
このページのスレッド一覧(全2291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2025年5月5日 09:14 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2025年5月10日 12:15 |
![]() |
0 | 3 | 2025年4月29日 11:27 |
![]() |
6 | 2 | 2025年5月2日 13:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2025年4月27日 21:38 |
![]() |
2 | 3 | 2025年4月26日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit Active 2 スタンダードバージョン [ブラックシリコン]
現在HUAWEI Band8を使っているのですがLINE通話着信時に「不明な番号」と表示されます。
Amazfit Active 2ではどのように表示されますか?
発信者名が表示されるようなら購入しようと思ってます。
書込番号:26167683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記レビューにあるように同じです。
https://ametuku.com/amazfit-active-2-review/#index_id15
Huawei Band 9ではiPhoneで問題なかったことから、スマートウォッチで解決できる問題ではないかもしれません。
https://ametuku.com/huawei-band-9-review/#index_id12
書込番号:26168128
0点

私のactive 2で確認したところ、LINE通話の着信時に相手の名前がactive 2の画面に表示されていました。
書込番号:26168249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます
自分なりに検索はかけたのですがたどり着けませんでした
参考になりました
書込番号:26168342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
レス先記載漏れました。
すみません
>ssm2005さん
返信ありがとうございます
ちなみにお使いのスマホはどちらのメーカーですか?
書込番号:26168350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみにお使いのスマホはどちらのメーカーですか?
apple iPhone (iOS 18.4.1)です。
書込番号:26168514
0点

Bip 5 Unityで確認した限りでは、Bluetooth通話を無効にしていればiPhone同様にバイブが1回だけとなって発信元が確認できます。
この状態でウォッチ側でできるのはLINE通話の通知の確認だけであり、電話アプリからの通知は不在通知のみとなります。
書込番号:26168910
0点

お二方とも返信ありがとうございます
ギャラクシーを使っているので発信者名は難しそうですね
ナビとギャラクシーの相性が悪いため運転時さっと確認したかったのですが残念です
書込番号:26169569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

>Huawei Band 8では画像のような文字盤がありましたが
こちらの製品にはFalloutのPip-boyのような文字盤はありますか?
>lowtimeさん
この文字盤人気ですね!
appストアでサードパーティのアプリをダウンロードして確認してはいかがですか?断定できないですが、あると思います。
書込番号:26164485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しさん5chさん
ご回答いただきありがとうございます。
HuaweiのアプリはBand8の利用のためダウンロードしておりますが、ペアリングしてある機種でないと文字盤は確認できないようです。
書込番号:26166968
0点

>lowtimeさん
>HuaweiのアプリはBand8の利用のためダウンロードしておりますが、ペアリングしてある機種でないと文字盤は確認できないようです。
ごめんなさい、役に立てずでした。
書込番号:26168637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lowtimeさん
huawei GT4 Pip-boy画像で出てきました!
Pip-boyあるみたいです!
詳しくは確認して下さい。
遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
書込番号:26169800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しさん5chさん
情報をいただきありがとうございます。
無事解決したしました。
書込番号:26174620
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Active
タイマーは何時間まで設定できますか?
前に持っていたスマートウォッチは設定できるタイマーは59分まででした。
・Xiaomi Smart Band 9 Active は2時間以上任意で指定できますか?
・タイマーはバックグランドで動作しますか?タイマーセット中に他の操作はできますか?
こちらの商品をお持ち方、わかる方が居たら教えてください。
0点

タイマーは23:59:59までセットできますが、タイマーを止めないと別の画面に移ることはできません。
Smart Band 9であればバックグラウンドでの動作が可能です。
https://note.com/kunren/n/n7bfe57d234c9#59765185-2f65-49e6-9748-3fb25e2b2c4b
書込番号:26162931
0点

何時間もあとでしたら「タイマー」ではなく「アラーム」を使えばいいのでは
○分後 の設定ではなく ○時○分 と設定しなくてはいけませんがタップで簡単に設定できます
時間になったら目覚まし時計の画面で「スヌーズ」or「オフにする」の選択が出てバイブが振動します
バックグラウンドで動作しますので特にほかの機能への制限はないと思います
書込番号:26163459
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 45mm
数日前から、寝て起きても充電が100%までいかず、92%とか88%とか中途半端なところで止まっている現象が起きてます。
どなたか同様の症状の方、いらっしゃいますか?
充電台を変えたとかは特にしてないです。
今まではちゃんと100%までいっていた環境と何一つ変わっていません。
4点

>バイオレンスジャックさん
私は特に同じ事象にはなっていないです。
ただ、私も以前充電が不安定になったことがあり、その際は、時計裏の充電接点を綿棒で綺麗に掃除したら復活しました。
なので、改善策として思いつくことは、以下の項目くらいです。
もう既に試されているようでしたらすみません。
・時計裏の充電接点が汗や脂で汚れている可能性があるので、綿棒等で綺麗に掃除する。
・時計の再起動を行う。
・時計のシステムアップデートを行う。(4月は異例でしたが2回もシステムアップデートが行われました)
・充電器の故障を考慮して試しに別の充電器で充電してみる。
改善されるといいですね。
書込番号:26166646
1点

ありがとうございます!!
試してみます!!
書込番号:26166839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit Active 2 スタンダードバージョン [ブラックシリコン]

>zuttomoさん
見当たらないですね〜
ここで紹介されている機能ですね
https://www.amazfit.jp/blogs/interview/user_interview_005?srsltid=AfmBOoooIGYFVPALuVDxMIXJ7BcJ-66HE5Fi1BEIqjDMEjRzYxumSDgn
書込番号:26161797
0点

>シャーロックPさん
ありがとうございます!やはりそうですよね。こちらのページは私も参照していたのですが、Chat GPTに聞いたら何度確認しても「ある」との返答なんですよね。しかも本体ではなくアプリ側のZeppアプリで設定できるとのことなんです。しかし参照記事を見ても私にはスマートアラームに言及している箇所が見つけられませんで、こうなれば実際に使用されている方に教えてもらうのが一番ではないかと思い質問させていただいた次第です。
ありがとうございました
書込番号:26161820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
どうしたらリセットできますか?
例えば 一度計測、終了、もう一度計測すると続きからになります。リセットの仕方が再起動以外できないです。
これ以外にやり方あれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:26159862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手持ちの 9 active ではストップウォッチを一時停止したときに左側のボタンが 「X」になってるのでそこを押したら0に戻りました
9でも似たような動作できませんか?
書込番号:26160002
1点

こんにちは!早々にお返事頂き助かりました!
止めると上に■が現れてそれを長押ししたりしてました(^_^;)軽くタップしたらゼロになりました!
本体カバーと一体型の画面カバーを装着していますが画面とカバーに若干隙間があるようで試しに外して使ったらできました!今後は外してストレスなしで使用します!
回答ありがとうございました^^
書込番号:26160144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか機種違いで操作も違いがありそうですがとりあえず解決してよかったです
書込番号:26160410
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





