
このページのスレッド一覧(全735スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2019年5月5日 20:28 |
![]() |
5 | 1 | 2019年4月28日 17:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年4月2日 00:32 |
![]() |
8 | 2 | 2019年3月31日 00:42 |
![]() |
2 | 2 | 2019年3月26日 14:15 |
![]() |
16 | 4 | 2019年3月16日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイトルの件ですが・・・
ジョギング中やジムでの運動中に
今まではウエストポーチやアームバンド?等を使って
スマホを身につけて着信したり、
ブルートゥースイヤフォンで音楽を聞いたりして利用していたのですが
最近のスマホはデカいので やはり邪魔です・・・
そこでスマートウォッチ単体で着信できるものを探していたのですが
国内では現在はアップルウォッチしかありません。
しかし私はスマホはandroid派なのでアップルウォッチは選択外です。
それに高いし!
で、仕方ないので中華の安いスマートウォッチの
Zeblaze THOR 4 を購入してみました。
アマゾンでは16000円前後ですが海外サイトだと10000円程度でした。
安いのですが何とLTEのSIMが挿せます。
スマホのほかにも通話用のSIMを追加するのは高くつくので
データSIMを挿して
050+のようなインターネット電話のアプリをダウンロードし、
運動中はスマホへの着信を転送させています。
これでスマホがなくてもスマホへかかってきた番号の着信を受けられます。
もちろんIP電話の050+のアプリが入っているので050の番号で始まるIP電話の発着信もOKです。
転送の開始や停止のショートカットをスマホの画面に貼っておけば
簡単に転送が開始できます。
この時計はスマートウォッチ用のwear os by googleではなくて
素のandroid(スマホ用の7.0)搭載と言う かなり変態な時計です!?
なのでグーグルプレイからスマホ用のアプリがDLできてしまいます。
と言っても解像度が低いので
半分程度はDLしても使えないアプリはあります。
私は050+とamazon musicが目的だったのですが使えています。
こんな変態的な使いかたしてるのって私だけでしょうねぇ。
4点

huawei watch2も検討したら
SIM対応版があるのですが
何故か国内版にはありませんでした。
アマゾンでも買えますが40000円前後と高いです。
また、APN設定は手動でできず、指定されたAPNしかダメとか
面倒そうです。それに、もう古いし。
また、wear os by googleには
050plus や amazon musicのアプリはないようです。
もうすぐpixel watchが発表されるのを期待しているのですが
どうなることやら・・・
書込番号:22647659
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT アクティブモデル 46mm
今日、新色のオレンジとグリーンの実物展示を見てきました。
色味は写真とは違い、どちらも随分くすんだというか、渋いというかσ(^_^;)
写真の鮮やかさとは、かなり印象違います。
オレンジに至っては、女性店員さんも、オレンジというより朱色、ですかね、って言ってました。
購入予定の方も、購入前にぜひ実物の色味をご確認されることをお勧めします。
私はとりあえず、今回は、様子見することにしました。
書込番号:22626668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報有難うございます、自分も気に入ってます。
また実物見たことないですが、インターネット上の写真を見る限り、オフィシャルサイトの画像と大体同じふうにみえましたね
※写真は転載です
書込番号:22630644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
米国アマゾンよりも安いです! 日本未発売の新型とは使用方法のコンセプトが異なるので値下げの理由とは思えませんが。海外ではapple watchよりもGalaxy Watch が人気のようで、本機の完成度を考えると、国内でこの価格なら、まわりの友人にも自信持ってお薦め出来ます。ただ、附属品が付いているかの確認が必要です。
書込番号:22568027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>サーベイ52さん
確かに一気に値下がりしましたね。
新製品が出たから型落ちにしても、一気に一万近く下がるなんてわからないものですね。
新製品といっても、軽量化はあるけど、血圧?測定についても日本向けでは使えないようですし、あまり変わり映えしないかな。さらにGalaxyの特徴であったベゼル操作がないとなると、ん〜って感じですね。しかもこのモデルが大きく値下げとなると、むしろ、こっちが今お買い得のような気がします。
ただ、日本では時計自体持つ人が少ないのと、ウェアラブルってなかなか普及してないですからね。
私も買ったものの使う機会があまりないです。機会がないというより、使いこなし切れてないことです。反省してます。
書込番号:22568124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ホフマン2号さん
レスありがとうございました。
>私も買ったものの使う機会があまりないです。
私の場合、ジムトレはしていないので、購入前は余り使わなくなるのではと思っていましたが、購入後は通知の確認・返信、スケジュール管理などビジネス中心ですが、いろいろ試行錯誤しながら新しい発見を楽しんで手放せなくなっています。マニュアルには日本語音声入力には触れていませんが、結構使えています。ただ、確かに本機の情報は日本のネットでは少なく、購入開封の義ばっかしですね。
書込番号:22569513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH 2
レビュー欄で書いておられる方がいましたが
バンド取り付け部が破損しただけなのに
修理するとなると34000円・・・
これって結局、修理拒否ってことですね。
中華製品って こういうのが多いですね。
でも、それだったら日本国内の正規版を買う意味ってないのでは?
購入を検討していましたが
bang good等の海外サイトで購入しようかと思います。
最近は日本語対応もしていて、それほどハードルは高くありません。
それに何よりも海外版Huawei Watch 2はSIMやNFC対応!
0点

腕時計型のSIMが挿入できるスマホはいかが?
技適未取得か、なかったことに
書込番号:22506698
1点

私は保証期間内だったのて無料で修理してくれました。
書込番号:22559539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
輸入業者で買うかハワイ含めアメリカGPSモデルで買う。
技適あり。
iPhoneとのペアリングは、母艦が日本モデルOK。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00096/00011/?ST=health
書込番号:22449403 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>やさい好きさん
情報ありがとうございます(^-^)
しかし、なぜ日本では使えないんですかね〜。利権絡みかな…。
書込番号:22450884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しかし、なぜ日本では使えないんですかね〜。利権絡みかな…。
利権じゃなく、法律でしょう。
心電図モニタはクラスIIの医療機器(管理医療機器)とみなされますので医療機器としての認証を取得しないと販売できませんから。
https://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/about-reviews/devices/0004.html
アメリカでもSeries 4の発売後、医療機器認証されるまでこの機能を封印してました。
AppleWatchが日本で認証申請が行われているのかはわかりませんが、早く使えるようになると良いですね。
書込番号:22450960
4点

値段はどうでしょうね。
円高になれば、さらにだいぶ変わると思いますが。
書込番号:22455893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この件ですが、Appleが対策する方向らしいですね.....
現時点でApple Watch Series 4のECGが使用可能なのはアメリカ合衆国のみであるとのこで、
アメリカ領の地域以外は塞ぐ模様です。
FDAもアメリカ国内で認証しているだけですから、抜け穴はNo!の方針だそうです。
詳細はこちらを参考に
https://iphone-mania.jp/news-241561/
早く日本国内でも心電図を使える様にしてくれ〜(厚労大臣諮問のPMDAよ)
書込番号:22537006
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





