
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年3月21日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2015年3月12日 07:13 |
![]() |
5 | 6 | 2015年3月11日 17:44 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月4日 14:59 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年2月6日 01:18 |
![]() |
3 | 0 | 2015年1月9日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-100L
投稿が全くないので、投稿します。
最近購入しましたがブルートゥースも途切れず、問題なく機能してます。ファームウエアがバージョンアップされた効果かもしれませんが。。。
ただし、ベルト関係に少し工夫の余地ありです。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
知らない間に,ウォークマンアプリ上に,「ウェアラブルにダウンロード」という
スライドバーが追加されていた.
本体からのプレイリストと同期をとるようです.
しかし,端末単体で聞くようなシチュエーションがあるかは疑問なところですが,
現実には,本体で再生,ブルーツースヘッドホンで聴き,端末で操作ができますので
使い道を考えてしまいます.
バッテリーを早く消費するのと,データ容量も喰うので,
エクスペリア本体で再生するのが,ベストかと思いました.
0点

smartwatch3に音楽をダウンロードして再生する場合、リピート再生ができないのですが、私が無知なだけでしょうか。
もしリピート再生する方法があるのであれば、ご教示お願いします。
書込番号:18569399
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > Smart B-Trainer SSE-BTR1

こんにちは!
心拍数の出方は正確でしょうか?
※腕時計型の心拍計を使っているのですが乗り換えようか迷い中です
書込番号:18563447
1点

これは良さそうですね。
現在使っているNWD系はまだまだ使えそうなのですが、私も買い替えたい!
書込番号:18563565
0点

T&K&UME様
書き込みありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当方、この商品が初めての
心拍計となりまして、比較するものがありません。
よって、Smart B-Trainer の心拍数の精度が正しいのか?
判断することができません。
精度は、判断しかねますが、イヤーピースと心拍センサー調整カバーでの取り付け具合調整と
装着のちょっとしたコツを掴むと、安定して計測はできていますよ。
書込番号:18564864
1点

アリカ・ユメミヤ様
書き込みありがとうございます。
当方、初めてのSONYヘッドフォン一体型ウォークマンなので、
NWD系や現行のWシリーズとの比較はできませんので、
推測になりますが、Wシリーズに心拍計やGPSセンサーなどを搭載して
音楽を聴くウォークマン主体ではなく、
運動に重きを置いた商品だと思います。
カテゴリーもウォークマンに分類されていないのもそのためかと
思います。
アリカ・ユメミヤ様が音楽主体であるならば、
無理に買い替える必要はないと思いますし、
運動主体に考えられるのであれば、お勧めな商品になると思います。
書込番号:18564996
1点

LSDで使用するにも、3時間しかバッテリーが持たないのですかね?
LSD:のんびり長く走る練習です
書込番号:18566976
0点

>3時間しかバッテリーが持たないのですかね?
確かにLSDで3時間は心もとないですね。
BluetoothオフにすればGPSオンでも4.5時間持つと書かれています。その他のモードでもっと持つように書かれていますので、まあなんとかなりそうですけど。
スマホでもそうですが、GPSとBluetoothはやはり電池を消費するんですね。
書込番号:18567651
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > JAWBONE > UP move
スマホに変えたのを機に、気になっていた健康管理アクセサリー初使用です!
リストバンドのUP25よりこちらのクリップ式のほうが身に着けやすいと思いこちらにしました。小さくてデザインも可愛いです。
体重記録や食事記録が簡単にでき、日々の運動量も明確にわかるのでダイエットへのモチベーションUPにつながります。
<食事>毎回写真も同時に撮影して日記みたいに記録してます。食品検索やバーコード検索がもう少しヒットすると便利ですね・・
<睡眠>今まで自分では知らなかった睡眠の質(眠りが浅いか深いか)もわかるのでとてもおもしろいです。UP MOVEを付けてから早寝を心掛けるようになり、かなり健康に対する意識も変わってきました。
<運動>万歩計すら付けたことがなかったので歩数が一目瞭然なのが新しい発見となりました。ワークアウト記録も簡単にできるので、ヨガやトレーニング記録も付けています。
<調子>その日の気分を顔アイコンの表情であわらせます。女性特有の体調コメントとかも入れられて便利。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B
ダイエット目的で購入しました。
心拍は常時オンにしてるので、意外な所で心拍数があがって、ブルブル振動する度に新たな自分の発見があります。(笑
全体的に満足してますが、気になる点がいくつか。
・画面がプラスチックみたいなので、傷の付きやすさが心配。
・電池が空になると、充電時間に2、3時間かかると長いので毎日空いてる時間に充電している。
・バックライトがすんなり付かない。かなり強めに指でタップというか、手のひらで叩く感じ。
・アプリの入力がしずらい。
・iPhone6をスリープにすると、いつの間にかBluetoothの接続が切れるので、着信・メールの受信が表示されない。
特に受信表示は残念です。Bluetoothを切れないようにできるのでしょうか?
今の所、購入して良かったと思っています。
書込番号:18157587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファームウェアとアプリのバージョンが上がって、Bluetooth接続の安定性が格段に上がりましたよ〜〜
メール、電話ともにばっちり通知されます。
ただ、iPhone側の電池消費が激しくて辛い。。。。6PlusやiPadなら問題なさそうです。
書込番号:18443555
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > LGエレクトロニクス > G Watch R W110 [ブラック]
12月の上旬に届いた LGGWを 一か月を使った後の感想です。
まず100%充電した電池は二日間ぐらい続けられます。充電は40分程度に満々になります。
いまXDAやGPにはウォッチフェイスがたくさんあるので変えやすいです。
時計自体のバンドはあまりすきじゃないので、メタルのバンドに変えました。
SWは主に通知と返事の機能を利用するだけです。計算アプリや音楽の操作も便利だと思います。Wear Mini Launcher をインストールをした後の体験も 上がりました。 でも 今の時点で 役に立つアプリはあまりないので今年にもっと Android Wearの開発を期待しています。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





