このページのスレッド一覧(全737スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 6 | 2024年3月30日 08:02 | |
| 15 | 11 | 2024年3月25日 20:09 | |
| 2 | 1 | 2024年3月23日 18:42 | |
| 3 | 0 | 2024年3月22日 18:23 | |
| 0 | 0 | 2024年3月15日 16:11 | |
| 2 | 1 | 2024年3月11日 09:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 4
今日、アップデートきましたね。
通知は改善されたっぽいですね。
iPhone使いなので、アレクサ、Googleの連携が、
どれだけ改善されたのかは、わかりませんが、
ここが良くなった、とかありますか?
書込番号:25671252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アンドロイドでは一向にアップデータは来ません。Xiaomi JapanのXではアレクサ対応がすぐにでも来るようなメッセージがが掲載されましたが、その後全く未対応で、カスタマーセンターに問い合わせしても情報共有がされていなくて未対応です。これではXiaomi watch2などをアリエクで購入してほうが良かったと思っています!
書込番号:25672683
1点
>たぼうさん
情報ありがとうございます。。
アンドロイド版はアップデート待ちなのですね。
先にiOS分を公開したというのは、提携先との関係性が
薄めだから大丈夫だろう、という考えなのかな。
アレクサ連携、みんな待ってるんですね。。
書込番号:25672972
1点
はい、みんな待ってます。!あと、Mi fitnessアプリの改善も期待しています。
書込番号:25673858
4点
昨日3月26日にアップデートが来ましたが、アレクサを始め、機能的な改善はありません。中華スマートウォッチはかなり時間がかかるようです
書込番号:25676492
2点
日本法人さんは、改善要求してます、、少しお待ちを、
みたいな感じらしいですね。
早くアップデートしてくれるといいですよね。
書込番号:25676830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日、3/30、朝見たら、アレクサっぽいものが、、、
サイドボタン長押しで、、セットアップはしてませんけど、iPhone版には来たっぽいです。
Android系はどうでしょう。
何が便利になるのかイマイチわかって無いので、
使う機会があるでしょうか。。
書込番号:25679938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH 4 [ブラック]
酔狂でHUAWEI WATCH 4を購入し、eSIMもアクティベートしています。
簡単な事でしたら実機で検証いたしますので質問があれば受け付けます。
制裁の影響からGoogle Fitと標準で連携出来ないのは仕方ないのですがウォーキングのワークアウトで自動一時停止が無い等、他のメーカーと性能の差があります。
今の所スマートウォッチ単体で通話がしたい方以外にはあまりおすすめ出来ない感じです。
2点
電話かける時に電話帳から探す時
素早く探せる機能てついていますか?
書込番号:25558891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ワン7さん
よく掛ける人なら通話履歴がありますが、連絡先はABCあいうえお順で検索機能も無くスクロールして探す感じです。
スマートウォッチだとどうしても画面が小さいので使い勝手は犠牲になりがちですね。
書込番号:25558913
2点
一応右側のインデックスはタップ出来ますが小さいので押し間違いが起きます。
書込番号:25558918
2点
>−ディムロス−さん
はじめまして。私は基本ソフトをGoogleで動いているスマートウォッチを愛用しています。Googleフォトや基本的なGoogleツールを使えないと承知をしていますが、Google関係がこのスマートウォッチを購入しした時、何か弊害はありますでしょうか?
(グーグルで保存している写真などこのスマートウォッチに移行できないとか…)ご教授していたけましたら幸いです。
書込番号:25559745
0点
>なんちゃって警備員さん
Wear OSとHarmonyOSのスマートウォッチは互換性は無いと思いますのでWear OS用のアプリをそのままHUAWEI WATCH 4で使うことはできません。
Pixel Watchも持っていますのでGoogleフォトで何ができるのか調べてみましたが現状ではウォッチフェイスの画像を選択する程度ではないでしょうか?
HUAWEI WATCH 4でも画像を背景にするウォッチフェイスはありますのでスマートフォンでGoogleフォトからダウンロードした画像を選択して使用する事は可能です。
書込番号:25560146
2点
>−ディムロス−さん
質問の対応をありがとうございます。
現在、GT 4を使っているのですが、こちらの商品はスマートアラームが設定できますか?
書込番号:25579881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アンドロイド初心者55さん
スマートアラームとは起床時に睡眠が浅い時を選んで起こしてくれる機能で間違いないでしょうか?
ウォッチとアプリのアラームや睡眠関係を見てみましたが残念ながらスマートアラームには対応していないようです。
書込番号:25580463
2点
>−ディムロス−さん
ご確認ありがとうございます。GT 4もスマートアラームがないので新しい機種は何かの理由でつけないようになったのかもしれませんね。参考になりました 。
書込番号:25580622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アンドロイド初心者55さん
HUAWEIでは無いのですが参考になるかわかりませんが、私の所持している中ではAmazfit GTR 4がスマートアラームに対応しているようです。
書込番号:25580856
1点
Amazonアレクサなど、音声アシスタントは使えますか?使えた場合、音声アシスタントからアラームやタイマーの設定は可能でしょうか?
書込番号:25674452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>isdncyoroさん
残念ですが私の知る限りHUAWEI製品で音声アシスタントに対応した物はないと思います。
書込番号:25674511
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 5 GPS+Cellularモデル 44mm スポーツバンド
不整脈持ちで、
今回のシリーズ5で2台持ちとなり、シリーズ3は、就寝時に!
日中は、シリーズ5を装着しています。
今回、北米では、カルテデータしてapplewatchから取り込むことを行っているようです。
↑https://iphone-mania.jp/news-263858/
早く日本も、脈拍データだけでも、ipad等で管理できる体制になればなぁと!
書込番号:22986359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日本でもApple Watchを利用したオンライン診療を行っている医療施設はあります。
https://jin-aikai.com/urasoe/guest/gairai/onlinegairai/
上記には、心電図のPDFへの書き出し方法へのリンクもあります。
ですが、Apple Watchは医療機器ではないので誤作動も多いです。Apple Watchがあっても定期的なホルター心電図検査は必須でしょう。
書込番号:25671656
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデル
先日スマホをAndroid14にアップデートしました。すると電話の着信時(発信時は異常なし)こっちの声は相手に届いているのに相手の声が聞こえなくなりました。四苦八苦した挙句わかったのは、一旦スピーカーに切り替えて電話に戻したら聞こえるようになる事と再起動したら時々直る事(一時的に直るだけでまた再発します)でした。
ドコモに問い合わせてみた結果、何かのアプリが干渉しているかも知れないとの事で真っ先にGoogleの天敵(笑)Huaweyが浮かびGT 3 Proを電源OFFにしたら直りました。
Huawyeヘルスケアアプリは起動していても問題ありません。
スマホはDocomoのSH-52Dです。私のスマホに限ってなのか、この機種に限ってなのかわかりませんが、一応注意喚起させて頂きます。
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8 Pro
このバンド、スピーカーないから音はでないと思うけど。
書込番号:25655959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







