スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル

クチコミ投稿数:150件

楽天モバイルを使っているが、このウオッチから通話発信すると課金されます。
最近楽天モバイルが、無料期間なのに月額200円ほど課金されていることに気付き、調べてみたところ理由がわかった。楽天モバイルが特殊な通話方式だからだと思うが。
着信の場合はもちろん問題ないが。

書込番号:23984659

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 20:35(1年以上前)

>セグロセキレイさん
>楽天モバイルが特殊な通話方式だからだと思うが。

公式サイト記載通り「Rakuten Linkアプリ未使用時30秒20円。」となります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

SIM未挿入でも利用可能なRakuten LinkアプリでのIP電話を使った場合が無料です。
通話回線を使った、通話は公式サイト記載通り有料となります。

書込番号:23984713

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iPadとの連動(願望)

2021/02/23 18:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド

スレ主 shachi18さん
クチコミ投稿数:14件

質問かその他か迷いましたが、
現状では、Apple watchが連動出来るのはヘルスケアアプリが使えるiPhoneのみと理解しており、ただの願望なので、その他カテゴリの雑談という形でスレッドを立てました。不適切でしたらすぐに削除します。

単純に私はスマホはAndroidで、タブレットはiPadを使用しており、ただこの手のウェアラブルデバイスは未所持なのですが、そういったユーザーに向けて今後Apple watchもGPSもCellularモデルもあるのだから、技術的に今後iPadOSとも連動出来ないのかなあと思いまして…。
お詳しい方がいらっしゃったらコメント頂ければ幸いです。

書込番号:23984381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2021/02/26 09:21(1年以上前)

>shachi18さん

なるほど、Android+iPadという方もたくさんいらっしゃるでしょうから、同じ疑問を持たれる方も多そうですね。
ちょっとググってみると、同様の思いを書かれている記事が見つかります。でも結局できないようです、現状は...
https://rich-watch.info/337/

Appleにしたら技術的には何の問題もないでしょうから、これはやはりマーケティング上の理由でしょうかね。だとすれば今後も実現は難しそうですね。(^^ゞ

ここはやはりお使いのスマホに合わせて、Huaweiをお持ちならHuawei Watch、GalaxyならGalaxy Watchを選択されるのが良いのではないでしょうか。
フィットネスデバイスとしてなら、GARMINあたりもよく選ばれていると思います。

書込番号:23989096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/02/26 17:09(1年以上前)

技術的な問題はないのでしょうけど、iPadに無いものは電話機能だからペアリングしての通話が成せないからだとは思います。
逆にiPhoneがあり、電話着信があるとApple Watchだけじゃなく、iPadにも、Macにも同時着信通知がなされます。
どれで電話を受けるのも可能です。
Apple製品の連携機能ですね。
これがiPhoneを軸にシームレス連携が構築されています。

アプリの連携と言うより、通話の連携が根幹にあるからだと思われます。
Cellularモデルも単体で通話出来ますが、iPhone電話番号の副回線SIM扱いです。(eSIM)

Apple Watchはウェアラブル端末ジャンルを越えて、腕時計の売上でも上位になるのだから
iPhoneもアップル製品を持っていない人にも使えるように
工夫はすべきだとは思いますね。

書込番号:23989784

ナイスクチコミ!4


スレ主 shachi18さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/27 20:24(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ございませんでした。

>ダンニャバードさん
URLや具体的な商品名等のご助言ありがとうございます。
技術的な面ではなくマーケティングの面で難しいのですね。
FitbitとGarminは検討した事はあるのですが、サポート面ではAppleには到底及ばない事が分かったので、Apple watchで連動が出来るようになったら良いのにとは思っていました。
先日FitbitがGoogleに買収されたのを知りましたので、今後のAppleのマーケティングに期待したいです。

>Che Guevaraさん
Cellular版と言えども、iPhoneの副回線扱い(eSim)というのは存じ上げませんでしたので、ご教示ありがとうございます。
確かにApple watchは単体の腕時計としてもブランド力のある物ですので、今後に期待したいです。

コメントありがとうございました。

書込番号:23992503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ122

返信16

お気に入りに追加

標準

いつ発売だ?

2021/02/12 21:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch

スレ主 fouruさん
クチコミ投稿数:230件

お手頃価格・多機能(GPSとか)で
2月以降販売ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ・・・
って いつだよ!?
ポツポツyoutubeで紹介動画がでてるが、販売日早く決まってほしいですね〜
(2/12現在)

書込番号:23962431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
ophkさん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/12 22:05(1年以上前)

春節終わってからでは?
どこで買えるか知りたい

書込番号:23962559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/02/15 18:54(1年以上前)

早く発売してくれないと、他社の新製品買っちゃうかもー

書込番号:23968600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件

2021/02/16 08:16(1年以上前)

aliexでグローバル版が10000円位だったので購入しました。が・・・春節ではないですか。
3月到着でしょうかね。
国内発売待ってられなかったんですもの。

書込番号:23969662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/02/20 21:49(1年以上前)

>fouruさん>ブルージャイアントさん
>ophkさん>まりこ&なみさん
ほんまそれ。他社のを買うでえ!
ドーーンと発表だけかい。
人に欲しい感情を植えつけといて、焦らすタイプねw
発売日を公表してください
←メーカーさんお願いします。

書込番号:23978786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2021/02/21 03:13(1年以上前)

私もずっと続報待ってます。
やっぱ、買うなら国内で買いたいし。
Lightの方はAmazonで買えるから、きっとこっちも買えるはず...!と思って待ってます(笑)
とりあえず発売日だけでも早く発表して欲しい!

書込番号:23979214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/02/22 15:36(1年以上前)

いくつかの記事では日本での発売が、2月下旬となっているようですが、事実なのか気になるところですね。
それくらいの時期に発売されるのであれば、公式ウェブサイトにも掲載されそうですが。

書込番号:23982047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/02/24 21:21(1年以上前)

liteは2月26日みたいですね。
乗馬をするのですが100種類以上のスポーツモードに乗馬があるので購入しようと思っています。
楽しみ!

書込番号:23986605

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/02/28 08:46(1年以上前)

YouTubeを見ていたら我慢出来ず、グローバル版をポチッとしちゃいました。
それでも色は白しかなかったけど。

書込番号:23993403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2021/03/15 12:46(1年以上前)

Xiaomiに問い合せたところ、まだ発売日は決まってないそうです。
中国の通販サイト使った方が早そうですね。
でも、ちょっと怖いんですよねえ……

書込番号:24022416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


horseaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 12:18(1年以上前)

待ちきれずAliexpressでグローバル版を購入しました。
到着まで2週間かかりましたが、問題なく使用できています。
初めての中華通販でしたが意外とすんなり買えました。
屋外ランニング時のGPSの精度が高すぎてびっくりですね。
バッテリーは少なくとも10日はもつので十分です。

書込番号:24025996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/03/18 00:50(1年以上前)

乗馬モード!

アリエクスプレスで2週間ちょっとで届きました。

まだ初期設定しただけですが

デカくて女性には大きい。私は手は小さめ
アラームなどはバイブのみで音は鳴らない。
アレクサはアップデートで日本語対応済み

とりあえずこんな感じです。

購入理由になった乗馬モードは週末に使用予定です。

書込番号:24027346

ナイスクチコミ!6


レオ910さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/26 12:47(1年以上前)

自分も乗馬します!
使用結果を教えていただけますか?(^^)

書込番号:24043333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/03/26 13:05(1年以上前)

>レオ910さん
先週は馬場が凍っていて10分未満の常足ぐらいしか乗れなかったので今週末こそ!
スタートボタンを押すのをつい忘れちゃいます。

新規口コミに書き込みしますね!

書込番号:24043365

ナイスクチコミ!2


レオ910さん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/27 19:59(1年以上前)

たぬしさん、ありがとうございます。
こちらは青森で、雪解け後の馬場がまだコンディション悪くて騎乗していません(>_<)

書込番号:24046062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2021/04/23 07:48(1年以上前)

やっと発売みたいですね。
4月27日とYahooで見ました。
でも、待たされすぎてもう他のを注文してしまいましたが笑

書込番号:24096258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/23 23:50(1年以上前)

おおおおぉ 忘れた頃に発売かあ!
待たされ過ぎて熱が少しさめたなあw
買うかもしれないですけどね!情報ありがとうございます&#128522;

書込番号:24097679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

電卓などのアプリ追加できました。

2021/01/28 20:44(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル

クチコミ投稿数:150件

スマホ上のヘルスケアアプリのデバイスのページに「アプリ」が1月25日ころ追加されました。 時計の文字盤 音楽 の次です。
13項目ありますが、「電卓」と「Numpuz」をインストール。小さいが使えます。 項目をタッチすると詳細が出るが、英文のみでよくわからない。

書込番号:23932913

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

血中酸素濃度

2021/01/20 11:48(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル

クチコミ投稿数:7件

来月以降のアップデートにて、血中酸素レベルの機能が追加されるようですね。
これは楽しみです。

https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_29316/

書込番号:23917236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
HS250hさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/04 15:11(1年以上前)

クラシックモデルですが昨日アップデートされました。
状況はクラシックモデルのクチコミ掲示板に写真を掲載しましたので参照願います。

書込番号:23946046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2021/02/08 21:45(1年以上前)

やっぱりGT2だと24時間モニタリングには対応していないようですね。
期待していただけに残念です(*T^T)

書込番号:23954794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/02/08 23:55(1年以上前)

国内モデルは諦めていたので嬉しいですね

書込番号:23955059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/02/08 23:56(1年以上前)

測定できるようになっただけでもありがたいと思います。
血中酸素濃度も24時間測定できると電池の持ちはどうなんでしょうかね?

書込番号:23955062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2021/02/09 21:13(1年以上前)

電池の持ちが売りのひとつであるだけに、電力消費が増えるのであれば本末転倒ですね。
やっぱり心拍数の計測より悪くなるのでしょうか?
今後のアップデートに期待します。

書込番号:23956443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT

クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

アップデートで血中酸素レベル測定に対応するみたいですね。
参考程度のものかもしれませんが嬉しい限りです。
合わせてグーグルフィットとの同期の不具合など細かい不具合も直してくれると良いのですが。
文字盤も増やしてくれるとさらに良いです。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=7745/id=102386/?lid=k_prdnews

書込番号:23915920

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/01/28 19:38(1年以上前)

今日アップデートできました。
測定結果の精度がどうなのか解りませんが。
あと自動で測定できるらしいのですが設定がわかりません。ちょっと悪戦苦闘してます。

書込番号:23932790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/01/28 19:45(1年以上前)

文字盤は132枚で増えてないですね。
グーグルフィットとの連携はこれから使ってみて検証します。

書込番号:23932801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/01/28 20:15(1年以上前)

ちょっと勘違いしてました。
ファームウェアだけ更新でアプリ自体は変わってないんですね。
アプリのバージョンアップ自体はファーウェイ専用のHUAWEI AppGalleryでダウンロードしないとだめなのかも。HUAWEI AppGalleryに登録はちょっと不安でできません。
グーグルプレイで更新して欲しいです。今のバージョンだと血中酸素の自動測定ができなさそうです。
連続書き込みすみません。

書込番号:23932855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/29 06:32(1年以上前)

アップデートで血中酸素濃度追加されましたね。
血中酸素濃度の自動測定は、ヘルスケアアプリ→デバイス→ヘルスケアと進むと心拍数など自動測定有効する等の欄に追加されてます。
安静時に自動計測されるようで、夜寝ている時の血中酸素濃度が多数計測されてました。

書込番号:23933519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/02/02 22:10(1年以上前)

グーグルプレイに登録されてるアプリのファーウェイヘルスケアでは最新バージョンが去年の7月15日の10.101.312で止まっており、佐賀春さんのやり方をしてもできませんでした。

結局悩みに悩み不本意ではありますがHUAWEI AppGalleryをダウンロードしバージョンアップせざるを得ませんでした。

ウイルスバスターでチェックしても反応ないので大丈夫だと思ったのですがバージョンアップ後すぐにHUAWEI AppGalleryを削除しました。
アプリバージョンアップ(11.0.3.517)のおかげで現在、血中酸素の自動更新ができております。
バッテリーの持ちは悪くなり、この自動測定に意義を見い出せそうもないので自動更新はいずれやめるかもしれません。

なおバージョンアップして文字盤が140枚と前回から8枚ほど増えてます。ただそれほど良いのはありませんでした。
グーグルフィットとの連携も駄目でした。

書込番号:23942932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2021/02/13 10:35(1年以上前)

横から質問してもよろしいでしょうか。

本機の購入を検討しているのですが、睡眠時の酸素濃度計測が主な利用目的です。ご質問は、
@睡眠中の酸素濃度の計測結果はどのようなイメージで表示されるのでしょうか。数字?グラフ?。
AAndroidのアプリと連携して健康管理等できますか?
B睡眠時計測するとバッテリーの持ちはどのくらい悪くなりますか?

便乗質問で失礼しますが、宜しくお願い致します。

書込番号:23963359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/02/14 18:21(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

>tokyo.mさんへ

@は、写真1のとおりグラフ表示です。
Aは、ファーウェイのヘルスケアアプリで取り込みできます。写真2、3のとおりです。
 ただしグーグルのFitというアプリと連携できていません。
Bは血中酸素がないときに耐久試験した結果約6日ほど使えました。
 血中酸素使えるようになってから耐久試験していないため実際のところはわかりませんが、2日前に充電して今現在66%なんで4日とちょっと使えるかと思います。今日から試験してみようかと思います。

書込番号:23966464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/02/14 21:22(1年以上前)

>tokyo.mさん
参考ですがヘルスケアアプリでアラート設定できます。
私は無効にしていますが写真の通り75,80,85,90%と設定できます。

書込番号:23966858

ナイスクチコミ!2


いけgamさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/16 14:43(1年以上前)

質問よろしいでしょうか(´TωT`)
画像1枚目のアプリリストは
どのように操作して開くことが出来ますか?
huawei watch fitにてワークアウトを
開始できず困っています...

書込番号:23970276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/02/16 21:36(1年以上前)

>いけgamさん
時計画面のとき右側のボタンを押すと出てくるはずですが。
スクロールすると一番上にワークアウトが出てきます。

書込番号:23971045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI WATCH FITのオーナーHUAWEI WATCH FITの満足度5

2021/02/21 06:29(1年以上前)

以前耐久試験をやると書いたので結果報告をします。

2月14日午後7時にバッテリー100%からスタートし、2月21日午前6時の段階で9%で6.5日は持ってます。
おそらく昼までは持続するかなと思います。
前回血中酸素の自動測定がない時は、ワークアウトで130分位使用し、買ったばかりでいろいろいじくって6日でした。
今回はワークアウトを使った時間が70分程度と少なく、それほどいじくらなかったのでワークアウトを前回と同じにしたら6日位になると思いますので、血中酸素の自動測定はそんなに影響はないかもしれません。
むしろワークアウトでGPSを使うと消耗してしまうと思います。
ワークアウトを使用しなければ7日間は余裕で行けるかもしれません。

本当に電池持ちは良く、泊まりのお出かけでも充電ケーブル不要ですので実用的だと思います。 

書込番号:23979298

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング