、今回のWatch OS2のダウンロードはおおよそ一時間はみておいた方がよさそうです。

書込番号:19164171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2015/09/23 00:05(1年以上前)

ニューヨーク

70秒間スリープ解除

アップデート完了しました。
自宅Wi-Fiを利用してOSのダウンロードとインストールまで、およそ一時間半強かかりました。
早速Watchフェイスをニューヨークにしてみました。
時刻に合わせて写真も変化する仕様になっているみたいで、Appleのホームページでは昼間になってますが、現在の時刻に合った風景になってます。
アップデートなのでまだ機能の多くを把握していませんが「設定」→「一般」→「画面をスリープ解除」の項目に「15秒間スリープ解除」と「70秒間スリープ解除」という項目がありました。
これまでApple Watchは手首を上げたりタップした状態での表示時間がやたら短ったのですが、70秒間スリープ解除にしておけばかなり長い時間表示状態を維持できそうです。
手首を上げた時の感度も前OSより良くなっているように感じます。
何か分かったことがあれば引き続きアップします( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19164521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2015/09/23 02:31(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/HT204562

しばらくApple Watchを触っていて「そういえばWi-Fiが単独で使えるようになったハズ」と思って調べたら、5GHz帯のa/cでは受けられないみたいですね(^_^;)
仕様とはいえちょっと残念(~_~;)

書込番号:19164793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング