
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2022年4月26日 18:50 |
![]() |
7 | 3 | 2021年10月18日 06:09 |
![]() |
4 | 0 | 2021年10月11日 19:57 |
![]() |
7 | 0 | 2021年10月8日 23:38 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2021年10月3日 12:48 |
![]() |
8 | 0 | 2021年10月2日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 4 レギュラー
このサイズでSpO2が測れて装着しているのを忘れるスグレモノ。
購入からもうすぐ3年目、昼夜問わず風呂以外は装着しているので
電池劣化よりもリストバンドの痛みが目立ってきました。
有機ELの表示にも変な線が現れそろそろ寿命かな〜。
買い替えようと思い次期モデルが出ているかと思いきや
出てないんですね・・・。
vivosmart4をリピするのも何なので、もうちょっと様子を見て
リストバンドの限界が来るまで使う事にしましたw
早く次期モデルが出て欲しいですね!
6点

このシリーズの初代使ってましたが6年間使えました。最後はベルト交換で社外品にしたら壊れてしまいましたが。
たぶんまだ長持ちしますよ
書込番号:24404073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

長袖シャツを脱ぐ時にベルトがグリンと反転して、とうとう千切れてしまいました。
暫く瞬間接着剤で繋げてだましだまし使っていましたが、思い切ってvivosmart4をリピートしました。
新品を使ってみると有機ELが明るく、電池持ちが段違いに長い事を確認しました。
電池は思っていた以上に劣化していた模様。
このサイズでこの機能はコイツが唯一。欠点はベルト交換不可。
但しベルトが駄目になる頃に本体の寿命が来るのを考えると合理的かも。
もうしばらくvivosmart4のお世話になります。
・・・しかし後継機の噂、微塵もないですね。
書込番号:24501427
2点

>majesty_250さん
vivo smart 5 発売されました。
機能はほぼ変わりません。
私はvivo smart2,3を使っていましたが、ことごとくバンドが切れてお釈迦になり、vivo smart 4は見送っておりました。
vivo smart 5はバンドを買い換えできるので長く使えそうな予感です。
一方vivo smart 4と比較するとサイズが大きくなっています。
書込番号:24718722
2点

やっと出ましたね「5」。
去年に4をリピートし
特に不満が無いので
ベルトが千切れるまで使います。
書込番号:24718936
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 6 GPS+Cellularモデル 44mm スポーツバンド
今までGPSモデル使ってましたがセルラーモデルに買い替えました。一つは単体で通話機能が有るのが理由ですが。自分の不注意による事が殆どですがカバン変えたりすると本体となるiPhoneを忘れて出勤する事が有り、通知やメールの確認や通話ができないGPSモデルよりは何とかなるだろうと。まあ最初からセルラーにしとけば良かったのですが量販店には欲しいモデル、色が中々見当たらず妥協してしまったところもあるのですが、たまたまdocomo onlineで今回購入した欲しい色の在庫が復活してたのを見つけたのでクリックしてしまいました。割高なのは仕方ないですがキャンペーンで割引になってたので良しとしてます。series7が発売の直前ですが、ガードなどのオプションが無駄になるので。
書込番号:24390957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本体となるiPhone自体「いつも携帯してるから大丈夫」と言う今から思えば謎理論。ファッションや鞄の入れ替えなど自分は想定してなかったせいか?忘れてきた時はもう大変でした。通話さえできれば、通知が届けば何とか出来ますからね。良い勉強になりました。通知機能が有るgショックとBluetoothイヤホンでApple Watchが届くまで代用してましたが一瞬コレもあり?と考えましたが実際Apple Watchが断然便利です。
書込番号:24391679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最新モデルの7はより良いと思いますが画面表示の情報量や画面の強度と常時点灯表示の光度以外、個人的な意見ですが差があるように感じなかったので在庫が有ればシリーズ6で十分。SEでも良かったのかもと後から思ってましたがソコは見栄っ張りなので(笑)。慌てずじっくり触っていきます。後悔があるとすれば先に書き込んだ画面の強度ですね。シリーズのナンバーが上がるたびに良くはなってるんだろうと思いますが、確か6ではアルミモデルとステンレスモデルでは画面強度と言うか?材質が違ってた記憶があります。割れることはなかったですが傷は入りました。そこを思うと傷つきにくい画面は良いなと。自分はそれだけですね。
書込番号:24394044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7は現物も見てないのでわかりませんが、自分は十分だと感じますね。最新が基本的に性能も上がり機能が追加され堅牢性も上がるのは当たり前な話。興味ない訳ではないですよ。ただ、通知や電話にメールを基本に考えて年齢的に健康管理の為の機能があるとなると。とりあえずセットアップしただけなので。
書込番号:24401443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド
AppleStoreにてこのモデルを購入。
11月予定です。
Apple Watch Nike Series 7 (GPSモデル) - 45mmミッドナイトアルミニウムケースとカーゴカーキNikeスポーツループ
書込番号:24390943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
先日より、スマホのGalaxyでおなじみのinternet browserがGalaxy Watch 4対応になりました。
以下、ニュースです。
○ https://www.sammobile.com/news/samsung-internet-now-available-on-galaxy-watch-4-wear-os/
○ https://www.androidcentral.com/samsung-finally-puts-its-internet-browser-galaxy-watch-4?utm_source=ac_tw&utm_medium=tw_card&utm_content=104630&utm_campaign=social
○ https://japanese.engadget.com/samsung-internet-browser-galaxy-watch-4-073047086.html?1
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band Style
Oppo Reno5 とペアリングして使用していますが、bandからのカメラのシャッターが切れず戸惑いました。
本体のカメラの設定時に「音量ボタン」に割り当てられている物が動作しているように感じました。
「音量ボタン→シャッター」しているとbandのカメラボタンで撮影が出来ました。
「音量ボタン→音量」の時は、音量が下がる動作になり、
「音量ボタン→ズームイン、アウト」の時は、広角モードになりました。(ズームアウトする)
カメラを起動してない時にbandでカメラボタンを使うと、音量調整機能が動作し、音量が下がっていきます。(下側の音量ボタンを押した時と同じ動きをしている)
音量ボタンは本体のズーム操作に使いたい自分では、bandでシャッターを押したい時に毎回設定を変えないといけないのかと残念に感じました。
書込番号:24376818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch Lite
標準状態ではLINE音声通話の着信通知をMi Watch Liteでする事が出来ないのでMacroDroidを使って通知させてみました。以前にも他の機種用に同様のマクロを作っていますのでそちらを使用している方もいると思いますが、Mi Watch Lite用に表示を最適化しています。
Mi Watch Liteでは何かの方法で通知出来たとしても短いバイブ一回ですが、このマクロを使う事によって着信中は断続してバイブが作動します。また通知のタイトルが長いと略されてしまいタップしても改行やスクロールする事も無いので、LINE音声通話の不在着信がLINE不...になってしまいますがこのマクロを使う事によってLINE不在着信とちゃんと表示できるようになります。
MacroDroidをインストールしてテンプレートからディムロスと検索して頂き、LINEの着信通知 3というマクロをタップして右下の三本線に+でご自分の端末にマクロを保存して、Xiaomi WearでLINEとMacroDroidの通知を設定するだけで使えます。
作ってみたばかりなのでバグ等あるかもしれませんがMi Bandage系は対応していない?ようですので、無料でMi Watch LiteでLINE音声通話の着信通知が出来ますのでよろしければお試し下さい。
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





