スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPadに対応してもらいたい

2016/05/03 09:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm

クチコミ投稿数:124件

スマートフォンはどうしても長時間使いがちになり目の前の人との関係性に悪い影響を与える(長時間操作している姿は不快感、健康に悪い)という事で現在は電話はガラケー、ネット関係はiPadやwindowsタブレットを使っていて、必要な時だけネットを見るというスタイルになっています。

 iPadなどのタブレット端末だと、手元に持っていない時の通知の確認が問題となりますが、これはスマートウオッチと連携する事で解決しました。現在はandroidwear for iOSをiPadにインストールしてsmart watch3で通知確認やメール削除、返信などができていますが、機能が制限されており、かゆい所に手が届かない感じです(android端末を買わせるための戦略だと思います)。

 androidwearはファッション性などがイマイチなのでapple watchが連携したらとても素晴らしいと感じていますが、将来のアップデートなどで対応してもらいたいです。iPadに対応した方が両方売り上げが上がりそうですけどね。

書込番号:19840958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand 2 SWR12

クチコミ投稿数:3件

先日ファームのアップデートがありました。
適用したところ、心拍の測定の安定感が増した代わりに電池の持ちが悪くなりました。

アップデート前は通常モードで2日持っていたのが、今は、20時間くらいで電池が消耗し、スタミナモードに切り替わってしまいます。

他の方はどうでしょうか?

書込番号:19820592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 SmartBand 2 SWR12の満足度3

2016/05/02 22:29(1年以上前)

そこまで極端に悪くはなってないです。
微妙に悪くなってる気がしますが、経年劣化かと思う程度ですね。

書込番号:19839891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/05/18 10:08(1年以上前)

メーカーに問い合わせたら、異常らしいということで、修理に出しました。

>dirty_white_boyさん
情報ありがとうございました。

書込番号:19884919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 SmartBand 2 SWR12の満足度3

2016/05/22 20:12(1年以上前)

また、結果わかったら、教えて下さい!

書込番号:19896970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/23 08:06(1年以上前)

結局新品交換で戻ってきました。

とりあえず、電池は仕様通り2日持つようになりました。

書込番号:19898060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 SmartBand 2 SWR12の満足度3

2016/08/25 12:26(1年以上前)

僕のも急にデンチガもたなくなりまして、ソニーストアに持ち込んで、交換修理となりました。

修理中はswr10を使ってましたが、swr12の方が感度が良いと言うか、歩数とか高めに出ますね。

書込番号:20142045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 SmartBand 2 SWR12の満足度3

2016/09/02 20:58(1年以上前)

続報です。

新品交換したら、電池の持ちが良くなって、フル充電で3日くらい持つようになりました。

書込番号:20165176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アプデ後もっさり

2016/04/18 06:28(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件

先日アップデートのアップデート以降非常にモッサリした動作になっています。
この掲示板を見る限りでは重くなったという報告は見つからないので投稿します。

・通知をめくると画面の移り変わりがもっさり
・画面OFFから明るくなるまで時間がかかる
・再起動するのに時間がかかる

アップデートが来たことはうれしいことですが、動作が鈍くなり残念です。
同様の報告が上がっていないようなので個体差によるものなのでしょうか。

書込番号:19797849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/18 10:32(1年以上前)

もともともっさりしてるので特に感じないですが
アップデート後に2回ほどフリーズ再起動しました。

書込番号:19798202

ナイスクチコミ!2


スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件

2016/04/20 06:41(1年以上前)

回答ありがとうございます

アプデ後は安定しないのですかね・・・
私は再起動される事は無かったのですが
電池切れで何回か再起動するうちにモッサリ感は少しましになった気がします

書込番号:19803107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/04/28 09:52(1年以上前)

時間がたつと、きびきび動くようになります。

自分のはですけど。初期化をなんかいかしたらまともになりました

書込番号:19826319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件

2016/04/28 20:31(1年以上前)

>お茶屋さん007さん
初期化ですか・・・
時間があるときやってみます!

書込番号:19827796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートで機能追加

2016/04/17 14:46(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand 2 SWR12

スレ主 bamoqさん
クチコミ投稿数:123件

アップデート来てたんでアップデートしたら電池が減ったら自動でスタミナモードに切り替わるようになってました。
サードパーティ製のアプリにも心拍センサーが使えるようになってたのでStravaで試してみましたがちゃんと心拍数が拾えました。GarminEdge520Jでは流石に使えないみたいでした。

書込番号:19795912

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート

2016/04/10 10:10(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

スレ主 san1234さん
クチコミ投稿数:30件

先ほどMEC24Hにアップデートしました。
なんとなく動きが軽やかになっている感じです。

書込番号:19775107

ナイスクチコミ!1


返信する
long1さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/10 15:41(1年以上前)

私もアップデートが来ました。腕のジャスチャーが、5つに増えています。通知を見るのでもほとんど時計に触らなくても内容を確認する事が出来る様になりました。

書込番号:19775924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2101さん
クチコミ投稿数:96件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度3

2016/04/11 18:32(1年以上前)

すいません。教えて下さい。
MEC24Hとはどういうソフトなのでしょうか?

書込番号:19779264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2101さん
クチコミ投稿数:96件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度3

2016/04/12 11:02(1年以上前)

PCCompanionを使ったら、出てきました。
アップグレードファイルの事だったんですね。

只今アップグレード中。
ところで、何かが変わっているのでしょうか?
Wear1.4になったということなのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:19781068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通知が来る条件

2016/04/10 07:08(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm

スレ主 kirokiromaさん
クチコミ投稿数:29件

2016年4月5日から使ってます。
iPhone6 plusとペアリングしてます。

メール等の通知が来ないという状況が当初つづいて、色々調べてましたが、2日くらいは使えないでいました。

どなたかの記入もあり、Apple watchを手にした当初は、どなたもぶつかる壁かと思いますので書きます。

iPhoneにメール他が届いて通知を設定しててもwatchに通知が表示されない時の確認方法。

※ 設定の通知 iPhoneを反映のままでもいいけど、カスタムにした場合は、サウンドもONにすること

※ iPhoneの電源を押してブラック画面になっていること。画面が使われている状況では通知が表示されない。

※ Apple watchは、腕に巻かれていること! 腕から外されている時には、通知が来ない

★ 当初はiPhoneとwatchを両手に持ち、画面見ながら、送信テストやってて、通知されないな〜 設定は間違ってないんだけどな!
とやってしまってて、iPhoneがロックされてて、watchが腕に巻かれている状態でないと通知来ない!というのがネックだったんですね。

書込番号:19774756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2016/04/10 09:43(1年以上前)

>kirokiromaさん

Apple Watch発売当初から利用してますが、通知に関しては概ねkirokiromaさんが仰る解釈で良いかと思います。
通知設定を「iPhoneを反映」にした場合、iPhoneの「設定」→「通知」の各種アプリの通知は、サウンドがオンになっている状態でApple Watchに振動と一緒に通知が届くようになっています。
バナーやバッヂがオンでサウンドがオフだと、通知は届きますがApple Watch側はバイブせず、音もサイレントのままなので通知に気づかないことあるので、常に通知を確認したいものやApple Watchに通知はいらないものなど、今一度iPhoneの通知設定を見直してみるのも良いかも知れません。

書込番号:19775033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング