
このページのスレッド一覧(全2305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2023年4月25日 22:47 |
![]() |
14 | 2 | 2023年4月19日 15:15 |
![]() |
11 | 2 | 2023年4月17日 14:53 |
![]() |
1 | 1 | 2023年4月17日 05:28 |
![]() |
4 | 4 | 2023年4月14日 21:38 |
![]() |
14 | 5 | 2023年4月14日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
1か月位前よりMi Fitnessアプリのデバイス画面に現在のウォッチ画面が表示されなくなりました。同期自体は出来ていますが、直下の文字盤の管理→オンライン(文字盤一覧)は何も表示されず、ローカルをタップするとお待ちください表示となりやはり何も表示されなくなりました。同時期位から添付写真のバックグランド.....の設定とのメッセージが出た頃より天気通知も更新されなくなりました。解決方法等は有りますでしょうか,,,,,,,
1点

再インストールは試しましたか?
私も同じ状態になりましたが、再インストール後は問題ないようです。
書込番号:25235637
0点

ご回答有難う御座います。未だ試していませんので実行してみます。
書込番号:25235950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お陰様で無事復旧しました。文字盤の管理、天気等の表示も以前の状態に戻りました。有難うございました。
書込番号:25236258
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 3 シリコンストラップ [アイボリー]
同梱されていた紙冊子の簡単な説明書と、アプリから参照できるヘルプは読んだのですが
あれ以上の詳細な画面遷移とかが書いてある説明書はないのでしょうか?
特に、ホームの画面の下端を持ち上げて開く「コントロールパネル」と呼ばれるところに配置されてるアイコンの説明が全く分からず。。
アプリの方はリスト表示に切り替えたら見やすくなったのですが、コントロールパネルはそういう設定もなく。
Xiaomi製品に慣れている方はわかるのかもしれませんが、初心者にはきつい。。。。
6点

>特に、ホームの画面の下端を持ち上げて開く「コントロールパネル」と呼ばれるところに配置されてるアイコンの説明が全く分からず。。
確かに、、、
腕時計マークとか映画の撮影に使うカチンコマークとか何の意味なんでしょう…
書込番号:25226261
5点

そうなんですよね。
押してみて判明するのも多いですが、?なものも・・・
長押ししてメニューが表示されるのもありましたし、難しいです。
書込番号:25227924
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
フリマサイトで charge 5 を購入したのですが suica の設定が出来ません。スマホにfitbitアプリをダウンロードしてインストール、 charge5と接続して、アプリ内の「ウォレット」の進みますが「交通系」(ipassの横)のところに出てくるはずの「suica」が表示されません。
なぜでしょうか?
スマホとの相性でしょうか?スマホがおサイフケータイに対応していないと根本的に出来ないのでしょうか?
(スマホ:シャオミRedmi Note 9S)
ヘルプではアプリに問題が有るような(「更新をお待ち下さい」とか・・・)・・・suica使えて一番小さいサイズなので購入したのですが・・
ヘルプコミュニティでは「suica使えないので他メーカーにしました・・」的なことも書かれているので、根本的にsuica使うなら他メーカーにしたほうが良いですか?
4点

下記で解決可能だと思います。
https://community.fitbit.com/t5/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97/suica%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93/td-p/5077988
しかし、今年からウォッチ本体のロックを解除しないと利用できなくなっています。Suica対応スマホの方が快適でしょう。
書込番号:25225153
5点

ありがとうございます。
こちらも確認しましたが、カナカナ難しく断念しました。
やはりsuicaは対応スマホがいいと思います。
こういうウォッチは健康管理専門と割り切って使うようにしましたs。
書込番号:25225199
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit Band 7
amazfit band 7の動画を見て購入しましたが、LINEの返信のやり方が分かりません。当方のスマホはi-phone12なのですが、LINEの返信ができるのはandroidのスマホだけなのでしょうか?
どなたかわかる方がいらしたら教えていただけると嬉しいです
0点

>LINEの返信ができるのはandroidのスマホだけなのでしょうか?
android、iOSに関わらず、Amazfit Band 7 はLINE通知のみで返信は不可のはずですが?
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2210/12/news144.html
書込番号:25224713
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 SE

>A1239さん
ペアリングをして、スマホと通信可能な状態になっていれば、当然可能です。
ユーザーガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/watch-gt3-se/
>ウォッチで端末の音楽再生を制御するには、ウォッチをHuaweiヘルスケ
>アアプリとペアリングする必要があります。
書込番号:25221795
2点

Delacey Dream It Possible この、最初に入っている曲、スマートウォッチに、ダウンロードした曲しか、選択できません。
音声チャンネル 「ウォッチ(このデバイス) 現在の出力 」 しか、選択出来ません。
ヘルスケアのアプリには、音楽で、「デバイスの音楽を制御」のボタンは、あるのでONにしているのですが、、、。
huawei band 4 では、あらゆる音楽系は、操作出来るのですが、、、。同じように、出来ません、、、。
他の人もそうなのでしょうか、スマホは、OPPOの、Reno 3 A ですが、機器が相性悪いのですかねぇ、、、。
書込番号:25221828
0点

あ、天気の所に、表示が2つ出て、スマートウォッチ、とスマホの曲が、天気の所に表示されているのが、みつかりました!! なんでだろう、音楽から、普通に、聞けんのかなあ〜? なんとか、操作出来そうです!!
うっきーさんありがとうございましたーーーーー。!!
書込番号:25221847
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド
こんにちは。
別のモデルですが、気になったので試してみました。
「アラームを追加」を押すごとにいくらでも追加できそうです。
20個を超えた当たりで削除が面倒だろうと考え、中止しました。
いくつでもできそうですよ。
少しググってみるとこんな記事がありました。
http://komono-life.blogspot.com/2016/04/apple-watch2.html
ここに、「Apple Japanに「アラームはいくつまで登録できるのか」を質問したところ、わからないとの回答をいただきました。」と書かれています。
ほぼ無制限なのかもしれませんね。
24時間=1440分ですので、そのくらい登録できてしまうのかもしれません。
書込番号:25219606
4点

ちなみにChatGPT(GPT3.5)に質問したところ、以下の回答でした。
-----
Apple Watchのアラームは最大100個まで設定することができます。これにより、さまざまな時間に多数のアラームを設定することができます。アラームは、時刻、日付、曜日、または週単位で繰り返すことができます。アラームを追加するには、時計アプリを開き、アラームをタップし、[+]アイコンをタップします。アラームを編集するには、時計アプリでアラームをタップし、[編集]をタップして編集モードに入り、必要に応じて変更を加えます。
-----
でもChatGPTは堂々とウソを言うので、あまり信用できませんが・・・(^^ゞ
書込番号:25219608
4点

>でもChatGPTは堂々とウソを言うので、あまり信用できませんが・・・(^^ゞ
ですね。GPT-2だと50個、GPT-4だと未公表だと言われます。
書込番号:25219648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LUCARIOさん
うふふ、ですよね〜
その旨追加で聞いてみたらあっさりと覆してきました。
「○○です」→「△△ではないですか?」→「申し訳ありません、△△が正解です」→「でも□□を考慮すれば○○ですよね?」→「おっしゃるとおりです、○○が正解です」、みたいなやりとりが多いですね、ChatGPTさんは。(^^ゞ
書込番号:25219668
2点

みなさん回答ありがとうございます。
実用上問題ないことが分かりました。
Mi Band 7 のアラームが10個までなので心配になりました。
書込番号:25221875
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





