
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年11月3日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月28日 02:07 |
![]() |
2 | 5 | 2014年9月18日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2014年8月26日 14:54 |
![]() |
4 | 0 | 2014年8月6日 18:29 |
![]() |
3 | 0 | 2014年8月1日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S 3G/Wi-Fiモデル SM-R750D
ドコモGear S をドコモオンラインショップで34,992円で購入しました。
ドコモのHPで対応機種を確認したところ
■ GALAXY Note Edge SC-01G
■ GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
■ GALAXY S5 SC-04F
■ GALAXY J SC-02F
■ GALAXY Note 3 SC-01F
■ GALAXY S4 SC-04E
とありましたので、当方使用のGALAXY S3α SC-03Eでは
使用できないと思いましたが、
”Gear SはGALAXY専用品(Android™ 4.3以上のGALAXYに対応)です。”
とも書いてあったのでもしかしてと思い購入してみました。
その結果ペアリングOKでした。
ちなみに、GALAXY S5 ACTIVE SC-02Gを購入予定でしたが、
繋がったので取りやめました。
接続して気づいたのですが、LINEの通知と内容は確認できても、LINEの送信はできないんですね。
”EメールやSMS の通知、受信、作成、送信までの一連の操作を完結できます。”
と書いてあったのでできると思いました。
LINEの送信できた方おりましたら教えて下さい。
0点

LINEの内容確認できましたか。
私の場合、「新着メッセージがあります。」としか表示されません
SMSは問題なく送受信できます。
メールは読めますが、プレビュー的な感じで、モバイル端末側では未読のママです
メーカーかドコモ、どちらかが対応してくれる事を祈る日々です
書込番号:18121697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nopc さん
LINEの内容確認はできますが同じくスマホ側は未読です。
当方MVNOですのでLINEが使えるようになればと思っております。
書込番号:18121774
0点

私まだS持ってないので全然わかってないのですが、
LINEは最新にしてありますか?
こないだのアップデートでGearSに対応と書いてありましたので。
全然的外れかもですが。。。
書込番号:18123304
0点

カラクリが分かりました。
モバイル端末側で、メッセージ通知の内容表示にチェックを入れると、メッセージ受信時に内容が表示されるようです。
スタンプは表示されませんでした。
いろいろ検索すると、「LINE for Samsung GALAXY Gear」というのがあるようですが、Gear Sには対応していないのか、アプリストアに表示されませんね。
ちなみに、モバイル端末側のバージョンは最新でした。
書込番号:18124018
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > スント > アンビット3 ピーク・サファイア SS020676000
登山用に買いました。
ガーミンのGPSと、どちらが良いか悩みましたが、腕時計タイプで、小型ということもありこちらに決めました。
正直でかいです。私の腕ででかいということは、標準体型の方には、邪魔になるサイズかもしれません。
機能については、高度計やら、コンパスといった諸々が付いてますが、PCで登山のルート作成、時計にルートの取り込み、スマホとの連携による使用。この機能が一番役に立っております。
バッテリーの持ちも、以前のモデルより良くなってますし、スマホもiPhone6に変え、中々のコンビで使用しています。
今後のスマホアプリに期待したい一品です。
書込番号:18101021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-710S
春頃に出ると思われていたAndroidアプリがやっときました。
Epsonの製品ページ経由GooglePlayからダウンロードできます。
http://www.epson.jp/products/wgps/sf710s/
バグがあるようでIDとパスワードを正しく登録しても、アカウント管理から抜けることができません。
一旦、ホームキーで抜けて、再度アプリを立上げ直すとNeoRunに接続できました。
pdfマニュアルもダウンロードできます。
ただ、こちらも肝心のペアリングの記述が抜けています。
SF-710sに表示される6ケタのペアリングコード(ランダム)を入力する必要があります。
iPhone用のマニュアルを参考にするとよいかと思います。
ともあれ、やっとPCを立上げずにデータのアップロードができそうです。
(まだ、試せてません。)
2点

SF-710Sを購入してAndroid版のアプリを待っていましたがAndroid4.3以降でしか動かないようです。
SHL23を使っているのですがAndroid4.2なので使うことができません。
がっかりしました。
書込番号:17768433
0点

fujio12345jpさん
SFシリーズの無線規格がBluetooth4.0(Bluetooth smart)を採用しているので、
Bluetooth4.0に正式にサポートしているOSとしてandroid4.3以上と書かれていると思います。
ただ、OSがandroid4.2であってもメーカーが独自にBluetooth4.0規格に対応させている機種があります。
お持ちのAQUOS SHL23もBluetooth4.0規格に対応しているようです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl23/peripherals.html
問題はアプリがメーカー独自のBluetoothインターフェイスを使えるのか?というところで、
ダメもとで無理やりダウンロード・インストールして試されてはいかかでしょうか?
少なくともスマホのハードウェアは問題ありませんから、メーカーがOSを4.3以上にアップデートしてくれれば使えるようになると思います。
書込番号:17768681
0点

端末のOSがandroid4.2以下で「端末にアプリをインストールできません。」と出て
インストールできない場合でも、アプリのプログラムファイル(apkファイル)を
強引にインストールする方法があります。(まともに動くかどうかは判りません。)
比較的簡単と思う方法の一例を書いておきます。
あくまで自己責任のもとで判断してください。
1.Android端末 の「設定」からセキュリティ →「提供元不明のアプリ」にチェックを入れて
「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する。
※通常状態のAndroidでは、apkファイルからの直接インストールは禁止されており、
「インストールはブロックされました」などのエラーが出てしまう。
2.Google Playで「Apk Downloader」を探してインストールする。
3.「Apk Downloader」を開き、Googleアカウントとパスワードを入力して
「Sign in」をタップする。一旦、アプリを抜けてホームに戻る。
4.Google Playで「Epson Run Connect」を探す。
右上、共有マークをタップして、「Apk Downloader」をタップする。「ok」をタップする。
5.apkファイルがダウンロードされる。完了すると「Apk Downloader」アイコンの通知が出る。
通知を開いて「com.epson.gps.sportsmoniteor...」をタップする。
インストール画面に切り替わるので「インストール」をタップする。
他にもPCでダウンロードする方法もあります。
キーワード「android 非対応 インストール」で検索してみて下さい。
書込番号:17769207
0点

今後対応OSが拡大するのかどうかについてエプソンに問い合わせしましたが
Android4.3以降にしか対応するつもりはないとの返答で
今までずっと待っていただけにものすごくがっかりしました。
書込番号:17771079
0点

そうなんですか、残念..。
買い替えたかったのだが、様子見ようかな。
書込番号:17953073
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > JAWBONE > ALP-UP24M
ずぼらで機械オンチな私でも自分の歩数や睡眠時間が楽に管理出来てよいです。
毎日ポップアップされるコメントにも励まされてるいます。
その詳細をチェックしてみると英語の文章なので、ちょっとした勉強にもなって嬉しい。
サポートについてヘルプ画面シンプルな操作説明がありで対応できまた、
サポートセンターの対応が早かったので良かったです!
国
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > JAWBONE > ALP-UP24M
付けているだけで、1日の歩数、睡眠時間、食事などのライフログが管理できる便利なリストバンドです。
従来モデルに比べて、「UP24」はBluetooth機能が搭載されていて、iPhoneのアプリと常に連動。
自分の今の状態が気軽にチェックできるので、これをつけるようになってから歩くのが楽しみになりました!
ポップアップでアドバイスも表示されるから為になるし、これから食事管理のモードも活用して、ダイエットを頑張ろう!と思っています。
機能性だけでなく、見た目もおしゃれ。
付けていると周りから「どこのブレスレット?」と聞かれ、機能を話すとみんな驚きの表情。
他のカラーもかわいいので、周りには「UP24」ファンが急増中です。
素材も腕になじみやすく、多少の汗も気にならないので、お風呂以外はずっと付けています!
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-710S
2014年7月29日付でファームウェアver1.40のバージョンアップがきてます。
今回はiPhoneユーザー向けの機能改善が目玉ですね。併せてiPhoneアプリも更新されています。
AGPS対応はいいですね。android版でも早く対応してほしいです。
詳細は次の通り。
=============================
・iPhonアプリでの機能追加、不具合対応
(1)AGPS対応
(2)アプリからの本体設定対応(システム設定、ユーザー設定、計測設定)
(3)計測データ一覧表示処理時間の短縮
・衛星捕捉の向上
・心拍&グラフ画面で心拍ゾーン番号の表示
・計測中の心拍目標ゾーン変更
・リセットからランへの移行操作時の振動アラーム追加(SF-710Sのみ)
・オートラップのアラーム振動パターン変更
・ウェイポイントの不正名称入力防止
・HRモニター登録処理中のフリーズ改善
※AGPSとは「アシスト型GPS」のことで、携帯電話のデータ通信情報を利用して測位性能を向上させます。
スマホのGPS捕捉時間が短時間なのはこの機能のお陰です。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





