
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2016年5月12日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2016年5月3日 09:26 |
![]() |
4 | 4 | 2016年4月28日 20:31 |
![]() |
4 | 0 | 2016年4月17日 14:46 |
![]() |
7 | 11 | 2016年4月12日 14:54 |
![]() |
2 | 3 | 2016年4月12日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit2
デザインも豊富でいいですね♪
書込番号:19870277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm
スマートフォンはどうしても長時間使いがちになり目の前の人との関係性に悪い影響を与える(長時間操作している姿は不快感、健康に悪い)という事で現在は電話はガラケー、ネット関係はiPadやwindowsタブレットを使っていて、必要な時だけネットを見るというスタイルになっています。
iPadなどのタブレット端末だと、手元に持っていない時の通知の確認が問題となりますが、これはスマートウオッチと連携する事で解決しました。現在はandroidwear for iOSをiPadにインストールしてsmart watch3で通知確認やメール削除、返信などができていますが、機能が制限されており、かゆい所に手が届かない感じです(android端末を買わせるための戦略だと思います)。
androidwearはファッション性などがイマイチなのでapple watchが連携したらとても素晴らしいと感じていますが、将来のアップデートなどで対応してもらいたいです。iPadに対応した方が両方売り上げが上がりそうですけどね。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
先日アップデートのアップデート以降非常にモッサリした動作になっています。
この掲示板を見る限りでは重くなったという報告は見つからないので投稿します。
・通知をめくると画面の移り変わりがもっさり
・画面OFFから明るくなるまで時間がかかる
・再起動するのに時間がかかる
アップデートが来たことはうれしいことですが、動作が鈍くなり残念です。
同様の報告が上がっていないようなので個体差によるものなのでしょうか。
0点

もともともっさりしてるので特に感じないですが
アップデート後に2回ほどフリーズ再起動しました。
書込番号:19798202
2点

回答ありがとうございます
アプデ後は安定しないのですかね・・・
私は再起動される事は無かったのですが
電池切れで何回か再起動するうちにモッサリ感は少しましになった気がします
書込番号:19803107
0点

時間がたつと、きびきび動くようになります。
自分のはですけど。初期化をなんかいかしたらまともになりました
書込番号:19826319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand 2 SWR12
アップデート来てたんでアップデートしたら電池が減ったら自動でスタミナモードに切り替わるようになってました。
サードパーティ製のアプリにも心拍センサーが使えるようになってたのでStravaで試してみましたがちゃんと心拍数が拾えました。GarminEdge520Jでは流石に使えないみたいでした。
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
購入して約半年、バッテリーが同じ使用状況でも1日持たないときと持つときなどバラつきはありますが、特段の不都合なく使用していました。ところが、二週間ほど前からペアリングができなくなりました。
本体のDOCOMO F-01Fには「見つかりません」の表示、Watch3にはペアリングのコードが表示されたりしなかったりします。
Android weareのアプリを再インストールしてもダメだったので、Watch長押し20秒3回のバイブでのリセットや完全放電でのリセットを試みましたがいずれも「見つかりません」。1昨日に本体をF-02Hに変えたので、一縷の希望をもって試みましたが「見つかりません」でした。再インストールとリセットや再起動などを色々なパターンで試みましたが不可でした。
再起動やリセットをしたときの言語選択の「日本語」表示が最下段に表示されていたのが、最上位になっていることがありますが関係があるのでしょうか?
SONYに修理を出すしかないのかなと思っていますが、その前に何かアドバイスを頂けることがあるかもしれないと思って書き込みました。よろしくお願いします。
2点

紅のDAVEさん こんばんは。
SmartWatch3に限らず、Android Wear規格の時計は全て、お手持ちのスマートフォンと
Bluetoothで接続されます。
Bluetooth接続が安定していなければ、SmartWatch3は何度もスマートフォンと接続を試み
結果としてバッテリー消費も高くなることが予想されます。
お手持ちのスマートフォン F-01F側のBluetoothは安定していますか?
ネットを検索してみたところ、F-01FのBluetooth不具合の記事がいくつか見受けられました。
お手持ちのF-01FにBluetooth接続の機器(ヘッドホンやスピーカー、ノートパソコン等)を
Bluetooth接続し、安定して使用出来るかを確認されてみることをお勧めします。
書込番号:19467509
1点

taroちゃんぺさん
ご返信ありがとうございます。
Bluetooth接続状況の説明が足りずすみません。
F-01のBluetooth接続が安定しているかどうかなのですが
・今回の不具合が発生するまでの半年間は問題なく接続しペアリングができていた。
・他のBluetooth機器(イヤホン)での接続は現在も問題なく使用できている。
・本体新規のF-02HのBluetoothも問題なく他の機器とのペアリングによる接続ができています。
これらによって、Bluetoothに関する問題であるとすれば、Watch3側だと思われます。
Watch3のBluetooth関係の問題なのでしょうか?だとすればハードウェアの不具合なのでしょうね。
リセット後のWatch3の画面で、『○○○F』などのコードが出ない場合があるのも不思議なのです。(多くは出ます)
まずは御礼まで。
書込番号:19467887
0点

>> 紅のDAVEさん
>> ・他のBluetooth機器(イヤホン)での接続は現在も問題なく使用できている。
Bluetooth接続のイヤホンをお持ちなら、SmartWatch3とイヤホンをBluetoothで接続して
動作確認してみては如何でしょうか。
SmartWatch3の設定メニューの中にBluetooth設定メニューがありますので、お手持ちの
ヘッドホンとペアリングし、"OK Google"発話機能等を試験してみるのも一考かと思います。
書込番号:19468148
0点

>taroちゃんぺさま
早速の返信ありがとうございます。
>SmartWatch3の設定メニューの中のBluetooth設定メニュー
設定メニューの中に「Bluetooth設定メニュー」が出てきません。
(以前 ペアリングできているときはこのメニューが表示されていましたが)
因みに、設定メニューの端末情報の中に、「接続」の項目がありますが「切断済み」と表示されています。
ですので、イヤホンとのペアリングもできないですね。
でも、そういう試し方もあったかと参考になります。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:19468205
0点

紅のDAVEさん
余談ですが、SmartWatch3については発売後大きなアップデートが何度かあり
現在のバージョンは以下の通りです。
Android Wear : 1.3.0.2160025
Android OS : 5.1.1
また上記バージョンが適用されているSmartWatch3だと
設定メニューは以下の並びになっていると思います。
[設定]
L 明るさの調整
ウォッチフェイスの変更
フォントサイズ
Wi-Fiの設定
Bluetooth端末
常に画面表示 ON/OFF
手首の操作 ON/OFF
機内モード ON/OFF
位置情報 ON/OFF
ユーザー補助
画面ロック ON/OFF
初期化
再起動
電源OFF
端末情報
開発者向けオプション(←隠しメニューです)
Bluetoothに関するメニューが表示されないのであれば、やはりSmartWatch3の
挙動が怪しいのかもしれません。
書込番号:19471074
3点

>taroちゃんぺさん
毎々ご返信ありがとうございます。
Android Wear : 1.3.0.2160025
Android OS : 5.1.1
バージョンは全てご指摘通りの最新でした。
私のWatch3の設定画面は以下の通りです。
-----------
・明るさの設定
・フォントサイズ
・常に画面表示
・手首の操作
・位置情報
・ユーザー補助
・画面ロック
・初期化
・再起動
・電源OFF
・端末情報
-----------
Wi-Fiの設定
Bluetooth端末など表示されていないものが私のWatch3ではあるようですね。
ご指摘ありがとうございます。
リセットは長押し20秒で3回バイブだと思っていましたが、これは「強制終了」だったのですね。
それで説明書のリセットでは
・設定メニューの中から「端末をリセット」を選択し、チェックマークをタップする。
こう書かれていますが、taroちゃんぺさんに教えていただいた設定メニューにも「端末をリセット」の項目がありません。
これも謎なんです。
「端末をリセット」を表示させる方法をご存知でしたら教えてください。
色々お世話になり、恐縮です。
ありがとうございます。
書込番号:19471239
0点

紅のDAVEさん
SWR50は発売当初から現在まで何度かプログラムアップデートが実施され、
その都度[設定メニュー]の内容も変わっています。
Wi-Fi設定についても同様で、当初はその機能は公開されておらず
Android Wear OSのアップデートに伴い[設定メニュー]に追加表示されました。
お手持ちのSWR50の設定メニュー:端末情報の中に「システムアップデート」という機能があります。
これは実行してみましたか?
念の為再度実行してみてください。
> こう書かれていますが、taroちゃんぺさんに教えていただいた設定メニューにも
> 「端末をリセット」の項目がありません。
> これも謎なんです。
> 「端末をリセット」を表示させる方法をご存知でしたら教えてください。
リセットとは「初期化」の事ですかね?
意味合い的にSWR50を買った時の状態に戻すというニュアンスであれば
設定メニューの「初期化」でいいと思います。
書込番号:19472331
1点

>taroちゃんぺさん
本当に色々とありがとうございます。
連休中はネットにつなぐ機会がありませんでしたので、返信が遅くなりすみません。
>SWR50の設定メニュー:端末情報の中に「システムアップデート」という機能
はい、何度も押してみましたが「最新です」と表示されます。
また、初期化とリセットの件、私が別の機能であると間違っていました。同じことなんですね。
初期化、再起動、バイブ3回の強制終了、ウェアーソフトの削除・再インストール、電源使い切り等、やり切った感があります。
スマホ2機種本体などから、Watch3のBluetooth検知はできませんでした。(他のBluetooth機器は検知しています)
(Watch3にリセットの後など「○○○F」などのコードすら表示されないことが多いです。)
これはWatch3の故障と考えるべきだと思いました。
修理に出すか、お蔵入りにするか検討します。
taroちゃんぺさん、本当にありがとうございました。
書込番号:19484206
0点

>紅のDAVEさん
私も同様の症状でスマホがSWR50を認識しません。
紅のDAVEさんと同じく考えられることは試しました。
スマホでペアリング機器を検索中に手持ちのIPadの
BLUETOOTHをONすると認識されるため、スマホ側に
問題はなさそうです。
また、BLUETOOTHの接続だけでなくNFCでの接続も
NGです。
わたしのSWR50の場合、コードは表示されません。
やはり、故障なのでしょうか。
その後どうなったのかご教示いただければ幸いです。
書込番号:19770004
0点

>vanagoonさん
「○○○F」などのコードが表示されないのですね…。
コードが表示されないと、そこから先には進めませんよね。
私のはお蔵入り状態です。
修理に出すのも面倒で、まだ保証期間内ですがこのSWR50の事は忘れてしまっている状態です。
表示をカスタマイズして、世界に一つだけの時計として楽しんでいましたが…。
お役に立てずごめんなさい。
書込番号:19778105
0点

>紅のDAVEさん
ご返信ありがとうございます。
そうですかー、切ないですね。私も同様に置物化してます。
私のはドコモのキャンペーンでGETした物なので保証対象外
だし、修理代も結構かかりそうなので、無かったもとして諦め
ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19781477
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
私もアップデートが来ました。腕のジャスチャーが、5つに増えています。通知を見るのでもほとんど時計に触らなくても内容を確認する事が出来る様になりました。
書込番号:19775924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。教えて下さい。
MEC24Hとはどういうソフトなのでしょうか?
書込番号:19779264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCCompanionを使ったら、出てきました。
アップグレードファイルの事だったんですね。
只今アップグレード中。
ところで、何かが変わっているのでしょうか?
Wear1.4になったということなのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
書込番号:19781068
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





