
このページのスレッド一覧(全2295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2025年1月29日 17:50 |
![]() |
3 | 2 | 2025年1月28日 19:37 |
![]() |
11 | 2 | 2025年2月6日 14:47 |
![]() |
8 | 1 | 2025年1月27日 20:47 |
![]() |
2 | 5 | 2025年2月8日 08:42 |
![]() |
0 | 2 | 2025年1月26日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch
【使いたい環境や用途】
メール、LINE、着信等の確認と睡眠計測や運動の記録
【比較している製品型番やサービス】
Xiaomi Redmi Watch5
【質問内容、その他コメント】
現在xiaomi8のmi band7を使用しています。バッテリー持ちが悪くなってきたので買い換え検討していますが、IIJmioの会員セールでこちらが安くなっていたので気になりました。
現在最新はPixel watch3のようですが、こちらも今からまだまだ長く使用できる機種でしょうか?
書込番号:26054520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楓1005さん
以前1年ほど使っていました。
使えますが、バッテリーが持ちません。
1日半位しか持たないので、充電忘れると翌日使えません。
長く使えるかは、スレ主さん次第かと?
機能性に不満はありませんでしたが、バッテリーが持たないのが致命的でした。
その辺りを理解すれば問題無いかと思います。
書込番号:26054544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売以降ずっと使用していますがまだまだ現役ですよ。
充電は毎日しなければなりませんがお風呂前にセットしておいて就寝時に付ければ睡眠情報もバッチリです。
詳しくは知らないですが新型もデザインが変わったくらいでそんなに進化していないのではないでしょうか。
かなり安く買えるのであればお買い得だと思います。
書込番号:26054577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>楓1005さん
こんにちは。私もまだまだ現役で、これ使っていますが、電池もちが少し悪くなってきました。1日使うと30〜40%くらいになります。
それはそうと、価格推移をご覧になりましたか。
1ヵ月前まで、\19,800 で買えました。
今の価格を見ると、新しいほうがいいのでは、と私は思いますよ。
書込番号:26054586
0点

>nacchiyuyu2さん
>suumin7さん
>α7RWさん
皆様ありがとうございます。
電池持ちが悪いのですね、今のMi band7は電池持ちが悪くなってきたと感じる最近でも2日ほど持っているので、その点はよく考えた方が良さそうですね。
ただ、教えていただいたように入浴中に充電→就寝前に装着のルーティンが確立できれば問題なさそうですね。
LINEの返信などもできると聞いたので、機能面で問題ないならその点は魅力だなと思っています。
価格については、IIJmioのセールで半額になっているのでご呈示いただいた価格よりさらに安くなっていました。
元々はRedmi Watch5を購入予定していたのですが割引したPixel Watchとあまり価格差がなかったので、質問させていただきました。
Pixel Watch3は価格がかなり高いと感じたので、初代とあまり変わらないならこちらを検討しようと思います。
書込番号:26054637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
再起動しても、Bluetoothを入切しても着信通知が来ません。
スマホ(Galaxy23)上では問題なく着信しております。
出た後に選ぶとスマートウォッチで会話出来ます。
また、LINE通知は即通知されます。
着信のみの不具合です。
同じような症状の方はいますか?
着信が通知されないのはある意味致命的な不具合なので困っております。
ちなみにバージョンは、最新バージョンにアップデート済みです。
書込番号:26053513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FAQは確認したのですか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-display-app-notifications-of-galaxy-watch/
また、S23とウォッチの省電力モードはオフにしたほうがいいと思います。
書込番号:26053608
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
アップデート後に
電話アプリの通知がオフになっていたのが原因でした。
書込番号:26053650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 45mm
10分ほど歩くと、写真の様な自動検知機能で通知がいちいち鳴り、非常にannoying鬱陶しいです。
Fitbitが自動認識するのは設定から解除(スマホ側のFitbitアプリから、運動タイプ毎に自動認識をオフにする必要性があります)出来ましたが、その後別の仕組から!?同様の通知が来始めるという、意味不明 crap仕様に参ってます
オフにする方法をネットで調べましたが、解決したらしい以下のやり方”Pixel Watch 2でウザい「ワークアウトの自動検出」をオフにする方法。”を参考にしようとしたら、
pixel watch 3では、メニューから"Fitbitエクササイズ" → "ウォーキング" →"(歯車の)設定"と選択すると、 "ワークアウト開始の通知" "ワークアウト終了の通知" それぞれオンオフ出来る設定は無く、
代わりに"ワークアウトビュー"、”アラート”、”自動一時停止”の3項目しか無く、当該通知を設定するものはありません。
https://usepocket.com/c/UP6/UP6587.html
ホント、Fitbitと連携が取れていない一例の様でこんな設定すら苦労するので嫌になってきました
この通知をオフに出来た方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければと思います。
3点

公式サポートにも記載されていることなので、修正を要求するしかないのでは?
https://support.google.com/googlepixelwatch/answer/12759285#zippy=%2Cturn-on-automatic-detection-on-google-pixel-watch
書込番号:26053276
1点

>ありりん00615さん
本体のアプリ一覧から"Fitbitエクササイズ" → (個別エクササイズそれぞれではなく)エクササイズリストの一番下に歯車があり、そこから"ワークアウト開始の通知"関連の設定をオフにして、当該通知の解除が出来ました。
有難うございました!!
書込番号:26064350
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite

自己レスです。最初から入っている文字盤は消せませんが、後から追加したものは消せました。
書込番号:26052569 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド
以前使っていたスマートウォッチのアラーム設定をそのまま適用させたいです。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apd27ce65478/watchos
こちらを読んでもよく分かりませんでした。
0点

>マグドリ00さん
iPhoneの時計アプリから設定すれば良いだけでは?
書込番号:26051836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Watch単体でも出来ますよ。
アラームから「繰り返し」を設定して下さい。
書込番号:26051916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
>α7RWさん
ありがとうございます。
やってみます。
書込番号:26052923
0点

iPhoneの時計アプリから設定してみました。
しかしこれだとiPhoneも鳴ってしまいます。
Apple Watchのみ鳴らせたい場合はiPhone側の設定をすべて削除しApple Watch側で設定を全てやり直しになるのでしょうか?
書込番号:26052925
0点

「iPhone側の設定をすべて削除しApple Watch側で設定を全てやり直し」
と言うのは作業の無駄なので諦めました。
とりあえずそのまま使ったところ案の定iPhone側が鳴ってしまいます。
しかしApple Watch側で停止すれば何とiPhoneも止まるのですね。
これなら問題ないです。
書込番号:26066403
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 4
Redmi watch4を使い始めて約2ヶ月になります。
ここ1週間くらいなのですが、歩数がMi fitnessに反映されません。(google fitとの連携ができないことは承知してます)
可能性があるとすれば、ランニング中の心拍数が異常に高くなることが多発したため、1週間前に一度リセットしています。
解決方法をご存知の方がいましたら教えていただけると助かります。
書込番号:26049652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記手順で初期化をやり直してみては?
@ Mi Fitnessをアンインストール
A スマホ設定のBluetoothからRedmi Watch 4を削除
B Redmi Watch 4を初期化
初期化をこの手順で実施していたのなら関係はないと思います。
書込番号:26049729
0点

>ありりん00615さん
教えていただいた方法でリセットしています。
昨日は歩数がmi fitnessに反映されたのですが20kmランニングしたのに、なぜか1190歩になっていました。
(先週まではランニング分もきちんと加算されていました)
ちなみにうまく反映されないのは歩数のみでスタンディング回数は毎日きちんと反映されています。
書込番号:26051023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





