スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2302

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマートウォッチ

2023/11/21 20:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:97件

初めまして。

スマートウォッチを始めて購入しようと考えています。

候補は

Xiaomi Watch S1

Redmi Watch 3

Amazfit Bip 5

HUAWEI WatchGT2PRO(中古)

ビジネスをメインにするのでステンレスバンド等に交換予定
ライン等のメッセージ通知の確認並びに歩数等健康管理目的

購入にあたり皆様のご意見をいただければと思います。

※スマホはGalaxy S23

よろしくお願いします


書込番号:25514917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/21 20:23(1年以上前)

スマートウォッチはバッテリーの寿命が来たら終わりです。中古は考えない方がいいでしょう。

書込番号:25514943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2023/11/21 20:36(1年以上前)

なるほど。ご意見ありがとうございます

書込番号:25514960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2023/11/21 21:24(1年以上前)

スマートウォッチが初めてでRedmi Watch 3が候補にあるなら、廉価版のActiveで良いのでは? 価格も5千円以下なのでお試しにはぴったりです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7R1RN2D?th=1

違いはGPSの有無です。
https://www.smartwatchlife.jp/49224/

Xiaomi Watch S1 Activeなら公式サイトが安いです。
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-watch-s1-active/?skupanel=1

書込番号:25515057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2023/11/21 21:42(1年以上前)

Redmi Watch 3 Activeは公式サイトもブラックフライデーセールで4,490円でした。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-watch-3-active/?skupanel=1&gid=4223704471

GPSの有無以外の違いはこちら。
https://ametuku.com/review-of-redmi-watch-3-active/

書込番号:25515093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2023/11/21 21:54(1年以上前)

ありがとうございます。
ウォーキングするのでGPSのトラッキングはほしいです

書込番号:25515120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/21 22:22(1年以上前)

ウォーキングの際にスマホを携帯するならウォッチ側のGPSは不要です。LINEの通知にもスマホは必要です。

また、Mi FitnessにはGoogleと連携ができないという制限があります。Googleとの連携を考えるならFitbitの方がいいかもしれません。HuaweiやGarminもHealth Syncという有料アプリを利用することでGoogleとの連携は可能です。

書込番号:25515164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/21 22:25(1年以上前)

ふむふむなるほど。ありがとうございます

書込番号:25515169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/21 23:03(1年以上前)

>ライン等のメッセージ通知の確認並びに歩数等健康管理目的

>ウォーキングするのでGPSのトラッキングはほしいです

スマートウォッチは基本スマホと連携しないと使えないんだけど(スマホのアプリで管理する)、スマートウォッチにGPSが付いてない場合でもスマホと一緒に持ち歩くんだったらスマートウォッチの画面に今何キロ歩いた、何時間歩いたみたいなのは正確に出るよ(どこを歩いたのかを見るのはスマホの画面で)

スマートウォッチにGPSが付いてる場合はスマートウォッチだけでどこを歩いたとか分かるので、スマホを持たずにウォーキング、ランニングして家に帰ってきてからスマホと連動するとスマホの地図にどこを歩いたのか出るようになる(GPSの無いスマートウォッチでも距離とかは割と正確に出るのでスマートウォッチだけでウォーキングとかするとどれくらい歩いたのかは記録される、但しGPSが無いのでどこを歩いたのかとかは分からない)

あと、スマートウォッチはスマホと一緒に持ち歩いてないと着信とかメール、LINEとかが分からないので普段はスマートウォッチだけでっていうのはあんまし無いんじゃないかな?(マラソン大会に出るとかで少しでも荷物を持ちたくないから電話、メールとかいらないしスマートウォッチだけでいこうみたいなのはある)

どこのスマートウォッチでも出来ることはたいてい似たようなもので、違うのは使ってるアプリ(管理アプリ)が違うってのが一番大きいと思う

あとXiaomiのやつとか安くて使いやすいからいいと思うんだけど(他社のも似たようなものなのでそう変わることは無いはず)、XiaomiのやつはLINE(というか電話以外のアプリ全部)の通知が一瞬しか来なくてメール、メッセージならいいけどLINEの電話で「あ、電話掛かってきた」みたいなのが分からないはずなんでLINEの電話を多用するとかなら他のメーカーはどうなのか?とかも調べた方がいいだろうね

書込番号:25515220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2023/11/21 23:06(1年以上前)

色々とありますね。予算が15000までなので
どうしょうかなぁ

書込番号:25515224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/22 01:05(1年以上前)

Xiaomi系スマートウォッチとしては、Google Fitとの連携を売りにしている下記製品が予算内です。
https://www.amazfit.jp/products/amazfit-bip-5

この製品で利用されるZeppアプリは日本ではなじみのないアプリです。

また、ウォッチ型にこだわらなければ、Fitbit Inspire3やCharge 5もお買い得です。Charge 5もAmazonのブラックフライデー期間中は予算内です。

書込番号:25515339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2023/11/22 05:41(1年以上前)

>どうなるさん
>XiaomiのやつはLINE(というか電話以外のアプリ全部)の通知が一瞬しか来なくてメール、メッセージならいいけどLINEの電話で「あ、電話掛かってきた」みたいなのが分からないはずなんで

実際に使用したことありますか?
XiaomiのスマートウォッチはRedmi Smart Band 2とSmart Band 7を所有していますが、LINE電話が来ても通知が一瞬しか来ないようなことは無く、出るまで延々と振動しています。

初めてなのだから使っていると色々不満が出てくると思うので、先ずは安いものを買ってスマートウォッチとはどんなものなのかを体験してみるのが大事だと思いますけどね。Apple Watchのようなものなら慎重になるのもわかりますが、このクラスのものは使い捨てなので必要に応じて買い替えすれば良いと思います。

>ありりん00615さん
>この製品で利用されるZeppアプリは日本ではなじみのないアプリです。

Zepp Lifeのことだと思いますが、Mi Fitの前の公式アプリがなじみのないってどういう意味ですか?
以前もXiaomiのスマートウォッチを使ったことも無いのに、ネットの書き込みを鵜呑みにした適当な書き込みをしていましたよね。

書込番号:25515410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/22 06:08(1年以上前)

LINE通話に関しては本体が対応していない場合でもAndroidならほとんどの機種でMacroDroidを使って通知する事が可能です。
今までも多くの方に使って頂いていますので検索すると私のマクロが出てくると思います。

書込番号:25515420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2023/11/22 06:44(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

そこまで多機能は求めてないのですが、仕事柄スーツなので
平日はスーツに合わせプライベートでも違和感がないモノを探しています。

情報が小出しで申し訳ありません。

Amazfit Bip 5かRedmi Watch 3が最終候補かな
XiaomiWatchS1はビジネスライクで良さそうだったんですけどね

書込番号:25515441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/22 07:00(1年以上前)

Amazfit Bip5 がAmazonのブラックフライデー先行セールで13320に!
Redmi Watch 3は9980!

悩むー

書込番号:25515455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/22 12:42(1年以上前)

Bip5で利用することになるZeppアプリは一部のAmazfit製品で利用するアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huami.watch.hmwatchmanager&hl=ja

シャオミ系スマートウォッチで利用するアプリは、Mi Fitness、Zepp Life、Zeppの3種類で製品によって異なるので移行が難しくなっています。このうち、Mi FitnessだけがGoogle Fitとの連携に対応していません。

書込番号:25515822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/22 13:17(1年以上前)

>実際に使用したことありますか?
>XiaomiのスマートウォッチはRedmi Smart Band 2とSmart Band 7を所有していますが、LINE電話が来ても通知が一瞬しか来ないようなことは無く、出るまで延々と振動しています。

少なくともうちの環境では出来なかったけどね、後他にも出来ないって人(書き込み)いたはずだし

まあ、出来るんであれば今後そういう人が出てくればやり方を教えてあげればいいと思う

書込番号:25515884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2023/11/22 13:36(1年以上前)

>まあ、出来るんであれば今後そういう人が出てくればやり方を教えてあげればいいと思う

やり方も何も機種毎に違いますし、androidとiPhoneでも違います。
「Xiaomiのやつは・・・」という書き方からすると、Xiaomiのスマートウォッチが全て同じだと思っているようですが、その考え方が間違っています。

書込番号:25515912

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/22 18:05(1年以上前)

Bip5は画面が大きく、LINE通知に関しては評判のいい製品です。

より高級感のある製品としては、GTR MiniやGTS 4 Miniがあります。GTS 4 Miniもセールで12600円です。

書込番号:25516191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/22 19:44(1年以上前)

ありがとうございます

AmazfitはGTS4かBIP5位がスーツにあいそうかなぁ。

やっぱりXiaomiWatch S1かなぁ

書込番号:25516358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/22 19:52(1年以上前)

HUAWEI WATCH FIT 2のクラシックモデルはどうだろう?
楽天ブラックフライデーで17800

書込番号:25516377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/23 14:25(1年以上前)

その製品はLINEに関する機能が少なめです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15956241/

GT Cyberならフレームも含めて交換可能ですが、ウォッチ本体と合わせると3万円近くになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C375P4JT
販売しているのは中国の業者だけで、到着まで2週間待たされると思います。

書込番号:25517426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/23 15:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
今日の仕事帰りにBIP5とレドミウォッチ3の実物見てきます。
それでいけそうならどっちかにします。
スーツに合わなそうならXiaomiWatchS1にします

書込番号:25517502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit GTR 4 レザーバンド

スレ主 ZUDON!さん
クチコミ投稿数:20件

Amazfit GTR 4 購入検討しています。
アレクサが使えるという事で、例えば出先から自宅のechoに呼びかけも可能でしょうか?

こどもが留守番しているときにスマホから呼びかけをよく使いますが、だいたい下の子を抱っこひもの状態でカバンからスマホを出して、というのが結構大変でアマズフィットからこれができるなら他に検討してるものと悩むことなくアマズフィットにしてしまおうかとも考えています。

通話ができる事や、健康モニタリングも申し分なさそうで前向きに考えています。
HuaweiのGT3や4のシリーズも悩んでいますが、結構Googleアプリを多用しているのでカレンダーなどの通知がこないと困るな、と思ったりしています。

書込番号:25514608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/11/21 16:50(1年以上前)

スマートウォッチの通話機能は何かと難があると思います。
さらにアレクサの呼びかけ機能に対応してるかも不明です。
https://www.amazfit.jp/blogs/news/amazon-alexa

アレクサ機能を確実に使いたいなら、アマゾンのワイヤレスイヤフォンEcho Budsはどうでしょう。
11/24からのブラックフライデーで、62%OFFの4,980円になるみたいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B085WTNNCY/

書込番号:25514692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/11/21 17:10(1年以上前)

因みに、スマートウォッチで出来る通話は、スマホ標準の電話機能に限られます。
LINE通話ですら対応していません。
Alexa呼びかけ機能はさらに対応が難しいと思います。

書込番号:25514713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUDON!さん
クチコミ投稿数:20件

2023/11/22 13:03(1年以上前)

ひまJINさん
すぐに回答頂いたのに私の不慣れでベストアンサーやお礼コメントをせずに解決済みになってしまっていました(>_<)
アレクサの件、詳しくありがとうございました!
スマートウォッチは時計と通知用に好きなデザインのものにしようと思います^^
Alexa対応のイヤホンがあるんですね、当分は子供も小さく耳を塞いでられないので呼びかけの対応はスマホでしたいと思います。
しかし、興味深い商品を教えていただきありがとうございます(*^^*)>ひまJINさん

書込番号:25515864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド S/M

カバンに携帯を入れたまま通話やラインに応答しない妻に持たせようかと思います。
私は別のスマートウォッチを所有していますが、すぐに着信に気づくことができます。
こちらはどうでしょうか。
せっかくなので最新の9にしようかとも思いましたが、あまりガジェットに興味のないひとなのでこちらをプレゼントしようかと思っています。

書込番号:25513588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/20 20:00(1年以上前)

こういう設定があります。

問題ないと思います。
念のため、「触覚によると通知」を「はっきり」に設定しておくとベターです。

書込番号:25513603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/20 20:02(1年以上前)

あ、一応念のためですが、LINE通話には反応しません。
これは仕様みたいです。

書込番号:25513606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/20 20:06(1年以上前)

>すっぽんレガシィさん
予算に余裕があるのでしたらこちらのモデルでも良いと思いますが求められる機能で考えますと1万かそれ以下の製品でも十分だと思います。

プレゼントして気に入って使ってくれるのでしたら良いのですが、人の嗜好は千差万別なので気に入らなくて放置の場合も考えられますよね?その場合はちょっともったいない気がします。

ただApple製品ということでiPhoneだと思いますのでApple Watchが一番相性が良いのは間違いないと思います。廉価モデルの場合、Androidで使う場合に比べて機能制限があったりしますので注意が必要です。

書込番号:25513612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2023/11/20 20:07(1年以上前)

>すっぽんレガシィさん

LINEメッセージの着信は一瞬なので気付けない可能性はありますが、電話着信なら大丈夫だと思います。

余計なお世話ですが、スマートウォッチの利用に奥様は同意されてるんですよね?
もしイヤイヤなら難しい気がしました。
ちなみに私の妻も同じで、LINEしても電話しても一向に気づかない時がありますが、とはいえスマートウォッチには全く興味はないようなので諦めています。σ(^_^;)

書込番号:25513613

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのスマホの着信音について

2023/11/20 14:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch

スレ主 〆shuriさん
クチコミ投稿数:14件

pixel watch装着時にLINEの音声通話の通知音がスマホから鳴らない件でMACRO DROIDアプリにてディムロス様作成のマクロを参考にして音は鳴るようになりましたがスマートウォッチ装着時はスマホからは着信&通知音が鳴らないように設定してるのにLINEからの音声通話の着信音とたぶん通知音も鳴ってしまいます。

スマートウォッチを買い替えましてTick watch S2を使用してた時はマクロの前後にサイレントのONとOFFを追加する方法でこの時は上手く行ったと思ったのですがpixel watchで同じマクロで試したら音が鳴ってしまいました。

MACRO DROIDのログを調べたらサイレントのONとOFFの動作には入った履歴は残ってましたが音が鳴ってしまった次第です。

スマートウォッチ装着時はスマートウォッチの振動だけでLINE着信&通知音はスマホから出さなように出来るようならしたいです。

書込番号:25513247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/20 19:41(1年以上前)

>〆shuriさん
早速Pixel Watchをセットアップして試してみました。私がテストした限りではスマホからは音が出ませんでした。
Pixel Watchの通知音やPixel WatchにインストールしたLINEの通知音は鳴りましたがマクロが正常に動いていればスマホから音が鳴ることはなかったです。

今一度確認して頂きたいのはMacroDroid・LINE・Watchアプリのアプリ情報からアプリのバッテリー使用量を選択し、制限なしになっているかですね。

※Pixel 7a Android 14 / MacroDroid 5.37.12 / LINE 13.18.1の検証結果です。

書込番号:25513573

ナイスクチコミ!3


スレ主 〆shuriさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/20 23:10(1年以上前)

pixel watch本体のアプリの設定

設定→アプリと通知→アプリ情報→MACRO DROID(LINEも同じ事をしました)→権現→使用していないアプリを一時停止する→OFF

結果…スマホからの音が鳴らなくなりました。

すいません。ご指導頂いたのですがスマホからの着信音が鳴ってしまうのでアップデートしたら直るかなと思いついMACRO DROIDのアップデートをしてしまいましてバージョンは5.38.15になります。

只今また試しましたらスマホから音は鳴りません。明日になったらまた音が鳴り出すかなと…ちょっと不安

スマホ本体のアプリの設定ではMACRODROIDとLINEのバッテリー使用は無制限に設定しました。

上手くマクロが効いてくれるといいんですがちょっと様子を見たいと思います。

書込番号:25513902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 〆shuriさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/20 23:14(1年以上前)

追記

スマホのpixel watchアプリのバッテリー使用も無制限に設定しました。

書込番号:25513908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/21 07:47(1年以上前)

>〆shuriさん
昨晩放置して今朝テストしてみましたがスマホから音が鳴ることはありませんでした。
これはスマホが完全にディープスリープに入っても動作するということです。

こちらでは適切な設定をすれば動作する事は確認できていますので設定を良く見直してみてください。
タスクキルへの対処はメーカーや端末によって異なる場合がありますのでお使いの端末に合わせた設定をする事が大切です。

書込番号:25514141

ナイスクチコミ!2


スレ主 〆shuriさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/21 10:38(1年以上前)

お早う御座います。

私も一晩放置後、今日の朝一でLINEから音声通話を掛けて貰いましたが面白い事に初めの一回のコールの時だけスマホから音が鳴り、スマートウォッチも振動しました。。

その後に何回か試してみましたがスマートウォッチの振動のみでスマホの音は鳴りませんでした。

最初のLINEの呼び出し時のログ履歴には全ての動作が入っていました(サイレントにする動作も)

ただ何回か試している中でマクロが自体が動いていない時が数回ありました(呼び出してもスマートウォッチ&スマホの反応無し。ログの履歴にも動作履歴は無し)この時スマートウォッチとスマホのBluetooth接続状況については未確認です。

気になったところが最初にスマートウォッチを装着してスマートウォッチの設定のBluetoothの項目を選択すると一瞬、pixel 7a切断済みと表記が出たあとすぐ接続済みの表記に変わりました。

スマートウォッチ装着時このように何かアクションをしたり暫くの間またなければすぐにはスマホとスマートウォッチはBluetooth接続出来てないのかなと思ってみたり…

有料版にすればこの不安定な環境も変わる可能性があるなら購入しても良いかなと思ったんですが

うーん…これ以上どうすればいいのか(悩)

書込番号:25514312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/21 12:57(1年以上前)

>〆shuriさん
課金して状況が変わるとは思えません、私は複数スマホとアカウントを使っていつでもLINE通話が出来る状況で検証していますのでその環境で問題なく動作している事を考えますと環境依存の問題のような気がします。

スマホとスマートウォッチの接続を気にしているようですが、スマホの通知を読み取ってスマホのサイレントモードを操作しているので99.9%関係ありません。

動く時もある、動かない時もあるというのは典型的なタスクキルの症状ですので他にバッテリーの最適化をするようなアプリや設定をしている可能性も捨て切れません。

また1コール鳴ったとの事ですが、以前説明しましたが通知が表示され、それを読み取り、マクロがサイレントモードに切り替えるのには時間がかかります。

LINEアプリは通知の表示と音を同時に操作可能だと思いますのでどうしても後手になります。

LINEアプリの通知も新着メッセージがあっても音が鳴らない等は良くある問題で、MacroDroid側で対応出来る物では無いのでアップデートによる環境の変化でマクロが正常に動かなくなる可能性はずっとついてまわります。

あと考えられるのは私は普段使いしていない比較的クリーンな環境で検証していますので、同時に起動しているアプリや設定の影響が少ないです。

スマホにインストールしているアプリや設定は人それぞれなので何らかのアプリのコンフリクトが原因の場合私にはわかりません。

書込番号:25514470

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 〆shuriさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/21 19:42(1年以上前)

了解致しました。マクロの遅延・LINEの通知も不安定な時が往々にして有る事とタスクキル的なアプリが有るかもしれない事と…理解しました。

長い間お付き合い頂きまして大変有り難う御座いました。

もうこれ以上やりようが無いくらい調べられて満足です。

この件はこれで解決済みにしたいと思います。

有り難う御座いました。

書込番号:25514877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Inspire3との使い分け

2023/11/19 20:57(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル

スレ主 masaru236さん
クチコミ投稿数:9件

平日と週末でPixel Watch2とInspire3の使い分けできないか検討しています。
Fitbitは複数デバイスの登録はできないようですが
もし簡単に切り替えながら使用されている方がおられれば教えてください。

書込番号:25512436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2023/11/24 09:43(1年以上前)

senseと pixel watchを持っていますので、fitbitに追加したことがありますが、
既存のデバイスがあると、元にあったデバイスが削除されてしまうんですよね。
あれはどうにかして欲しいです。

方法としては、もうひとつ fitbitアカウント作るしかなさそうな感じですね。


書込番号:25518382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2023/11/25 12:18(1年以上前)

>masaru236さん

スマホを2台保有されてる前提になりますが、以下のYoutubeの方の情報では、別々のスマホから同時にそれぞれの機器を登録すると、結果、複数機器を同時に登録できるそうです。
私はPixelWatch2しか保有していないので試せていませんが。

https://youtube.com/watch?v=2rGUtS28UDY&feature=shared

書込番号:25520023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2023/11/26 11:47(1年以上前)

>masaru236さん

fitbitのヘルプページには明確に1台しか登録できないと書かれているので、仮にYoutubeどおりやって、一見うまくいっても動作が正常になるかはよくわからないですね。

書込番号:25521519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaru236さん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/26 22:09(1年以上前)

>どらえもんたろうさん

ありがとうございます。
私もデバイス追加しようとしたら元のデバイスが削除されました。
アカウント追加でもできそうですね。
ただ希望はひとつのアカウントで管理が理想です。

書込番号:25522337

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaru236さん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/26 22:14(1年以上前)

>ぽり2さん

ありがとうございます。
なるほど。スマホが2台あればできそうですね。
今はスマホが1台しかないので2台持ちにすることがあれば挑戦してみたいです。

書込番号:25522347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

クチコミ投稿数:3件

iPhoneでHUAWEI Band を持っている人がいたら質問です。
iPhoneのApple純正のヘルスケアアプリとの連動は出来ますか?
Xiaomiのmi bandでは出来るのですが、よくわからなくて質問しました。
睡眠時間と歩数が連動できると嬉しいです

書込番号:25511635

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

2023/11/19 14:40(1年以上前)

>さといももさん

iPhone + Huawei Band8ユーザです。
問題なく、Appleヘルスケアアプリと連携して使用しています。

歩数、心拍数、睡眠時間は連携できていますね。


書込番号:25511873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/11/19 14:53(1年以上前)

>シャーロックPさん
返信ありがとうございます。
どこを見てもわからなかったので助かりました。
買ってみようと思います。

書込番号:25511887

ナイスクチコミ!0


blau_さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/06 09:48(1年以上前)

>シャーロックPさん
関連して教えていただいてよろしいでしょうか。
Appleヘルスケアアプリと連携した際には、睡眠ステージ(覚醒/レム/コア/深い)も連携される感じでしょうか?

書込番号:25534556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/06 10:05(1年以上前)

>blau_さん
質問後、HUAWEI Band 8を買ったのでコメントします。
少なくとも買ったときの状態では、睡眠ステージ(覚醒/レム/コア/深い)は同期されていないように見えます。
どこかに設定があるのかもしれませんが、まだ調べられていません。

添付画像の
1枚目がHUAWEI Band8のアプリの睡眠スコア
2枚めが同じ日のAppleのヘルスケアアプリ

3枚目がXiaomiのMi Band5のアプリの睡眠スコア
4枚目が同じ日のAppleのヘルスケアアプリ

で、デフォルトではHUAWEI Bandのほうは睡眠時間しか同期されていないのがわかるかと思います。

ご参考まで。

書込番号:25534580

ナイスクチコミ!9


blau_さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/06 18:53(1年以上前)

>さといももさん
画像付きでわかりやすく教えていただきありがとうございます!
すごく参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:25535131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング