
このページのスレッド一覧(全733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月24日 13:02 |
![]() |
4 | 1 | 2013年5月21日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月23日 13:45 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月10日 16:52 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月18日 09:41 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月4日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SS-700
SS-700Tを購入してみました
ネットで口コミを見て多少不安はありましたが、改善はされてきているようです。
受信衛星の数が分からない、液晶画面がみずらいという書込みを見かけましたが、
1.受信した衛星の数の表示
2.液晶画面のコンストラスト設定
がありました。
距離の計測誤差も大部改善されているみたいですが、今日から試してみたいと思います。
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit One FB103-JP
ドラム式の洗濯乾燥機から洗濯物を取り出してたら…何故か『カラン』という音が
恐る恐る洗濯物をすべて取り出したところ、、、FITBITの姿が(´Д` )
洗濯+高温乾燥で安らかな眠りについてしまった模様です…
みなさんもお気をつけ下さい
書込番号:16157259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今度はブラック買ってみました^_^;
なんかFLEXはSoftBank専売になりそうなのが嫌な感じですね…出たらどうしよう
書込番号:16160578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SS-500R
昨日、発生したのですが、3分30秒近く、時刻が遅れていました。
発売後、すぐ購入。最初の設定時(GPS受信時)は、合っていることを確認したのですが、
以後、あまり時計として使っていなかったので、いつズレたのかは不明。
GPS計測自体は、ちょくちょく使っていたのですが、昨日の前は、9日間開けてしまっていました。(普通の時計でも、こんなにずれないと思うが...)
この時計は、GPS受信で時計合わせを行うはずで、マニュアル上も、ズレたらGPS受信せよと書いてあります。
GPS受信をなんど行っても、計測を行っても、時刻は修正されず。今日も、走ってきましたが、変わらず...。
最終手段で、システムリセットを行いました。
GPS受信をすると、正常な時間に戻りました。(が、いろいろ、再設定や、今までの学習がリセットされています。)
他の方のEPSON−GPSも、ズレたりするでしょうか?
0点

今日は。
私は最近SS−500Rを購入しました。NRUploaderで計測データを取り込むと約1秒遅れます。
しかし、計測をしないで取り込もうとしてもNRUploaderは起動せずSS−500Rも遅れません。
従って、私のSS−500Rは遅れが累積しません。
エプソンも気付いていてファームウェアを改善したのでしょうが、根本的な解決はできなかったようです。(私の個体は時計としての精度は換算月差が約+5秒でクオーツ時計として満足できる精度です)
書込番号:15233994
0点

そういったこともあるんですね。
すごいです、そんな細かいところに気づかれるとは。
取り込みの時に、気を付けて見てみたいと思います。
書込番号:15241514
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SS-700
このSS-700SにするかFGPSFT(エフラン)にするか迷っています。
陸上部の息子は「パパ、いつも同じ道で1日2qしか走らないのにどうしてGPSなんだ。ST機能だけで充分だろ?しかも13、14分もかかってるし…。」と生意気なことを言っています。
そこで僕は「俺は体で走っているのではないんだ。頭で走っているんだ、頭で。それにはデータが必要なんだ。」と説明しています。
FGPSFTより高価なSS-700Sが欲しいです。エプソンさんには悪いがなんとか値崩れして欲しいものです。それまでもう少し待ってみます。
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SS-500R
今は、ガーミン110を使用しています。
修理や充電池の交換をしてもらうには、国内で取り扱ってもらえるメーカーのが良いなぁと思っています。
2台目には、このSS-500Rを考えています。
ガーミンで言うところのバーチャルパートナー機能が付いていれば文句が無いのですが、使用を見る限りどのグレードにも付いていません。
3万円スタートなので、2万円を切ったら欲しいなぁ。
0点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > オムロン > カロリスキャン HJA-311
新しい製品はいいなぁとおもうのですが、昔のトレイ(HJA−307ITに付属のもの)ではデータ取り込みができない、というのは、こまります。
ドライバのバージョンアップで対応してくれることを期待しています。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





