
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2021年8月27日 10:08 |
![]() |
88 | 7 | 2021年8月24日 15:58 |
![]() |
3 | 0 | 2021年8月11日 01:47 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2021年7月30日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2021年7月27日 17:56 |
![]() |
13 | 0 | 2021年7月23日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
購入後しばらく、iPhoneとうまく同期せず、通知機能が作動したりしなかったりを繰り返しました。
ついには、最も期待した電話の着信通知が作動しなくなりました。
何度も再起動、初期化、設定の再書き込み等を繰り返しましたが、回復せず、メールの問い合わせ窓口でも解決策を見出せませんでした。
ソニーストア銀座に持ち込もうと保証書を携えて出勤しましたが、昼休みに色々とiPhoneの設定を触っていた際、「設定」→「通知」→「電話」の一番下に、「通知のグループ化」という良くわからない設定項目があることに気付き、こちらを「自動」から「App別」または「オフ」にすると復活しました。その後、元通りに「自動」にしても問題なく機能しています。
TwitterやLINE等の他のアプリについても同様に、一旦設定を「オフ」にしてから「自動」に戻すと、これまでの不具合が嘘のように機能し始めました。
もし同様の不具合に悩まされているのであれば、一度試してみることをお勧めします。
6点

追伸
Bluetoothとの接続が切れるのか、朝は再起動しないと通知機能が働きませんね。
書込番号:24305693
1点

さらに追伸
iPhoneの「スクリーンタイム」の設定で、wena3アプリを「常に許可」にしてから、問題なく作動してますね。
書込番号:24309838
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH 3 スポーツモデル
勘違いな価格設定ですね!?
スマホも売れなくなってきているのに
(と言うと、いやいや中国国内では云々。。。いいえ、売り上げは激減しています)
よく、こんな強気な価格設定できますね。
LTE対応ならまだしもですが。
9点

勘違いな価格設定ですね!?
ほんまやなー
なら買わなきゃええだけやー!
よく、こんな強気な価格設定できますね。
せやな!
よく、こんな強気なスレたてれますね。
書込番号:24274174 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

私は
「西成区あいりん地区」のネームにビックリです!
よく そんなネーム設定、できたものですね。
書込番号:24274323
3点

ほんまかー?
>ズポックはん
ズボックやかエポックやかズゴックやか知らんけど
よーネーム設定できはりましたな!
書込番号:24274345 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

西成区あいりん地区・・・
関係する知人がいるのですが
どういう理由で
その名称の利用をしているのか
価格.comの運営に問い合わせをするとのことです。
書込番号:24274362
6点

買いましたけど、価格に見合う品質はあると思いますよ
書込番号:24280643 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>ズポックさん
確かに発売時の価格は高いと思います。
先日購入したヤマハのウーハーが4万円程度だったのでそれと比べるとやはり高い。
ただまだ発売時なので4万円程度にはすぐになると思いますね。
型落ち品を使用していますが最低でも一週間はバッテリーが持つのでこの製品はお買い得だと思います。
ガラス面も球面となり、より高級感が増してることに好感が持てますよ。
ジョギングなどをしているとスマホを持っているのも大変なのでスマホだけで電話できればやはりありがたいですよね。
書込番号:24305457 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

物自体は良いものだとは思います。
しかし不安が・・・
ファーウェイが将来、日本から撤退する可能性は否定できないですしね。
家電量販に行くと
いまだにグーグルプレイが使えないのにandroidのスマホやタブレットを売っていますが
とても売れているとは思えないですね。
しかも安くもない。
そのうち、収支の限界が来て撤退すると思います。
日本だけでなく中国でもOPPOやシャオミに猛追されていますしね。
書込番号:24306062
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > スント > SUUNTO 5
普段使いはしていないのですが、登山のGPSロガーとルートナビゲーションについて書きます。MovescountからSuunto Appへの移行がアナウンスされていますが、旧機種では現状ではMovescountを使わなければルートの同機が出来ず、Suunto Appでルートを作成してウォッチに転送できるのは現行機種のみです。
操作性の問題はありますがスマホとウォッチで完結しますので慣れれはこちらの方が良いかもしれません。ウェイポイントを設定するのに多少苦労しましたがウォッチに転送して表示をカスタマイズした所、使いやすくなりました。
GPSロガーとしては更新頻度を1秒に設定してもカタログスペックで20時間持つとの事で長距離の登山でなければそんなに問題が出る事は無いと思います。
競合他社と比べた場合はわかりませんがAmbit3 PeakやTraverse Alphaからの移行でしたらSUUNTOの中では一回り小さく、厚みも少し薄いので収まりが良く、軽く感じると思います。
液晶は一応カラーなのですが色がハッキリしない視認性の劣るものですが、近所の山行では見えにくいものの見えない事は無く特に困る事はありませんでした。
Movescountで作成できたムービーはReliveで作成可能ですのでその点も問題は無いと思います。私は中古でお安く手に入れたのでそんなに不満がなく、気圧計やコンパスが省かれる等、登山時計としては寂しい部分もありますが、愛用して行こうと思っています。
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド6
腕から外して充電しているときなどに裏側の緑のセンサーがずっと点滅しています。
こういうものですか?
オフにすることはできますか?
30分ほど経って再び腕につけるとPAIが高い数値を出していて
なにか反応しているようではありますが。
10点

>竹たてかけたさん
おはようございます。
私もそのような現象が起きました。
原因は不明ですが、
とりあえず再起動したら直りました。
書込番号:24264787
7点

ありがとうございます。
早速再起動してみたところ、
緑色のセンサーは一瞬点滅した後、止まりました。
書込番号:24264797
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete35J
ベルトループ/バンドループ/遊環が切れたときの問い合わせ窓口
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=EhKVAWjUwF3KSpeDMoRrH7
切れるたびに探すのに苦労するので、ここに書いておきます。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
ファームウェアバージョン(11.1.1.24)へのアップデートにより、夜間に画面輝度を低減する機能が実装されました。
バンド本体の明るさ設定から変更可能です。
睡眠時も装着しているユーザーには朗報ですね。
書込番号:24254069 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





