
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年10月30日 14:25 |
![]() |
3 | 0 | 2023年10月28日 07:22 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年10月24日 20:51 |
![]() |
1 | 0 | 2023年10月18日 08:08 |
![]() |
10 | 10 | 2023年10月15日 09:05 |
![]() |
8 | 2 | 2023年10月9日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit GTR 4 レザーバンド
レビューで音楽再生コントロールができないとコメントされてる方がいらっしゃいましたが、私はiphoneでコントロールできています。おそらくandroidでも問題ないと思うのですが、以下の手順で再生が可能になると思いますので、この問題でお悩みの方は参考になさってください。
@GTR4でミュージックアプリを開く。
Aこの状態でデジタルクラウンを回して、「モード切替」を表示させる。
B「モード切替」をクリックする。
→これでスマホの中にある音楽プレーヤーのコントロールが可能になります。
それで、補足的な注意事項ですが、モード切替をしてしばらく時間がたつとまたGTR4での再生コントロールモードにもどってしまうので、そういう時には改めて上記@からBの操作を繰り返すと、スマホでの音楽再生のコントロールができるようになります。
本件ですが、マニュアルやメーカーサイトのFAQでは説明されていない事項なので、この問題で躓いていらっしゃる方が多いのではと推測しています。ですが、いじくり倒しているうちにこの方法をたまたま発見できた方も多いのかもしれませんね。
いずれにしても、いじくりがいのある癖の多いスマートウォッチなので、毎日楽しめますよね!
0点

追記です。
スマホの音楽再生モードになっているときには、文字盤に赤く小さな音符マークが表示されることに気づきました。このマークが出ていないときには先に示した手順で、スマホ再生モードにできます。
逆に文字盤に音符マークが出ているときにはすでにスマホ再生モードになっているので、曲のスキップやボリュームの調整などがGTR4からできます。
書込番号:25484712
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド
私の場合、スマホもタプレットも就寝時に充電する事はありません。
が、少し思う所があって、Apple Watchだけは就寝時充電に切り替えました。時は遡り10/6の事でした。
充電状況を(ほぼ)毎日観察していたのですが、今朝になってやっと「バッテリー充電の最適化」が機能している事が確認できました。丁度3週間ですね。
起床時刻はAM5時〜7時の間なのですが、グラフを見るとAM2時か3時には満充電になってますね。もうちょっと遅くても良いんだけどなあ。
この辺りの微調整が効かない所が、良くも悪くもAppleです(^^;
書込番号:25481442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ポラール > Ignite M/Lサイズ
新しいモデルが出ていてもあまり値下がりしないものなのだなーと思っておりましたが、19,000円から急に跳ね上がったので驚きました。購入予定でしたが止めました。。
書込番号:25476456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 46mm クラシックモデル
HUAWEI Watch GT4が出ましたね
円安の影響なのか、ちょっと高い感じです。
さほどの魅力は感じませんが、私は一応購入検討します。
【GT3との対比】・・・記載がありましたので、そのままを記載します。
GT 4では新たなデザインが採用され、ヘルスケアに関しては、業界をリードする睡眠中呼吸乱れ検知や女性の月経周期管理やカロリー管理などの機能をアップグレードしました。スポーツに関しては、GT 4 46mmのGPSの測位性能が全モデル比で30%と大幅に向上しています。また、その他の機能面では、サービスウィジェットの搭載により、スワイプしてすぐに見たい機能にアクセスできる他、マルチタスクをサポートしたり、より多くのスタイリッシュな文字盤を備えています。
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt4/buy/?gclid=Cj0KCQjw4bipBhCyARIsAFsieCxu-hbwbj2uMA-rtXBsGnr0CzXrfv9NQpXcjLEO34ufujBparHrtrgaAtBlEALw_wcB
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド
スミマセン、与太話です(^^;
・パレット
・ヴェイパー
・カラー
・グラデーション
・ストライプ
・プライド
・ユニティ
・リキッドメタル
・火と水
・呼吸
微妙なのも含めて他にも幾つかありますね。
そう、「目盛りのない文字盤」の事です。
目盛りのないリアル腕時計って、レディースを中心に時々見かけますが、あんなん実用になるかーーーっ!!!ていつも心の底で叫んでました(笑)
Apple Watchには上に並べたように、かなりの数の「目盛りなし文字盤」があります。
しかもSeries 9の顔になっている「パレット」もそうです。実はこのデザイン、入れてみたら割と好みなんですよ。待機時の微妙なグラデーションが、なかなか唆る物がありまして。
「プライドウーブン」もそうです。待機時の模様と展開時の動きが綺麗。この辺りは、実際に入れて見ないと分からないですからね。
今もこの文字盤にしてるんですが、日和って左上のコンプリケーションにデジタル時計を入れています(^^;
他にも目盛りなし文字盤で惹かれる物がいくつか有り、使いこなしてみたいなあ、と思い始めている所です。
皆さんは如何でしょう?目盛りなし文字盤、使ってますか?使いこなしのコツとかありますか?
質問スレではないのでお気軽に書き込んで下さいませ。
書込番号:25461173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
毎度です〜
インデックスのない文字盤・・・使ってないですね〜汗
というか、私はこれまでほぼずっとモジュラーしか使ってこなかったものですから・・・
ときどき変えるんですが、しばらくしたら結局モジュラーに戻ってます。
ところでパレット右下のコンプリケーションは見たことないのですが、これは何でしょうか?
良ければ教えてください〜
書込番号:25461266
1点

>ダンニャバードさん
どもっす♪
モジュラー、私も一時期常用していましたよ。一度に色々見えるのは便利ですもんね。
でも先日からソーラーアナログを使い始めて、さらに2つしかないコンプリケーションの1つを「林檎マーク」にしてしまったら(もう一つはタイマー)、これはこれでありじゃん?と断捨離活動に入りました(^^)
> パレット右下のコンプリケーション
あれですよ。ダンニャバードさんが以前クビにしたやつです。BatteryPhone。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=24965901/
書込番号:25461286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ダンニャバードさん
あら、ほんとだ。微妙にズレてますね。
多分そのうち直るでしょう(←アバウトだ)。
それよか3投稿上のダンニャバードさんの文字盤、モジュラーはモジュラーでも「モジュラーUltra」じゃないですか。
いいなあ、いつか解放されないかなあ。
今度S7エルメス入手される(された?)のでしたっけ。
エルメスと言ったらやはり↑の文字盤ですよね!
見事に目盛りなしです(^o^)
書込番号:25461327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
モジュラーUltraはコンプリケーション多数でかなり良いです。
Ultraが廃盤になれば標準モデルにも展開されそうですが、どうでしょうね・・・
HERMES、届きました。
もう早速セットして、今は充電中です・・・
お馬さんのウォッチフェイス、たぶん使わないと思いますが、意外にもコンプリケーション2つも登録できるので、悪くないかも?です。
書込番号:25462384
1点

>ダンニャバードさん
おおお!HERMES!おめでとうございます!!
そして待望の文字盤写真有難うございます。
やっぱHERMESといったらこれでしょう(笑)
コンプリケーションは隅型ではなく丸型なんですね。
ちなみにワタクシ、目盛り…というか数字とかドットとか総称して「インデックス」と言うのですね(勉強になりました)…これが無い文字盤を使う時は、コンプリケーションにデジタル時刻を表示させる事に致しました。断捨離失敗です(^^;
で、標準の「世界時計」よりも良さげなのを見つけて来ましたよ。
https://apps.apple.com/jp/app/timeglance-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id1531068181
「TimeGlanceコンプリケーション」、100円です。
隅にも丸にも使えて、表示形式も結構選べます。
書込番号:25462413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
インデックスのない文字盤はスッキリしていて良いですね。
HERMESの画像のデザインは、背景に「時」を表現していて実用性もGOODです。
でもコンプリケーションが一つも置けない・・・
日時を表示するコンプリケーション。なるほどです。面白いですね。
これ、月日と曜日(時刻はなし)にもできるんですか?
なら欲しいなぁ、と思いました。
しかしこのコンプリケーションのプログラミングって難しいんでしょうかね?
LUCARIOさんならそのうちご自分で作っちゃいそうですね。(^^)v
書込番号:25462700
1点

>ダンニャバードさん
まさかあ、コンプリケーションは作れませんよ〜。
そもそもMac持ってないし。
TimeGlanceコンプリケーションですが、日付を隠すことは出来ても、残念ながら時刻を隠すことは出来ないようです。
日付のフォーマット自体は「10/14(土)」というのが選べます。ただコンプリケーションの種類(と言うかサイズ)によっては曜日が欠けてしまうのでイマイチです。
それにしてもHERMES文字盤のセンスは抜群ですね!
ノーマル用で似たようなのはあるのですが、はっきり言ってダサいです(^^;
書込番号:25462764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
そうなんですか?
どこでそう思ったのか忘れましたが、LUCARIOさんはプログラマーだと勝手に思い込んでました。(^^ゞ
でも今はChatGPTに頼めばコード書いてくれますから、意外と誰でもできちゃったりして・・・
ノーマルのウォッチフェイスでなにげに気に入ってるのが画像の二つです。
スッキリしててカッコ良くないですか?
書込番号:25463769
0点

>ダンニャバードさん
プログラムは書けるんですが、最近は企画書ばかりです(^^;
iOSやwatchOSのプログラミングには、確かMacが要るんですよ。それとストアで公開するには年間1万円ほどの登録料…かな?
古い話なので今は違っているかも知れません。
実はちょっと、ウズウズしていた時期はあったんですけどね〜。
さておき文字盤、「カリフォルニア」は私もお気に入りです。待機時でも文字盤の文字が読めるので重宝しています。
書込番号:25463803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
PixelWatch2って1から色々な改良が行われていて、うれしい部分もあるのですが、微妙なデザイン変更によりガラスカバー類は、1のものが利用できないので、要注意ですね。
AmazonでもPixelWatch2専用のものがまだ全然発売されていないです。。。
正直、ガラスはもっと強度の高いバージョンにアップグレードしてほしかった。
--------------------------
<Googleのホームページより>
本体デザインも変更。軽量のリサイクルアルミニウムを 100% 使用して本体の薄型化、軽量化を図ったほか、側面についているボタンのサイズが大きくなり操作がしやすくなりました。また、振動で操作や通知をフィードバックする触覚技術(ハプティクス)も改良を加えています。
--------------------------
自分はWiFiモデルを購入したいなぁと思っていますが、ドコモがPixelWatch2のセルラー版やGalaxyWatch6を11月に販売開始するので、ついにdカードがGoogle Payに対応するかもと勝手に期待してます。dカードのiD利用がドコモなのにできないなんて。
そして、セルラー版だけ利用できるようになるというは勘弁を!
6点

未だにゴリラガラス5は正直ガッカリですね。
初代pixel watchの購入者を調べてみても購入後すぐに傷ついたり割れたりしてる人がいるみたいで不安です。
私はgarminのfenix 3j sapphireを7年使用していて何度か画面をぶつけたりしていますが傷1つありません
サファイアガラスモデルもあれば良かったなぁと残念に思います
書込番号:25454703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>田中謙二さん
ですよねぇ。とても悩ましいです。
ガラスフィルムが貼れるならまだ許せるのですが、曲面ガラスなのでそれも難しく、カバーだとデザイン性が崩れるので、やっぱり強度の高いガラスにしてほしいですね。
でも、結構欲しいというのも本音ですww
書込番号:25456059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





