スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

9999直りました。

2019/09/03 12:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch

スレ主 fuku1966さん
クチコミ投稿数:1件

天気予報の不正表示直りました。昨日、Galaxywearableのバージョンアップがあり、その後、直った気がします。

書込番号:22897591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾンミュージックくるか?!

2019/08/26 22:39(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete645 Music

クチコミ投稿数:13件 ForeAthlete645 MusicのオーナーForeAthlete645 Musicの満足度4

みなさんはランニング最上位機種645Mにアマゾンミュージックいずれ対応すると思いますか?

書込番号:22881746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/06 21:54(1年以上前)

ガーミンのHPですが、
ログアウトするか、違うパソコンでガーミンのHPでAmazonMusicのアプリを確認すると
645Mも対応機種に入っているのですが、
使用機種の645MでログインするとAmazonMusicは対応まだ対応してなく
ダウンロード出来ないんですよね、

試しに、会社のパソコンとかログイン情報が無いPCで見てみて下さい、

書込番号:22905022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ForeAthlete645 MusicのオーナーForeAthlete645 Musicの満足度4

2019/09/09 01:23(1年以上前)

ログインしてない時は対応機種も記載されてますが、そこからダウンロードしようとすると【お使いの機種が対応してるか確認して下さい】という文言が…海外のアカウントだったら行けたのかもしれませんね。

書込番号:22910195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/15 20:07(1年以上前)

本日、確認したら普通にAmazon MusicアプリをDL出来ました、
645のMusicでもamzonが選択出来てます、
まだ曲を同期してませんのでフォルダーは空ですけど

他の機種でDLされた方のブログとか見てみると
同期とか設定とか複雑みたいなんで、ちょっと勉強してみようと思います、

書込番号:22924292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

活動量表示

2019/08/25 11:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT スポーツモデル

クチコミ投稿数:60件 HUAWEI WATCH GT スポーツモデルのオーナーHUAWEI WATCH GT スポーツモデルの満足度5

早歩きした位です

先週、ファームウェアのアップデートが有ってから、活動量表示が多く表示される様になってますね。
以前は、相当運動しないと表示されなかったのが、今では早歩きした位で表示されます。
「やる気」は出るのですが、本当に効果的かは疑問ですね。(^^;

書込番号:22878405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

PRO TREK Smart 「WSD-F21HR」

2019/08/21 20:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30

心拍計測機能を搭載した題名モデルが、9月13日に発売されます。
光学式センサーで体内の血流量を感知して、推定心拍数を算出するでそうです。
いやあ、必要と思ったのなら、F30からでしょう。
手探りで進んでいるガジェットはいえ、とても残念・・・
Casioはメンテも弱いしねぇ。

書込番号:22871442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件

2019/08/22 20:02(1年以上前)

祝☆韓国GSOMIAを破棄決定!

書込番号:22873204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/08/22 20:31(1年以上前)

PROTREKと言えば山登りと自分なんかは思います。なので、心拍計測機能を付けたマイナーチェンジモデルが出るのはランナー向けでなるほど…と思うだけで当初から出す必要はあまり感じないですね。

それと、突然政治的な事を持ち出すのは止めて欲しいです。

書込番号:22873258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


goronaitoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/23 11:48(1年以上前)

wsd-f30を本年1月に発売。同年9月にwsd-f21hrかぁ〜
確かに残念な路線を進んでいるような気がします。
よく比較されるウォッチとしてGARMIN社のinstinctがあげられますが、
価格は半額程度なのに地図機能を除けば、instinctに軍配!感があります。

instinctにあって、protrek smartになかったのがハートレイト機能。
それを付けて、ランニングとサイクリングを前面に押し出しています。

protrekの原点をメーカーもユーザーも、今一度考え直した方がいいのかもしれません。
ちなみに、f20、f30で悪評高き充電端子部分は意地でも変えないぞ〜というメーカーの変なこだわりが
製品紹介の画像から見て取れます。

書込番号:22874298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2019/08/23 20:58(1年以上前)

う〜ん、プロトレックスマートは色んなタイプを併売するモデルではないんじゃあないの。
そういう考えだから、トピックスが政治になるんだよね。

書込番号:22875159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2019/08/23 21:02(1年以上前)

goronaitoさん、こんにちは。
GARMINよりも、プロトレックにしたのは暖簾に金を出したとしか思えません。
充電時間が長いと感じるのは私だけ???

書込番号:22875172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30のオーナーSmart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30の満足度4

2019/08/30 01:39(1年以上前)

WSD-F21HRは、F20筐体ですので型番からもF20の後継機種です。

私はハイク用としてYAMAPを見るためにF30を使っていますが、AW(apple watch)を使っている友人にゴツさ加減で非常に羨ましがられましたが、RUN管理や決済機能が無いため断念したようです。

確かに、高機能なアウトドアスマートウォッチのニーズはあると思いますが、F21は機能的に中途半端な気がします。
AWと同等機能であれば一気にブレイクすると思いますが、まだまだだと思います。

CASIOが、どこのユーザーをターゲットにしたいのかが良く分かりません。

9月発売の新AWには対抗できないでしょうね・・・


書込番号:22888003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2019/09/02 13:20(1年以上前)

まだ、完成形を手探りでさぐっているスマートウオッチ
カシオは一度、プロトレックという枠を取っ払って考えることが必要じゃあね。
と思っています。

書込番号:22895609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/09/06 06:48(1年以上前)

>ちなみに、f20、f30で悪評高き充電端子部分は意地でも変えないぞ〜
充電ホルダーを買えってことで取得に至りました。
でも、残り何年使えるのだろうか、、、

書込番号:22903428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/09/15 13:27(1年以上前)

>9月発売の新AWには対抗できないでしょうね・・・
いやいや、Apple Watch series 5は「性能」という面では大きな踏み込みはなかったんじゃね

書込番号:22923488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

古いUSBケーブルで直接充電

2019/07/23 14:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

スレ主 poka-q2さん
クチコミ投稿数:1件

充電1

充電2

単身赴任先から自宅に戻った際、充電クレイドルを置き忘れてきました。AMAZONでBAND2PRO用のクレイドルが999円で販売されているものの。。。そうだ、古いMINIUSBのケーブルがたくさんあったな。。。充電制御系の端子は見当たらないのでもしかしたら直接充電できるかも。。。出来ました!!!がショート等のリスクがありますので実行される際は自己責任にて、あくまで緊急措置とお考え下さい。

書込番号:22816209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ163

返信20

お気に入りに追加

標準

音楽アプリのコントロール

2019/07/14 10:51(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2414件

現在はwear os by google(旧android wear)のスマートウォッチを使用しています。
一番、よく使っていて便利だと思うのは
BTイヤフォンで音楽を聴いているときにスマホをポケットやバッグから取り出さなくても
ウォッチ側で選曲や音量調整ができることです。
私はアマゾンミュージックやグーグルミュージックで利用しています。

最近、アップルウォッチも検討しているのですが
アップルウォッチは音楽アプリでコントロールできるのは
アップルミュージックだけらしいですが
そうなのでしょうか?

だとしたら
まだ そういう排他的なことをしているんでしょうか?

最近はアップルTVでアマゾン プライムビデオが見られるようになったり、
アメリカではアマゾンのfire TV stickでアップルTVが見られるようになっているらしいのに(日本では まだ?)

書込番号:22796506

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/14 11:06(1年以上前)

単にクレームを少なくしたいから
自社との組み合わせしか出来ないなら検証も簡単で不具合やバグにも対応しやすいから

OS自体もアップルだけの自社OSだから検証もしやすいし不具合やバグにも対応しやすいから
Androidよりも早く細かいソフトウェア更新が可能だから
では?

書込番号:22796531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/14 11:16(1年以上前)

アプリ側が対応すればコントロールは出来ますよ
ただ大半のアプリがApple Watch対応をしてないだけですね

でも実際にはApple Watchで操作するのって曲飛ばしか音量調整ぐらいで、それはどのアプリ使っててもApple Watch側で出来ますからさほど問題では無いかと

ミュージックはApple Watchで曲の選択も出来ますが意外と手間なんで結局は本体で操作しちゃいますしね

書込番号:22796559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/14 18:06(1年以上前)

>アプリ側が対応すればコントロールは出来ますよ
 ただ大半のアプリがApple Watch対応をしてないだけですね


-------------------------


それは違うと思いますよ。

音楽をコントロールする blue thoothのプロファイルであるAVRCPは(Audio/Video Remote Control Profile)
blue thooth5.0に対応したapple watchには搭載済み(BT5.0はAVRCP対応が必須条件)なので
本来なら全ての音楽アプリに対応していなければなりません。

apple watchで それができないということは
やはりアップル社側で排他的な仕様にしているからでしょう。

googleのwear OSのスマートウォッチは はもちろんのこと
サムスンやファーウェイ、その他のメーカーの独自OSのスマートウォッチも 
BT3.0以降の対応機なら
あらゆる音楽アプリのコントロールができますからね。

なので音楽アプリ側の対応ではないはずです。

書込番号:22797386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/14 18:29(1年以上前)

>ズポックさん
ちょっとどこまでの操作を期待しているのか知りませんが
少なくとも私が使っている音楽アプリ「アマゾンミュージックや再生専用アプリ」では操作まではできますよ
操作とは「一時停止」「再生」「次曲へ」「前曲へ」「音量調整」です
アーティストからやアルバムからの細かい選曲は出来ませんが上記が出来れば良くないのですか?

ただアプリによってはフォルダからの選曲等が出来るものもある(VLCやradiko等のApple Watch専用アプリがあるもの)のでアプリ側がWatch用アプリを作ればApple Watch側で細かい操作は恐らく出来ると思います

ですが個人的にApple Watchで細かい選曲が必要とは思えません
Apple Watchの操作って必ず両手での操作が必要です
逆にiPhoneだけなら片手でも操作が出来ますよね
雨の日とか傘で片手が塞がっているとApple Watchの操作ってほぼ出来ないですよね
また満員電車の中ってスマホはなんとか出せても、時計の操作って意外と出来なもんですよ
これは私もApple Watchを買ってからしみじみ感じた感想です
こんな事もあり各アプリは「一時停止」「再生」「次曲へ」「前曲へ」「音量調整」以外必要ないと考え、無理に専用アプリ対応してないんだと思いますよ

書込番号:22797432

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 15:59(1年以上前)

>私が使っている音楽アプリ「アマゾンミュージックや再生専用アプリ」では操作まではできますよ
 操作とは「一時停止」「再生」「次曲へ」「前曲へ」「音量調整」です



えっ?
アップルウォッチは
アマゾンミュージックでは再生や選曲等のコントロール、できるんですか?

じゃ、なんで最初にそれを言ってくれないんでしょう?
私は最初にアマゾンミュージックを利用していると書いているのに。

書込番号:22799597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/15 17:59(1年以上前)

>ズポックさん
アナタは最初にこのように言っています
>>BTイヤフォンで音楽を聴いているときにスマホをポケットやバッグから取り出さなくても
>>ウォッチ側で選曲や音量調整ができることです。

「選曲」はアプリ側で対応しないと出来ないので私は下記のように返しました
>>アプリ側が対応すればコントロールは出来ますよ
>>ただ大半のアプリがApple Watch対応をしてないだけですね
曲飛ばしは「選曲」と言いません
更に私は他のスマートウォッチの事は詳しく知らないので他では出来るのかと思い上記のように返しました

また最初に言ってと書かれてますががちゃんと言ってます
>>でも実際にはApple Watchで操作するのって曲飛ばしか音量調整ぐらいで、それはどのアプリ使っててもApple Watch側で出来ますからさほど問題では無いかと

iPhoneで何かしら再生中であればApple Watch側で「再生中」と表示され、音量調整や停止、曲飛ばしなどが出来ます
YouTubeでも表示されますし、プライム・ビデオやHuluですら表示されて操作できます
その後のアナタの書き込みで、上記すら出来ないと思ってるなと思い詳細に回答しました


確かに私も言葉足らずだったかもしれませんが、アナタの書き方にも問題はあるのではないですか?
また読み直したりしないのでしょうか?
最後にですが個人的に何も調べもせず一辺倒に「排他的」と吐き捨てるアナタの書き方には少しですが嫌悪感も感じました

書込番号:22799886

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 18:38(1年以上前)

言葉足らずはお互い様としましょう。

しかし、アップル社については
私は やはり排他的なメーカーだと思っています。
しかもかなり!
それが全面的に悪いとは言いません。
商売なのですから。

私がボトボチさん個人に対して中傷しているならともかく、
メーカーに対しての考えを否定される言われはないと思います。

ここでは製品に対して提灯記事のような書き込みをする人が多いですが
(高い金を出して購入したので、よい製品だ思い込みたい心理が働く為です)

製品やメーカーに対して良い意見も述べれば、
批判的な意見を自由闊達に述べることができるのも
このサイトのよいところではないでしょうか?

それもできないとなれば
このサイトの価値はないと思いますが?

書込番号:22799965

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/15 18:47(1年以上前)

>ズポックさん
別にAppleを批判する事に嫌悪感を抱いたんじゃありませんよ
>>何も調べもせず一辺倒に「排他的」と吐き捨てるアナタの書き方には少しですが嫌悪感も感じました
と書いてる意味わかりませんか?
少し調べればApple Watchで再生中の操作が出来ることはわかります
でもどこで聞いたのかわからない間違った情報だけで「排他的」と断定する事を非難しているだけです
まあ間違いを絶対に認めない方のようですので聞く耳を持たなそうですが、、、

そもそも最初に書かれている
>>最近、アップルウォッチも検討しているのですが
>>アップルウォッチは音楽アプリでコントロールできるのは
>>アップルミュージックだけらしいですが
>>そうなのでしょうか?
コレ自体が本当では無いのでしょうけどね

書込番号:22799983

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 18:59(1年以上前)

>少し調べればApple Watchで再生中の操作が出来ることはわかります




調べれば そんなことがわかるんですね!
ありがとうございます!

ぜひ、確認したいので
そのソース元、教えていただけますか?

アップルウォッチがアップルミュージック以外の
アマゾンミュージックやグーグルミュージック等の
再生や停止、曲送り、音量調整等をできる旨を書いた
信頼できる記事や書き込み等のページのURLを お願いします。

私は見つけられませんでしたので。

確認ができれば
ぜひともアップルウォッチ購入の検討の材料にさせていただきたいと思います。

よろしく お願いもうしあげます。

書込番号:22800010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/15 19:11(1年以上前)

>ズポックさん
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apd4ea5db227/watchos
公式です
「オーディオの再生を制御できます。」としっかり記載あります

逆にアナタが出来ないと思った根拠はなんですか?
何を信じて断定し「排他的」としたのですか?
相当信じられる根拠があるんですよね?

書込番号:22800044

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 19:16(1年以上前)

それから言い忘れましたが

私は

------------------

アップルウォッチは音楽アプリでコントロールできるのは
アップルミュージックだけらしいですが
そうなのでしょうか?

だとしたら
まだ そういう排他的なことをしているんでしょうか?

------------------


「だとしたら・・・」と仮定の場合を言ってるのですが
それも許されないということなのでしょうか?

仮定の話しをしている私に対して
書き込み方に嫌悪感を感じるとか
間違いを絶対に認めない方のようですので聞く耳を持たなそうと言うほうが
よほど酷くはないですか?

書込番号:22800052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 19:18(1年以上前)

だから
いつ「断定」したのですか?

「だとしたら」と書いているのがわかりませんか?

書込番号:22800055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 19:20(1年以上前)

私が「断定」したと
断定している貴方の書き込み方はどうなんでしょう?

あ、それから情報、ありがとうございます。
ぜひ、参考にさせていただきますね!

書込番号:22800063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/15 19:33(1年以上前)

>ズポックさん
断定出来ないのにわざわざ批判的な書き込みしたのはなぜです?
操作出来るのか出来ないのか確認してそれで出来ないのがわかったら「排他的」とすればいいのでは?
アナタは最初から「排他的」としたい前提で話されていますよ
もう一度ご自身の書き込みを読み直してみればいかがですか

と言いますかせめてこちらの質問には回答しましょうよ
>>逆にアナタが出来ないと思った根拠はなんですか?
これぐらいは教えていただきたいですね

そもそもアナタはiPhoneお持ちじゃなさそうですよね
その時点でApple Watch検討する気がないのがわかるんですけどね

書込番号:22800089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 19:33(1年以上前)

>逆にアナタが出来ないと思った根拠はなんですか?


その書き込み、以前、見たのを探したのですが
再び見つけられませんでした。
申し訳ない。

なので
「だとしたら・・・」としているんですが。

書込番号:22800090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 19:37(1年以上前)

これからアイフォンやウォッチを検討しているのですが
良いところも悪いところも検討している途中です。

なので、こういうところで「だとしたら・・・」と聞いているのですが
それもダメだということなのですか?

書込番号:22800102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/15 19:52(1年以上前)

>ズポックさん
もちろんご存知かと思いますがApple WatchはiPhoneとセットで使う前提です
であればまずはiPhoneから検討に入ればいいのでは?
そもそもiPhoneの事を知らずにApple Watchの事を調べても意味ないと思いますよ
どんなにApple Watchを気に入ろうがiPhone使えないなら選択肢に入りませんから

書込番号:22800131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2414件

2019/07/15 19:54(1年以上前)

>そもそもアナタはiPhoneお持ちじゃなさそうですよね
 その時点でApple Watch検討する気がないのがわかるんですけどね


なんでそういう「断定」ができるんでしょう?
アイフォンを持っていなかったら
アップルウォッチを検討する気がないことになるんですか?

アイフォンとウォッチの両方を検討するのはダメなんでしょうか?


書込番号:22800138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/07/15 20:23(1年以上前)

>ズポックさん
Apple Watchって良くも悪くもiPhoneの機能を拡張してくれる時計です
それはレビューやブログ、色々なユーチューバー動画を見ればわかるかと思います
だからiPhoneを持っていなければ始まらないんですよ

でも価格コムでかなりの投稿をされているようですが直近でiPhoneの口コミで書込されてませんよね
これでApple Watchを検討してるって意味わかりませんよ

書込番号:22800202

ナイスクチコミ!23


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/13 18:08(1年以上前)

厄介な人だなぁ

しかもblue thooth(笑)

書込番号:23104862

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング