
このページのスレッド一覧(全2299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年4月16日 11:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2017年3月27日 09:57 |
![]() |
7 | 3 | 2017年3月31日 19:19 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2017年3月27日 08:40 |
![]() |
1 | 1 | 2017年4月2日 13:01 |
![]() |
8 | 1 | 2017年3月13日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q
主にlineの通知なのですが、通知のバイブレーション自体は届くのですが通知内容を見ることができなくなる症状が起きています。
2,3週間前からなのですが、何か通知来たなと思ってWearを見るものの、下スワイプしても通知なしの状態です。
lineやその他通知側ソフトの設定、AndroidWearはじめWear用ソフト等の設定を変えたり、新たなものをインストールしたりということもありませんし(ソフトアップデートについてはまだ確認していませんが)、通知のブロックリストも確認しています(ブロックされていた場合、そもそも通知バイブレーションから発生しないはずです)。
スマホ,Wear両者の再起動や再接続も試してみたものの、改善されませんでした。
使用環境に関しては、ウォッチフェイスにFacerを主に使用しています。Facerの動作がそれなりに重いため、なにか干渉しているのかとも思いましたが、AndroidWearのフェイスを適用しても同じでした。
同じような症状の方、或いは原因に何か心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:20793658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

R8AZ4GRI92Zさん こんばんは。
ZenWatch3に限らず、Android Wear OSで稼働するウェアラブル端末でのアプリ挙動については
そのアプリが「Android Wear OS」に対応しているか否かに左右されます。
残念ながらLINEはAndroid Wear OS非対応なので、挙動についてもLINEのバージョンによって
様々で、古いバージョンの頃のLINEはウェアラブル端末側から音声→文字変換による返信も
可能だったのですが、現在はR8AZ4GRI92Zさんのように、通知が来たり来なかったりと
安定していないようです。
いずれにしてもこの問題はLINEがAndroid Wear OS非対応である事にに起因する問題で
ZenWatch3が悪いわけではありません。
書込番号:20794555
1点

返信遅くなりました。
やはりそういうことですかね…
ひとつ分かったのは、Facerが悪さをしているらしいことです。Android Wear あるいはZenWatchのウォッチフェイスを使用していると問題ないようで、条件は不明ですがFacerを適用すると通知動作が不安定になるようです…。
Facerのアップデートがその頃にあったようですので、それから何かが干渉しているのか…
とはいえ、lineがWear非対応なのは非常に不便というか、悲しいですよね
使用・通知頻度が圧倒的に高いLineはWearを使用する大きなメリットを享受できるんですけどね
Wearが普及しないから対応させないのか、対応しないからWearが普及しないのか、まぁ前者なのでしょうが、正式対応して欲しいものですね…
書込番号:20821782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > MOTOROLA > Moto 360 2nd Gen Mens 42mm AP3669AN7J4 [ブラック/ブラックレザー]
ソニーのスマートウォッチ2、3、そしてSamsungのgear s2とスマートウォッチを使い続けてきました。ソニーからSamsungに変えた理由の一つに画面表示のセンサーの認識が遅かったことが挙げられます。gear s2はapple watchと同じぐらいの速度で画面が点きますが、スマートウォッチ3はワンテンポ遅く点きました。Android wear2.0ということでmoto360 2を候補に上げていますが、画面の点灯はどのくらいの速度でしょうか?使った方回答して頂けるとありがたいです。
書込番号:20766935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぺんてる0815さん
こんにちは。スマートウォッチ3とmoto360 2ndを使用しています。
点灯の違いなんて気にしたことがなかったのですが、比較してみました。
ぺんてる0815さんの仰るようにスマートウォッチ3は確かにワンテンポ遅れて点灯しています。
moto360 2ndに関しては、ぺんてる0815さんの満足いく点灯かどうかは分かりませんが、明らかにスマートウォッチ3よりは速く点灯します。
ちなみにAndroid wear2.0はアップデートの予定はされているようですが、まだ搭載はされていません。
書込番号:20770638
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit3

当方も0時にアラーム鳴っていたのですが、今のところアラームの時間を変えることで時間をずらしています。
アプリからアラートではなくアラームの設定ができるので、時間を変えてみてください。
それにしてもアプリからオフにしているのにアラームが止まらないんですよね。
書込番号:20753518
4点

>口耳の学さん
ありがとうございます。
停止できないんですね。
なんとも中途半端な仕組みなんでしょう・・・
書込番号:20754029
0点

Vivofit3のバージョン3.0に更新されています、当方でアップデートしたらアラームオフでもアラームが鳴ってしまう不具合が解消されましたよ。
ただ更新履歴を見るとこの不具合についての記載がないので、環境によっては直らない可能性もあります。
書込番号:20782419
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
アップルウォッチって、価格がピンからキリまでの商品が有るけど、それはバンドの種類によって変わるのでしょうか?(@_@)
尚、本体の時計部分にも違い有るのかしら?(^_-)
書込番号:20750001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行モデルに関して言えば、本体部がアルミケース、ステンレスケース、セラミックケースの3種類があります。バンドはラバー、ナイロン、皮、金属など多数あり、本体とバンドの組み合わせで価格が決まります。詳しくはアップルのweb サイトで調べてください。
http://www.apple.com/jp/watch/
書込番号:20751446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Apple Watch 初代/Series 1/Series 2ですが、watch OS/モデルも同一種類です。
ただ、Apple Watch 初代/Series 1/Series 2世代間のハードウェア機能の違いだけですね。
書込番号:20751522
3点

貴重なコメントとても嬉しいく思いました。(^_-)
尚、キズ等が付かないタイプは、セラミックのアップルウォッチを購入するのが無難な事かしら?)^o^(
書込番号:20767996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>尚、キズ等が付かないタイプは、セラミックのアップルウォッチを購入するのが無難な事かしら?)^o^(
傷に最も強いのはセラミックですが、普通に使うぶんにはアルミモデルも結構大丈夫です。自分は5ヶ月ほどアルミモデルを入浴時を除いて毎日起きている間は装着していますが、梨地仕上げのおかげか目立つ傷はありません(ぶつけたり落としたりしないよう、多少は気を使っています)。ステンレスは鏡面仕上げなので傷が目立つそうです。ただし、ステンレスは軽微な傷は磨いて落とせますが、アルミは研磨不可です(表面のアルマイト皮膜が剥がれる)。
またセラミックは硬いので変形はしませんが、限界を超える衝撃を与えると割れる可能性があります。
その他、重さで言えばステンレス、セラミック、アルミの順で重いです。
時計は機能だけでなくファッションアイテムとしての要素も大きいですから、素材の持つ質感とか店頭で見比べて判断したほうが良いと思います。また、Apple Watchは簡単にベルト交換できるのがポイントですが、ケースと各種ベルトとの組み合わせの相性も考えておいたほうが良いです。
資金に余裕があれば、TPOに合わせてそれぞれを使い分けるのがベストです(複数のApple Watchを使っていても、運動記録などは統合的に扱えるようになっています)。
書込番号:20770520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q
本商品をこの度購入いたしました。
オススメの画面フィルムがあればご教示ください。
また貼ってない方は傷の入り具合を教えていただけると幸いです。
書込番号:20749262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、おすすめする商品ではないですが
私が購入したフィルムは↓です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LNAC1IY/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
ZenWatch3は湾曲ディスプレイなのでこのフィルムを貼ると若干フィルムが小さいです。と言っても数ミリ程度なので私は気になりませんでした。
まだアマゾンではしっかりしたフィルムが出てない気がします。後々良い商品が出てくると思いますので他の人のレビューを参考にしてみて下さい。
書込番号:20787052
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド
LINEのメッセージや普通の電話はウォッチに通知が来ますが、LINE電話は通知が来ません。
LINE電話は対応してないんでしょうか?
書込番号:20729092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はLINE利用頻度が低く、メッセージを若干交換する程度なので通話は未経験ですが、
webでの情報
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/329/329506/
によると、通話はダメそうですね。
書込番号:20734445
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





