
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2016年9月13日 23:41 |
![]() |
3 | 1 | 2016年8月27日 09:06 |
![]() |
32 | 6 | 2019年6月15日 07:10 |
![]() |
4 | 2 | 2016年9月1日 12:51 |
![]() |
10 | 3 | 2016年8月14日 23:00 |
![]() |
5 | 5 | 2016年12月10日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist Three Hands
アイフォン、発表されましたね。
しかもフェリカ搭載ときてる!
おサイフ機能が欲しくてwena wristを買ってしまった人は
新機種では意味がなくなってしまいました。
歩数や通知機能は使えるが
そんなのは他のスマートウォッチでもできたわけだし!
結局、
ソニーの若造育成の為のクラウドファンディングに利用されただけでした!
ソニー!一刻も早く、おサイフ機能のないアンドロイドにも対応しろよ!
と言うと「フェリカを作ってる会社は他社でして・・・」
いやいや、フェリカネットワークスは
ソニーが作った会社だろうが!
2点

新しいaplle watch にもaplle payが搭載されてしまって余計にこの機器の存在価値が減ってしまいましたね
早くAndroidでSuica対応してもらわないと使い道がなくなってしまう
書込番号:20181498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイフォン7のフェリカは
suica対応・・・
もう、このwena wrist、詐・欺だと思う!
書込番号:20197787
2点

根拠はないですが、iPhone7、Apple watch2がSuicaに対応したあと、11月以降にwenaもSuica対応の発表があったりして?
書込番号:20198606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist Three Hands
9月に新型アイフォンを買う予定でwena wrist、購入してしまった。
フェリカはソニーが提供しているんだから
アイフォンにフェリカが搭載されることを
ソニーが知らないわけがない!
よくもまぁ、こんなタイミングで
wena wristを発売できるもんだな!
------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000076-san-bus_all
iPhoneで改札・コンビニ決済 アップル、9月発表の新型に「フェリカ」
産経新聞 8月27日(土)7時55分配信
1点

一か月半前にニュースになっていましたね。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/15/nfc/
9月発売のiPhoneに搭載されるかは不明ですが、
NFCの基準仕様になるので来年以降は確実でしょう。
FelicaがないせいでAndroidとiPhone2台持ちでしたが、
これでやっと一台にできます。
書込番号:20147288
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ドコモ・ヘルスケア > ムーヴバンド3 WMB-03
このバンドを5月から使用してますが、3回ほど外れて落としました。
対策として、ボールペンのグリップ部のラバーを剥がしてバンドに通して使っていましたが、このラバーがバンドを外すときに落ちてしまうので困っていました。
たまたまホームセンターにいったところ、写真のチューブを見つけ、付けてみたところ外れにくかった。
値段も10個151円だったので安いものでした。
お困りの方は、ボールペンのラバーかこれを試してみるといいと思います。
ドコモも次のムーブバンドにはこういうカバーみたいな物を付けてくれるといいんだけどね。
書込番号:20127096 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

見事に外れて無くしました。
バンドが改善されるまで、本製品を買うことはありません。
書込番号:20190580
9点

残念ですね。
拾った人がいるかもしれませんので、警察に届けることをお勧めします。
私は帰宅途中に落として無くしましたが、警察に問い合わせたら届けられていました。
見つかるといいですね。
書込番号:20192413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

小生も、購入3ヵ月足らずで無くしました。寝ている間に外れたこと数えきれず。最後は、副都心線で満員電車を渋谷駅を降りてから気がつきました。東京メトロだけでなく東武線、東急線の落とし物係に行きました。結局見つからず。この手間をかけた分だけでも相当の時間の浪費。気に入っていたのですが・・・バンドが替わらない限り、お勧めしません。
書込番号:20251607
5点

はずれ対策用リングが出ましたね。
このリングが外れやすいなんてことはないよね。
http://www.watashi-move.jp/pc/wm/info_f/2016102701.html
書込番号:20355819
6点

偶然ここの口コミを見て、バンド用のリングが配布されてることを知りました。
あれーーーそんなお知らせ来てたかなあ。。。
とりあえず申し込みできました(^-^)
助かりました。
書込番号:21111999
0点

私も、数年前にムーヴバンド3を買いましたが、数日後に電車内で落として、警察に遺失届を提出しましたが、発見されませんでした!
そして、再購入して、1か月あまりで、2回目の遺失、これもキチンと警察に届けましたが発見されず仕舞い!
今度、ムーヴバンド4が新発売されるようですが、落下防止対策は施されているのでしょうか?
無くしたこの時のドコモの対応に納得行かず…新商品に落下防止対策がされていたら、懲りずに購入すると思います!
書込番号:22735732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > MOTOROLA > Moto 360 2nd Gen Mens 46mm AP3649AD6J4 [シルバー/コニャックレザー]
今月末にレノボが製品発表会を行い、moto360 3rdが出るのではないかという情報が出ています。
http://ggeek.me/archives/post-13170
又、スペックの情報も出ており、このスペック通りならandroid wear2.0への進化と併せてスマートウオッチ単独で出来る事が大幅に増えますので買い換えるかもしれません。
https://motog3.com/moto-360-3/
今月末の発表が楽しみです。
2点


参考ページのアップありがとうございます。
昨日は残念ながら発表は無かった様です。LTE対応モデルが発表されるかも?と期待して昨晩はネットをずっと見てました。
今夜のソニーの発表に期待します。
書込番号:20161396
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
購入理由は、防水で心拍数測定機能。
プールでの距離測定と記録、リカバリー心拍数の確認が出来るので
即購入しましたが・・・
私が利用する、スポーツジム「コスパ」で利用していると
「時計は外してください!」と注意されました。
見た目は時計ですが、「活動量計」と説明してもダメでした。
ダメというより、コスパの社員が、「活動量計」を知らなかったのが驚きです。
これからの活動量計は、防水、心拍数測定機能、GPSが
当たり前になるので、改善されるのか?
あ〜せっかく購入したのにプールで使用できない・・・
プール利用目的の方は、購入前に事前に確認した方が良いです。
「コスパ」 以外のスポーツジムでの利用はどうなのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
1点

montreatさん こんにちは。 水泳中は 身体に「硬いもの」を付けると危険です。
人の皮膚は とても弱いです。
特別にプール貸し切りして 一人だけ泳げるなら 足ひれやシュノーケル、大きな水中メガネが 使えるかもしれません。
または、広い 海 や 川 で使うと良いでしょう。
書込番号:20111612
4点

ほとんどの公共のプールでは使用できないと思いますよ。
書込番号:20113136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>montreatさん
それは残念なことになりましたねぇ。
活動量計を着けている人がいると、時計を着けていると誤解する人がでてくる可能性もありますしね。
現場の担当者ではなく、もっと上の立場の方に説明をしてみて、それでも無理ならそのクラブではあきらめるしかありませんね。
ちなみに、私は公共のプールで一度使用しましたが、そのときは何も言われませんでした。
50mのプールでフリー、ブレスト、バックを泳いだのですが、ブレストがバックと記録された以外は、ストローク数のカウントなどうまく機能しました。
なお、そのプールでは、フィン、パドルを使用可能なコースがあるので、そのようなコースでは、使用可能だと思います。
活動量計は、堅く薄いパドルよりも危険性は低いですから。
ちなみに、下記のサイトは外国のものですが、プールだけでなく、湖での使用もレビューしていますね。
http://www.dcrainmaker.com/2016/05/garmin-vivoactivehr-review.html
なんとか、使用できる環境が見つかるとよいですね。
書込番号:20115464
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
smart watch3のコアホルダーにはめ込むスタイルはバリエーションに乏しく、どうやってもオシャレにはできなかった。
将来的には腕時計を置き換えていく端末になると思っているので、ファッションとの相性も良い物を出して欲しい。
スマートウォッチを使っていて、今の高額な腕時計は高すぎると思った。
android wearも丸画面を基本にする様なので丸型スマートウォッチが欲しい。
現在は仕方無く moto.360を使っている。残念ながら、こちらの方が良い点が多く、バンド付け替えで色々楽しめている。
2点

アニヤマ2さんと同意見です。
機能面を鑑みるとSWR50は秀逸なので気に入っていたのですが
自分もやはり丸型がいいなぁと思います。
書込番号:20109138
0点

そうですね。smart watbh3が出た当時は他社のスマートウォッチは完成度が低かったのですが、世代を重ねるに連れてsmart watch3との機能差が目立たなくなり、それにつれて、ファッション性が気になってきました。スポーツの時に着けている時はスポーツウォッチ風でいいのですが、フォーマルな格好には合わないです。メタルバンドは塗装剥げや他人とのカブりが気になります。
只、単純に丸型では差別化が出来ないので苦戦するでしょうね。
本当は中国メーカー製品は使いたくないのですが。
個人的にはソニーならではの何かが提示できれば売れると思います。
moto360の良い点、1.普通の腕時計の様なデザイン性で市販の時計バンドが使える1.2.無接点充電で充電がラクで充電スタイルがオシャレ。
これらを取り入れて、更に、まずはソニー製品のリモコン代わりに使える様にして欲しいですね。
ブラビアのリモコン、家の照明のON.OFFをいつも身につける時計でできたら便利ではないでしょうか?
書込番号:20109286
1点

最近、AUより発売されているキッズ向けスマートウオッチ、こういう腕時計型の携帯は私も欲しいです。ガラケー使ってますが結構忘れる事とスポーツしている時に電話を携帯するのは地味にストレスです。腕時計型なら自然にファッションと実用性を兼ねる事ができます。大人向けのデザインと機能性を持った物が出たら機種変更したいです。
http://japanese.engadget.com/2016/02/09/kddi-mamorino-watch/
元々、メールするのはあまり好きでは無くて電話する事が多い事と、現場作業で電話着信に気付かない事もある、スポーツ時の携帯にも嵩張らないので腕時計型携帯が普及して欲しいです。
書込番号:20147072
1点

アニヤマ2さん
ブラビア(KJ-55X9300C)を使っていますが、ソニーのVideo &TV side Viewというアプリを使って
テレビのリモコン操作が可能です。なぜか付属のリモコンよりもレスポンスが良いです。
書込番号:20200044
0点

結局、SONYの新型スマートウオッチ登場が待ちきれずにフォッシルQワンダーを購入しました。こういう感じでオシャレなファッションブランドのスマートウオッチが欲しかったのです。
機能的にも屋外での直射日光下でも見やすい液晶、バッテリー持ち,無接点充電などsmart watch3と同等、勝る点もあり、バンドが市販時計の物を簡単に交換できてオリジナル時計が作れるという点で満足度は高いです。
書込番号:20471866
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





