
このページのスレッド一覧(全2296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 8 | 2016年10月15日 09:32 |
![]() |
10 | 4 | 2016年10月10日 23:11 |
![]() |
7 | 13 | 2017年4月17日 05:22 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月6日 12:17 |
![]() |
4 | 4 | 2016年10月5日 23:21 |
![]() |
1 | 2 | 2016年10月6日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
ここ数か月ほどから約5m程でApple Watchとiphone が接続切れをおこしてしまいます。
近場でも接続切れをおこしたりもしています。
コンテンツ削除とペアリング解除したりやり直したんですが改善されません。
約30mまで維持できるなんて夢のお話です。
ご教授の程よろしくお願い申し上げます。
8点

付け足しです: 近場ですと繋がったり切れたりしまして不安定です
ちょっと離れますとまったくもって繋がらない状況です。
失礼いたしました。
書込番号:20283316
6点

iPhoneの再起動はされましたか?
iPhoneがもう一台あれば、iPhoneが悪いのか、Apple Watch側が悪いのか検証出来るのですけどね。
再現性があるなら、AppleStoreへ持ち込むことも考慮された方がいいかもです。
書込番号:20283329
2点

>えね@COMさん
ペアリング解除後の再ペアリングの際はバックアップから復元なのか、新しいWatchとしてペアリングされたのかは不明ですがどちらも試して同じ症状でしたでしょうか。
両方とも試されたのであれば、サポートに電話して症状を伝えて指示通りに行っても改善されないのであれば交換になるかと。
ただ切り分けとしてiPhone側の設定なども聞かれると思います。
症状自体初めて聞きましたから、その後もお教え頂ければ有意義な情報となりますのでお待ちしております。
書込番号:20284155
5点

>えね@COMさん
iPhoneの再起動と一緒に、Apple Watchの再起動も同時に試されるといいかと思います。
私は主さんと同様の不具合の経験はないですが、Apple Watchの調子が悪いなと思ったら、まずApple Watch側の再起動を良くやります。
これまでの経験上、Apple Watchの再起動をすることで比較的安定することが多いです。
Apple Watchの再起動はデジタルクラウンとその下のボタンの同時長押しで再起動されます。
書込番号:20285822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まるぼうずさん
>基本はソニーが好きさん
>あふぉ爺.comさん
サポートセンターにはApple Storeで動作検証を確認してもらうか郵送で修理に出すかの二択をすすめられ
Apple Storeへ行って来ました。
Apple Storeでの修理は予約制とのことで当日は予約がたくさん入っているとの事で拒否されてしまいました。
今後についてなんですが
Apple WatchとiPhoneの再起動の他にも対応の仕方があるそうです、ペアリング解除もそうですが
iPhoneの設定→一般→リセット→ネットワークの設定のリセット(wi-fi等の設定が消える)
この対策を行なったところ最初は繋がりが良いのですが、やはり元に戻ってしまいました。
iPhoneのネットワークのリセットではなくすべてのコンテンツと設定のリセットも視野に考えていかなければって考えているんですが復元させるのに億劫になってしまいます。
重要な事、ios10以降、現在のiosも同様Bluetoothの不具合(正確に言うとios9.2の頃から)あったそうです。
Apple Watchもこれに当てはまるかわかりませんが新しいiosが出て来るのを待つのも手段かなって考えております。
長文、乱文にて失礼致しました。
書込番号:20292517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Apple WatchのBlueToothペアリングではBlueToothの仕様から見通しの良い場所で10m。
Wi-FiでのiPhoneとApple Watchが同ネットワーク上で30m/Maxだと思われます。
この手の製品は十中八九BlueToothのカテゴリーはClass 2なので。
宅内では5mも繋がってればBlueToothとしては正常な接続範囲だと思われます。
目の前で切れる場合には、電波干渉を起こす2.4GHz帯の通信が無いかの確認を。
無線LAN(Wi-Fi)も2.4GHz帯が多くあり、家電製品なども多くに使われています。
BlueToothも2.4GHz帯なので。
書込番号:20292637
4点

>Re=UL/νさん
貴重な情報を頂きまして感謝申し上げます。
言葉足らずで申し訳ございません。
iPhoneとApple Watchの距離が近場にあった状態でも、約10cmの近距離でも切れたりして不安定になってしまいます。
場所を問わず室内、室外ありとあらゆる場面でも同様ですので家電製品等が関与しているとはおもえません。
引き続き、みなさんの情報をお待ち申し上げます。
よろしくお願い致します。
書込番号:20297182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えね@COMさん
あっそういう事ですね。
ペアリングのし直しとかリセットなど一通りの事をしてソフトウエア的な不具合ではなく
ハードウエアの不具合だと特定できたならば
修理サービスを受けるほかは無いと思われます。
https://support.apple.com/ja-jp/watch/repair/service
Apple直営店でのサービスを受けるにはGenius Barを予約する必要があります。
Apple直営店では、他にトレーニング授業や故障だと決めつけての来店者で溢れています。
見てるとほとんどの人がテーブルに付く事無く、帰っていきます。
Genius Barを予約しておれば日時での予約なので
すぐに受けられます。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
自分のWatchは安定した接続ですね。しょっちゅうiPhoneから離れますが、接続は切れますけど
戻ると勝手に繋がります。
書込番号:20297226
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
皆さんにお尋ねしたいのですが
みなさんはバンドの交換をされて自分好みにカスタムされてますか?
仕事では黒のスポーツバンドを使用し、休日には交換して使っています。
それというのも僕は革バンドが好きなので
エルメス風のものなど色々3,000円程度のものを革は4種類取り寄せてみましたが
価格が安いためかいいものがありません。
今はヒルシュの革バンドを検討しています。
3連駒?と呼ぶのでしょうか
ステンレスのシルバーとガンメタのものも持っています。
良ければ
皆さんのお気に入りのバンドを教えてください。
1点

わたしは、ステンレスのボディには、ステンレスのバンドがいいとおもったので、リンクブレスレットを使っています。ちょっと高いのですが、高級感もあり気に入っています。そこまで高くないのでオススメはミラネーゼループでしょう。特にサイズがフリーで、どのような太さの腕でも合います。これもオススメです。
書込番号:20274262
2点

>canna7さん
シルバーステンレス所有で、ジョギング時はスポーツバンド1択ですが、
それ以外はその日の気分で付け替えています。
その他に所有しているのは、
ミラネーゼループ(シルバー)
レザーループ(ネイビー)
ウーブンナイロン(ブラック)
です。
一番気に入っているのはウーブンナイロンですが、革バンドの良いのも欲しいですね。
Dバックルを付けて使いたいです。
革バンドはおっしゃるとおり、安いもので良いものは少ないかと思います。
本当に良いものって高いんですよね。
書込番号:20275444
3点

>安中榛名さん
ステンレスいいですね
初めて買うのでアルミを選びましたが後でステンレスにすればよかったと後悔です。
リンクブレスレットいいですね
長さを変えるのも簡単ですし。
ミラネーゼループも磁石でくっつくんでしたっけ?
腕につけるのが簡単そうですね
>まるぼうずさん
まるぼうずさんも、色々持たれてるんですね。
バンド交換も簡単なところがバンド欲に繋がってしまいますね笑
皮のバンドも1万円以上の物には、ためらってしまいます。
写真の様な安い皮バンドです笑
もう一本は仕事場にあります。
ヒルシュの皮バンドで写真のタグホイヤーの様な皮バンドがあったのでそれを狙っています笑
書込番号:20277729
2点

私は父にステンのケースにステンのバンドで購入
ステンのバンドは引っかかりがありますね
メッシュバンドと同じでワイシャツが切れてしまいそうな作りかな
購入二日で父はバンドの裏の引っかかりを取り
バンド側面をミラーにしてましたw
まっ その方がケースのミラーとの相性は良いかも
書込番号:20284930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit charge HR Lサイズ
使い始めて1年を経過しました。
非常に便利で入浴時にだけ外す程度。
意外に他人の目を引くようで「それ、何ですか?」と言われる事があります。
一方…バンドがかなり擦れてきており、カドは消え、特徴的な網目模様も一部消滅。
こういった合成樹脂製品にありがちなペタペタ感も出てきました。
バンドだけ交換したい‼
楽天ではHRの交換バンドは出ていないようです。
交換用バンドの情報をお持ちの方、ご教示下さい
書込番号:20272119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

形状的にバンドの交換が出来ないので今後も発売されないと思います。
他の機種でも交換出来る物もありますが、そう言った機種は本体が取り外せるようになってます。
現状はカバーをかけるタイプのリンクのもの位しかないですね。
私も使ってますけど耐久性が向上しますので、利用しても良いかと。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EUZDZXO/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20272163
0点

ありがとうございます。
カバーだと多少ゴツい感じも否めませんが、スペアベルトが無いのであればこれも選択肢に入れる必要がありますね。
検討してみます。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます
書込番号:20272198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


これは良さそうですね。
後継機の最有力候補です。
書込番号:20310239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fitbit愛用しています。
Fitbit charge HR 交換用のベルト見つけました。
ヤフオクで見つけて購入しましたが、到着待ちの状態です。
出品者の方の在庫は今はないそうですが1,2週間後には
数個入荷予定だそうです。
2が出てますが壊れてもないのに買い替えは気が引けるので
バンド探してたところ見つけました。
交換後レビューしたいと思います。
書込番号:20793283
2点

情報ありがとうございます。
私が探していた物だと思います。
ヤフオクで検索してみましたがヒットしませんでした。
よろしければ、検索キーワードをご教示いただけませんか?
書込番号:20793343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FitBit Charge HR 交換用バンド
で出るとおもいますが現在は終了してますので
ヒットしないかもしれません。
また、到着したので交換しました。
分解が少し大変ですがちゃんと使えています。
時間ができたときに詳しく書きます。
書込番号:20795598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、今は出品されていないようです。
ヤフオクに出品されたらアラートが来るよう設定して待ってみます
書込番号:20795627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換用ベルトの詳細について書きたいと思います
ヤフオクで購入したベルトはもちろんサードパーティ製です
このベルトを使用することで起きた不具合などは自身の責任です
購入価格は2800円と送料です
(ドライバ1本、ピック、バンド止め)付
出品者に在庫を質問したところ1,2週間後に入荷の予定ありとのことでした
出品者の説明欄にYouTubeに分解方法があることと
リンクがありました
https://www.youtube.com/watch?v=SEEFhm4-BVc&nohtml5=False
分解は工具があったので何とかできましたが
小さい電子機器なので壊れそうではらはらしました
分解したベルト側にアンテナシール?があり
これは剥がして再利用しました
まだ交換したばかりなのでどれくらいもつのか?
雨などにたいしての防水が同じくらいあるのか?
わからないのでとりあえず壊れたベルトの代わりが見つかって良かった
と言うところです
長くなりましたがレビューになります
書込番号:20800135
1点

レビューありがとうございます。
まずはバンドの出品を待とうと思います。
一方、HRの後継機種が発売になったため、HRも\4,500ほどで売られていることもわかりました。
私のは使用して2年になり、バッテリーも弱って来ており…神品を買うか、ベルト交換してもう少し使うか、悩ましいところです。
書込番号:20800592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

\4,500 は見誤りのようでした、失礼しました
書込番号:20800603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.amazon.com/Etoper-Replacement-Wristband-WatchBand-Accessories/dp/B01M6C6PFJ/ref=pd_sbs_200_2?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01M6C6PFJ&pd_rd_r=50M5QGDGY1B9SB80D50J&pd_rd_w=6bfN0&pd_rd_wg=82WoF&psc=1&refRID=50M5QGDGY1B9SB80D50J#nav-top
アメリカのアマゾンにありました。
英語がわかる方はチャレンジしてみてください。
購入代行というサービスもあるそうです。
書込番号:20823248
1点

ありがとうございます!
覗いてみます!!
書込番号:20823796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit charge HR Lサイズ
前に心拍の質問しましたがFitbit charge HR 購入しました 腕からバンドを外すとき バンド隅を固定してる輪っか?に出っ張りだあり付けたり外ししたりしにくいのですがコツとかありますか?
0点

文字で説明するのは難しいですが、私の場合は、でっぱりのある輪っかを親指と人差し指で横から潰すように摘みます。
潰すと、でっぱりが上方に浮き上がりますので、そのまま親指と人差し指を手前、バンドを抜き取る方向にスライドさせ、
バンドを抜き取ります。
あとは、慣れですかね(^^;。
書込番号:20269969
0点

>Canon AE-1さん
ありがとうございます 横から潰して浮き上がらせるんですね
付け外し慣れるまで苦戦します。
書込番号:20270065
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit3
fitbitHRが故障したので買い換えを検討しているのですが
電池の消耗やバンドが交換できることに魅力を感じています。
しかし、アラーム機能は自分の中でものすごく大事な機能で
これが無いことには購入の決め手とならず
サイトを見ても表記が無いように見えたので
実際に使われている方に教えて頂ければと思い書き込みしました。
よろしくお願いいたします。
1点

アラームは対応しています、本体では設定できず専用アプリから設定します。
曜日設定もできますよ。
書込番号:20266523
0点

回答ありがとうございます。
もしお手数で無ければ、アプリを確認したいのですが
アプリ名をお知らせ頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20267085
1点

アプリはGamin Connect Mobileになります。
デバイス設定からアラームを選んで、ONにすると時間と曜日指定ができます。
書込番号:20268041
2点

早々に追記ありがとうございます!
インストールしてみました。
が、商品ないと見れない部分で残念^^;
でも、早速こうにしたいとおもいます。
ありがとうございました!
書込番号:20269025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B
睡眠を記録したいと、購入を検討しております。
EPSONの製品ページでは、「脈拍と活動量から睡眠に入ったことを自動検知」と記載されておりますが、
http://www.epson.jp/products/pulsense/special/exercise/contents01.htm
ここのクチコミを見ると、PS−100は睡眠を自動検知してくれないようです。
PS−500の方はいかがでしょうか?
特に操作しなくても睡眠を記録してくれるのでしょうか?
ご教示をよろしくお願い申し上げます。
0点

何時から何時くらいに睡眠をとっているのかの登録をしておくと、その時間内で睡眠時のような脈拍になったとき自動で検知してくれます。おおむね正しいと思います。また、設定すれば眠りが浅くなったときにバイブ機能で起こしてくれます。
ただし昼寝など登録時間外の睡眠は全く検知しません。
書込番号:20270198
1点

107meさん、情報をありがとうございます!
なるほど、では私の希望には合致する訳ですね。
購入の検討を進めてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20271729
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





