
このページのスレッド一覧(全2291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2024年10月20日 09:49 |
![]() |
10 | 5 | 2024年12月28日 19:06 |
![]() |
3 | 2 | 2024年10月17日 20:34 |
![]() |
6 | 6 | 2024年10月14日 23:20 |
![]() |
34 | 8 | 2025年7月17日 18:35 |
![]() |
5 | 2 | 2024年10月20日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9
お世話になります
ファーウェイバンド9ですが、
通常の電話の鳴動は教えてくれると思いますが、
ライン電話の鳴動は教えてくれますでしょうか?
以前バンド4使用時はライン電話の鳴動は教えてくれず、
着信終わりで不在着信ありましたのお知らせが来ました。
そこだけが不満でした。
バンドが切れてそれ以来使っていませんが
時間が経ちそろそろどうかなと。
使用している方いかがでしょうか、宜しくお願いいたします。
書込番号:25931444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038691/SortID=25709361/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25636048/
ディムロス先生が検証されてます
9はないかもですが、同様で解決するのでは?
ご確認を
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25636048/#tab
書込番号:25931476
0点

>fwshさん
返信ありがとうございます。
言葉が足りず申し訳ありません、
購入を考えてる段階で出来るかどうかの質問でした。
自動化マクロはバンド4使用時試しましたがうまくできず
挫折しており、単体でできるものをと考えております。
書込番号:25931487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kidenさん
HAWEI Band 9は持っていないのですがこのサイトの情報によると、Androidの場合は不明な番号と表示されるものの連続した通知が得られるようです。
https://ametuku.com/huawei-band-9-review/
書込番号:25931958
1点

>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます。
参照記事確認し
自分もPixel使用しているので安心しました。
購入しようと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25932072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit T-Rex 3
公式かどうかわかりませんが通話機能ありとなっている記事もあり、一方、その機能が見つからず使えないという体験記もあります。購入のポイントなのでお使いの方から実際はどうなのか、お聞きできれば嬉しいのですが。
書込番号:25928566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式に通話機能付き製品の一覧があります。
https://www.amazfit.jp/collections/phonecall
スポーツ特化型としてはGarmin fenix 8がありますが18万円もします。
https://www.biccamera.com/bc/category/001/160/135/010/005/?spec_273060_256=010%81%65%97%4C
書込番号:25928625
1点

通話機能はありません。マイクは付いていますが、スピーカーが無いので無理です。
書込番号:25933723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種は非対応ですが、GTR4の様にBluetooth通話対応機種もあります。
書込番号:25933903
2点

いまさらですが、先に掲載した一覧のページは更新されていないようです。下記に、現行のBluetooth通話対応8機種が掲載されていました。
https://www.amazfit.jp/blogs/upyourgame/bluetooth-phone
書込番号:26016358
2点

更新情報をお知らせいただき、ありがとうございます。
書込番号:26016582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
HUAWAY watch gt4 46mmを使用しているのですが、ゴルフ機能で今まではグリーンの拡大表示がグリーンの画像のみだったと記憶していたのですが、2024/10/13に回った時に傾斜の矢印が表示されていました。
これがアップデートによるものなのかコースによるものなのかわかる方いらっしゃいますか?
GT5ほどでは無いにしろ少し便利になった気がします
書込番号:25927033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前から、コースによって、形状のみ、↓での傾斜表示などのパターンがあります。アップデートによるものではないかと思います。
書込番号:25928878
1点

情報ありがとうございます。
コースによってなんですね!!
今後もアップデートでより良い機能となる事を期待してます
書込番号:25929478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
まだ購入して間もないのですが、LINE音声通話がかかってきた時にwatch画面に『不明』と表示されて発信者が分からず困っています。スマホ(Galaxy S24)にはちゃんと発信者名が表示されています。
ちなみにLINEではなく、通常の電話の場合は問題なくwatchの画面にも発信者名が表示されています。
何か設定変更が必要なのでしょうか?教えてください。
書込番号:25925954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>炭火こーひーさん
シンプルに思い当たるのは、WatchのLINEアプリへの権限不足かと思いました。
下記で権限が許可されているか確認してみてはいかがでしょうか。
設定 > アプリと通知 > アプリ情報 > LINE > 権限 > 電話
書込番号:25926014
1点

>suke1981さん
投稿ありがとうございます。
ご指摘頂いたとおり、WatchのLINEアプリへの権限で電話を許可にしたのですが、残念ながら発信者が不明のままでした。
suke1981さんは問題なく発信者名が表示されているのでしょうか?LINE自体の設定や、スマホの設定も確認しているのですが問題点がみつかりません。。。
書込番号:25926041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>炭火こーひーさん
私も試してみましたが、同じく不明とだけ表示されます。ただ、バイブはならずに、画面に静かに表示されているだけですが。
なお、通話開始ボタンを押すとウォッチ上は通話終了され、スマホ側上は通話開始になります。
以前は、そもそも何も画面表示されませんでしたので、音声通話は相変わらず不完全なのではないでしょうか?
書込番号:25926070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽり2さん
投稿ありがとうございます。
私の場合は、バイブは鳴りますが、やはり通話開始ボタンを押すとウォッチ上は通話終了され、スマホ側上は通話開始になるのは同じでした。
LINE音声通話は不完全なのですね。残念です。
書込番号:25926074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>炭火こーひーさん
> 問題なく発信者名が表示されているのでしょうか?
今あいにく確認ができないのですが、直近のLINE通話を受けたときは「不明」の表示だったと思います。
LINEトークの通知は名前が正しく表示されているので、権限など設定に問題なさそうであれば
LINE通話の場合に名前を表示する機能が実装されていないなど、ソフトウェアの問題のような気もしますね。。
書込番号:25926104
0点

>suke1981さん
やはりソフトウェアの問題なんですね。残念です。バージョンアップで解決されると嬉しいのですが。
書込番号:25926119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite
redmi watch 4の方でもほぼ同じ問題が挙げられていましたが機種違いなのでこちらで新しく起こしました。
一通りセットアップを終え、Alexaを使おうとしたところ、mi fitnessアプリを起動してAlexaのタブを表示した状態では問題なくAlexaが起動しますが、アプリを閉じた状態で起動すると…
Amazon Alexaに接続しています
↓
Amazon Alexaに接続するには、このアプリのバックグラウンドでの実行を許可してください。
と表示され使えません。
設定はアプリのセットアップ時に一通り行い、状態確認していますが不足はないように見えます。
他機種でも同じような問題があったのでソフトのアップデート待ちかなとも思いましたが、設定の不足など心当たりある方いれば教えていただけると幸いです。
書込番号:25924959 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

追記です
使用しているスマホはXiaomi 11t proの国内版です。
書込番号:25924962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じような状態になりまして、一度アマゾンからサインアウトして
再度サインインしたら問題が解決しました。
Mi Fitnessアプリを開いて、一番下にあるデバイスをタップ
ウェアラブルという画面の音声アシスタントをタップ
Amazon Alexaをタップ
そこでサインアウトして再度サインイン
自分はこれでAlexaが使えるようになりました。
違ってたらスミマセン
書込番号:25932645
5点

>Blackjack_777さん
以前Xiaomiのスマートウォッチを持っていて改善されないので返品しました。
接続した直後は使えてもしばらくするとまた使えなくなりませんか?
書込番号:25932657
2点

>−ディムロス−さん
もしかしたら、そうかも知れません。
なにせ、昨日から使い始めて、昨日はAlexa使えたのに
今日は、スレ主様と同じメッセージが出て使えなくなったものですから。
それで、サインアウトしてサインインしたら使えるようになったので書き込んだ次第です。
またすぐ駄目になる可能性もありますね。
書込番号:25932664
4点

>−ディムロス−さん
連投でスミマセン。
Redmi Watch 5 Liteの方を再起動したらAlexaが使えなくなり
またサインアウト&サインインで使えるようになりました。
しばらく再起動とか電源のOFF-ONをしないで様子を見てみます。
書込番号:25932684
2点

あくまでも個人的な感想ですがAlexaを重視するならXiaomiは避けたほうが良いかもしれません、何世代か新しくなっても問題が解決されていないようです。
以前サポートとやり取りをしたのですが改善されないので返品し、最初にAmazfit Band 7を購入してAmazfit GTR 4に買い替えましたがAlexaのトラブルはほぼありません。
価格.comの情報を見るとAmazfit Band 7が5,980円なので多少古いのを気にしなければ選択肢に入れても良いと思います。
書込番号:25932687
3点

過去の栄光ですがプロフィールを見て頂ければわかりますがこのカテゴリーでしばらくメダル持ちだったので一定のエビデンスがあって書いています。
書込番号:25932698
2点

すいませんクローズ遅くなってしまいました。
>Blackjack_777さん
一時的にでも利用できるようになり、活用できるようになりまして、良い方法ありがとうございます!
>−ディムロス−さん
Alexaには過度な期待は禁物という事で、認識しました。
お二方とも、貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:26240166
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 45mm
Pixel Watch 3を購入検討しておりますがわからない点があり質問させて頂きます。
現在wena使っているのですが、新しい製品も出そうになく購入を検討しています。
wenaでは通知はアプリから設定して必要な通知が来るように設定しているのですが
PixelWatchの場合は、どの様な形での設定になるのでしょうか?
ほしい通知としては、電話の他、カレンダー・メールの通知(Gmail)・Xの通知・ゲームの通知です。
現物を色々見たのですが、ペアリングしているものが無いのでその部分が知りたいです。
イメージとしては通知バーに来たものについて、種類(通常の通知とサイレント)があるのですが
基本的に通知バーに来たものについてスマートウォッチ側に通知が来るのでしょうか?
それとも、アプリ側で自動的に判断されてアプリによっては通知設定すら出来ないものもあったりするのでしょうか。
あと、wenaでは通知について、アプリ側でバイブレーションの回数(1回・2回等)設定ができ、振動の種類で
どのアプリからの通知なのか判別していましたが、これは出来るのでしょうか?
わかりにくい説明かもしれませんが教えて頂ければ嬉しいです。
0点

>it-gさん
基本的にはスマホに通知される内容は全てpixel watchにも通知されます。
バイブも振動しますが、短いです。
また通知の種類だと思いますが、弱かったり、強かったする仕様が私には不明です。
着信の場合は、ずーっと振動します。
Bluetooth経由で、PixelWatchで通話も出来ます。
アプリごとの設定は、スマホのWatchアプリ→通知→アプリの通知(1番上)から出来ます。
余談ですが、
不明なのがLINE通話です。
PixelWatchにLINE着信が来る組合せと来ない組合せがあり不明です。
運良く着信来る組合せだとしても不明で表示されたりします。
これはwear osとLINEアプリどっちが悪いのか分かりませんが正式サポートされてないんだと思います。
4台くらい調査しましたがPixelWatch初代、2、3は関係なさそうです。
LINE着信が来なくても、不在通知は残ります。
pixelwatchのLINEアプリインストールは、検索がめんどくさいですが、PixelWatchからやった方が確実にインストール出来ます。
インストールしなくてもいいですが、簡易表示&返信が出来ます。
書込番号:25930150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スタックオーバーフローさん
返事おそくなり申し訳ありません。
通知の件、ありがとうございました。
参考になりました。
合わせてLINEの件も色々大変なことが多いのですね
改善されると良いのですが、これも今後のアップデートに期待したいと思います。
書込番号:25932476
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





