
このページのスレッド一覧(全735スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 5 | 2021年5月22日 22:55 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2020年11月12日 15:20 |
![]() |
6 | 1 | 2020年11月2日 09:00 |
![]() ![]() |
39 | 0 | 2020年11月1日 21:23 |
![]() |
32 | 4 | 2020年10月30日 17:39 |
![]() |
3 | 0 | 2020年10月20日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 leather WNW-C21A
SH-M12(SIMフリー)でのトラブルです。解決済み。
エラー画面さえ視認できれば大したことないトラブルなので、ここでの情報共有を思い付きました。
最初の方、Bluetooth接続で数字を入力するところでつまづきました。
エラー画面が一瞬出ては消えてアプリが終了するので、エラー画面を何度も出して必死に解読。
wena3ではなくて、Androidの設定画面でBluetooth接続をしておいてから、
スマホを再起動して、もう一度wena3アプリでの設定を試したら繋がりました。
どうしてもSuica が使いたかったので頑張りましたが、ぶん投げてやりたいと何度思ったことか…。
仕様への不満は色々あるし、気になるエラーもあるけど、荷物を抱えて改札を通るときのストレスがなくなって大変すばらしいです。
書込番号:23822229 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定の順序が逆です。
使用説明書に記載されていますよ。
「4.ペアリングの画面が出てきます。ここでのペアリングはwena 3アプリとのペアリングになります。
これより前に、スマートフォンの「設定」からBluetooth接続を行ってください。」
http://wena.jp/supports/helpguide.html
より引用
書込番号:23868774
1点

コメントいただいていたのにすみません。年越ししてしまいました。
ご指摘の文章ありがとうございます!
なるほど!準備、ペアリングをする、での説明だとアプリ内で完結しそうだったのですが、熟読できていませんでした。
直感的にパパッとやるのはダメですね。
パソコンで説明書開きながら、腰を据えてやるべきでした…。
書込番号:23890296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホを再起動して、の部分が凄く為になりました。
何回Bluetooth接続表示させてもWENA3が出てこなくて困ってました。
書込番号:24150345
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F21HR
今見たら去年でたモデルも含めてプロトレックスマートは生産完了でした。
このままGスマートへの生産に移行して、プロトレックでの生産はしないのでしょうか。
先のモデルも楽しみにしていたのでプロトレックスマートの生産が継続されればよいですが…
書込番号:23783428 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル
たぶん、前回のファームウェアの更新時以降だと思うのですが、
アラームとメール通知機能が作動しなくなってしまいました。
ワークアウトやタイマー等は作動していました。
原因が分からず、再起動しても、治らなかったのですが、
電源を落としたら治りました。
偶然かも知れませんが、誤動作を起こしているときは、
再起動だけではなく、電源の再投入も試してみた方が良いかもしれません。
何かの参考になれば幸いです。
5点

>偶然かも知れませんが、誤動作を起こしているときは、
>再起動だけではなく、電源の再投入も試してみた方が良いかもしれません。
再起動というのはすぐ思いつく事ですが、
電源再投入は意外な盲点ですね。
書込番号:23762642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 4 レギュラー
充電時に表示される「デモモード」の解除方法がわからずに悩んでいたのですが、下のサイト(英語)の方法を試したところ、解決することができました。
<https://support.garmin.com/en-US/?faq=EhL8yGu7Xc10h4r9R2nO18>
もしかして、自分以外にも悩んでいる方がいらっしゃるのではと思い、こちらに記させていただきます。
解除はとても簡単で
1. デバイスをスマホとペアリングする。
2. 1500ステップ以上、歩く。
の2点だけです。
自分はペアリングし、2137ステップ歩いてから充電してみたのですが、きちんと解除されていました。
宜しければ、試してみてください!
書込番号:23761932 スマートフォンサイトからの書き込み
39点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル
現在iPhoneにて、ヘルスケアアプリが、
落ちるまたは起動できない等の不具合発生中です。
カスタマーサポートにメールしましたら、
現在、調査中との事でした。
早く解決することを願います。
書込番号:23741441 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

GTの方も同じ現象でサポートに問い合わせましたが、
iPhoneの設定で位置情報を許可しないにすると一時的にアプリが使えるとメールで返事が来ました。
次のアップデートはやく直して欲しいです…
書込番号:23743206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

美淋さんからの報告にもありましたが、
位置情報を許可しない設定にすれば、
アプリは落ちなくなりました。
その後の状況報告です。
昨夜
試しに位置情報を許可するにして、
つまり従前の設定に戻して
試したところ、問題なく稼働する様に
なりました。
これはありがたいことですが、
この間、iOSやヘルスケアアプリのアップデートを
何もやってないのに、元通り使えるというのは、
???な感じです。
皆さん、それぞれ設定が異なるので、
同じになるかどうかわかりませんが
試してみては如何でしょうか?
書込番号:23744766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は落ちる原因がiOS14.1になってから
時計のアップデートは初めてだったので
これが原因だと思ってました。
位置情報をオフにしてからアプリを起動してアップデートを済ませて位置情報を許可したら従来通りに動くので
やはりこれだったんだなと思ってたんですが、
何もせずに許可するに戻しても大丈夫だったんですね…
今みたらアプリのアップデートが来てますよ
今は落ちる事なく普通に動いてます。
書込番号:23745247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またまた、同様のトラブル発生中です。
先日回復したばかりと思ってましたが、
再発です。
今回はカスタマーサポートに連絡してませんが、
早く回復することと、再発防止をしてほしいです。
書込番号:23757215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド
連投スレごめんなさいm(__)m 修理に出した6なんだけど 本日で返送さるれと思っていたのに 先程はメールで時間がかかりますって... Appleに問い合わせたら 私の6は普段ではあり得ない挙動をしてるらしく さらに検査するみたいです... そんな重症か(T . T) 私が思うに本体交換なんだろうが 今後のWatchの為に検査したいんだと思う... 要は実験機?検証機になったww でもホントに 時計がないと困る... 昨日は 本体交換ですって言ってたのに(><)
書込番号:23737918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





