スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのアプリや使い方はありますか?

2015/04/28 07:58(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

クチコミ投稿数:548件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

まあ、いつものことなのですが、発売日前日に買って数週間でお蔵入りしてました・・。

Apple Watchと違って、特にSmartWatch3までは、チタンバンドにしても10000円台半ばでしたから、頑張れば買える価格だったので、買ってしまってました。

と、余談はさておき、SmartWatch2とかまでだと、まだTwitterの確認やらちょっとしたミニゲームやらが使えて時計と向き合えるようなものがたくさんあった気がするのですが、SmartWatch3になってから、いまいち楽しさや便利さを見出だせなくて。新着通知を見るのとウォッチフェイスを変えるぐらいしか出来てません。それこそ、SmartWatch2の時は、自分で時刻位置や通知アイコンの位置を好きに変えられるなどのウォッチフェイスをカスタマイズ出来て楽しかったのですが。

せっかくApple Watchも発売されたタイミングですので、対抗でもないですが何か色々楽しみたいのですが、皆様のおすすめアプリや使い方を教えていただけたら、どんどん試してみたいと思います。ぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:18725885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件 SmartWatch 3 SWR50の満足度4

2015/04/28 11:19(1年以上前)

フェイスのカスタマイズが好きなら、
『WatchMaker Watch Face』がおすすめです。
色々な見本もあるし、楽しいですよ。
私は、フリー版を試した後、
Premium版に変更しました。

Premium版にした場合の注意ですが、
フリー版とPremium版の両方をインストールしたままだと、
フェイスの変更がうまくできません。
Premium版にアップした場合は、フリー版の削除を忘れずに!
わたしは、そのせいで時間を無駄にしました。

書込番号:18726350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2015/04/28 18:25(1年以上前)

>ぽぽんた25さん

「WatchMaker Watch Face」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=slide.watchFrenzy

「WatchMaker Premium Watch Face」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=slide.watchFrenzy.premium

これらですね。早速ありがとうございます。

まあ、ウォッチフェイスについては、自分が見るのもそうですが、人につっこまれた時に初めて晒すものだと思うので、センスのいいおしゃれな感じならいいなぁ、という意味で、気にしたりはしてました。

でもまあ、作るのも楽しそうですし、まずはひとつチェックアプリが見つかりました。ありがとうございました!

書込番号:18727208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件 SmartWatch 3 SWR50の満足度4

2015/04/28 19:52(1年以上前)

もし気に入っていただけたのでしたら、
インストール後に下記のサイトへアクセスしてください。
色々なフェイスがダウンロードできます。
ダウンロードしたフェイスをカスタマイズもできますので
簡単に楽しめます。面白いですよ!

FacerRepo
http://facerepo.com/app/

検索するときは、WatchMakerのチェックを忘れずに。

書込番号:18727439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2015/04/29 01:20(1年以上前)

>ぽぽんた25さん
ありがとうございます。
素敵な作品が色々ありますね。
参考になりました。

ウォッチフェイス以外も色々楽しめたら、積極的に持ち出したり、今ならApple Watchに対抗して話題にもなるんですけどね。まずはウォッチフェイスだけでもドレスアップさせて自慢出来そうですね。ありがとうございました。

書込番号:18728590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件 SmartWatch 3 SWR50の満足度4

2015/04/30 16:46(1年以上前)

おすすめアプリの反応、期待していたのですがないですね。。。
と言うことで、私から追加しておきます。
だいすけ+さんが希望されている「いろいろ楽しめたら」と言うのがゲーム等だと困るのですが、
とりあえず、自分がおすすめできるのをいくつか紹介します。

『Calender for Android Wear』→Googleカレンダーの確認が出来て便利。
『Wear Audio Recorder』→SW3から録音スタートできるので便利。
『Wear Camera Remote』→SW3の画面を見ながら自撮りや自分の入った集合写真が撮れるので便利。
『Wear Mini Launcher』→よく使うアプリが3個以上なら必須!つまり、うえの3つが気に入ったら入れてください。
というか、これは絶対に入れるべきです!
音声コマンドなんて、普段恥ずかしくて使えませんもんね。

だいすけ+さんもおすすめがあったら教えてくださいね!

書込番号:18733644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2015/07/14 08:20(1年以上前)

>ぽぽんた25さん
放置気味になってしまっていてすみませんでした。

私もたくさんの意見交換を期待していたのですがなかなか反応が無かった状況でしたね・・(笑)

またしばらく放置気味になってたら、いつの間にかアップデートされてまた面白くなってきたと思います。

差し当たり、別スレッドにしてしまいましたが、

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014855/SortID=18964644/

これは1つ使ってみたい感じです。

あとは私からのおすすめは、なかなか無いですが、ようやくSmartWatch2向けのアプリのような、あったら地味にに便利とか面白いとか暇潰しになるアプリもちらほら出て来ましたね。電卓とかミニゲームとか。

上記のようなアプリも大歓迎ですし、もっとJALなんかの、大企業・IT系企業公式実用アプリがどんどん出て来てくれたらいいですね。

書込番号:18964674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

AppleWatchは放置に注意しましょう。

2015/04/26 08:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

連投すみません。
バスコードの設定はAppleWatchにできるのですが、腕に装着すると無効になるので、セキュリティホールになる可能性があります。誰の腕かどうかまでみていないようです。
紛失までしなくても、常に腕に装着しましょう。

書込番号:18719525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 08:37(1年以上前)

あ、大丈夫みたいです。訂正します。バスコードロックは腕に装着後も有効でした。

書込番号:18719552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 08:57(1年以上前)

正確には、腕に装着時にバスコードロックを解除すると、次回腕から外すまでは、無効になります。
よくできていますね。

書込番号:18719594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/27 06:56(1年以上前)

なくしたときのために
Find iPhoneにも対応してくれたら最高。

書込番号:18722630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/27 15:01(1年以上前)

いずれにしても、盗難には注意しましょう。
狙われやすい時期ですから…

書込番号:18723651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 22:05(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。

てか、こんな充電ウォッチ(笑)盗む馬鹿居ないでしょう♪

盗んだところで屁の役にも立たん(呆)

そこらに放置されていようが、俺も要らねえし(笑)

だから、余計な心配しなくても大丈夫だよ(笑)

書込番号:18724798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 インドの写真 

2015/04/28 01:25(1年以上前)

>だから、余計な心配しなくても大丈夫だよ(笑)

どっちが余計な心配しているんだか。 ♪♪♪ (笑)

書込番号:18725472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/28 21:05(1年以上前)

盗みたくなるかどうかは、人それぞれでしょうけど…でも、窃盗はいうまでもなく犯罪です。良い子はマネしないようにしましょう(笑)

18金のエディションモデルなら、だれどう見ても貴金属ですのでリスク高いとみていいでしょう。私には無関係ですが…

書込番号:18727693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/28 22:02(1年以上前)

他人のApple Watchは、盗んでも初期化できないようです。おそらくペアリングを行っている場合、元のiPhoneと通信していないとリセットできないのでしょう。機内モードにして、通信を遮断すると、リセットにはパスコードが要ります。

盗んでも、役に立たない仕掛けもあるようです。18金のモデルを鋳潰す目的には無力でしょうが…

書込番号:18727948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/15 17:54(1年以上前)

大丈夫かなと思っていたのですが、パスコードなしで初期化(リセット)ができる方法が明らかになったようです。
詳しくはググって調べてみてください。セキュリティホールは、やはりあるようです。
なるべく早くバージョンアップしていただけると嬉しいですね。

書込番号:18778817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

早くも分解される(笑)

2015/04/26 07:27(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

やはりというか、恒例の分解がありました。

小さいネジが多いようで、熟練者でないと壊すと思います。
http://buzzap.jp/news/20150425-applewatch_disassembly/

書込番号:18719383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

省電力モードへのアクセスは簡単

2015/04/26 07:00(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

省電力モードへのアクセスは、設定画面から選択する必要があると思っていたのですが、時計画面からの上方向のフリック操作により、マップや心拍数、アクティビティ等のアプリの画面を表示できるので左右のフリックで選択すると、電池容量を表示する画面があり、その下のボタンを押すと実行できます。
やってみたところ、bluetoothの通信は切れて、時計だけの機能になります。復帰(元に戻す)には、右下のボタンを長押しして再起動します。
どなたか、再起動以外の方法をご存知でしょうか。

書込番号:18719332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 14:50(1年以上前)

> 時計画面からの上方向のフリック

> 左右のフリックで選択すると、電池容量を表示する画面があり、その下のボタンを押すと実行できます。

サイドボタン長押しからでも選択できますね。どちらの方が早いでしょうか?

書込番号:18720414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 14:54(1年以上前)

サイドボタンって右の下の方ですね。その方が便利ですね。とても参考になりました。

書込番号:18720423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 14:58(1年以上前)

Apple Watch ユーザガイドに

 通常の電力モードに戻る: サイドボタンを長押しして Apple Watch を再起動します。この操作をするには、
 バッテリーが十分に充電されている必要があります。

とだけ書かれているので、OSのバグによる裏技が発見されない限り、他に方法は無いと思います。

書込番号:18720430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 15:00(1年以上前)

設定画面にいかなくても、省電力モードに行けることがわかりましたが、省電力モードから、通常に戻る方法は、再起動しかないんでしょうか?

書込番号:18720433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 15:03(1年以上前)

飛行機嫌いさん コメントありがとうございます。
再起動は、通常の動作なんですね。

書込番号:18720440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 15:32(1年以上前)

再起動には、どれくらいの時間がかかるのでしょうか?

書込番号:18720499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 15:54(1年以上前)

長押しを始めてから、時計画面が見えるまで再起動の時間を計ってみました。
1分10秒かかりました。
ちょっと、長いですが再起動だからしょうがないですね。

書込番号:18720556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 17:08(1年以上前)

通常モードにするだけのために1分強待つのは、長いですね。Appleは、省電力モードと通常モードを
交互に切り替えながら使うことを想定していないのではないですかね。

書込番号:18720745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 18:10(1年以上前)

その通りだと思います。
ユーザーの希望があれば将来のバージョンアップで対応するかもしれませんが…

書込番号:18720876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Apple Watchのメール通知の仕様について

2015/04/25 13:09(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

あれこ試して、わかりました。ちょっとわかりにくく誤解している可能性がありますので、ちょっと注意が必要です。

私の場合、iPhoneには、ezweb.ne.jpドメインのメールアドレスとicloud.comドメインのメールアドレスの二つを使っています。
メールの受信通知は、これらのメールから送信したものは通知されないようです。

そして、かつ、iPhoneがスリープしている状態で、AppleWatchを腕につけている状態でないと通知してくれません。
つまり。通知テストは、iPhoneがアクティブな送信時の状態では、iPhoneでは通知されるのですが、Apple Watchでは通知されないことがわかりました。iPhoneでは受信通知のテストはできないのですね。
iPadなどを使い、iPhoneで使っていないメールアカウントを使って、iPhoneのスリープ状態、かつApple Watchを装着時に初めて通知されるようです。結構条件が細かいですね。

AppleWatchのスレは、機種ごとに分類されていて、どこに書くか迷いますね。

書込番号:18717027

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度5

2015/04/25 17:08(1年以上前)

要するに、iPhoneをいじってる時には、iPhoneで通知を見るはずなので、わざわざWatchには通知しない気の利いた仕様ということですよね?

書込番号:18717564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/04/25 17:34(1年以上前)

>コテツ君 さん

お見事!
そういうことです(笑)

書込番号:18717615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/25 17:57(1年以上前)

電話の着信も、フェースブックの通知もApple Watchで通知されるのですが、メールだけうまくいかずに、なぜかわからずAppleの担当者に聞いてみました。そうしたら、そういう仕様とのことでした。

書込番号:18717679

ナイスクチコミ!2


Watako-さん
クチコミ投稿数:61件

2015/05/23 15:36(1年以上前)

通知で混乱しています、が、様子が見えてきました。
スマフォ3社のメールは全てPush対応ですのでwatchに通知が来る、問題なのは
パソコンでのメールをiPhoneで受けている場合はほとんどのプロバイダーが
pushにたいおうしていないのでそのままでは通知がこない。
そこでiPhoneがわで設定ーーメール/連絡先/カレンダーの取得方法ーー
pushを押してそこに出ているプロバイダーを確認してーーフェッチで15分
にすればwatchにつうちがきます。
問題はパソコンのメールソフトで仕分けされていた迷惑メールがiPhoneに
はきてしまうことです。
別に新しいことでもありませんが御参考まで。

書込番号:18802577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/23 15:59(1年以上前)

パソコンのメールソフトの仕分けはiPhoneには反映されないのですね。
仕分けがメールクライアントソフトの設定ならば、反映されないのは普通でしょうね、

書込番号:18802617

ナイスクチコミ!1


Watako-さん
クチコミ投稿数:61件

2015/05/23 16:52(1年以上前)

そのようですのでスマフォ用にoutlook iOSを使えば多少良くなりそうですが
パソコンのメールが主体なので15分おきのつうちで我慢します。
Skype SMSとも通知は来ますのでほぼ満足です、買って良かったです。

書込番号:18802727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/24 12:26(1年以上前)

iPhoneで受信できるメールなら、なんでも通知できるのは便利ですね。
それだけでなく、メールをApple Watchで読めるというのはすごいです。

書込番号:18805249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの撮り方

2015/04/24 22:00(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット

クチコミ投稿数:2654件

AppleWatch

みぎのボタンを二つ同時に押すと取れるとの事です。

書込番号:18715216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件

2015/04/24 22:03(1年以上前)

ちなみにスクリーンショットは、iPhoneの写真として登録されるので、そこからアップロードできます。

書込番号:18715224

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング