
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年12月27日 11:59 |
![]() |
30 | 0 | 2021年12月27日 11:02 |
![]() |
4 | 0 | 2021年12月14日 19:57 |
![]() |
9 | 1 | 2021年12月10日 07:01 |
![]() |
63 | 12 | 2021年11月27日 15:25 |
![]() |
3 | 0 | 2021年11月20日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
アップルは、2022年の初売りイベントについて、同社ホームページ上で告知を開始した(※画像は同社ホームページより)。
キャンペーン期間は、2022年1月2日から3日。対象製品を購入したユーザーに対して、最大24,000円分の「Apple Gift Card」を贈呈する。さらに、対象のiPhoneを購入した先着2万名に、限定デザインの「AirTag」をプレゼントするという(期間内でも、在庫がなくなり次第、終了する)。
これはコスパ最強じゃないですか?
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band Style
1分遅れたままでbandを再起動しても変わらず。自分はiPhoneと同期しています。他の機能は問題ないのでいつか元に戻るだろうと1ヶ月ほどそのままにしていましたがちょっと遅れている状態がストレスになり。
iPhone側のBluetooth接続設定を削除、hey tap healthアプリの接続情報を削除し、同期し直してようやくiPhoneの時間と同じになりました。
時間だけずれるのは困りますね。
書込番号:24514048 スマートフォンサイトからの書き込み
30点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド6
私がMacroDroidで作ったマクロのように繰り返し通知はしてくれませんが、Rakuten LinkとLINE音声通話の着信通知に対応しているのを確認しました。他社のスマートウォッチではまだ通知出来ないようなのでMiスマートバンド6のメリットですね。
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
最近、Twitterアプリの通知でこの文言が表示されるようになりました。
最初は「盗聴されてるの?」とビビりました。
また相変わらず、朝からエネルギー切れと表示されて改善もありませんね。
何か対処方法はあるんでしょうか?
2点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
メール着信時に通知が来なかったため、本機を確認したところ反応なし。
電源ボタン長押しなどおこなってもうんともすんとも…。
バッテリーの残はそこそこあったのでバッテリー切れではないと思いつつ、
充電を試みたもののランプの点灯さえしない状態になってしまいました。
改めてレビューを見ると、同様の症状に見舞われた方結構いらっしゃるようですが、
皆さんはいかがでしょうか?
なお、私も引き取り修理になりましたが、下記URLにて
引き取り時の伝票に記載の受付番号と電話番号の下4桁を入力すると
修理状況の照会を確認することができますので、ご参考までに共有します。
https://www.sony.jp/support/repair/repair_status.html
6点

>押忍!番長さん
わたくしも同じ状況というより、もっと悪いです。。。。
購入して三か月で故障。こちらも突然うんともすんとも言わなくなりました。
電源長押し1分以上しても、電源に差しても。なにしても。。。
修理窓口にその旨連絡すると慣れた感じにて宅配便の引き取り郵送の手配を頂き一週間ほどで手元に。
はずれ引いたなぁとおもっていた矢先、先の故障から2か月半、同じ症状になりました。
通知機能とお気に入りの時計に接続できるところがいいのですが。。。
二回とも新品交換になったので使用上腕をおいてこすれた金属部分のキズはなくなりましたが、
次の故障が保証修理期日以内に起こるのか、毎日不安になりながらつかっております。
ちなみに手を洗うときはつけたまま、風呂の時は外して使用です。
故障原因も修理表に記載がないので釈然としません。
次回同じ故障になったらどうすればよいのか、具体的には返金ができるのか問い合わせしたところ、
上の者との協議で決めるとのことでした。。。二回って多すぎじゃないですか?
書込番号:24193284
9点

他の方のレビューやクチコミでも結構故障の報告があるので、他にも2回、3回と繰り返し修理を依頼している方がいるかもしれませんね。
ひょっとしたら設計自体に何らかの問題があるのでしょうか…。
書込番号:24193465
8点

>押忍!番長さん
>gookieさん
お二人の原因か分かりませんが、下記のURlにあるようにアルコール消毒が故障の原因になる事があるようです。
http://wena.jp/supports/wena_3_app/attention202106.html
ただ、Twitterなどの書き込みを見るとそもそも製品の品質および耐久性に一部難がありそうな雰囲気ですが・・・
私は幸い同じ症状にはまだ遭遇していませんが、いつか遭遇するのではないかと戦々恐々です。
Bluetoothの接続品質にずっと悩まされているので、サポート経由で返品・返金依頼をしていますがなかなか話が進みません。
電源が入らないレベルとは比較できませんが、会社としては返金には基本的に応じない姿勢のようです。
書込番号:24197040
5点

アルコール消毒の件、スマホのアプリを立ち上げたときに1度だけメッセージが表示されましたね。
幸い、今までも消毒時は装着している側の手でプッシュしていましたが、今後も引き続き気を付けたいと思います。
品質に関してそのような噂があるのですね。
しかしそれでも売り続けているということは、問題があるのが初期ロットで、現在販売しているのは不具合対応版とかなのでしょうか??
もしそうであれば、故障→修理(交換)の際にこっそり対応版に変えてくれるとありがたいですね。
書込番号:24197278
0点

私は半年で突然電源入らず、充電出来ずの故障です。
初期化するので電子マネーの手続きをして下さいとさ。Suicaの手続き有料で自己負担(涙)
SONYはこんな簡単に壊れる製品を作ってしまう会社になってしまってたんですね。
書込番号:24200911 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

発症するまでの期間は違えど、だいたい皆さん同じ症状ですね。
であれば、原因の特定はできて、修理交換品は対応がなされたものを渡しているのでしょうか…。
今ならまだ保証期間中だから(修理の間使用できないことやsuicaの有償手続きが発生しますが…)いいとしても、保証終了後はもう泣き寝入りするしかないのでしょうか…。
書込番号:24200987
1点

私のも6月の頭に突然死しました。
電源入らず、充電できず。
たまに電源が入ってもBluetoothが反応せず。
さきほど修理で引き取られていきましたが、
昼間に最後の起動を試したら不具合出ずに動きました。
お願いだから故障確認では動かないでくれ。
これだから家電は...
書込番号:24206220
4点

私も突然死まではいかないですが、2度ほど勝手に再起動したことがあります。
購入して2か月間スペックに記載されている機能が満足に動いたことがないです。。。
・朝は必ず同期が取れない
・アレクサがListening状態にならない
・夕方同期をとると昼頃残ってた睡眠データが消える
サポートに連絡を入れても、同様の問い合わせを多数受けて解析中なので少々お待ちくださいの一点張り。
そろそろ、返品・返金依頼したいなと思ってるところです。
これだけの書き込みがあるってことは、満足に動いている人の方が少ないような気がしてきました。
書込番号:24210843
7点

>デジガジェ大好きさん
故障と思って修理に出しても、工場で状況が確認できないことってありますよね。
でも今回はこれだけ皆不具合が生じているので、何らかの不具合は再現できると思います。
>カニガスキーさん
この商品は、ハードだけでなくソフトの完成度も低いですよね。
私も本来なら睡眠や活動量などの確認をしたかったのですが、まともに動いていそうなのは着信通知くらい。
この完成度でよく発売に踏み切ったものだと、逆に感心しています。
書込番号:24212305
5点

>押忍!番長さん
昨日修理から帰ってきました。
電源不良で新品交換になったようです。
コンセプトは悪くないしデザインも好きなんですが
また同じ症状が出るかもと思うと積極的な使い方が
できなくなりますね…
特にSuicaは…
書込番号:24216280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、無事に交換対応していただいてよかったですね。
ただ、suicaの手数料は痛いですね…。
私は幸いsuicaは使用していませんでしたが、保護フィルムを張っていたため、再度購入をしなければなりませんでした。
書込番号:24217434
1点

私も同様の症状でほったらかしにしていましたが、ソニーから販売店経由で、不具合発生につき無償修理の告知がありました。
アルコールや洗剤、油分が付着することによってまれに内部部品が割れ、
そこから浸水することで、電源が入らないなどの事象が発生する場合があるとのこと。
【対象製造番号】:0000001〜0032237、1000001〜1013015
書込番号:24465963
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct Dual Power
特に気になる更新ではありませんでした。
v 16.12(2021/11/18)
マップページ上のナビゲーション線が正しく表示されない問題の修正
PC接続解除時に電池残量低下アラートが間違って表示されてしまう問題の修正
筋トレアクティビティの回数が正しく計測されない問題の修正
(Surf)サーフィンアクティビティのGPS測定の改善
UI修正
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





