
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2017年7月22日 16:52 |
![]() |
2 | 1 | 2017年8月19日 11:27 |
![]() |
4 | 4 | 2017年7月19日 15:21 |
![]() |
2 | 0 | 2017年7月3日 18:41 |
![]() |
11 | 7 | 2017年6月26日 22:20 |
![]() |
3 | 0 | 2017年6月21日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI501Q
Androidwear 2.0 への更新済ませました。
まだいまいち使いこなせていませんが。
バンド交換が出来る欲しいウォッチが無いので
しばらくこのまま使います。
書込番号:21061263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いよいよ来ましたね!大きく変わりすぎてちょっと模索状態です。
ウォッチフェイスのカスタマイズが消えてしまって、「設定できなくなった!?」
と戸惑いましたが、時計の方で直接表示部分をロングタップする方法に変わりました。
今まで設定できなかった「次のアラーム時間表示」なども選べるようになって
便利になりました。
書込番号:21061285
2点

>太陽水さん
通知のバックの色が白ではなく黒になったのは好感持てます。いままでだといかにもなダサい通知でしたから。少しオシャレ感が増しました。
更新した際にgoogleのアカウントの登録みたいのが出ましたよね。さし当たりスキップしたのですが、あれって何かに必要なんですか?
書込番号:21061440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラドリさん
今度のバージョンから時計に直接アプリがダウンロードできるようになったのでそのせいだと思いますよ
書込番号:21062125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>太陽水さん
アプリをダウンロード出来ると何が出来るのか、ウォッチだけで出来るメリットも、せっかくですから少し調べたいです。
書込番号:21062196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleアカウントを登録しないと「Ok Google」が使えなくなっていました。
登録したら音声に反応するようになりました。
取りあえず、ショートカットが変わったので戸惑い中です(^-^;
書込番号:21062406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist Three Hands
コンセプトは好きです。
・バンド幅に幾つかのバリエーション
・健康管理機能の充実
・体温で充電
・suica対応
・スマート部分のピースをストレージ部、メモリ・コア部、センサー部などに分けて
機能追加やバージョンアップを永続的かつ簡単に・・・
などがあったなら私は飛びついてたと思います。
Sonyならできそうなんだけどなー。
0点

>・suica対応
Sonyならできそうなんだけどなー。
私は所有していますがないでしょうね。
発売されてから既に1年半近くが経過していますしね。
suicaに対応する気があればとっくにやっているでしょう。
それに、suicaを作ったフェリカネットワークス社は
ソニーとJR東日本とドコモが出資して作った会社です。
つまりsuicaの対応機器の製造にも認定にも
この3社が深く関わっているわけです。
それでも未だに最も対応を望まれるsuicaには対応していないところを見ると
もはや全く対応する気はないのでしょう。
でもアイフォン7やアップウォッチには発売と同時にいち早く対応する・・・
sonyのwena wrist購入者に対する この仕打ち!
私はもう何の期待もしません。
書込番号:21128267
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q

アップデートきてるのですか?システムアップデートしてもアップデートされないのですが、なにかやり方があるのでしょうか?
書込番号:21040569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マルル77さん
https://mobile.twitter.com/ASUSJapan/status/885317994892677121
本日から順次アップデート開始とのことです。
書込番号:21040617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マルル77さん
ちなみに、私は、特に変わった方法でアップデートしたわけではありません。
通常のシステムアップデートでした。
ご参考までに。
書込番号:21040621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日2.0来ました。普通にアップデートできました。
ありがとうございました。
書込番号:21055072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist Three Hands
一番必要とされるsuicaには あいかわらず非対応・・・
もう、期待しません!
--------------
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201707/17-066/index.html
>お気に入りの腕時計をスマートウォッチに
電子マネー機能を搭載した腕時計用レザーバンド「wena™ wrist leather」を発売
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH 2

アマゾンで安くなってますよ。
在庫あり。
書込番号:20988253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日時点で在庫8台。
すべて完売したみたいですね。
ただいま1〜2週間待ち。
価格は変わらず34,160円
書込番号:20991420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納期1ヶ月に延びましたね。
人気なんでしょうか。
書込番号:20996857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は無事に到着しました。
ネットでレビューなどのかき込みが少ないので、余り人気が無いのかと思っていました。
ウェアラブル端末自体が下火なせいなのかもしれませんね。
使った感じですが、画面の小ささは気になりますが、他の端末と比較したわけではないので、慣れでしょうかー
ベルトのチープさが気になりますが、簡単に交換できそうです。交換品が豊富だとうれしいですが、、、暫く使ったら交換しようと思います。
それ以外は特に不満はないですよー使いこなせていない部分もあるかも知れませんが。。。
書込番号:20997047
1点

私は発売日に購入しました。
ベルトは確かにチープですね。
箱から出して一番に交換しました。
市販のベルトが使えるのは良いですね。
ただ、交換時に傷がつきやすいので
注意が必要です。簡単にプラボディ削れます。
書込番号:20997191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろ♪♪さん
そうなんですねーベルト市販品と交換できるんですねー
amazonで買おうかと思っていましたが。。。
どういう記載の物なら装着可能ですか?
何となく根本の部分が特殊な形をしているような気がしますが、、、、
お教えください。また、どんな感じになっているか画像を見せて頂けたらうれしいです。
書込番号:20997261
0点

普通のベルトが取り付けられますよ。
取り付け幅20mmが適合します。
私は落とさないようにDバックルと共に
付けています。
個人的には本体がプラボディなので
金属ベルトや革より布系かゴムバンドの方が
合うと思いますよ。
そこにDバックルで程よい金属感になって
いい感じです。
純正よりおしゃれなゴムバンドもたくさんありますよ。
私は楽天の時計バンド専門店で買いました。
書込番号:20998369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist Three Hands
ヘッドの時計部分は他社に丸投げしているからなのか
続々と新製品が出ますが
ベルトのフェリカの機能については発売から一年になろうというのに
いまだにsuicaには対応しないでんすね。
それにフェリカ機能のandroid機にも非対応・・・
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=65447/?lid=myp_notice_prdnews
ソニー、スマートウォッチ「wena wrist」に長方形アナログ時計の新モデル
2017年6月21日 12:30掲載
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





