
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年2月24日 07:13 |
![]() |
4 | 1 | 2016年2月20日 22:40 |
![]() |
9 | 1 | 2016年2月20日 16:23 |
![]() |
11 | 2 | 2016年2月17日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月13日 21:58 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月5日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]

気持ちが分かりますが、時計だというからにはカバーは必要ないじゃないかと思います・・・・
書込番号:19620894
1点

高級時計に使われてるサファイヤガラスを
この機種は使用してるので必要ないですよ。
アップルウォッチの上位機種とこの機種だけだそうです。
Androidのスマートウォッチでは現時点では採用初とのこと。
時計に保護フィルム貼りませんし。
書込番号:19623663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
普段、パワーストーンをつけているためお尋ねした次第です。
参考とさせていただきます。>みかがさん
書込番号:19623854
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S2 classic
新色として、プラチナとピンクゴールドが中国で発売されたようですが、日本でも発売されますよね?
発売時期をご存じの方いらっしゃいますか?
ネットで調べても分かりませんでした。
書込番号:19577650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シュナ2009さん
日本で新色が発売される時には、すでに旬はすぎているのかも知れません。残念ですが、あらゆる物は、中身(ソフトウエア)をおざなりにして外見(デザイン)だけを優先させるようでは先はないと痛感させられる商品でした。このことは最近買ったデジカメでも痛感させられました。外見に弱い私が最近買ったレトロ調のカメラの中身はどんなにあがいてもベイヤーでした。でも、外見と使い勝手は陳腐で無骨でも中身のセンサーがオンリーワンのフォビオンを搭載するSigmaがもう5年も6年も前に出したデジカメが最新のベイヤー機と比較にならないamazingな画を提供してくれることに、あらためて驚きを感じています。Appleのジョブズが初代iPhoneを発表したそのプレゼンテーションで、他のメーカーの5年先をいく商品だと言い切ったのを思い出しました。
ところで、今となっては私のGear S2は着せ替えの腕時計でしかありません。Gear S2がソフトウエアのアップデートでアンドロイドをつめば、もう一花咲かせると思いますが、それは技術的に無理なはなしでしょうか。
Apple Watchが発表から発売までの時間が長すぎて間が伸びたように、Gear S2がせっかく新色追加とiOSへの対応を発表したのに、いつになるかわからないようなら、Appleの二の舞になりそうです。もしかして、この間はメーカーの戦略なんでしょうか?
Samsungにジョブズは存在しませんが、やっぱりジョブズを失ったAppleが骨抜きになったことからもわかるように、やっぱりメーカーのブレークスルーは一人の傑出した人物の存在が不可欠なのでしょうか?そうでないことを願いたいです。
書込番号:19611769
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS for Trek 16.5mm MZ-500
登山で何度か使用したのでレポ。ご参考までに。
【良い点】
バッテリーの持ちと軽さ(GarminやSUUNTOと比較して)はかなりいいと思います。ログの正確さですが、GarminのGPSMAP62SCJと一緒にログを取り比較しました。カシミール上で比較すると、平面上は遜色ないログが取れています。
【悪い点】
管理ソフトの出来がかなり残念です。ログを読み込み獲得標高を見ると、GPXファイルに出力してヤマレコにアップしたのと比べ1.5倍くらい多く出ます。ソフトの出来については、PC版、スマホアプリともに、ランの方からも聞きます。
また、MZ500以外で取得したGPXファイルを管理ソフトに読み込んでワークアウトとして記録することは出来ません。
9点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

ざっと他のスマートウォッチの値段を見てみると確かに5万円台ぐらいが妥当なラインな気がしますね
しかし自分のスマホが3万円なのにやはりそれより高いとは、考えてしまいますねぇ
書込番号:19598833
4点

こてつともさん
いらっしゃいませ〜♪
スマートウォッチは便利ではあるでしょうけど価格が高いのがネックです。
私は発売されても買うかどうかは決めていません。
気にはなってますが…w
書込番号:19600802
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
活動量アプリのLigelogが刷新。
アイコンとアプリ画面が変更。好みが分かれそうなカンジに。
しかし、このバージョンから移動手段の修正が可能になりました。
ただ、その画面に行くのがメンドクサイ!
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm
このサイト・スペック欄に発売後1年近く経つのに未だに搭載センサー; 加速度・心拍・GPS と記載されているが、GPSは付いていませんね。
価格.comに指摘します。
因みに
本体サイズ:アップルウォッチ38mmが38.6×33.3mm、42mmが42×35.9mm、ソニースマートウォッチ3が36×51mm、VIVOACTIVEは44×39mmと大きめ。
画面サイズ:アップルウォッチ38mmが1.5インチ272×340、42mmが1.65インチ312×390、ソニースマートウォッチ3が1.6インチ320×320
VIVOACTIVEは1.4インチ205×148と小さく低解像度;上下のベゼルが大きく上部のGARMINロゴが大きい。ロゴの特徴では有るが、N上の▲印しが邪魔。
厚み重量は:アップルウォッチ38mmが10.5mmアルミ25・ステン40g、42mmが10.5mm30・50g、ソニースマートウォッチ3が10mm38g、
VIVOACTIVEは8mm38gと薄くて軽い。
装備:アップルウォッチは日常生活防水IPX7・加速度センサー・心拍計・電池持ち18時間、ソニースマートウォッチ3は日常生活防水IPX8と防塵IP6X・加速度センサー・GPS・2日、
VIVOACTIVEは50m防水・GPS・GPSオフ3週間オン9時間・ランバイクスイムウォークゴルフアプリ・インドア用加速度センサー・オートラップ・オートポーズとオンリーワン。画面は明所で見易いのに暗所では見にくく逆光ではほぼ見えないらしい。画面小ささと見にくさが珠にキズ。次作で改善して欲しい。
'16/2/3現在、
アップルウォッチ38mmブラック45,400
アップルウォッチ42mmブラック50,600
ソニースマートウォッチ3ブラック22,497
VIVOACTIVEブラック30,005円~
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





