このページのスレッド一覧(全737スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 1 | 2020年6月3日 19:01 | |
| 91 | 6 | 2020年5月23日 00:26 | |
| 10 | 3 | 2020年5月22日 10:39 | |
| 9 | 1 | 2020年5月16日 10:37 | |
| 6 | 0 | 2020年5月15日 13:36 | |
| 2 | 0 | 2020年5月7日 15:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-H1000-1JR
あのGショックから心拍計GPS付きのモデルが出るなんて最高じゃないですか!?
あとは睡眠トラッキング機能が追加されれば最高なんだけどなあ。
公式サイトのよくある質問にも載ってるくらいだから(https://support.casio.jp/faqSearchList.php?cid=002&keyword=%E7%9D%A1%E7%9C%A0)それなりの需要もあると思うし、心拍計と加速度モジュールが搭載されてるからあとはソフトウェアを開発すれば可能ではあると思うんだけどなぁ.....
消費電力とかトラッキングの技術不足とかクレームの関係で無理なのかな(;^ω^)
睡眠中はディスプレイOFFにすりゃ3日くらいは持ちそうなもんやけども
やっしい中華製はなんだか買いたくないし、(日本企業が出してるものだと期待して買ったら3日せずにぶっこわれた経験あり、あれもMade in Chineだったんだろうなと思う)そうなるとandroidユーザーの自分からはFitbitかガーミンから選ぶことになるんだよね。
でもやっぱり日本企業が出してくれるならそこから買いたいんだよね。
CASIOのひとにはぜひぜひ検討してもらいたい('Д')
17点
こういう種類の品は先行しているプロトレック(スマート)からだと思っていたので意外です
書込番号:23445468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド4
シャオミは最初の国内正式展開から
かなりの日が経過しましたが
新しい展開がありませんね。
最近では原爆CMで騒がれたりと
あまり日本市場では真剣に売る気がないんでしょうね。
Mi Band4、使っています。
物は良いのですが
中年の私には
やはり文字が小さすぎる!
で、アマゾンでシャオミ傘下の huami amazfit stratos3を買いました。
価格もクーポン3000円を使うと19999円だったので
amazfitを買いました。
今まで色々なスマートウォッチを購入しましたが(huawei watch2も)
スポーツやアウトドアを謡っているのに
屋外、特に直射日光下では全く使えないものばかりでした。
ところがamazfit stratos3は反射式液晶なる画面を搭載していて
直射日光下でもバッチリ!
シャオミは国内で正式展開している製品以外にも
高コスパで良いものがあるのに何故、正式展開しないのだろう?
amazfit stratos3、購入しましたが、将来、故障したときには国内での正式展開ではないので
自力で(英語で)、中国?のサポートに対応しなければなりません。
原爆CMと言い、なんだか残念です。
0点
>BBA & GGYさん
平行輸入品なのですね。
技適大丈夫ですか?
書込番号:23417659
19点
書込番号:23418237
9点
技適・・・
そもそも、実効性のない取り決めで
主目的は役人どもの天下り先の団体で飯を食わせるための取り決めです。
日本に入国した者は一定期間、技適がなくてもOKとか
もはや意味不明です。
電波干渉等で本当にダメなものなら入国者にだってダメなはずです。
電波干渉等でダメなら
今年、オリンピックがあった場合、
数百万人もの外国人でひしめきあう東京で規制する取り決めだってあるべきでした。
しかも今まで技適違反で摘発された者は
ただの一人もいません。
摘発してしまうと逆に整合性が欠如してしまうことが露呈するからです。
「電波法ガー!」「技適ガー!」の
電波法厨、技適厨って・・・
書込番号:23418365
2点
>BBA & GGYさん
>「電波法ガー!」「技適ガー!」の
>電波法厨、技適厨って・・・
って言いたくて2か所に同時に似たような投稿されたのですか?
理不尽でも時代遅れ時代錯誤でも法律は法律です。
こちらの掲示板の規約で禁止とされてる書き込みは利権がどうとか言ってもムダです。
自由に書いてよい掲示板も沢山ありますから、そのようなところでやればよいだけです。
私もどうでもいいと思っていますが、こちらの掲示板は公序良俗に反する内容を禁止しています。
それだけです。
書込番号:23418457
31点
今回は何の問題もありませんが、罰則の有無に関係なく、違法行為に関する書き込みには注意するべきでしょう。
ここに投稿した内容は他人を巻き込む可能性があります。投稿した本人が留意すべき事ですよ。
書込番号:23418563
19点
>BBA & GGYさん
>直射日光下でもバッチリ!
あちこちでマルチしてますね。この人スルーした方が良いかも。
下手な反射式液晶使わなくても、HUAWEI WATCH GT 2e は、室内でも 直射日光下 でも鮮明に見えます。
Miスマートバンド4 は、残念ながら直射日光下では暗くて文字が小さく、私には使い物になりませんでした。
書込番号:23420717
11点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
GT2eを ほぼ、ポチかけていたのですが
なにげにアマゾンをみていて
シャオミのhuami amazfit stratos3を見つけました。
価格もクーポン3000円を使うと19999円だったので
amazfitを買いました。
今まで色々なスマートウォッチを購入しましたが(huawei watch2も)
スポーツやアウトドアを謡っているのに
屋外、特に直射日光下では全く使えないものばかりでした。
ところがamazfit stratos3は反射式液晶なる画面を搭載していて
直射日光下でもバッチリ!
4点
>BBA & GGYさん
反射式液晶は昔ノートPCでもありましたがすぐに廃れました。
主に室内用途なのに室内で見栄えが悪かったです。
amazfit stratos3は室内ではどうですか?
バックライトないと思いますが明るさ足りますか?
私はスマートバンドはシャオミのバンド4とHUAWEIのBAND4Pro持ってますが
シャオミは明るさ固定なので屋外だと手動で最大照度にしてもやや見えにくく
HUAWEIは明るさ自動があるので屋外でも全く問題ないです。
シャオミのバンド4は20日電池持ちが売りなのであえて消費を抑える方向なのだと思います。
シャオミのコスパや技術力は素晴らしいですね。
書込番号:23417611
3点
>BBA & GGYさん
ここのレビューにも書きましたが、私は先月の末シャオミのMiスマートバンド4 を最初に買いましたが、室内では明るく綺麗に見えますが、晴天の直射日光下でジョギングをしているときに、Miスマートバンド4 はディスプレイを見ても表示が暗く全然見えません。直射日光の下では木陰に入ってさらに手でディスプレイの周りを囲うとようやくディスプレイの表示は見えるようにりますが、ワークアウト中の表示は固定表示で、表示行数が多く、フォントが小さく、心拍数は下にスクロールしないとでてこないので、晴天下でジョギングの最中に現在の心拍数を「Miスマートバンド4」のディスプレイから読み取るのは至難の技です。(スマホのアプリを見れば心拍数は読めますが、いちいちポケットからスマホを取り出すのは面倒です)
3日間「Miスマートバンド4」を使用した後、不満が高じて「Huawei Watch GT 2e」を買いました。「Huawei Watch GT 2e」は晴天の直射日光下でもディスプレイの表示はコントラストもよくフォントも大きくとてもよく見えます。 Huawei Watch GT 2eは、明るさセンサーが内蔵されているので、晴天の直射日光下では、おそらく輝度が自動的に最大になり、ジョギングの最中に腕をチラ見するだけでその時の心拍数等が簡単に読み取れます。また、ワークアウト中の表示も多彩で切り替えできます。その結果、「Huawei Watch GT 2e」をメインで使うようになり、「Miスマートバンド4」は3日間の使用後、バックアップ用(予備用)となりました。
Huawei Watch GT 2e は晴天の直射日光下でもとてもよく見えます!
書込番号:23418292
3点
Amazfitでそんなの出たんですね。自分は普通?のAmazfitを使ってたんですけど、2年も使ってないのにかなりバッテリーがへたれてしまって、3日に1回は充電しないとダメになってしまいました。
んで、このHUAWEI Watch GT2e 46mm/ミントグリーンを購入して、まだレビー中です。
ちょっと重たくなって大きくなったけれど、見やすさや使いやすさはAmazfitを凌駕してます(価格帯がかなり違いますけど)。
デザインも一体感があって気に入ってます。
書込番号:23419258
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-H1000-1JR
Amazonではさらにポイント10%のようです。(^^;;
書込番号:23406495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
現在、huawei watch 2を使っています。(GT2ではありません)
huawei watch 2は独自OSではなく、グーグルのOS(wear os by google)です。
私の使い方のメインはスマホのストリーミング配信音楽のspotifyやamazon musicを
BTイヤフォンで聴き、その操作を時計側で行うのが多いです。
通勤時等、スマホをいちいち取り出さなくても曲名表示や操作ができて便利です。
huawei watch2は音楽操作をしていて時間が経過しても
操作画面が固定されていて(時刻も画面内に表示されている)
いつでも音楽の音量や次曲、前曲の操作が可能です。
ところが他のスマートウォッチは音楽操作をしていて時間が経過すると
ホーム画面(待ち受け画面)に戻ってしまっていて、
音楽操作をするには何度かスワイプして再度、操作画面を表示させなければならないものが多いようです。
(他に持っているMi band4はスワイプ1回。U Watch3は3回もスワイプ要!)
このHuawei watch GT2eは時間経過後の音楽操作表示面はどうでしょうか?
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 5 GPS+Cellularモデル 44mm スポーツバンド
UAGの新製品で日本未発売のApple Watch用ストラップを買いました。
UAG公式オンラインストア
CIVILIAN SILICONE WATCH STRAP FOR APPLE WATCH
https://www.urbanarmorgear.com/products/civilian-silicone-watch-strap-for-apple-watch
44mm/42mm用の1サイズのみで、40mm/38mm用はありません。
Black / Orangeの黒はかなり真っ黒。
オレンジの差し色とのコントラストがクッキリしていて良い感じ。
Slate/Orangeはブルーグレイっぽい色にオレンジの差し色。
シリコンは良い物を使っているようで、肌触り良く、装着感も良いです。
表面はキレイなマット仕上げで安っぽさは感じません。
39.95 USドルもするのですから安っぽくては困りますけど。
作りはシッカリしていますし、Apple純正シリコンバンドと比べてもクオリティで劣っては見えません。
Amazon.jpなどで正規販売が始まればもう少し安くなると思います。
個人的には気に入りました。
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






