
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年8月15日 09:37 |
![]() |
11 | 1 | 2017年4月10日 10:04 |
![]() |
1 | 0 | 2016年7月28日 17:36 |
![]() |
5 | 0 | 2016年7月22日 21:01 |
![]() |
1 | 1 | 2016年8月16日 00:44 |
![]() |
3 | 0 | 2016年7月19日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
先日購入してワクワクしながら設定を行いました。
しかし、アラームのヴァイブレーションは何度試しても、ダメです。
休日でよかったのですが、寝過ごしてしまいました。
サポートデスクの対応は悪くなかったですが、どうやら交換みたいです。盆を挟むので、いつになるのやら。
ちなみにiPhoneでペアリングしてました。
ご参考までに。
書込番号:20104112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後2日ほど連続で寝る前にペアリングを解除して、本体を再起動を行ったら、
ヴァイヴレーションが復活しました。
今のところは順調です。まだまだ、機器が不安定なんですかね。
ヴァージョンアップ等期待しております。
心拍や睡眠とうの正確性はよくわかりませんが、週に1〜2回ランニングをする程度の人間にとっては、
なかなかおもしろい機械だと思っております。
ご参考までに。
書込番号:20116188
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2
この端末にはS,M,Lと3種類の大きさのイヤーピースが付属しますが、おそらく使うのは自分に合ったサイズのものひとつだけだと思います。
それを通話で頻繁に使っていると、汚れたりへたったりしますので替えが欲しいなと思いネットで探してみました。
するとイヤーピースだけ販売している小売店は見つからなかったので、サポートに電話してみたらサポートセンターから購入出来るようです。
ただ、欲しいサイズの選択は出来ず、端末付属のものと同じ3サイズ1セットで1600円だそうです。
注文方法はhttp://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm
の下の方にある付属品見積兼購入申込書をダウンロードして印刷し、必要事項を記入してサポートセンターへ郵送します。かなり面倒で割高ですがイヤーピースが破損した人はここで購入するしかないと思います。
最初は
「端末をサポートに送って頂き、イヤーピースを交換します。料金は4500円です。」
と言われました。
私があまりにも驚いたので、サポートの女性が上司と相談をし、上記のような返答になりました。
ご参考までに。
7点

先日購入したところ、値段が大幅に下がっていました。
以前1600円→現在550円です。
また注文書も郵送では無く、FAXやメールにてOKだそうです。
部品名は「イヤーマフ」です。
書込番号:20806119
4点



http://applewatchjournal.net/news/2858
Apple Watch専用の本格RPGゲーム「コスモスリング」が世界同時配信されたそうです。
スマホゲームの「ケイオスリング」を踏襲した内容になっている模様で、私はゲームをやらないので情報提供だけになりますが、Apple Watchユーザーでゲーム好きな方はぜひお試ししてみてはいかがでしょうかd(^_^o)
書込番号:20073446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI501Q
こういうのは第2世代というのでしょうか?
車ならイヤーモデル?マイナーチェンジ?
急速充電の「BQC(Battery Quick Charge)」に対応した
ASUS ZenWatch 2 WI501Q(BQC)が発売されるようですね。
今でもそこそこ充電が速いのですがもっと速くなるのでしょうか?
といってもバッテリー容量が400mAh→380mAhに少なくなるようです。
ローズゴールドが無くなりこれまで日本では発売されていなかったシルバーが発売されるようです。
というか今までシルバーの発売がなかったこと自体に疑問でした。
自分はシルバーが欲しかったので海外モデルを購入たばかりorz
まぁ安かったのでいいかと思ってます。
1点

それにしてもXperia Z2との利用で
Smartwatch3に比べて明らかに
Zenwatch2はbluetoothが切れやすい。
Asus同士ならそうでもないのでしょうか?
Zenfone3の発売待ちしています。
書込番号:20118204
0点



最近ネタ切れ気味のApple Watchですが、今回もiOSのアップデートと共に降ってきました。
Apple WatchのOSアップデートはこれまで同様に充電した状態でバッテリー50%以上充電されており、iPhoneとApple Watchが統一のWi-Fi環境下でアップデートできます。
余談ですが、近々配信予定の「ポケモンGO」はApple Watchと連動すれば、歩きスマホをせずにモンスターを見つけられたりして便利じゃないかなぁと思っている今日この頃です(^_^)a
それでも私は一切興味ありませんが…
スレ違い大変失礼いたしましたm(_ _)m
書込番号:20051388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





