
このページのスレッド一覧(全2302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2023年12月21日 12:24 |
![]() |
1 | 1 | 2023年11月14日 23:53 |
![]() |
7 | 5 | 2023年11月12日 10:26 |
![]() |
1 | 1 | 2023年11月29日 17:17 |
![]() |
10 | 5 | 2024年8月31日 13:17 |
![]() |
2 | 1 | 2023年11月14日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600MB-1JR
購入を検討しています。
私は、モバイルリンクで通知機能があり、MIP液晶で、ソーラー充電だけで動作できる腕時計を探しています。
この機種の心拍測定をOFFにして、通知機能だけをONにして使用し続けた場合、屋内での仕事と通勤を想定した場合のソーラー充電だけで動作可能でしょうか。それとも、USB充電は必要になりそうでしょうか。
通常の使用のソーラー充電だけで、USB充電をすることなくメンテナンスフリーに使える機種をさがしています。
この機種をお使いの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
5点

参考になるかわかりかせんが、ソーラー充電を積極的にやると可能性はあります。
私は通知やすべての機能を使ってます。
1目盛りなったところで、1回だけUSB充電10分程度(インジケーター1目盛上がる)のみであとはソーラー充電だけで今のところ10日以上使えてます。
このソーラー充電は室内など動かないときなどは直射日光が当たりやすいところ半日置く、出先では意識して日光に向けているなどです。
これで目盛りは3つまま!ちょっと驚いてます(^^♪
書込番号:25541271
2点

ご返信ありがとうございます。かなりバッテリーは持つようですね。参考になります。
書込番号:25541330
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 46mm クラシックモデル
BAND7のアラームがとても便利ですが最大5件までしか登録できません。
こちらの機種のほうが高性能だと思いますが、アラームは最大何件まで登録可能でしょうか?
書込番号:25500972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アフリカン人さん
アラームは10件登録出来ます。
書込番号:25505967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JR
購入を検討しています。
SNSの通知機能があり、ソーラー充電だけで動作できる腕時計を探しています。
この機種は、心拍測定をOFFにして、通知機能だけをONにして使用し続けた場合、屋内での仕事と通勤を想定した場合のソーラー充電だけで動作可能でしょうか。それとも、USB充電は必要になりそうでしょうか。
お使いの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
4点

>エゾイソアイナメさん
こんにちは。
そういう使い方は取説にも無く、自分もソーラー充電のみで使った事がないので、あくまで推測ですがUSB充電は必要になると思います。ソーラー充電は時計表示を可能にする為のモノだと取説にも書かれていますので。USB充電の満充電にかかる時間は約2時間半というところです。それで約1週間は大丈夫です。スレ主様の使用方法ならもっと保つかもです。
それよりも通知を優先されるならばこの時計はちょっとしんどいかもです。字が小さいのですよ。ボタンでの操作もボタンが小さいのでやりにくいですしね。通知の内容はあくまでスマホでチェックするならば問題ありませんが。
まぁとにかく一度実機を確認するのをお薦め致します。
書込番号:25501133
0点

ご返信ありがとうございます。
取説に無い使い方でUSB充電は必要になるかもしれないということで、参考になります。ありがとうございます。
通知の字の小ささや、確認のしんどさのご心配も書いていただき大変ありがとうございます。
実は私は、スキーの時に使える、通知確認ができる機種を探しています。スマホはウェアにしまいこんで手袋をしますので、重要な通知かどうかを手袋をしたまま確認したいです。G−ショックはいくつか使っており、手袋でもなんとかボタンを押せるのは確認しておりました。重要な通知でなければ後でまとめて詳細をスマホで確認しますし、緊急な場合のみすぐにスマホで確認するつもりです。
G-LIDEのGBX-100とかですと通知が確認できますが、電池式です。ソーラー充電の機種は無いのかと検索したら、この機種にたどり着きました。私は心拍測定は無くとも良いのですが。
GBX-100のソーラー充電版があればベストですが、この機種で心拍計測OFFで使うと電力はソーラーだけでまかなえるだろうかと思い質問しました。
ご返信ありがとうございます。すごく参考になります。
書込番号:25501355
0点

>エゾイソアイナメさん
解決済みとの事ですが、スレ主様の使用目的なら、GARMIN INSTINCT2も候補になりませんかね。値段は倍近くなりますが。
この機種もソーラー充電のみで使えるかは分かりませんが。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/instinct-2x-graphite/
書込番号:25501785
0点

製品のご紹介、ありがとうございます。
早速HPやら、クチコミやら、読んでおります。
候補に加えます。
ありがとうございました。
書込番号:25502218
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
最近、YoutubeMusicを利用していて直ぐに最近再生していた曲を聴けるようタイルに追加したのですが、
「参照」ボタンを押しても何も反応がありません。
Googleに聞いても再起動、リセットしか一次回答が無く、技術部門にエスカレーションしてもらっている状況です。
同様の症状の方いますでしょうか?
何か解決方法がありましたらご教示頂けると幸いです。
1点

サポートより回答がありました。
Googleプレイより現在配信されているYoutubeMusicのアプリを更新することで
タイルでの参照ボタンが正常に機能することを確認しました。
アプリ側の不具合だったみたいです。
書込番号:25526046
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
こちらのスマートウォッチでVISAタッチを行いたいのですが、スマホのGoogleウォレットから設定するとスマートウォッチ側ではidになってしまいます。
※スマホのGoogleウォレットはタッチマークが付いてます。
スマートウォッチ側にidマークが付いていてもスマートウォッチでタッチは使えるのでしょうか?
書込番号:25497196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここに書いてある会社が発行しているカード&タッチ種しか使えません。
https://support.google.com/wallet/answer/12059326?sjid=2656573619818436876-AP#zippy=
ちなみに、ドコモのdカードではiD登録できないです。
iDかVISAタッチが選べるカードもありますが、その際は登録時にどちらにするか選べます。
どちらかしか書いてない場合は、自動的にそちらの決済になってしまいます。
あと、複数の端末に登録していると、登録数オーバーで登録できないケースもあり。
(古いスマホから削除していない場合など)
私はカード会社に電話して、登録の残骸を消してもらったこともあります。
(まぁ、無尽蔵に有効なカードを発行してしまうのも逆に心配ではありますが)
決済の仕組みなのでしょうがないですが、結構厳密な制約多いです。
ちなみに、私は、巣のVISAタッチとiD、QUICPay、あとSuicaも、別々のカードで登録しています。
意図しない引き落としにならないように、Suica以外は、タッチするときに、カード種をWatch6で表示してからタッチするようにしています。
書込番号:25497517
2点

koontzさん
アドバイスありがとうございます!
ちなみにカードは三井住友VISAを使ってるので、
タッチでもidでも使えます。
スマホのGoogleウォレットにこのカードを取り込む時はどちらにするかの選択が出来ました。
タッチを選びましたので、スマホの画面にはタッチのマークが出ています。
ただ、そのカードを選んでGALAXYwatch6に取り込んだら、選択は出来ずに自動的にidになってしまいます。
結果、スマホではタッチ登録でwatchはid登録になってます。
その理由が分からずご質問に至りました。
書込番号:25497702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google PayのVisaのタッチ決済の設定ができません。なぜですか?
Wear OS(スマートウォッチ)の Google Pay には設定できません
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=89&id=2033
書込番号:25497732
2点

zr46さん
ありがとうございます。
三井住友VISAではスマートウォッチはidオンリーって事ですね。
理解出来ました!
書込番号:25497778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

vpaspからいけますよ
書込番号:25872508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
先日Pixel Watch 2 を購入、Watchアプリで設定を行い、利用を開始しておりますが、
gmailの受信通知だけ、スマホ(Galaxy)・Pixel Watch 2 ともにミュートとなってしまいました。
Pixel Watch 2の通知をバイブレーションとしたいのですが、対処方法について教えていただけないでしょうか。
Watchアプリの設定>通知にある「スマートウォッチの通知の管理」「スマートフォンの通知の管理」の項目は
全てOFFになっている状況となっており、gmail以外のアプリ通知はバイブレーションでの通知となっております。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





