
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 7 | 2021年10月21日 10:00 |
![]() |
3 | 0 | 2021年9月16日 03:22 |
![]() |
77 | 15 | 2021年10月2日 21:23 |
![]() |
11 | 1 | 2021年9月13日 15:44 |
![]() |
18 | 4 | 2021年9月12日 19:49 |
![]() |
12 | 2 | 2021年8月27日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
発売前なのに、使い方の質問があったりしましたので、ユーザーマニュアルをアップしておきます。
https://downloadcenter.samsung.com/content/MC/202109/20210917141308870/JP/Jpn/start_here.html
発売後に内容が変更される可能性があります(UrLに日付が含まれています)
5点

○Galaxy Watch 4の使用方法:完全なユーザーガイド
https://www.androidauthority.com/how-to-use-samsung-galaxy-watch-4-2838326/
▽未だにGoogle アシスタントが搭載されていないことについて
https://www.sammobile.com/opinion/best-google-app-isnt-available-on-galaxy-watch-4-yet-that-is-sad/
▽アプリのクイック切り替えを有効にする方法
https://www.sammobile.com/news/how-to-enable-quick-app-switching-on-your-galaxy-watch-4/
書込番号:24368982
3点

Galaxy Watc4シリーズを既にお持ちの方も、これから購入を検討される方にもお勧めのまとめ情報です。
【Samsung公式】
--------------------------------------------
○『Galaxy Watc4 シリーズ』
https://www.galaxymobile.jp/search.html?i=0&k=Galaxy%20Watch4
○『Galaxy Watch4 Classic 46mm SM-R890 ソリューションとヒント/マニュアルダウンロード/役に立つリンク』
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-R890NZKAXJP/
【GIZMODO】
--------------------------------------------
○『Galaxy Watch 4ファーストインプレッション:新Wear OSでAndroidウォッチの新時代到来!』
https://www.gizmodo.jp/2021/08/samsungs-new-wear-os-galaxy-watch-4-ushers-in-a-new-era.html
○『アップル(の木と皮)をリサイクル。Galaxy Watch4の限定バンド』
https://www.gizmodo.jp/2021/09/aplle-galaxy-watch4.html
【Gigazine】
--------------------------------------------
○『Samsungのスマートウォッチ「Galaxy Watch4/Watch4 Classic」が発表』
https://gigazine.net/news/20210812-galaxy-watch4-classic/
○『GoogleとSamsungがスマートウォッチ向けプラットフォームを統合、電力効率やパフォーマンスもアップ』
https://gigazine.net/news/20210519-google-wear-os-samsung-tizen/
○『「Galaxy Watch4」フォトレビュー、GoogleのWear OS搭載のAndroid向けスマートウォッチ』
https://gigazine.net/news/20211005-galaxy-watch4-photo/
○『体組成測定や光学式心拍計で健康管理が可能な「Galaxy Watch4」のセットアップを行ってみた』
https://gigazine.net/news/20211005-galaxy-watch4/
○『健康管理に最適な機能を多数備えたスマートウォッチ「Galaxy Watch4」で体組成計などの機能を使用してみた』
https://gigazine.net/news/20211005-galaxy-watch4-feature/
【engadget】
--------------------------------------------
○『Wear OS 3、Google アシスタントに加えBixbyなどサード音声アシスタント対応か』
https://japanese.engadget.com/wear-os-3-bixby-063044453.html
○『サムスン初のウェアラブル向け5nmプロセッサ「Exynos W920」発表』
https://japanese.engadget.com/samsung-new-5nm-chip-for-mobile-080010066.html
○『サムスン、新Wear OS搭載のGalaxy Watch 4発表。体組成の計測にも対応』
https://japanese.engadget.com/samsung-galaxy-watch4-144637139.html
○『Spotify、Wear OS上でのオフライン再生が可能に』
https://japanese.engadget.com/spotify-wear-os-offline-070046508.html
○『ワイヤレス充電器のおすすめ5選。実力と個性をあわせ持つ製品を精選。スマホの“置くだけ充電”を実現しよう』
https://japanese.engadget.com/best-selection-wireless-charger-231034361.html
○『Wear OS向けYouTube Musicアプリ、最新OSでしか動作せず ストリーミング再生にも非対応』
https://japanese.engadget.com/you-tube-music-wear-os-060014326.html
○『Galaxy Watch 4に公式トランシーバーアプリ。複数人での交互通話が可能に』
https://japanese.engadget.com/galaxy-watch-4-walkietalkie-app-055029744.html
○『国内版Galaxy Watch 4は9月22日発売。au版はeSIM対応でナンバーシェアが利用可能に』
https://japanese.engadget.com/galaxy-watch4-au-esim-025955940.html
○『サムスン、ゴルフアプリ搭載スマートウォッチ「Galaxy Watch 4 Golf Edition」』
https://japanese.engadget.com/galaxy-watch-4-golf-edition-090056444.html
○『サムスン、「Galaxy Watch4」と「Galaxy Buds2」を日本で販売開始』
https://japanese.engadget.com/samsung-galaxywatch4-buds2-063542667.html
○『Thom Browne版Galaxy Watch 4 Classic、米国で9月29日に発売』
https://japanese.engadget.com/samsung-galaxy-watch-4-classic-thom-browne-edition-060512156.html
○『Wear OS 2向けのYouTube Musicアプリが配信開始。オフライン再生にも対応』
https://japanese.engadget.com/wear-os2-youtube-music-073018794.html
書込番号:24381302
3点

【Impress Watch】
--------------------------------------------
○『「Galaxy Watch4」発売開始。体組成計や新Wear OS搭載』
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1352732.html
○『新Wear OS搭載「Galaxy Watch4」。Google マップやメッセージ対応強化』
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1343481.html
○『Galaxy Watch4シリーズ登場。体組成計やGoogle共同開発OS搭載』
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1349500.html
【TechCrunch】
--------------------------------------------
○『サムスンがウェアラブル向け5nm新プロセッサ「Exynos W920」発表、次期Galaxy Watchで採用』
https://jp.techcrunch.com/2021/08/11/samsung-new-5nm-chip-for-mobile/
○『サムスンは「Galaxy Watch 4」でWear OSに回帰、ヘルスケアにもフォーカス』
https://jp.techcrunch.com/2021/08/12/2021-08-11-samsung-returns-to-wear-os-with-the-galaxy-watch-4/
○『【レビュー】Galaxy Watch 4 Classicは均整のとれたスマートウォッチ、サムスンとグーグルがそれぞれの強みを活かし協力』
https://jp.techcrunch.com/2021/09/04/2021-08-19-samsung-galaxy-watch-4-classic-a-well-rounded-smartwatch/
【GetNavi】
--------------------------------------------
○『グーグルとの協力で便利になったGalaxy Watch 4は打倒Apple Watchなるか』
https://getnavi.jp/digital/636994/
○『Google Playのアプリが使えるスマートウォッチ「Galaxy Watch4」に注目! ノイキャン搭載の「Galaxy Buds2」も』
https://getnavi.jp/digital/647507/
【PR TIMES】
--------------------------------------------
○『スマートウォッチ所有は約1割、30代以下と40代以上で目的に差も/「スマートウォッチ」ランキング 利用率第1位は「Apple Apple Watch SE」』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000057067.html
○『外部ノイズを最大98%カット トレンドのダスティカラーを採用 鮮明な高温と響く重低音でクリアなサウンドを実現 ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds2」 発売決定!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000244.000030942.html
○『最先端のヘルス&ウェルネス機能を多数搭載 Googleと共同で開発したWear OS Powered by Samsungを提供 LTE対応スマートウォッチ 「Galaxy Watch4」 発売』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000245.000030942.html
○『最先端のヘルス&ウェルネス機能を多数搭載 Googleと共同で開発したWear OS Powered by Samsungを提供 新型スマートウォッチ「Galaxy Watch4シリーズ」発売決定!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000030942.html
○『外部ノイズを最大98%カット トレンドのダスティカラーを採用 鮮明な高温と響く重低音でクリアなサウンドを実現 ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds2」 発売開始!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000030942.html
○『最先端のヘルス&ウェルネス機能を多数搭載 Googleと共同で開発したWear OS Powered by Samsungを提供 新型スマートウォッチ「Galaxy Watch4シリーズ」発売開始!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000256.000030942.html
【すまほん!!】
--------------------------------------------
○『Wear OS 最新情報まとめ』
https://smhn.info/tag/wear-os
○『Galaxy Watch 最新情報まとめ』
https://smhn.info/tag/galaxy-watch
○『「Galaxy Watch4」シリーズが技適認証通過か』
https://smhn.info/202108-galaxy-watch4-rumors
○『「Galaxy Watch 4」「Galaxy Buds 2」の価格がリークされる』
https://smhn.info/202107-galaxy-watch-4-galaxy-buds-2-rumors
○『Galaxy Watch 4 Classic 最新情報まとめ』
https://smhn.info/tag/galaxy-watch-4-classic
○『物理回転ベゼルなし。「Galaxy Watch 4」がカナダのAmazonに誤掲載』
https://smhn.info/202107-galaxy-watch-4-rumors
○『「Galaxy Watch 4 Classic」の360度レンダリング画像がリークされる』
https://smhn.info/202107-galaxy-watch-4-classic-leaked-render
○『Galaxy Watch 4 最新情報まとめ』
https://smhn.info/tag/galaxy-watch-4
○『TizenOS刷新でも回転ベゼル健在!Galaxy Watch4シリーズ本日より発売』
https://smhn.info/202109-galaxywatch-4-series
○『WearOS搭載、新型スマートウォッチ「Galaxy Watch4」「Galaxy Watch4 Classic」』
https://smhn.info/202108-galaxy-watch4-galaxy-watch4-active
書込番号:24381333
5点

【ITmedia Mobile】
--------------------------------------------
○『最大98%ノイキャン搭載、最大29時間再生「Galaxy Buds2」9月22日発売』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/08/news118.html
○『Fossil、「Snapdragon Wear 4100+」搭載のスマートウォッチ「Gen 6」予約開始 「Wear OS 3」更新は来年』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/31/news087.html
○『Samsung、「Wear OS(仮)」+「One UI Watch」の新「Galaxy Watch」を予告』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/29/news068.html
○『「Apple Watch」のユーザー数が1億人超え、世界でのスマートウォッチ出荷は27%増』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/27/news083.html
○『体組成測定機能を搭載したスマートウォッチ「Galaxy Watch4」が9月22日に発売 10月下旬にはauからLTEモデルも登場』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/08/news132.html
○『ハードウェアとOSを一新した「Galaxy Watch4」が登場 249.99ドル(約2万7700円)から』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/11/news140.html
【iPhone Mania】
--------------------------------------------
○『Galaxy Watch4が体脂肪率測定機能搭載か−46ミリと42ミリで8月発表?』
https://iphone-mania.jp/news-378663/
○『Galaxy Watch4 Classicの360度動画をリーカーが公開−2色』
https://iphone-mania.jp/news-380707/
○『Samsungの最新スマートウォッチGalaxy Watch4、iOSに対応せず』
https://iphone-mania.jp/news-389653/
○『Samsung、Galaxy Watch4向けにトランシーバーアプリをリリース』
https://iphone-mania.jp/news-394514/
○『Galaxy Watch 4には新SoC「Exynos W920」が搭載される?』
https://iphone-mania.jp/news-384112/
以上、順不同。
書込番号:24381348
5点

★『最も一般的なSamsungGalaxy Watch4の問題とその修正方法』★
https://www.androidauthority.com/samsung-galaxy-watch-4-problems-solutions-3027760/
◎『Galaxy Watch 4は、オーストラリアの労働力向けのCOVID監視ツールに』
https://www.sammobile.com/news/galaxy-watch-4-covid-monitoring-tool-australia-workforce/
◎『サムスンヘルスのユーザーは、再設計された心拍数グラフに不満』
https://www.sammobile.com/news/samsung-health-users-displeased-by-redesigned-heart-rate-graph/
書込番号:24396332
5点

◎『手堅く進化したWear OS搭載のGalaxy Watch 4レビュー』
https://japanese.engadget.com/galaxy-watch-4-review-080056776.html?1
○『Galaxy Watch 4のウォッチフェイスは、スマホのギャラリーアプリからすばやく変更可能』
https://www.sammobile.com/news/galaxy-watch-4-watch-faces-can-be-changed-quickly-via-the-phone-gallery/
書込番号:24397691
3点

◎『Wear OS購入者ガイド:Googleのスマートウォッチプラットフォームについて知っておくべきこと』
https://www.androidauthority.com/wear-os-1183456/
書込番号:24405969
3点





スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
国内版ではないので、ご参考としてみてください。
主に、Galaxy Note20 Ultraで使った感想です。
Watch3よりも、ハードルが上がった点:ECGと血圧測定は、ウォッチ側にはアプリ入ってますが、Galaxyスマホ側が日本版だと、Samsung Health Monitorが起動しないので、機能しない、という状況です。(Watch3の時の技が使えません)
インストールは出来ますが、スマホ側で「あなたの国では起動できません」的なメッセージが出て、落ちます。
ウォッチ側の国設定で、日本がなかったので、英国で登録しています。。(日本語は使えてます)
グローバル版Galaxyタブレットも持っていますので、何をチェックしているのか、切り分けてみたところ、どうやら、初回設定で、LTEに接続に行き、対象国じゃないと起動しない設定にしているようです。(ローミングでどうかは不明ですが、結局、APNをチェックしているのではないかと推測:SIM抜くとそもそもアプリが起動しない)
体組成計は、かなり優秀な印象です。
速攻で体脂肪とか出てきます(笑)
ただ、体重計がないので、S Healthで記録された体重が使われています。手動で補正もできますが。
歩数計は、Watch3より歩数減る感じですが、wena3と同時に測定していますが、wena3の計測結果に近くなっているので、正確になったのだと思います。
睡眠中に、血中酸素といびきを計測し続けていると、一晩で20%くらい電池が減ります。。。
ま、一時間で3〜4%なので、1日ちょい持つ感じですね。
あと、ベルト交換は要注意です。
Watch3(45mm)とは幅が違います&形状に互換性がないです。
Watch3(45)=22mm、Watch4Classic(46)=20mm。
時計はデカくなっていますが、ベルト取り付け部分は狭くなってます。
で、かつ、尻すぼみ的な形状になっていますので、20mmを装着しても引っかかる感じで、まっすぐ付きません。
wena3をベルトとして付けていますが、20mmだと引っかかる感じで、19mmだとゆるゆるになります。
結局20mmで我慢して付けている感じ。
Watch/Watch3のベルトをそのまま交換しようと考えている人は、要注意です。
価格は割高感は否めませんね。
サムソンは、大体日本の肌感覚から、3割高、って感じなので。。。
総合的に見ると、Wear OS化していることもあり、概ね満足しています。
14点

僕もWatch3持ってて衝動買いしましたw
Watch3で運動しまくりで純正皮バンドがへたったので、
ネットでシリコンバンド買って付け替えて快適に運動してました。
Watch4classic到着して、いざWatch3から付け替えようとしても幅が合わない。。
ネットで買い直しです。。
(純正シリコンバンドは箱に保管w)
ちなみに画面保護フィルムはWatch3のサイズと同じもので大丈夫でした^^
ECG機能、AppleWatchが先に承認、使えるようになり、
Watch3からずっと待ってますが日本じゃムリなんですかね。。
スレ主さん同様にグローバルモデルで切り分けしましたが、ネットワークで判別してるようですね。。
書込番号:24347008 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません、純正でついているベルトの長さを教えていただけますでしょうか。>なおと改さん
>koontzさん
書込番号:24347897
2点

グローバル版でも日本で使用する際はECGと血圧測定は使用できないという見解でよろしかったでしょうか?
国内版にするかどうか迷っております。
書込番号:24352533
4点

現時点では差がなくどちらも使えないです。
但し、Watch3の時もそうでしたが、裏技が開発された時に、Watch側がグローバル版必須でしたので、そういう一抹の期待はあります。
(グローバル版は、アプリだけは入ってます)
保証との差し引きですが、グローバル版と日本版のGalaxyスマホを使っていると、圧倒的にグローバル版の機能の自由度が高く、サムソンから見たときの日本市場のプライオリティの低さを感じますので、何を重視するかですかね。
書込番号:24352736
3点

昨日、あるユーチューバーの方のレビューで、ECGと血圧の機能制限を突破出来た、という投稿がありました。
実際に、国内で測定している動画もアップされていました。
突破方法などは、別途アップしてくれるそうです。
彼曰く、グローバル版でも日本版でも突破できそう、とのこと。期待しています。
(その方が持っているのは、グローバル版でしたが)
この動画がアップされたら、自分でも試してみて、再度カキコミしようと思います。
書込番号:24357628
5点

>koontzさん
突破動画見ました。
動画では国内版ではどうなのかは触れられていなかったようですね。
何方か国内版での結果がわかればお教え頂ければ幸いです。
書込番号:24360818
2点

動画の投稿欄に国内版でも突破出来たと複数の書き込みがありました。
私も購入したいと思います。
書込番号:24360825
2点

もう普通に承認されて純正アプリ使用できるようなればいいんですけどね!
Watch5が発売する頃でもムリだったらAppleWatchに浮気しますw
話は変わりますが、僕は2週間くらい使用してますが、
Watch3ならGalaxyStoreでウオッチフェイスが無料だったり、
有料でもたまに安くなって売ってるのが分かりやすく見えたので
見てるだけでも楽しかったんですが、
Watch4はGooglePlayで探すんですが見づらい。。
Wear OSになったからもっと充実してるかと思ったんですけどGooglePlayがこれでは。。
しばらく慣れが必要だな、と思いながらも、いかにGalaxyStoreが重宝してたのか実感し
Watch4ではGalaxyStore卒業なのが悲しいです><
書込番号:24360890
5点

>役員総務さん
>なおと改さん
出来ました!
やっていることは、スマホ、Watch4とも、MOD化したアプリを入れているだけなので、グローバル版か日本版かは、関係ないですね。
グローバル版の場合、既存で入っているWatch側のアプリは使われず、別のMOD版アプリが入り、動きます。
スマホ側もMOD版アプリが入り、それぞれでコミュニケーションして測定する仕組みですね。
やっていること自体は、シンプルで、説明も分かりやすいので、やっても大丈夫だと思います。
課題は、それぞれのアプリがアップデートしたときに、MOD版のアップデートを同じサイトから再度取り寄せ、インストールし直す必要があることくらいでしょうか。
OSがアップデートされても、当分は動くと思いますが、Android13とかになったらさすがに動かないでしょうね。
ま、それより先にWatch5が来るでしょう(笑)
YuTubeは以下を参照ください。
いつも元気で好印象のDaichiさんです。
https://www.youtube.com/watch?v=U15a4dHoBtA&t=86s
書込番号:24361031
7点

>なおと改さん
Apple Watchだと、iPhone縛りになりますよね。
私はそれがダメですね。。
ジョブスがいなくなってから、イノベーションが起きてないところも悲しい。。
私は、Appleの囲い込み感が嫌で、Macも捨てましたし、iPhone、iPadは仕事用以外は使ってません。
Apple Watchは、欲しいと思ったことは一度もないですね。
先のYouTuberのDaichiさんも、シリーズ7は酷評でしたし、同意です。驚きがない。
その点、Androidは、メーカ側の努力の差が出てしまいますが、色々と抜け道が用意されているので、調教しがいがあります。
より、自分向けの色が出せる。
サムソンの日本戦略のやる気のなさは気に入らないですが、モノそのものは、すごく気に入ってます。
特に、グローバル版を触っていると、企業のイノベイティブな姿勢に、より一層の魅力を感じます。
Watch Faceも、私もなおと改さん同様、Tizen+Galaxy Storeの時の品揃えから、見劣りしてしまいましたが、Tizenの時はなかったふんだんにカスタマイズできるWatch Faceを幾つか見つけたので、一旦それで満足しています。
今後、よりWareOS色が強くなっていくと、もっと良くなると思いますので、気長に待ちたいと思います。
書込番号:24361049
4点

>なおと改さん
Watch4のウォッチフェイスの独立マーケットの紹介動画です。
FACERというサイトの紹介動画ですが、ここ、結構センス良いものが沢山あります。
お試しあれ!
https://www.youtube.com/watch?v=BrYLRxj1axY
WearOSには、こういうのが、色々あるんでしょうね。
書込番号:24364393
5点

>koontzさん
リンゴ断ち、激しすぎます!w
サムスン製品僕も好きですが、日本展開でのやり口が。。
Fold3もデュアルSIM、eSIM対応してないし、Watch4日本版高いし。。
S22はeSIM搭載してくれてたらうれしいです^^
あと周りがAppleWatchばかりで。。
GalaxyWatchな人見たことなく・・・まぁいいんですが^^
FACER使ってます!^^
GooglePlayでウォッチフェイスで検索したら一番上に出てましたので^^
GalaxyStoreと同じような見え方でいいのですが、無料なものから1100円なものもあり。汗^^
でも使用ユーザーが写真入りでそのフェイスごとにレビューがあるのはとても参考になりますね^^
書込番号:24366735
7点

>koontzさん
ECG機能使えました〜〜!
動画の手順通りでしっかり使えてます、ありがとうございます^^
強いて言えばスマホアプリ内も全部英語なのが・・・汗^^
さてさて日本語公式版はいつ頃になることやらw
書込番号:24375609
4点

>なおと改さん
良かったですね〜〜!
ま、こういうところが、Android系の良い所ということで。(笑)
私は、この動画が出てなかったら、Galaxyスマホで出回っているレジストリエディタで、APN書き換えたり、国設定変えたりして試そうかと、真剣に悩んでましたよ。(笑)
書込番号:24375817
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 55
2週間前は、Amazonがプライスリーダーになっていたが、
ここ数日値下がりが続いているようです。
理由はなにでしょう?
1.売れなくなっている?
2.ライバル製品対抗(AppleWatch)
3.お店の都合
どれでしょう。
EPSON 810から乗り換えを検討しています。
6点

ForeAthleteシリーズ、ってそもそもGPSウオッチ(ランニングウオッチ)だからスマートウォッチとは違う(AppleWatchやその他スマートウォッチから比べて出来ることが少ない)
ForeAthlete 55はその中でも入門用で、それこそランニングウオッチメインだって人なら745とか945にいっちゃうだろうし、そこまで必要ない(昔でいうところの225J/235Jあたりで十分)って人だとそれこそスマートウォッチのランニングモードでいいってなってるんじゃない?
その辺りのことを納得してForeAthlete 55でいいんだってことなら2.2万円ってのはまずまずお手頃だとは思う
書込番号:24340025
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band Style
下記スレで、スポーツストラップのまま充電できると書きましたが...
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035651/SortID=24163504/#tab
何か月かそれで充電してたら、ある日突然、充電器が破損しました。
端末をとめる片側の突起が折れたようです。
取り合えず輪ゴムなどで固定すれば充電できますが、ちょっと不便。
やはり、スポーツストラップ利用時は、ちゃんと外して充電しましょう。
4点

壊れましたか
結構パチンとセットしないといけないので
いつかは壊れると思っていました
画像観る限りセットしやすくなったように思いますよ
書込番号:24308518
4点

取り合えず、Amazonでクリップタイプの充電器注文しました(580円)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V7VN329
すぐ発送されたようですが、China Postなので、いつ届くやら。
まあ、輪ゴムで止めれるので、週1回の充電で、それほど困ら無いですが。
書込番号:24308711
6点

Shiwakiのケーブルよさそうですね
配達まで3週間はかかるかもですね
書込番号:24308863
1点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
購入後しばらく、iPhoneとうまく同期せず、通知機能が作動したりしなかったりを繰り返しました。
ついには、最も期待した電話の着信通知が作動しなくなりました。
何度も再起動、初期化、設定の再書き込み等を繰り返しましたが、回復せず、メールの問い合わせ窓口でも解決策を見出せませんでした。
ソニーストア銀座に持ち込もうと保証書を携えて出勤しましたが、昼休みに色々とiPhoneの設定を触っていた際、「設定」→「通知」→「電話」の一番下に、「通知のグループ化」という良くわからない設定項目があることに気付き、こちらを「自動」から「App別」または「オフ」にすると復活しました。その後、元通りに「自動」にしても問題なく機能しています。
TwitterやLINE等の他のアプリについても同様に、一旦設定を「オフ」にしてから「自動」に戻すと、これまでの不具合が嘘のように機能し始めました。
もし同様の不具合に悩まされているのであれば、一度試してみることをお勧めします。
6点

追伸
Bluetoothとの接続が切れるのか、朝は再起動しないと通知機能が働きませんね。
書込番号:24305693
1点

さらに追伸
iPhoneの「スクリーンタイム」の設定で、wena3アプリを「常に許可」にしてから、問題なく作動してますね。
書込番号:24309838
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





