スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2022/11/30 13:13(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2

クチコミ投稿数:40件

フォームのバージョンアップがやっと来ました。
1.184.52
になりました。

書込番号:25032400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が反応せず。再起動できない。

2022/11/28 09:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch

画面タッチが反応しなくなりました。

こういう時は大抵のコンピューターは再起動すれば治るものですが、
リューズを長押しすると、画面に再起動のメニューが表示されますが、タッチが効かないので再起動できません。

ネットで調べると、リューズと斜めのボタンを同時に長押しするとのこと。
しかし、これをやっても画面に再起動のメニューが出てくるのでタッチできず再起動できません。

この時、サイドボタンとリューズを15秒押し続けるとのことでした。
再起動のメニューが表示されても無視して、とにかく押し続けていれば、画面は暗くなり再起動できました。

購入後1週間もたっていませんが、5日間隔くらいで再起動とかやった方が良いのかもしれませんね。

因みに、昨日からウォッチフェイスを常時点灯にしてみましたが、これが原因でしょうかね?

書込番号:25028840

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/11/28 20:39(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
私も同じような状況を経験しています。その時も強制再起動でどうにかなりました。ボタン同時押しをしてブルッと来てもそのまま押し続けていると再起動されると思います、Pixel Watchユーザーは覚えておいた方が良いかもしれませんね。

書込番号:25029753

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換について

2021/03/21 14:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena wrist pro

購入から3年経ち、3年前から比べるとバッテリーの持ちが悪くなり、
バッテリー交換を頼もうと考えてますが、
ソニーに問い合わせたところ
「実際に製品を拝見させていただいた上での点検修理をご検討いただけますでしょうか。」
とあり、概算金額は不明のままでした。


実際バッテリー交換いくらぐらいかかるものなのでしょうか。

書込番号:24034123

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/03/21 16:57(1年以上前)

Smartband2の場合は交換対応となり、販売価格とほぼ同等だったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029110/SortID=21146720/

この製品の場合は、19800円になりそうです。
https://www.sony.jp/support/smartwatch/repair/index.html#wena_Area

書込番号:24034417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2021/03/23 19:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私もこのページは拝見しましたが、
バッテリー交換は「電子部品が入っている部分の修理」に該当するのでしょうかね?

書込番号:24038539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/11/22 13:09(1年以上前)

>よっちインバースさん様、閲覧者様

時間が経ってからの書き込みを失礼いたします。
「NO BATTERY」表示となり充電されなくなり、バッテリー不良のため修理依頼を検討しています。

スレ主様や同じ経験をされた方はどのように対応されたのか参考までにお聞きしたいです。
有償修理をされたようでしたら費用もご教示いただけるとさいわいです。

書込番号:25020288

ナイスクチコミ!1


みん兎さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/24 17:18(1年以上前)

>ぶつよく君さん
先日未使用で置いていたものを開封し充電しようと思ったら【NO BATTERY】を表示。
過放電かと思ったがそれだと表示が出ないのが正解かと思いサポートに問い合わせるも
とりあえず送ってもらわないと何ともならないという事で仕方なしに修理依頼で発送。
結局交換しか対応できない。送料と代引き手数料込みで¥22,000- の回答でした。
【NO BATTERY】という表示はサポートでも症例の回答例がないので原因はわからないが過放電ではないか、というのに納得できず症例がわからないエラーコードがあるとはどうなっているのか?と食いつきましたがもはや販売も終了しているモデルなので何ともできない。
交換修理が無理なら送料¥2,200-を払ってくれたら返送するの一点張りでした。
修理の対応ができるだけでも頑張っているので理解してほしいとのことでした。
何度もサポートの方と話をしたところ、おそらくではあるが内蔵のリチウムイオン電池に異常が発生した場合バッテリーを切断しNO BATTERYの表示を出すようになっていると思う、といった煮え切らない回答でしたが
一応原因を調査していただいたのとこのまま返ってきてもゴミが増えるだけなので交換修理に了承し実施してもらうことになりました。
最終的に金額を安くしたら納得してもらえるのか?という話になったので料金の相談はできるかもしれません。

長文失礼しました。

書込番号:25023198

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

不人気ですね

2022/11/11 07:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 46mm スポーツモデル

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

愛用していますが、まったく掲示板が書き込まれません。不人気なんですね。

書込番号:25004280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

睡眠記録について

2022/11/06 12:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch

クチコミ投稿数:80件

昨日初めてPixel Watchを付けて寝たのですが、朝、睡眠記録が残っていませんでした。睡眠記録を残す(表示)させるには設定が
必要なのでしょうか? 心拍数は途切れることなく表示されます。fit bitプレミアムに加入しています。

書込番号:24997076

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/11/06 18:36(1年以上前)

まず、公式の「睡眠情報を表示するにはどうすればよいですか?」を確認してみるといいでしょう。
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/1314.htm

下記も目標設定の参考になると思います。
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/2423.htm

なお、Pixel WatchはSmart Wakeや睡眠プロフィールには対応していません。

書込番号:24997621

ナイスクチコミ!1


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2022/11/06 18:43(1年以上前)

>びいたろうさん
自分の場合、起きてすぐにはスマホアプリ側には反映されてませんでしたが、1,2時間後にみたら反映されていました。
特に設定などはしていないので、しばらく待ってから確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:24997633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2022/11/06 18:52(1年以上前)

>mkuni1215さん ありがとうございました。
>ありりん00615さん ありがとうございます。
参考にします。今fitbitを立ち上げたら1時間58分しか寝ていないように表示されてました。多分誤作動だと思います。
設定は必要ないみたいですね。

書込番号:24997649

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/11/06 19:12(1年以上前)

公式で案内されている内容はWatch側での確認方法です。アプリへの反映を待つ必要はありません。

睡眠タイルを追加すれば、より簡単に確認することができます。
https://support.google.com/googlepixelwatch/answer/12662644?hl=ja&ref_topic=12652071

書込番号:24997692

ナイスクチコミ!1


suke1981さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/07 09:47(1年以上前)

>びいたろうさん
睡眠時間が実際よりも明らかに短く表示されている(判定されている)のは、ベルトが緩いのが原因ではないかと思います。少しベルトをきつくして寝て様子をみてはいかがでしょうか。
脱着時のみのロック解除が起床時にも求められている状態だとベルトが緩い可能性が高いと思います。

https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/2423.htm
「デバイスを手首にしっかりと固定しておやすみください」の箇所に、しっかり固定して精度を上げる様記載があります。

就寝時は血圧が下がり日中よりも若干腕が細くなっている気がするので、私は就寝時は一段回きつくしています。


その他参考まで、睡眠時間が表示されるまで、の時間は私の使用実績では以下です。
・睡眠時間がPixel Watch側(Fitbit Todayかタイル)で表示されるまでの時間
 →起きてから数分で、心拍数(や動きなどその他情報?)の変化から睡眠が終了したと判定されるまでかと思います。

・睡眠時間がスマホ側(Fitbitアプリ)で表示されるまでの時間
 →スマホアプリの「今日」の画面で任意の場所を下にドラッグして離して更新(「Google Pixel Watchと同期しています」の表示)し、睡眠画面を開くとすぐです。

書込番号:24998433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2022/11/07 13:11(1年以上前)

>suke1981さん
情報ありがとうございます。今までバンド緩めに付けていました。今夜からきつめに締めてみようと思います

書込番号:24998724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

米国、対中半導体規制を一部緩和

2022/11/03 11:02(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:95件

米国、対中半導体規制を一部緩和と米ブルームバーグが1日に報じたらしい

で、漢字四文字の御仁、調べといておくれ

書込番号:24992415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング