スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バンドを社外品に交換

2018/06/25 22:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J

クチコミ投稿数:40件

6月24日24時のワールドカップ日本対セネガル戦をテレビ観戦中にバンドが切れた。
で、そのあとにセネガル追加点。

テリーマンの靴紐理論で考えると何か非常に嫌な予感がしたのですが、幸い日本はそのあと岡崎の雪崩式ダイビングブロック&メヒコで覚えたルチャリブレ殺法でおなじみの本田のゴールで引き分けにて試合終了。

で、試合終了後、さっそくAmazonにて社外品バンド1298円を発注。純正品はなんだか売ってませんでした。
Amazon無料会員ですが、25日の夜、デリバリープロバイダーのお兄さんが「夜遅くにすいません」などと言いつつ配達してくれました。

到着品はバンドとネジ4個と工具。

社外品の色はつや消しブラックな感じ。
今まで取り付けていた純正バンドを外したら、本体部分に年季の入った垢がこびりついていたので洗面所でブラシを使い水洗い。
さて、取り付けてみようと作業開始、社外品バンドのねじ穴の開き具合が甘いというか狭いので、少してこずりましたが取付終了。

とくに本体との隙間もない感じなのだが、ただバンドは純正品より3〜4センチ長いのが気になるかな。

書込番号:21921658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ペアリング不可

2018/05/30 16:11(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist Three Hands

クチコミ投稿数:2414件 wena wrist Three Handsの満足度2

所有しているスマホで使用できたのはgalaxy feelのみでした。

Z5compact(SIMフリーグローバル版)、ファーウェイnova lite2(最新型!)では
なぜかペアリングさえもできず・・・

両機種とも他のブルートゥース機器でペアリングできなかったことなど一度もありません。

Z5compactはグローバル版とは言え、ソニー製なのに・・・

また、サポートは電話は なくメールのみって・・・

しかたなく、メールでやり取りしましたが
ああでもない、こうでもないのメールでの やりとりを何十回・・・

もう、疲れました。

他のユーザーもペアリングできないとの報告がけっこうあるので
製品の欠陥だと思います。

また、発売から2年以上経過したのに、未だにsuicaにも対応する気がなく、
おサイフ機能を使うには既にフェリカが搭載されてしまっているアイフォン(iOS機器)がないと
できないって、いったい何の罰ゲームなんだか?

最近、増えてきたフェリカ非搭載のSIMフリーandroid機でこそ、
利用できるようにするべきなのではないのか?

ええ加減にしてくれ!

書込番号:21862064

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

恵比寿のトレンド!

2018/04/28 05:53(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループ

クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

iPhone maniaによれば、東京 恵比寿にApple Watchとデータ共有できる国内初のApple GymKit対応スポーツジムがオープンしたそうです。
https://iphone-mania.jp/news-206592/

わたしはapplewatchを医療機器と利用していますが、これはスポーツトレンドですかネ!

書込番号:21783149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/28 08:52(1年以上前)

拝見させていただきました。

>>トレッドミル、クロストレーナー、インドアバイクなど

でも、その程度ならwatch単体で計測できるだろうし、

その他の、
ダンベルやら、エアロビやら、マシン運動の記録は、
結局、手動入力なんだろうなとツッコミたくなるのでした。

書込番号:21783411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/05/01 10:06(1年以上前)

元ネタは1ヶ月以上も前の情報なので今更な気はしますが、

>でも、その程度ならwatch単体で計測できるだろうし、
自分はほぼ毎日ジムででランニングマシンなどを使用してますが、マシンの表示(距離、カロリー)とWatchの表示は結構乖離が大きいし、マシンはハンドルを持ってないと心拍数を計測しないので、Watchとリンクしてくれると良いなとは思っています。
自分が通っているジムも記事と同じLifeFitnessのマシンで、ソフトウェアアップデートだけしてくれれば使えるはずなのですが、アップデートが有料なのか未だにWatch対応してくれていません。早くApple Watch対応しないかと待っています。

>ダンベルやら、エアロビやら、マシン運動の記録は、結局、手動入力
今のところは有酸素運動のみですが、そのうちにセンサー内蔵ダンベルとか、Apple Watch対応筋トレマシンは出てきそうに思います。エアロビ等の場合も、ジムであればスタジオ出入口にNFC読取機を設置して、タッチしてからスタジオに入る(出る)とかすれば、トレーニング内容を自動記録させることは技術的には可能でしょう。ジムに設置してある体重計や体組成計、血圧計などもApple Watchをタッチしてから計測するだけとかになると便利で良いと思います。

>わたしはapplewatchを医療機器と利用
現時点では、Apple Watchはヘルスケア用品であって医療機器じゃないですね(Appleが医療分野に関心があるのは否定しませんが)。
元記事のジムマシンとのリンクも主たる観点としてはヘルスケアでしょう(自分がジムに通うのは健康増進のためであって、スポーツ(競技)をすることには関心がないです)。

書込番号:21791173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2018/05/02 23:08(1年以上前)

たかがヘルスアプリ、されどヘルスアプリ

https://iphone-mania.jp/news-210928/

書込番号:21795279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2018/05/04 00:57(1年以上前)

又、applewatch装着者の命が助ったようです。
https://iphone-mania.jp/news-211017/

北米での利用と日本のおもちゃ的利用の開きがあるようです。
applewatchがなぜ、生まれたかの経緯理解できないのかな?

書込番号:21798199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/05/04 12:06(1年以上前)

先にも書きましたが、Apple社がその方向を目指して技術開発や臨床試験を行っていることは否定していませんし、有効な事例があることも承知しています。しかしながら「医療機器」という言葉には、法律に基づくちゃんとした定義があり、日本では医薬品医療機器総合機構が認めたものだけが医療機器です。
http://www.jfmda.gr.jp/device/about/
現時点ではApple Watchは(海外も含め)医療機器として認証されていませんから、医療機器とは呼べません。
私が言いたいのはそれだけです。

書込番号:21798973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2018/05/04 23:18(1年以上前)

あっ!そー

書込番号:21800386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有料

2018/04/25 08:11(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP

クチコミ投稿数:40件

標準face、Watchmaker、FACER、GWDの4パターンがありますが、どれもpc又はスマホとの連携なので
watch側は関係無いのでは?

書込番号:21776749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

タグホイヤー フィッティング情報

2018/04/21 22:38(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist pro

クチコミ投稿数:35件 wena wrist proのオーナーwena wrist proの満足度5

ホイヤー01 45mm

当方で試したフィッティング結果を、参考までに示します。

1)カレラ ホイヤー01 45mm --- ラグ幅 22mm。フィッティングは全く問題ありません。
 注)ホイヤー01 43mm は、ラグ幅 21mm とのことですので、ご注意下さい。

2)コネクテッド(初代) 46mm --- ラグ幅 22mm。取り付けは問題ありません。ただし、時計の上側の筐体と、バネ棒までの距離がホイヤー01より短い。そのため、上側だけ Wena Fit Pro の可動範囲が制限されます。当方は問題なく使っていましたが、腕の細い方は、もしかすると気になるかもしれません。

3)カレラ Twin Time --- ラグ幅 19mm。 18mm 、20mm いずれのエンドピースも、全くフィットしませんでした。

書込番号:21769010

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

参考に Largeのサイズ

2018/04/20 10:02(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Alta HR Lサイズ

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

参考に Largeのサイズ

自分の腕回り
手首から指3本分空けたところの腕回り18.5cmです。
これで、Largeのバンドの穴が11個空いているうちの、本体側から、5番目の穴で締めています。

ヨドバシアキバで、LとSの展示でも確認しましたが、Sでは、小さすぎました。

参考までに。

書込番号:21765259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング