このページのスレッド一覧(全736スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 2 | 2025年5月11日 17:00 | |
| 0 | 0 | 2025年4月29日 19:57 | |
| 3 | 0 | 2025年4月25日 01:15 | |
| 4 | 0 | 2025年4月24日 13:04 | |
| 4 | 3 | 2025年3月29日 08:11 | |
| 4 | 1 | 2025年3月21日 01:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 10 Aluminum Edition
HUAWEIのスマートウォッチ&バンドのアプリは、Prayストアからかのインストールやアップデートではなく、
https://consumer.huawei.com/jp/mobileservic…からapkをダウンロードしてインストールする形ですので、Google Prayプロテクトを通ってないため、やろうと思えば簡単に個人情報を抜くことができる仕様です。
HUAWEI Band 10 Aluminum Edition を購入して、最初はメインのスマホにセットアップしましたが、不信感からすぐにアンイストールし、クレカ情報や銀行系アプリがインストールされてない端末にインストールして使っています。
HUAWEIへ不信感がある方は手を出さないのが吉です。
apkでインストールする事が分かっていれば、買う事がなかった製品ですね。
書込番号:26175168 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
HUAWEIに不信感がどうとかでなくて、
HUAWEIがどこまで管掌できるかの不信感だと思う。
Googleに関しても同様で、
第三者が悪意で何かしら仕掛けてくることに関してユーザーが無防備になることが最大のリスクだと思う。
一大企業であるHUAWEIが何かやらかすより、何もしてくれないことが怖い。
書込番号:26175176
4点
>Dear-Friendsさん
最近apkのインストールに変わった訳ではないですよ、かなり前からですので情報収集が足りなかったのではないでしょうか?
書込番号:26175887
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
メルカリで新品3980円で購入しました。自分は万歩計、時計、LINE等通知の必要最小限あれば良かったし、画面の大きさも丁度いいです。ただ純正充電ケーブルが接触不良になりやすく、充電がすぐ止ってしまう現象あり、リセットしても同じでした。領収書が出ないため、OPPOサポートでの交換はあきらめ、汎用品(TUSITA)充電ケーブルをAMAZONで購入したところ解決しました。
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Ultra
これはうれしい誤算でしたが、Galaxy Watch6で使っていたSuica番号と残高が、そのまま新しい端末に移行できます。
操作はいたって簡単で、新しいGalaxy Watch UltraでSuica発行をすると、古い時計からSuicaを移行しますか?と問われるので移行するを選択すると、旧端末での簡単な操作で移行ができます。
スマホで必要だったセンターに預けるとかの面倒な操作は一切なしです。
移行は、通常のモバイルSuicaと同様、Suica番号と残高が移行されますので、JR東日本の新幹線でのタッチでゴーとか、えきねっとでのSuica登録、JREポイント連携、JR東海での新幹線乗車IC登録など、すべてが同じ番号で引き継がれますので何もすることがなく、非常に設定がラクでした。
wena3からGalaxy Watch6への移行では、解約=>新規登録が必要でしたので、すべてがリセットされ、めちゃ大変でしたが、Galaxy Watch同士の移行ではラクなんですね。
モバイルSuicaの扱いでは、Apple Watchにだいぶ遅れを取っていましたので、少し進歩ですね。
情報共有・ご参考まで。
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]
いつの間にか文字盤に「無料トライアル」が追加されていました。
試したところ、5分間ぐらいだけ表示出来てました。
自分はすでに10個以上の文字盤を購入していますが買ってからすぐ使わなくなるのもあるので助かる機能追加です。
4点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
Vivosmart5は所持していないので、3まで持っていた私はカタログだけを見て指をくわえております。
さて、レビュー側で残念なことにバンドが切れたことに腹を立てて捨てられた方がおります。
もったいない。
Vivosmart5からは4までとは異なりバンドの付け替えが可能になったはずです。
オフィシャルでもバンドが売っているので、普通に付け替えできるはずですが間違っていませんよね?
0点
>髭じいさん
替えバンドは手に入ります。先日切れたのでヨドバシカメラで買ってすぐ付け替えました。
ただし、ヨドバシドットコムでの在庫確認と取り置きは必要でしたよ。
書込番号:26126723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>涼月 くるるさん
情報ありがとうございます。
出来るんですね。でも余り置いているところないのかな。そうしょっちゅう切れるものでもないですし。
経験的にはVivosmart系は代々バンドが切れる前にバックルが壊れる方が多い気がします。
ニコイチしたりしてました。
書込番号:26126777
2点
髭じいさん
1万円以上の腕時計でバンドを交換できないものは
ほぼないと思います。ダイレックスで買った格安の
1500円の電波時計もバンド交換出来ずます。
書込番号:26127112
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
バンド歩数とFit歩数がほぼ一致するようになりました。
先日、スマホ機種変更で再セットアップしたのですが、歩数一致に気づきました。
いろいろ確認したところ、どうやらMiFitnessからの連携先として「ヘルスコネクト」に対応したからかもしれません。
手元のスマホはAndroid15です。「ヘルスコネクト」はプリインストールです。
GoogleFitのセットアップ時に「ヘルスコネクト」と連携しました。
また、MiFitnessの最新版は、設定、サードパーティーデータから「HealthConnect」を選択して接続しました。
以上、ご参考まで。
3点
Mi FitnessのサードパーティデーターではHealth ConnectとGoogle Fitが選べるようになっていますが、後者は選ばない方がいいです。Google Fit連携は6月に廃止されるために、新たにHealth Connectに対応しています。
なお、Android14以降のHealth ConnectはOSに内蔵されています。
書込番号:26117728
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)




