
このページのスレッド一覧(全2298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 8 | 2019年11月5日 11:04 |
![]() |
12 | 6 | 2017年11月18日 18:31 |
![]() |
8 | 3 | 2017年2月26日 14:57 |
![]() |
4 | 8 | 2017年2月27日 20:06 |
![]() |
3 | 1 | 2017年2月18日 19:27 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2017年2月14日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
NIKE RUN CLUBのiPhone側のアプリを起動させると、自動的にウォッチ側のアプリも起動されますよね。その場合、iPhone側のアプリでスタートとフィニッシュし、iPhone側のアプリで確認すると、ランルートとスプリットは表示されますが、ペースと心拍数が表示されません。最初ウォッチ側の設定で、全ての数値をオフにしてしまってたからだと思い、オンにしてもやはりとれませんでした。これはiPhone側アプリの問題でしょうか?
またウォッチ側のアプリでフィニッシュすると、メール送信!というが出ますがどこにメールが送信されてるのでしょう?
わかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
書込番号:20723378 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分は普段NRCアプリは使わないので外しているかもしれませんが、
心拍数計測に関しては、Watch設定(一般)のワークアウト省電力モードがONになっていたりしませんか?
書込番号:20723605
8点

補足ですが、iPhoneのWatchアプリでの設定の話です。
書込番号:20723615
1点

>hitcさん
ありがとうございます。うーん省電力モードはオフにしてるんですが。何ででしょう。
書込番号:20725010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなると、ちょっと理由がわかりません。自分ので試しにランを始めたら、心拍数は表示されています。実際に走ってないのでペースは未確認ですけど。
心拍数アプリではちゃんと心拍数モニタはできているのですよね。
書込番号:20725727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ランニング中は心拍数はちゃんと取れています。
ナイキのサイトから質問を送ってみました。返答を待ってみます。
書込番号:20726122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナイキより返信がきました。
回答はiPhoneは携帯せずにウォッチたけで、ナイキアプリを使って下さいということでした。そうすると、フィニッシュ時に同期が取れるということでしたが、iPhoneを携帯しないわけにはいかない理由もあり思案中です。
書込番号:20728309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日セルラーモデルに買い換えて走ったら心拍数とピッチが表示されなくて、検索してこちらに来ました。
新しいものはデフォルトでは表示されない設定の様です。NRCアプリを立ち上げてスタートボタンが出たら左にスライドすると設定画面になります。そこで「心拍数とピッチを表示」をONにすると表示されるようになります。
書込番号:21265157
4点

Series 5を購入して、同じ問題で、ここに来ました。
昨日夜、解決しました。
やり方
1、iPhoneとwatch両方のアプリを削除して、再インストール。インストール後、連携の設定をガイドによってすべてオンにした。(多分無駄な操作)
2、watchのNRC設定で、省電をオフ(ここはポイント)
書込番号:23028608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
Galaxy Gear S3 frontierを購入しました
マニュアル(PDF)や各サイトの画面イメージにある
アプリケーションに「messages」がありません
これは仕様なのでしょうか、表示の方法が有るのでしょうか
0点


ありがとうございます
やっぱり、有るんですね。私のS3にはありませんでした、スマホ側でアプリを確認してみましたが、やはり見つかりません、ダウンロードしようと思うのですが、「メッセージ」が見つかりませんでした
(追加でいくつかアプリを入れていますが、どこにも見当たりませんでした)
インストール(表示?)する方法をご存知の方、いらっしゃいますか
書込番号:20692003
3点

海外のコミュニティでも、メッセージアプリがでてこないというスレがたってました。
私はgalaxy note edgeと繋いで使っています。
海外コミュのスレを見る限り、Samsung製以外のスマホと繋いでると、メッセージやメールのアプリがでてこないみたいです。
書込番号:20693059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます、そうなんですか
確かに他社のスマホを利用しています、メーカーに連絡してみます
何かわかりましたら展開させていただきます
PS:メールも有るのですか?、これも無いです( ;∀;)
書込番号:20693247
1点

SAMSUNGへ問い合わせたところ回答がありました
やはり、他メーカーのスマホは対応していないとのことです
Cactus9さん、ありがとうございました
抜粋し展開しておきます
*回答レスポンスは好感持てるものでした
早速ではございますが、メッセージアプリにつきましては、
スマートフォン端末のモデルや通信事業者によって異なり、
特定のモデルでのご使用やメッセージアプリが無い場合がございます。
※例として、au様とSoftBank様から発売されているGalaxy端末とGear S3 frontierを
Bluetooth接続してご利用になっている場合、
メッセージアプリはございません。
※誠に恐れ入りますが、後から追加でメッセージアプリを、
インストールすることも出来ません。
書込番号:20693454
2点

自分も、同じく、メッセージという、サムスンGEAR S3のHPに表示されているアプリについて、
サムスンに問い合わせました。
同様に、とても丁寧な対応をいただきました。
結論的には、メッセージというアプリは、ドコモのものだとあるとのことでした。
GEAR S3は文句なくデザインが最強なのですが、特殊OSなので、アプリがあまり開発されておらず(特に日本では)、メッセージ系アプリが欲しいですよね。
例えば、スカイプについては、受信と、受信に対する返信は可能なのですが、自分が起点となってスカイプのメッセージングをできない等---受信に対する返信ができるなら技術的には自分が起点になってメッセージを送れるようにはできるはず---など、かゆいところがあります。
書込番号:21367765
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

充電は知らないが
バッテリーの持ちにはさほど影響せず
書込番号:20687134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、iPhone側のバッテリー消費に大きな差は感じていません。
ただし、iPhoneとともに長時間の屋外ワークアウトを行えば、iPhoneのGPSで測位するので、それなりに消費するのではないかと思います(自分は屋内ワークアウト中心)。
書込番号:20691312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん返信ありがとうございます^_^
教えてくれてありがとうございました^_^
書込番号:20692487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

>オンオフの切替
WiFi単独のON/OFFはありません。機内モードでBluetoothとセットでOFFになります。
>またwifiはどんなときに使用するのでしょうか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204562
書込番号:20677625
3点

ありがとうございます。
もう一つ質問させて頂けますか。ランニング中にBluetoothイヤホンを使いたいのですが、iPhoneはすく認識できましたが、ウオッチは認識してくれません。何かコツのようなものがあるのでしょうか?
書込番号:20679891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランニング中にBluetoothイヤホンを使いたいのですが、iPhoneはすく認識できましたが、ウオッチは認識してくれません。
少なくとも、自分の(Powerbeats2 wireless)は普通に認識しました。
通常の無線イヤホンは、既にペアリングされていたら別の機器の接続リストには出てきませんが、iPnoneとのペアリングは解除してありますよね?
書込番号:20680772
0点

hitcさん、早々にありがとうございます。iPhoneとのペアリングを解除するということはiPhoneは一緒に使用せず、ウオッチとイイヤフォンだけで使用するという事になるのでしょうか?
何回もすみません💦
書込番号:20680971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有線でも同じですが、イヤホンは同時に二つの機器に繋ぐことはできません。Watch内の音楽を聴きたいならWatchに、iPhone 内の音楽を聴きたいならiPhoneに繋ぎます。
iPhoneとWatchが繋がっているかどうかは無関係です。
書込番号:20682575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度もすみません。iPhoneとのペアリングを解除してやってみましたがやはりイヤフォンを認識してくれません。イヤフォンはParasom(パラソム) bluetooth イヤホン Bluetooth 4.1 なのですが買い換えるしかないかな。
書込番号:20688488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone解除してもダメだとすると、理由はよくわかりません。あと試せるのは、Watchの再起動、イヤホン電源のオンオフを繰り返すとかくらいでしょうか。iOS, Watch OSは最新なんですよね。
書込番号:20691504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hitcさん何度もありがとうございます。
全て最新です。amazonで購入したので、問い合わせたところ、出品者へ連絡するようにとのことでしたので、メールを送信したところいかにも片言の日本語で、どうぞ製品を返品し返金アマゾン申請しましょう, あなたに不便をもたらして申し訳ありません!
というメールが届きました、購入したものが、相性ご悪かったという事だと思います。色々ありがとうございました。
書込番号:20696089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
電源を切った状態で充電ケーブルを刺しても充電できません。電源が入っていないと充電できないのは仕様でしょうか?それとも故障でしょうか?
書込番号:20658318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電源を切った状態でも充電され、その進捗状況をバックライトオフの状態で確認できます。故障と考える前に、もう一度、USBケーブルが差し込み口に刺さっていることを確認して下さい。
書込番号:20658389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です!!
ありがとうございました♪
書込番号:20658402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





