スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Rakuten Linkの着信通知

2021/06/26 16:47(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band Style

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

通常Rakuten Linkの着信は通知されませんが、下記スレッドのマクロを設定する事で断続的な通知が可能になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab

書込番号:24207766

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Rakuten Linkの着信通知

2021/06/26 16:41(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

通常Rakuten Linkの着信は通知されませんが、下記スレッドのマクロを設定する事で断続的な通知が可能になります。グローバル版での検証ですが日本版でも同じように動作すると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab

書込番号:24207758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

LINE音声通話の着信通知

2021/06/26 07:29(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 2

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

Rakuten Linkのマクロをちょっと弄っただけですがLINEの音声通話の着信時に連続で通知する事ができます。MacroDroidのテンプレートからディムロスと検索するとマクロをご自分の端末に保存できますのでよろしければお使いください。

書込番号:24206906

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/30 06:31(1年以上前)

原因がわからないのですがマクロの名前がLINEの手紙通知になってしまう事があります、アップロードする時はLINE着信通知としているのですが・・・

テンプレートをダウンロード後、スマートウォッチでMacroDroidの通知を設定する事で動作します。

書込番号:24214495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2021/09/30 15:16(1年以上前)

このマクロはAndroid9だと現行バージョンのLINEでは上手く動作しないことがわかりました。個人的な検証結果ですが11.14.1では動作しますので、Android9でお使いの方は自己責任でお試し下さい。

書込番号:24371387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2021/10/21 19:42(1年以上前)

Android9ユーザーに朗報です。LINEバージョン11.18.2(2021/10/20)にアップデートした所、MacroDroidのマクロが動作するようになりました。これでまたLINE音声通話の着信通知が出来るようになりました。

書込番号:24406649

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2022/10/29 21:38(1年以上前)

こちらmobvoiのticwatch pro2020を使用しております。

lineの音声通話の着信通知が来なくて困っておりこちらへ辿り着きました。

LINEの着信通知5をダウンロードし、スマートウォッチが着信時に振動してくれています。

画面は光ったりしないですが大助かりです。

有用なご紹介ありがとうございました。

書込番号:24986043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2022/10/30 08:34(1年以上前)

>大黒シズオさん
Mobvoi TicWatch E2を持っているので確認してみましたが、TicWatch E2の場合はバイブでの通知後に手首を動かして画面を点灯させなければ通知を見る事ができませんでした。マクロは通知を表示するようになっていますのでよろしければお試しください。

LINEの着信通知 5はWear OSの機能を使って通知やバイブをさせているのですが、TicWatchなら通常版のLINEの着信通知の方が規則正しく動作するかもしれません。お時間があれば両方お試し頂き、お好みの方を使って頂ければと思います。

書込番号:24986503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2023/09/22 05:02(1年以上前)

非常に残念ですがMacroDroidは新規ユーザーは7日間のお試し期間しかなく、継続して使用するには課金が必要になりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24206906/#tab

書込番号:25432688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

便利な機能がもう少し欲しい

2021/06/25 00:55(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch

Android Wear OS対応の機種が出来ることに近いことができると良いのだけど。
Mi bandでも出来ますが、ナビとして矢印表示くらいならmi watchでも出来るようです。
ある程度簡易的でもいいのでマップを表示したナビが使えたりGARMINのような機能があったら即買いなのですが。

本体が大きめで装着した手の甲に当たるでしょうから購入するのは躊躇してmi band6でいいんじゃない?ってなります。

購入したかたのコメントいただけたら嬉しいです。
@mi watchの購入動悸
A購入してみた結果便利だと思ったこと。
B使ってみて困ったこと。

書込番号:24205079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2021/06/26 12:47(1年以上前)

今現在、Apple Watch SE NIKE 40mmとMi band 4を左手に、
Mi Watchを右手にしています。

Mi band 6の日本語版の予約が開始されたのでヨドバシで予約してみたものの、
ほぼ6,000円は高いよな〜と思ってキャンセルしました。

Mi band系は明るさセンサーが無いので、室内で明るくて屋外では暗くて見えないです。

バッテリーの持ちはApple Watchが圧倒的に劣りますね。
Xiaomiのに機種は充電するのを忘れるくらいに持ちます。

ただ、Mi Watchの「Xiaomi Wear」の作り込みが甘くて、
朝目覚めて画面を見たら「エネルギー切れ」表示(お前はもう死んでいる?)だったり
Amazon Alexaとの連携がほぼ毎日切れてしまって、使おうと思った時に使えなかったりちょっと不便です。

私はあまり運動はしないのでSpO2計測がメインの用途です。

ワークアウトでの活用に関しては他の人が書いてくれると思いますので。

あと、画面が大きいので傷が付きそうと思って保護フィルムも買ってはみたんですが
周辺部まで保護するタイプのフィルムは使っているうちに剥がれてしまいます。
なので、現在は三機種とも裸族です。

書込番号:24207388

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

画面消灯かつ文字盤に戻るための操作方法

2021/06/21 15:15(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band Style

クチコミ投稿数:665件

再生する画面を覆った状態でタップするとうまくいきます。

製品紹介・使用例
画面を覆った状態でタップするとうまくいきます。

HeyTap Health上の記載。この通りに操作してもうまくいきません。

HeyTap Healthアプリからこのスマートウォッチ(スマートバンド?)の簡易な操作方法を確認できますが、一部その記載通りだとうまくいかないものがあったので、正しい操作方法を探してみました。

アプリの説明では、手を画面上にかざすような指示に見えますが、同じように操作しても画面は消灯しません。
画面を覆いつつタップする。という動作が必要なようです。

画面が小さいので、指一本でも十分に覆うことができます。
数階層潜った先でもこの操作をすればすぐに文字盤画面まで戻ることができます。

操作しているところを動画にしましたので、こちらを見ていただくとわかりやすいと思います。
(腕が映っていたりそもそも画質が悪かったりという点は目を瞑っていただけると助かります…)

書込番号:24199643

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー異常消費

2021/06/19 16:54(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 6 GPSモデル 40mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

バッテリー消費グラフ例

バッテリー消費グラフ例

バッテリー消費グラフ例(今日)

プロファイル

すみません、備忘録のような内容になっていますが、興味のある方のみどうぞ。(^^ゞ
現在解決に向けてサポートを受けている途中です。

Apple WatchはSeries3からSeries4、Series6と3年以上使用してきました。
現在のSeries6は今年3月に購入。AppleCareは付けていません。

購入してから特に問題なく使っていましたが、5月後半頃からふと気づくとバッテリー残量がわずかになっていることが頻発しだしました。
常に異常消費しているわけではなく、異常消費と通常とを不定期に繰り返しているような感じです。

そこでとりあえずできることとして、
Watchの再起動>改善せず
Watchを初期化してバックアップから復元>改善せず
Watchを初期化して新しいWatchとして設定&アプリはすべてインストール>改善せず

ここでAppleサポートに連絡を取りました。
事情を説明したところ、修理扱いとなりWatchを配送で送付。
リペアセンター到着の翌日には、「詳細診断テストを行ったが、製品は正常に動作していると診断されました。」として返送されてきました。

戻ってきたWatchを改めて3日ほど使用し、状況が改善されていないことを確認した上で再度サポートに連絡。
電話で指示を受けながら、iPhoneから解析データを診断してもらったが異常はないとのこと。
WatchOSのログを残すプロファイルを入れて数日経過後、データを送信して解析してもらうことになり実行したものの、思うところがあり途中で初期化してしまったため、データとれず。再度プロファイルを入れてロギング中です。

現在、初期化して新しいWatchとして設定。アプリのインストールは一切行わず、WatchFaceほかの設定を軽く行っただけの状態ですが、やはりバッテリーの異常消費は再現しています。

サポートの主張は、
1.リペアセンターでの検査で異常がなかった
2.解析データをチェックしたが異常はなかった
3.16時間以内に100%→0%にならないのならば、問題ないと判断せざる得ない

ということですが、どう考えても現状は異常な状態なので、食い下がっている状況です。
現在サポートからの要求項目として、
・Watchを使い始めた(装着した)時刻を記録。(時分秒までだそうです...(^^ゞ
・不定期にバッテリー残量をチェックし、その%と時刻を記録。スクショを保存。
・アプリを使った場合はその内容と時刻を記録。
それらを後日報告しなくてはならないようです。
「ロギングしてるんだからそれを確認すれば良いのでは?」と言うと、技術者が要求しているのでお願いします、の一点張りです。

いい加減疲れました...
何度か、捨てて新しいのを買いたい気持ちになりましたが、またApple Watchを買うために数万円払うのはあまりにも腹立たしいので、今少し頑張ってみます。

書込番号:24196640

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2021/06/22 06:02(1年以上前)

相変わらずバッテリー消費ペースの読めないWatchです。
昨日は朝4時、充電台から腕に装着した後、スクショを撮る以外はほぼ操作せず、就寝時刻の21時半(早っ!)時点で残り2%になっていました。
経験的にはこの使用状況なら60%前後残っているのが正常な個体との認識です。

今回こそはログデータが正常に残っていて、Appleサポートによる解析で原因がわかることを祈ります。
本日サポート担当者から電話が来ることになっていますので、今から楽しみです。(^^)v

-----
(参考)Apple公式サイトより
https://www.apple.com/jp/watch/battery/

Apple Watch Series 6のバッテリーに関する情報

1日のバッテリー駆動時間
最大18時間

1日のバッテリー駆動時間は、18時間の間に90回の時刻チェック、90回の通知、45分間のアプリ使用、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウトを行った場合にもとづきます。Apple Watch Series 6(GPSモデル)の使用条件には、18時間のテスト全体にわたる、Bluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。

書込番号:24200524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2021/07/02 13:53(1年以上前)

その後の経過です。

ログを抽出するためのプロファイルをインストールし、ログを取ったもののサポートの指示通りに操作してもデータを送信できない。
iPhoneから直接=NG。
日を改めてiTunesを経由してPCから直接送信しようと試みるも、なぜかファイルがPC内に見つからずNG。
サポートにiPhone、PC画面のリモート共有させているにもかかわらず、うまくいかない始末。

とりあえず現時点で提出できている情報(バッテリー消費グラフのスクショ)を元に社内で検討すると言うことで一週間待ちました。
先ほど結果連絡があり、
「Appleとしては、急激に減ったとしても16時間で0%にならなければ正常と判断する。」とのこと。
「なぜ18時間でなく16時間?」についてはサポートにはわからないらしい。

バカにしてますね。
アップルは好きで長年愛用してきたし、AppleWatchも今後も使い続けていきたいと思っていますが、ちょっとぐらついてきました。
担当サポートの能力不足の可能性もあるので、次は担当を変えてもらうか?思案中です。

こちらからの提案として、全く同じモデルをもう一つ購入し、全く同じようにセットアップして両方を同時に使用した結果、問題の個体が新しい個体よりも明らかにバッテリーを異常消費していると確認できたら、修理対応してくれるのか?と問いました。
その回答について、担当では判断できないらしいため、協議して回答くれるようにお願いしています。
まあ、良い返事は期待できませんが...

いつまでかかることやら...

書込番号:24218400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2021/07/02 15:45(1年以上前)

やはり良い回答は得られませんでした。
もうめんどくさくなったので諦めます。
今後もApple製品を使うかどうかを含め、考え直そうと思います。

なお、Apple Watchの公式サイトにバッテリー駆動時間=最大18時間と書かれていますが、サポート曰くこれはあくまでも最大の時間なので、16時間しか持たなかったとしても問題ないそうです。(^^ゞ
https://www.apple.com/jp/watch/battery/

書込番号:24218539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2021/07/05 09:17(1年以上前)

3時間のワークアウト含む

現在の状況

経過報告です。

設定の初期化や再起動を繰り返しても症状が変わらないため、私のAppleWatch固有の問題と考えていましたが、もしかしてiPhone側かも?と思い、予備機のiPhoneXSとペアリングして試用中です。
まだ丸2日しか経過していないため不確定ですが、iPhone側の問題だった可能性が高くなりました。
購入時よりも体感的には消費が早いのですが、とはいえ、iPhone12Proとペアリングしていたときよりはかなり保っています。このペースなら問題なく丸一日使用できるレベルです。

サポートの方には少々申し訳ない思いがわいてきました。
今少し状況を確認した上で、元のiPhone12Proの初期化、復元、再ペアリングを試してみようと思います。

書込番号:24223698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2021/07/22 18:34(1年以上前)

WatchOSアップデート直前

WatchOSアップデート後

その後の経過です。おそらく解決。

iPhoneの初期化、復元を実行して改善したかに思えたバッテリー問題ですが、やはり解決には至らず。
持ちの良い日もあれば悪い日もあり、あっという間に異常消費してしまうこともしばしばありましたが、昨日、久しぶりにWatchOSのアップデート(7.6)が降ってきてからの本日。

劇的に改善しました!

これほどなだらかなバッテリー消費グラフは久しぶりに見ました。
何のことはない、WatchOSのバグだったようです。
おそらくこれで問題解消かと期待していますが、また再現したらイヤだなぁ...と疑心安気な気持ちで当面は過ごすことになりそうです。
取り急ぎご報告まで。

書込番号:24252733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2021/09/01 16:17(1年以上前)

これが標準的な消費グラフ

前回の報告から40日ほど経過しました。

WatchOSのアップデート以降、異常消費は全く発現していません。やはりOSのバグだったようです。
画面表示は「常にオン」で運用していますが、就寝時の残量は常に50%前後をキープしています。

これにて完全に問題解消したわけですが、Appleサポート曰く「公式サイトでのバッテリー持続時間18時間は最大値です。」という説明については、今思い出しても納得できないし、未だに少々いらだちを覚えます。(^^ゞ

書込番号:24318420

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング