スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2297

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2017/01/16 10:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q

クチコミ投稿数:3件

皆さんどのフィルム使ってますか?
amazonのレビューなんか見ると、フェイス表面に微妙な丸みがあるようで剛性の高いガラスフィルムなどは密着せずに接地面が点になってしまうというような報告がありました。
本サイト別スレッドでPDA工房の高硬度9Hのヤツを使用されている方がおられたのですが、これは問題ないのかな?
たかがフィルムではありますが、情報提供いただけるとうれしいです。
自分は最近購入したばかりで標準装備フィルムをまだ貼っている状態です^^;

書込番号:20573732

ナイスクチコミ!2


返信する
tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/16 20:43(1年以上前)

>とゎっくさん

こんにちは!
PDA工房の9H高硬度保護フィルムを貼っております。
サイズもピッタリで、密着しており全く問題ないと思っています。

なお、情報が欲しいのであれば、質問する前に少しぐらいは調べてください。
このスレッドにも、この手の情報は記載されています。

書込番号:20575081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/17 09:48(1年以上前)

>tak0728さん
返信ありがとうございます。

>なお、情報が欲しいのであれば、質問する前に少しぐらいは調べてください。
>このスレッドにも、この手の情報は記載されています。
色々調べすぎた上で硬度フィルムに不安があったから問い合わせしたつもりだったのですが。。。すみませんでした。

PDA工房のヤツはガラスじゃないからフィット性がいいんでしょうね。
自分もこれを買ってみようと思います。ありがとうございました^^

書込番号:20576389

ナイスクチコミ!0


tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/17 21:00(1年以上前)

>とゎっくさん

言い方が不適切なようでしたね。
私が言いたかったのは、このスレの下の方で、
こうこう1313さんが「メジャーソフトウェアアップデートが来たようです」という質問の返信の中で、
保護フィルムについて、同じような回答をしていたので、見ていただいていればと思った次第です。

書込番号:20578076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/01/18 10:48(1年以上前)

>tak0728さん
いえいえ伝わっておりますよ。ご指摘の書き込みも存じ上げた上での投稿でした。
それに対し当該商品のamazonレビューや、類似ガラス製フィルムの接地不安が気になったという経緯です。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiqwbufvsrRAhWKE7wKHTAsCIQQFggdMAA&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2FPET%25E8%25A3%25BD%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25A0%25E3%2581%25AA%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25AB%25E5%25BC%25B7%25E5%258C%2596%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25B9%25E5%2590%258C%25E7%25AD%2589%25E3%2581%25AE%25E7%25A1%25AC%25E5%25BA%25A6%25EF%25BC%2581-%25E3%2580%258E9H%25E9%25AB%2598%25E7%25A1%25AC%25E5%25BA%25A6%25E4%25BF%259D%25E8%25AD%25B7%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25A0-ZenWatch-WI503Q-%25E3%2580%258F%2Fdp%2FB01N7HC6HC&usg=AFQjCNFj0VgCGazyYaGrO60KGSkcB-WHXA&sig2=lMzKqlzAe0AbxxzpDfiwrg

個体差による不良の可能性は否めませんが、tak0728さんのおかげで製品自体はいいものと思えました。
こちらこそ分かりにくい投稿ですいませんでしたm(_ _)m &スレ汚しすいませんm(_ _)m

書込番号:20579602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォッチスタンド

2017/01/14 18:02(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q

添付されているスタンドは、単なるゴム板なので、時計を掛けられるものを、検討しています。
アップルウォッチ用が、使えている様なのですが、はっきりとしたメーカー、型番等がわかりません。
充電器がセット出来るものを、お使いの方おられましたら、メーカー、型番等教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:20568744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/14 23:23(1年以上前)

>あまいもの大好きさん

こんにちは!
私は、>シュニンさんがクチコミ投稿されているなかで、
>アップルウオッチ(Apple watchスタンド)のがちょうどいいです 490円と安いし重いし安定します 充電器貼り付けたら充電もできるし お勧めです!
と投稿されていたので、490円をキーワードで探したところ、楽天市場で見つけることができました。
メーカーは分かりませんが、ショップ名「LIT-SHOP」が書かれていました。
充電器の大きさが、アップルウォッチのものより大きいので、両面テープで貼り付けましたが、スタンドが安定しているので、良い感じで使用しています。

書込番号:20569754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/14 23:31(1年以上前)

たしかにちっちゃいゴムしかついてないのでスタンドは必要ですね!

現状 専用スタンドがないのでアップルウォッチ用を代用してます
アップルウォッチの穴は小さくZenwatch3の充電器は入りません。Zenwatch充電器なしでただのスタンドとしても使えますが自分は張り付けました
あらたに予備充電器を購入済み

楽天ショッピング LIT-SHOPで検索
apple watchスタンド 送料込み490円のがいいです
Zenwatchの充電器は穴より大きいので 真ん中の穴を100円均一の穴と同じくらいの丸いクッションスポンジを入れて両面テープで固定してます なかなか安定してていいですよ
そのまま持ち歩いてます

Zenwatch3はバンドが下を向いていてベゼルを上にして置くと どちらかに倒れて横になってしまいます そくめんを傷つけたくないので スタンドは必要かと思います!

書込番号:20569784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/14 23:57(1年以上前)

taku0728さん
こんばんは
アップルウォッチスタンド購入したんですね!
安くていいですよね 重さもあり安定します
ケーブル 溝にいれましたか
自分は逆にケーブルして 内側に結束バンドつけました まんなかにケーブル巻いて持ち運びしてます
充電器頼んだんですがまだ発送未定です
とりあえず 常時点灯で12時間はもちますがもってないとなんか心配ですよね

最近のアップデートでラインが読めて声で返信ができるようになりましたが 声で返信ですが間違えて認識してもそのまま送ってしまうので改善の余地ありかと あとwatchで通話 遅れあり相手の声に雑音が多少入りますね ききとれますが常用は厳しいかなと思います まぁパフォーマンスにはいいかと
アップデートで解決されることをねがいます

あと9Hの保護フィルムはりました 3枚組仕様で、なかなか表も裏も剥がれずやっとつけました とりあえずサイズピッタリでしたが 剥がすのが大変でした(笑)
ガラス面だけは保護必要ですね!
張ってあるのわからないですGood

書込番号:20569849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 ASUS ZenWatch 3 WI503Qの満足度4

2017/01/15 16:08(1年以上前)

>tak0728さん、シュニンさん
情報ありがとうございます。お二人共ご使用されていたんですね。
早速、購入検討したいと思います。

書込番号:20571550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳が反映されてない?

2017/01/13 16:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

スレ主 BARON5867さん
クチコミ投稿数:9件

数日前、中古でこちらのスマートウォッチを購入しました。説明書など無い状態でしたがネットで調べたらなんとでもなるだろうと使い始めてみたものの、意外に情報が少なくうまく調べられませんでした。教えていただけるとありがたいです。スマホはnexus6、ヘッドセットはplantronicsのM70です。

スマートウォッチ側で操作し、電話をかけようと思いましたが表示される電話帳に一部の人しか表示されません。
スマホの電話帳に登録されている人全てを表示させることはできないのでしょうか?

書込番号:20565377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/13 17:31(1年以上前)

自分のは、表示までに時間がかかるようです。
Bluetoothイヤホンで耳に入れていると、うるさいので直ぐに出やすいからなのか、少し待って見たらいかがですか?

因みに、自分のはシャープのAndroidOneに、JPRiDE(両耳)とJaba(片耳)を使ってます。両方とも表示されます。

書込番号:20565525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARON5867さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/13 18:03(1年以上前)

返答ありがとうございます。
自分の説明が悪かったようで申し訳ないのですが、着信時に表示される名前ではなく…
スマートウォッチのホーム画面で、右から左にスワイプするとアプリ一覧が出て、もう一度スワイプすると電話帳が表示されますよね?その電話帳一覧に登録されている人が全員表示されないんです。
スマホの電話帳に登録されている全員のリストはスマートウォッチ側では見れないのでしょうか?

書込番号:20565577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/14 16:48(1年以上前)

これは、発着信履歴なのでは?

だから、スマートウォッチ3では、電話帳は見れないのでは、ないでしょうか?

書込番号:20568516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BARON5867さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/14 17:19(1年以上前)

…はっ!?
発着信履歴なんですね!!
ありがとうございます…
確認してみます!!

書込番号:20568617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2017/01/14 20:35(1年以上前)

BARON5867さん こんばんは。

画面を横に2度スワイプして表示される「連絡先」については、SWR50の過去クチコミで既に回答済みです。

■ 着信履歴の削除ができません
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014855/Page=19/SortRule=1/ResView=all/#18872341

この「連絡先」はバージョンアップによって実装された機能なのですが、スマートフォンに保存されている全ての連絡先が表示されるわけではなく、、「よく使う連絡先」もしくは「お気に入り登録した連絡先」が表示されます。


書込番号:20569130

ナイスクチコミ!5


スレ主 BARON5867さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/14 20:39(1年以上前)

そうなんですね!!
ありがとうございます♪
助かりました

書込番号:20569143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとの再接続

2017/01/11 22:47(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

クチコミ投稿数:7件

iPhone6sとSWR50を接続して使っているのですが、(バージョンはともに最新)最初にペアリングしたときはすんなりと接続がされました。しかし、一旦iPhone側のBluetoothをoffにしたり電源を切り、また接続しようとするとWatch側で再接続していますとは出るのですが、iPhoneのBluetoothをonにしてAndroidWearアプリを開いても接続されません。接続するにはその都度初期化する必要があるのでしょうか…?初期化してやったらうまく行ったのですがいちいちやるのは流石に面倒ですし。
因みに、AndroidのFUJITSU f−01fではなんの問題もなく再接続もできます。
解決法などよろしくお願いします。

書込番号:20560888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/01/11 22:57(1年以上前)

追記です。
昨日はいかなかったのですが、今日再接続時にWatch側を再起動することで認証コード画面が表示され、再接続することができました!
やはり再起動は必須なのですかね…

書込番号:20560921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2017/01/12 16:49(1年以上前)

EF510-7さん こんにちは。

Huawei WatchならびにSWR50ユーザーです。
iPhone7とHuawei Watchの組み合わせで使用中ですが、同じAndroid Wear OSで稼働しているので、SWR50も同じ挙動をすると思われます。

iPhone側をリブート or Bluetooth OFF→ON後、SWR50が再接続されないとの事ですが、以下の手順で再接続可能だと思われます。

・SWR50側 画面に表示されている「タップで再接続」をタップ
・iPhone側の[設定]-[Bluetooth]画面のBluetooth機器一覧にあるSWR50をタップ

正しい手順かどうかは不明ですが、少なくとも私の環境では上記手順で再接続可能です。

書込番号:20562675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/01/12 23:05(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

taroちゃんぺさん こんばんは
ご教示していただいた方法で試してみたのですがこのような表示が出て接続することはできませんでした…
何が悪いのでしょうか?
私のやり方の問題なのか相性なのか…

書込番号:20563904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/01/12 23:11(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
画像添付していませんでした。すみません。
このような画面です。Android Wearアプリは開いています

書込番号:20563929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2017/01/13 13:03(1年以上前)

SWR50バージョンは最新との事ですが、現状のSWR50最新バージョンは以下の通りです。
 ・Android Wear : 1.5.0.3508863
 ・Google Play開発者サービス : 10.0.84(530-137749526)
 ・Android OS : 6.0.1
 ・セキュリティパッチレベル : 2016年12月1日
※SWR50の[設定]-[端末情報]-[バージョン]で確認して下さい。
 上記バージョンより古い場合は、SWR50を再起動後に充電しながらアップデートを実施して下さい。

なお、余談ですがiPhoneにおいてBluetooth接続エラーが発生するケースが間々あるようで、Googleで『iPhone Bluetooth 切れる』と検索するとかなりのサイトが出てきます。
大まかにまとめると

BluetoothをオフにしてiPhone/iPad/iPod touchを再起動する。
デバイスの接続を修復する(個々のBluetootheの再設定)
iOSデバイスのネットワークをリセットする(すべてのネットワークの再設定)
iPhone/iPad/iPod touchをリセットする(デバイス自体を再設定)

というのが対処方法のようです。
こちらも試してみてくださいね。

書込番号:20565078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/01/17 20:53(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

返信遅くなり申し訳ありません
最近は途切れることがないのですがまた症例が復活したらネットワークの再設定などを試してみたいとおもいます
ありがとうございました!

書込番号:20578046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知設定が戻ってしまう

2017/01/08 17:59(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J

クチコミ投稿数:4件

connect上のスマート通知から「着信」や「不在着信」の通知設定が反映されません。
設定画面でスライドバーを動かして「通知する」の状態には出来るのですが、着信が通知されることはなく、しばらくすると画面表示も「通知しない状態」に戻ってしまいます。

どなたか対処方法をご存じないでしょうか?

【やってみたこと】
・スマホとvivosmartの再起動
・connectの電話アクセスを許可
・「通知する」の状態でvivosmartと同期
・「通知する」の状態で電話着信

なお、LINE等のアプリ通知設定については正常に保存され、通知もされます。

宜しくお願い致します。

書込番号:20551142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/01/08 18:07(1年以上前)

すいません。端末とアプリ情報の記載は以下です。

ファームウェア:3.80
スマホ:zenfone2 laser (Android6.0.1)
connectアプリ:3.13.0.1

書込番号:20551180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 vivosmart HR Jの満足度3

2017/01/23 13:49(1年以上前)

アプリから設定を変更した後は画面左上の←矢印で一つ前の画面に戻っていますか?
そうすると同期し始めて変更も更新されると思うのですが。

書込番号:20595336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/23 17:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>アプリから設定を変更した後は画面左上の←矢印で一つ前の画面に戻っていますか?

はい、←矢印で一つ前の画面に移動してみましたが、もう一度設定画面に移動すると設定が元に戻ってしまいました。また、設定画面を表示した状態でも、同期させたり画面をスクロールさせたりするといつの間にか設定が戻ってしまいます。

書込番号:20595679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 10:37(1年以上前)


もう解決されているかもしれませんが・・・
わたしも同じ症状でした。
スマホは、Xperia au sonySOV32です。
正月明けから電話が通知されなくなり、ガーミンコネクトモバイルの設定ができなくなりました。
2週間ほど前にガーミンコネクトモバイルをアンインストールして再度インストールしました。
この時はうまくいきませんでした。
ところが本日再度アンインストール、再インストール行ったら設定がうまくできるようになりました。
電話も通知されます。

少し話は違うんですが、昨日19時30分よりなぜかライフログが取れなくなりました。
いろいろやってみた結果、ガーミンコネクトのライフログのスイッチが切れていました。
ここを触った記憶はなかったのですが・・・
もしかしたら細かなアップデートがあったのかもと思っています。
参考になれば幸いです。

書込番号:20617961

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/01/31 16:41(1年以上前)

>しげーんさん
おかげさまで解決しました!

以前、再インストールしたときは治らなかったのですが、さきほど同じように再インストールしてみたところ、出来るようになりました。

助かりました。
本当にありがとうごさまいます!

書込番号:20618666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/01 09:09(1年以上前)

お役にたててよかったです。
ガーミンコネクトモバイル、もう少し信頼性がほしいですね。

書込番号:20620476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

WSD-F20の発表で、封印したはずの物欲が再度湧いてきました。

実は昨年、価格差やGPSの有無、2層液晶などの観点から「WSD-F10」ではなく「moto360 sport」を購入した裏切り者です。
サイクリングで実際に使用してみたところ、半日で黒いブレスレットに変りました。
早朝から使用したのですが、数時間でバッテリー残量が怪しくなり、午前11時をまわる頃にはもう殆ど残量がありませんでした。
3日ほど使って、いろいろやりましたが改善せず、処分しました。

そこで質問です。
地図での現在位置確認の為、頻繁に(5分毎くらいで)地図を見るような使用方法で、カタログスペックのように1日(希望は12時間程度)の間、スマートウォッチの機能を維持出来ますか?
moto360 sportはバッテリー容量が小さめの機種であることは間違いないのですが、そんな問題ではなく、そもそもまだまだスマートウォッチが成り立つ技術が世にないのだと考えているのです。

使わないで1日保っても意味がありません。
何世代か前までのスマホの様に、節約に次ぐ節約を強いられるのも困ります。
現在のスマホの様に1日に何度も何度も使っても、バッテリーが1日は保つ、そうでないと今回も見送るしかないと思っています。
ご意見、経験談、よろしくお願いします。

WSD-F50くらいまで待たないとダメ?(笑)

書込番号:20544782

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/01/12 18:12(1年以上前)

遊びにんの金さんさん こんにちは。

私個人はサイクリングはしませんが車で長距離ドライブをする事があります。
さすがに運転中にハンドルから片手を離し、スマートウォッチの小さな画面で現在地を確認する行為は怖いので、スタンドに固定したスマートフォンでGoogleマップを常時起動し視点移動のみで目視確認するようにしています。
なお、スマートフォンのGoogleマップでナビ実行中は、スマートウォッチも連動しているため、曲がり角の告知等があった場合はスマートフォンの音声告知と同時にウェアラブル端末側もブルッとしてくれるので便利です。
(この使い方であればスマートウォッチのバッテリーはさほど消費しません)


スマートウォッチの捉え方は人それぞれだと思いますが、私個人としては主体はあくまでも「時計」であって、そこにオマケとして「スマートフォンに届いた通知等」が確認出来る位に思っています。
確かに機能として地図が見られたり心拍数が測れたりGPS測位出来たりしますが、バッテリー消費量や各機能の精度を鑑みても、結局のところ「スマートウォッチ」でしかないのかなと。

地図でさえ、スマートフォン単体であってもGoogleマップを常時GPS測位しながら起動しつづければかなりのバッテリーを消費しますし、それをスマートウォッチでというのは個人的に非現実的なのかなと思います。
(余談ですが、スマートフォン単体での地図閲覧は、スマートフォン側のバッテリー消費のみで済みますが、スマートウォッチでの地図閲覧は、スマートウォッチ側のバッテリ(アプリ起動+Bluetooth通信)+スマートフォン側のバッテリ(アプリ起動+Bluetooth通信+インターネット通信)それぞれ消費されます)


WSD-F20はAndroid Wear 2.0という新しいOSが搭載される予定だそうですが、Android Wear 2.0はスマートフォンを経由せずスマートウォッチ単体でインターネット通信+アプリ稼働が可能になるとの事で、よりスマートウォッチに親和したアプリが登場すると個人的に予想・期待していますが、遊びにんの金さんさんの期待されるようなバッテリー持続が可能なスマートウォッチやアプリは、個人的にはなかなか登場しないと思います。

書込番号:20562872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2017/02/02 08:50(1年以上前)

やはり存在自体がマイナーなのか、あまりご意見もでないようですね。

「スマートウォッチの捉え方は人それぞれだと思いますが、私個人としては主体はあくまでも「時計」であって、」
この言葉にやはりそう捉えるしかないのだなと、諦めがつきました。

通知だけなら、時計である必要を感じません。
スマートフォンの様にあと10年くらい待てば、今のスマホの性能が時計の中に降りてくるでしょう。
スマートウォッチは諦めて、普通の時計を買うことにしました。

書込番号:20622891

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング