
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 8 | 2024年7月13日 18:29 |
![]() |
2 | 2 | 2024年7月11日 20:25 |
![]() |
3 | 1 | 2024年7月9日 16:05 |
![]() |
7 | 2 | 2024年7月9日 08:20 |
![]() |
5 | 1 | 2024年7月8日 22:41 |
![]() |
3 | 8 | 2024年8月23日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3

>意気込みはありありパパさん
Venu3は第5世代、fr165は資料はないですが形状からみて第4世代になると思われます。
ということでVenu3のほうが世代が上です。
とはいっても、第4世代でも電気式にかなり近い値を示すようです。若干の遅延見たいなのはあるようですが。
これは心臓から出る電気信号を得るか、心臓で押し出された血液の動きを手で観測するかの違いなのかな。そうだとするとこの部分はVenu3でも変わりはないかも。
ただ、正確性を得たいのであれば胸バンドの電気式を利用するのがいいと思われます。
書込番号:25808030
3点

>ta・fuさん
ありがとうございます!
ランニング用に出来るだけ精度の高いものを探していました。
165とか265がランニング用ですが、心拍センサーの精度が高いならvenu3の方がいいかと思いまして。
書込番号:25808224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段的に比較するならfr265でしょうね。
Venu3とfr265の心拍数センサーの比較している動画があったので、貼っておきます。
https://youtu.be/baYAQ7sulms?t=1071
ざっというと、ランニングではVenu3とfr265の間で顕著な違いはなく、ウェイトトレーニング等で精度がでる、ということらしいです。
実際ガーミンの心拍センサーの精度を高めるにはというFAQに、正しく装着してくださいとか手首をあまり曲げないようにしてくださいといったことが書かれていて、第5世代は、そのような状況でも精度よく情報を取得できるということを意味しているのかもしれません。
あと、上の動画を初めから見ると、ランニングにはfr265のほうがいいよということも紹介されてます。
参考にしてみてください。
書込番号:25808660
2点

>ta・fuさん
YouTube動画まで載せて頂きありがとうございます!
fr265と165を調べて見ましたが、この2つだと165の方が新しいセンサーみたいなので、venu3より265がランニングにはいいということであれば、165の方がさらにいいという構図でしょうか?
書込番号:25808750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> fr265と165を調べて見ましたが、この2つだと165の方が新しいセンサーみたいなので
これはどこから出た情報でしょうか。面白そうなので、情報の出所を見たい感じがします。
ガーミン公式では心拍センサーを世代で表記しています。
また公式HP上でVenu3は第5世代、fr265/fr965は第4世代と明記されています。
しかしfr165のセンサーの世代に関して公式HPで明記されてません。
ただし、時計の裏側の画像からfr165はfr965,265と同じ2LEDタイプなので、同一のセンサーではないかという推測は立ちます。
非公式ではあるけど、国外の各種レビューサイトではfr165は第4世代とも書かれています。
それらを考慮すると、心拍センサーのハード的にはfr965,265,165同じと考えることができます。
あと心拍数を厳密にかつ正確に測りたいのであれば、腕時計の光学式を使うより、胸バンドの電気式にして正しく取り付ける、これは絶対です。
書込番号:25808795
2点

>ta・fuさん
すみません、どこの情報か忘れてしまったのでGarminショップに直接確認したところ、165も第4世代との回答でした。
そして、心拍センサーの精度は第5世代の方が高いけれど、ラン目的であれば165、265の方が使い勝手がよく、心拍数を本当に気にするのであれば胸ベルトとFRの組み合わせが良いとのコメントでした。
Garminシリーズの中では答えがでた感じです!
他ブランドを含めると、まだ比較した方がいいスマートウォッチはありますでしょうか? もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。
書込番号:25808966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 他ブランドを含めると、まだ比較した方がいいスマートウォッチはありますでしょうか? もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。
残念ながらガーミン以外のメーカーのは知見はありません。
一般論として、普段使いなら、スマホがiPhoneでAppleWatch。Android系ならPixelWatch(古いけど)なんでしょうかね。
一昔前に比べ、各種センサーがついたスマートウォッチが各社から雨後の筍状態で出てるので、はっきり言ってわかりません。
書込番号:25809068
3点

>ta・fuさん
ありがとうございました!
書込番号:25809389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove Sport
vivomove HRを使っているのですが、2年から3年でOLEDの表示が薄くなり、2度修理交換しています。
今のもまた2年をすぎたところから表示が薄くなってしまい、現在見えなくなってしまいました。😅
修理サービス対象期間が終わってしまっているようで、2万円以下の交換サービスもない状態。
そこで、デザインがほぼ同じvivomove Sportを買い求めようかと思っていますが、OLEDの表示耐久性は上がっているのでしょうか?
ご存知な方がいらっしゃったらお教えください。
0点

>Taizo03さん
vivomove HRのガーミン掲示板を覗くと、スクリーンの不具合は2種類に分かれているように見えました。
これに関しては、掲示板へのポスト量が多いです。「私も同じ状況です」てな感じのものが。
1つが半年ぐらいで表示が消える系と、2つ目がここに書かれているように2〜3年で徐々に消えていく系。
これに関して公式発表がないんで結局どういった問題だったのかは不明ですが、一部ユーザーには別の時計へ割引で変更しないかという打診もあったようです。
(割引というより、有償修理というのがだいたい半額で新品交換なんで、有償修理扱いなんだろうな)
Sportに関してはそのようなポストはないみたいなんで、スクリーンの不具合は少ないんじゃないでしょうか。
画面のデバイスがMIP系からOLED系に移った初期製品は、こういったのがあったのではないでしょうか。
Venuも画面の焼き付け問題が出てたようですが、それ以降の機種では対策がされているのかあまり大きな不満は出ていないようなので。
書込番号:25806784
2点

>ta・fuさん
ありがとうございます!
表示が消えたとの書き込みがない様なら安定しているのかもしれませんね。
針のある時計とOLEDの表示のハイブリットが気に入ってますので、vivomove sportに買い直してみます。(^^)
書込番号:25806876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3S
購入を検討している者です。とあるサイトで・・
>フィットネスジムでのアクティビティに使用してみましたが、いちいち条件を設定して
>開始・終了ボタンを押さなければ意味がない機能
と言う書き込みがありまして、「開始・終了ボタンの押下」は分かるのですが、
例えば、ランニングマシーンやらを使う都度に条件を設定しないと不可なのでしょうか?
条件を一定に保つことで、開始・終了ボタンの押下のみで使うことはできないのでしょうか?
ご教示頂けると幸いです。
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツバンド M/L
アラームをセットする際にSiriが何時にセットしますか?と聞かれるんですがその際、しますか?ではなくしますかい?みたいな言い方をするのですがバグでしょうか?
書込番号:25803426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうとん18さん
>しますか?ではなくしますかい?みたいな言い方をするのですがバグでしょうか?
やってみました。
あはは!確かに〜!
「セットしますかぇ?」って聞こえますね。Siriなまりでしょうか?(^0^;)
それはそうと、アラームのセットはSiriを起動して時間を言うだけでOKですよ。
たとえば午後8時30分にセットしたい場合は、「20時半」と言うだけでアラームをセットしてくれます。
書込番号:25803613
2点

昨日購入したばかりで自分だけと思いました。
正常のようで安心しました。
アラーム設定Siri起動で時間セット試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:25803669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9
GoogleFitと歩数を連携できますか?
GoSyncを経由して連携できるような情報がありますが、反映されませんでした。
歩数を連携させたいです。良い方法はありませんか?
出来ない場合は、できないとの情報も欲しいです。
3点

有償アプリであるHealtch Syncを利用するのが一番確実だと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.appyhapps.healthsync&hl=ja
Huaweiのクラウドは小まめに更新されているので、更新されなくなったGoSyncは使えないと思います。Healtch Syncの説明にあるようにHuaweiによる規制が行われると、GPSによるルート情報は取得できなくなることになります。
導入の際にはApp GalleryからHMS Coreを入れておく必要があります。
書込番号:25803402
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]
GT 4 はカレンダーアプリを搭載しているでしょうか?
iPhoneではGoogleカレンダーを使っています。
腕時計で予定を確認したいと思います。
去年、GT Runnerを購入して愛用しているのですが、アプリの一覧にカレンダーがありません。
GT 4 にアップグレードすれば Googleカレンダーに登録した予定を確認できるならGT4を買おうと思っています。
(駄目ならApple Watchしかないかと・・)
2点

サポートを見る限り、Androidアプリ経由で利用可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15818718/
iPhone前提の話なら、Apple Watchが無難です。
書込番号:25803082
0点

ありりんさん、同じことを思ったのですが、ただ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001576980/SortID=25674271/
を見ると、GT4 はカレンダーがあるように見えるのですよね。
私が持っている時計はGT4と別機種なのでわからないのですが。
どうなんでしょうね。
書込番号:25803269
0点

iPhoneでGT4を利用しています。
カレンダー機能は付いていますが、使い勝手がいまいちな気がします。
ここでカレンダーの話が出るまで使っていなかったので正確ではないかもしれませんが、
当日の予定しか見れないようです。
また自分の環境だけなのか分かりませんが、カレンダーの同期をするには
スマホのアプリを立ち上げておく必要があるようで、ちょっとストレスです。
カレンダー機能を重要視されるのであればバッテリーは持ちませんが
Apple Watchの方が良いかと思います。
書込番号:25803399
0点

当方、iphone13miniと繋いでいます。
カレンダーアプリが入っているのでスケジュール確認できます。GT4で確認できるのは、1週間先までです。過去のスケジュールは確認できません。
私もGoogleカレンダーを使っていますが、GT4のカレンダーアプリは、iphoneプリインストールのカレンダーアプリを見に行ってますので、iphoneにプリインストールされている『カレンダー』アプリにiphoneの設定からグーグルアカウントを追加し、同期するように設定する必要があります。GT4の取説に掲載してありますので簡単です。特に問題ありません。
文字盤によっては、直近の予定を表示させるものもあります。
書込番号:25803879
1点

>tecchan72さん
>AE91さん
>elephantelephantさん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。大変参考になりました!
予定を見れることは見れるけど、使い勝手はイマイチ、といったところでしょうか。
カレンダーの使い勝手を考えて Apple Watch 9 の後継まで待つか、
バッテリと値段を優先して Huawei GT4にするか
主な用途は健康管理なのでカレンダーはおまけと考えるべきか。
迷いますね・・。
書込番号:25804082
0点

カレンダーアプリ付いてますよ。
当方はGoogleカレンダーは細かすぎるので、簡単で分かりやすい
シンプルカレンダーをを使っておりますが、
ちゃんとカレンダーの予定を時計に知らせてくれます。
設定で、予定の1時間前と、30分前にお知らせの設定をしていて、
予定忘れが無く便利です。
書込番号:25809686
0点

Androidスマホでの使用なので、参考として書いておきます。
GT4のカレンダーは、Googleカレンダーと同期してます。
よって、GT4のスケジュールは、Googleカレンダーからになります。
書込番号:25811464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
非常に参考になりました。
いただいた情報を熟考して、Apple Watch 9 を思い切って買うことにしました。
書込番号:25862369
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





