
このページのスレッド一覧(全2292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2016年1月19日 22:59 |
![]() |
1 | 2 | 2016年4月21日 22:45 |
![]() |
2 | 3 | 2016年1月3日 17:43 |
![]() |
5 | 2 | 2016年7月13日 20:57 |
![]() |
55 | 23 | 2016年1月12日 23:04 |
![]() |
10 | 9 | 2016年1月20日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S2
音声入力のアイコンがあり、返信することができました。
文面は、読むjことができますが、絵文字は見ることができません。
書込番号:19483107
0点

ありがとうございました!!
買いたいと思います♪
書込番号:19483752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEはネットで検索したら現状スマホ本体がサムスンでないと対応していないみたいです。
LINEをやっていないのと現状スマホが借り物なんで確認はしていませんが。
サムスン製のスマホなら説明書のアプリ(Gear Manager)でいいのですが、それ以外はSamusung Gearになります。
サムスン以外だと着信通知が来るけど多分見る事も出来ないのではないのでしょうか。
早く、サムスン以外のスマホも日本のネット事情に合わせた仕様になってほしいものです。
ひょっとしたら、アップデートされるのは、IOS対応と同時かもしれませんね。
書込番号:19506797
1点

>MNNRさん
そうなんですね。
こちらは、NOTE3なのでLINEできています。
しかし、LINEの無料通話の着信は、通知してくれません。
ハンドセットでもLINEの無料通話を取ることはできないので
これは、無理なのかもしれません。
絵文字は、登録されているものしか見れません。
書込番号:19506841
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > JAWBONE > UP3
UP3をWINDOWS環境(PCやWINDOWS PHONEなど)で使用することは可能でしょうか?
手持ちのアンドロイド端末では使えそうにないので、もしWINDOWS環境で使えるのなら購入しようかと思ってます。
0点

普通にやったら無理でしょう。
VMwareをインストールして、アンドロイド4.4か5.1を入れてやれば、使えますが、
Bluetooth 4.0が必須ですので、PCにbuletooth4.0が付いてなければ、ドングルが要ります。
Bluetoothを認識させるところが一番大変。
画像は私のPCでAndroid4.4を動かしたところ。
ただ、マシンスペックがないと、遅くて使えません。
(メモリ16GBぐらいのPCで、仮想アンドロイドにメモリ2GBぐらい設定すればサクサクです)
あとは画面が横固定になるので、画面縦固定のUPアプリはマウス操作が縦横反転するので、使いにくいです。
UP3を買う予算があるなら、アンドロイド4.4以降で、Bluetooth 4.0が搭載した中華タブレット(1万円以下のものでもOK)
を見つけてきた方がよっぽど簡単かと思います。
書込番号:19779000
0点

>AS-sin5さん
返信いただき有難うございました。
また、確認が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
WINDOWS環境での使用は厳しいみたいですね。
アンドロイド端末の買い替えを考えようと思います。
書込番号:19808177
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J
バイク(自転車)で使っている方
これとガーミン(GARMIN) スピードセンサー・ケイデンスセンサーセットを買えば、
GPSとケイデンスとスピードがはかれますか?
また、サイクルコンピューターとしての使い心地はどうですか?
2つ同時に揃えて4.2万くらいなら無理して買っちゃおうかな
1点

GPS搭載のスマホがあるなら、キャッツアイの方が安く済みます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UKU9ETS/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00MGI30KG&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1CM97W6ZWPB0MZVG1P2Q
この機種はペダルを交換するのではなく、ペダルの軸にマグネットセンサーを巻き、チェーンステーに取り付けたセンサーで回転数を測定する方式をとっています。
書込番号:19454927
0点

42,000円と8000-15000円だとやはり随分違いますね。
自転車だけに使用するので。安さが魅力になりますね。
もう少し悩みます。(^^)
書込番号:19456559
1点

>自転車だけに使用するので。
個人的なオススメは、GARMIN Edge25J。
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=25739
>ケイデンスとスピード
後は、GARMIN ケイデンスセンサーだけ買えば(スピードはGPSによる計測値)要求は満たせる。
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=23553
タイヤによるスピードを計測したければ、スピードセンサー・ケイデンスセンサーセットを購入。
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=23551
後、個人的にセンサーのBluetooth接続は、オススメしません。
理由は、"CC-PA500B 接続 切断"で検索すれば解ります。
ちなみに、GARMINユーザーではありません。
私は、ポタナビ使ってますが、2年の通信契約が終了したので、GARMIN Edge520J or Edge25J買おうかなと思っている。
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=12808
書込番号:19456747
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > JAWBONE > UP3

にゃくにゃくゼリーさん
約4ヶ月使用しておりますが、完全に外れたのは寝ている時の1回だけです。
たしかに、留め金部分が外れかかったりすることは稀にありますが、
外れて落としてしまう前には気づくと思います。
外れることよりも私が気になる部分としては、
留め金の位置が使用しているとズレてきて頻繁に修正が必要なことです。
清掃ついでにの位置修正と思えば良いのですが、
時計のようにしっかり固定できた方が私にとってはよいですね。
睡眠の質をモニターしたいのであれば、本商品はオススメです。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:19446287
2点

>にゃくにゃくゼリーさん
解決済みかも知れませんが、追加情報です。
バンド外れで困っている方は、サイトからサポートに連絡してみてください。
折り返しメールが来たら、必要な情報を返信すると、
外れ防止用の部品を無料で提供してもらえます。
この部品を付ければ、意図せず外れることはないと思いますので、
お困りの方は問い合わせてみてください。
ちなみに先日故障して新品交換となったのですが、
その際にも本体と合わせて発送されてきました。
これで2回目の故障、、、これさえなければ良い商品なのですが、、、
書込番号:20035381
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S2 classic
タイトルのとおりですが、Android phoneなしでも、Gear S2だけでとりあえず使用は可能でしょうか?といいますのも、Android phoneには基本的に興味がなく、また、iPhoneも5以降はすっかり魅力がなくなりいまだにiPhone 4sを使用しています。iOS対応のgear managerが開発中との噂ですが、いつになるやらわかりませんから、かなり購入を迷ってます。でも、ウエアラブルとしてのデザインと回転ベゼルの発想はApple Watchを上回っており、Samsungの商品群の中で唯一、購入したいアイテムです。
6点

多分できないです。
セットアップ段階でスマホに接続を促されます。
そのあとスマホで設定していきます。
時刻設定もスマホから取り込んでいます。
書込番号:19444598
6点

>MNNRさん
そりゃそうですよね。すみません、変な質問をして。
今日、iPhone 4Sからアンドロイドフォンに機種変更をしようとドコモとヤフーモバイルに行きましたが、アンドロイドの端末にはどうしてもたいまいはたいて乗り換えるだけの魅力を見出せず、踏み切れませんでした。ゆいいつ心が動いたのが、NEXUS 5Xです。日本製のキャリアメーカーをはじめ、どうしてこうもデザイナーはもっと心を揺さぶる端末をつくってくれないんでしょうか?アップルさえも、ジョブズの目にかなった4Sを最後に、薄さと大きさの下等な競争に迎合してしまっているのをみると残念で仕方ありません。
すみません、愚痴をきいていただきました。
質問をかえます。Android 4.4以上が対応しているようですが、それより前のバージョンでは絶対だめなのでしょうか?また、公認アップデートが4.4より前のバージョンまでしか発表されていないアンドロイドフォンは、4.4にアップデートすることは物理的に不可能なのでしょうか。といいますのは、やすい中古のアンドロイドフォンをgear S2のためだけに入手することも考えています。
書込番号:19444651
1点

スマホのOSの個人アップデートはほとんど不可能です。
また、4.4以下だとPlayストアではじかれて接続のアプリ自体がダウンロード出来ないとおもいます。
また、本製品の機能機能をフルに使うにはサムスンのスマホが必要になります。
私はSHL25で使っているためか、はたまた5.0.2にアップデートしたための不具合か、メール・SMS等を本製品で読む事は出来ません。
着信通知は機能しています。
書込番号:19444920
5点

>MNNRさん
お返事ありがとうございます。私の疑問は解決しました。
しかし、どうしてS2の口コミって、こんなに寂しいのでしょうか?もっと注目されても良い商品だと思いますが、不思議です。私の感覚がおかしいのでしょうか?それともまだスマートウォッチを購入する事自体、機が熟していないのでしょうか?このGear S2をみて、デザインといい、いろんな新しいことにチャレンジしようとする姿勢がみえるSamsungに初めて好感をもちました。今のSamsungはいろいろ問題をかかえているようですが、Androidにも門戸を開いたこともそうですが、この回転ベゼルの発想といい、何か一皮むけて、古い殻をやぶったようで評価に値します。そしてこれから先も、Jobsなきアップルに対抗できる数少ないメーカーであることは間違いないでしょう。 Samsungが追いつくというか、アップルが後退して、近い将来形勢逆転がおきるかも知れませんね。アップルはこのままではかなりまずいというか、夢をみさせてくれるメーカーではなくなってしまいました。
すみません、また、ぐちでした。
書込番号:19450045
6点

解決済みですが。
どうして書き込みが少ないか私の意見としては、デザインはいいのですが機能が今一なんですよ。
対応するアプリが少ない。
買ったはいいが使い道に?です。
ハード構成は他のメーカーの物と同じなんですがOSに何故かアンドロイドを使っていないのが?なんです。
アンドロイドでもウエアラブルのアプリが限定されているのになぜにOSをマイナーなものにしたのか?
私は、電卓のアプリを入れた位で、その他は初期アプリのままです。
現状の使い道はメールや電話の着信の着信確認だけのデバイスとなっています。
他メーカーのスマホ対応になってもこれではあまり意味がないです。
使いこなせない私の愚痴ですけど。
書込番号:19460861
4点

>MNNRさん
本音をお話しいただき、本当に感謝です。
TizenはSamsungがあえて、iOSのようなonly oneをつくろうとする意地なのではないかと思います。AppleとGoogleのBig 2に果敢に挑むところに韓国の意地を感じますし、今の日本のメーカーにはできないことではないでしょうか。
デザインはいいけど、使い道が・・・。かなり参考になりました。でも、欲しい!でも、アンドロイドフォンもGalaxyも持っていない。自分ながら、買ってどうするの?といったところです。
書込番号:19463330
2点

本年度にios対応になるのと日本で発売されるかどうかわかりませんがピンクゴールドとブロンズの2色が追加されるみたいです。
最近Sボイスを設定して音声操作ができるようになりました。
書込番号:19469574
4点

>MNNRさん
良い情報をありがとうございます。MNNRさんにもう一息背中を押していただければ思い切りポチッといけそうなのですが。
書込番号:19472796
1点

Sボイスでメールを送ってみました。
Googleと同じ音声で音声入力モードになりSMSメールを音声でコマンドと文章を送ることができます。
使える機能だっと思ったのですが、車の中や雑音が多いと音声を正しく認識できずに文章を送ることができません。
静かな部屋で時計に向かってしゃべっているのも変ですし。
次は携帯にハンズフリーのイヤホンマイク付けての音声コマンドの電話に挑戦です。
これなら運転中でも電話の発着信が可能なので使えそうな気がします。
書込番号:19475896
1点

>MNNRさん
とうとう!Galaxy S4を購入してしまいました!ブックオフで税込14,800円!これで準備は整いました!でも最後のぽちっは、家内に気づかれないように注意を払う必要があります。もし気づかれたら、破局です。また、ご報告します。
書込番号:19478983
1点

>MNNRさん
ところで、今日、ドコモショップを何件か回って、Gear S2とTIZEN OSについて尋ねてみましたが、”なにそれ?”という表情をされてしまいました。この時、確信しました。ドコモはGalaxyとGearを扱っていながら売る気が全くないということ。それにもまして、少なくとも私が住む田舎町では私以外にGear S2とTIZENについて尋ねようとする人がいないということ、つまりスマートウオッチに対する関心と需要がまだまだないということ。愕然としました。が、携帯電話が普及する前に携帯を早々と手に入れた時の心境を思い出す一日でした。さあ、今から、Gear S2をポチりましょうか。現時点ではビックカメラ.comが延長保証とポイントを考慮するともっともお買い得感がありますが、もっといいところがあるでしょうか?おすすめのショップがあれば、教えてくださいますか?
書込番号:19479653
2点

>MNNRさん
ところで、iOSが対応するとの情報が出てから、下降していた売れ筋ランキングがまたアップしましたね。やっぱりiPhoneユーザーの中には少なからずApple Watch以外のものを待望する人がいるということでしょうか?
このまえApple Watchを初めて肉眼でみることができて(どんな田舎にすんでるんだ!)、触ることができましたが、やはり筐体そのもののデザインだけでなく、使い勝手とアプリに魅力を感じることができませんでした。
多分、JobsがAppleに追い出されて復帰するまでに作られた20th Anniversary Macintosh(実は私、この限定モデルを予約購入し、このまえヤフオクで10万円近くで売り飛ばしました)の時と同じように、このApple WatchをJobsが手に取ったら、窓の外に放り投げていたのではないかと思います。
Jobsなきあとに世に送り出されたiPhone 5からiPhone 6Sに至るまで、その完成度の低さには、ハードとソフトの完璧な調和を目指したJobsの嘆き混じりの怒声が聞こえてきそうです。いや、この嘆きは私自身のものなのでしょうね。
書込番号:19479780
1点

>MNNRさん
たった今、ポチりました。これでつかのまの夢が終わるのがやはりさみしいですね。
書込番号:19479917
2点

ポチりましたか。
私もビックカメラで購入しました。
と言っても楽天内のビックカメラなんですけど。
楽天がキャンペーンやっていて楽天ポイントが増量されてたんです。
ドコモの社長が日本TIZENの会長やってませんでしたか?
届きましたらサムスンどうしの接続の具合教えてください。
スマホがサムスンだとたしかサムスン専用アプリを入れるらしいのですが。
私も2台持ちしようか考えているのですが、と言うか現状ガラケーとスマホと2台持ちの状態でガラケーをNMPでスマホに変えようか思案しています。
スマホーの通話料金が高いので通話料込の契約でガラケーを購入してその通話料をスマホで使っていた次第です。
現状はスマホの通話料を定額に変えてガラケーは娘が使っています。
娘も4月から高校生になるのでスマホにかけるでしょうからガラケーが空いてきます。
なんとなくなんですがサムスンに変えてもキャリアメールは内容の表示がされないような気がするのですが、またその辺もわかりましたら教えてください。
そうそう私は保護ガラスも同時にアマゾンで購入しました。
小さいのに結構高いです。
私のスマホの保護ガラスより高い。
書込番号:19482765
1点

>MNNRさん
こちらは、NOTE3で使っています。
やはり、auのキャリアメールは、通知のみで文面は見れません。
そして、既読になっても通知が残ったままです。
今後、良くなることを願います。
書込番号:19483051
2点

みなさん、ガラスを保護するものは付けられていますか?
ゴリラガラスなので必要ないかと思ってつけていませんが、どんなんでしょうか?
書込番号:19483080
2点

>れおな@さん
情報ありがとうございます。
やはりキャリアメールは受信できないですか。
LINEはアプリを入れることによって見れるらしいことがネットでは書かれていたのですが、キャリアメールはどこを探しても見当たらなかったので。
でも、私はLINEをやっていませんのであまり意味がないのですが。
キャリアメールは望みが薄いかと思います。
各キャリアーが独自の方法で行っていますので、サムスンがそこまでやるかどうか疑問です。
通知はその都度消去しないと消えないみたいです。
私はその都度消すのですが、たまに通知ブロックを押してしまいメール通知の設定をかけ直す事が多いです。
書込番号:19483968
0点

>れおな@さん
ゴリラガラスの件ですがネットで検索したところ砂などにより傷が付きやすいとのことです。
書込番号:19485267
0点

>MNNRさん
ありがとうございます。
チョット検討します。
MNNRさんは、どのようなのを購入されましたか?
よろしければ、教えてください。
書込番号:19485842
1点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
ソニープラザで見てきました。
軽くて、表示も大変くっきりしていて良い感じなのですが
ベルトのボタンがはめにくくて、うまく装着できませんでした
朝など急いでいるときにはいらいらしそうな感じです
市販の時計用ベルトは使えないのでしょうか?
2点

>ベルトのボタンがはめにくくて、うまく装着できませんでした
ボタンをはめる前に、ベルトの端を遊環に通すと楽に付けられます。
>市販の時計用ベルトは使えないのでしょうか?
ベルトとコア接続部分の形状がものすごく特殊なので絶対に無理です・・・
書込番号:19459600
1点

>ボタンをはめる前に、ベルトの端を遊環に通すと楽に付けられます。
遊環って付いてましたっけ?私のSWR30には無いけどな。
書込番号:19459668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bird!さん
遊環だけなぜか汎用デザインなので、初期ロット以降に追加されたのだろうと思います。
ちなみに私は昨年の7月頃に購入しました。
書込番号:19460302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

n@nSiさん
私は昨年11月末アマゾンでコジマ家電の通販部で購入です。発売から時間経っていますがお話だと初期ロットって事なんですね。ありがとうございました。
かめっこさん
店頭で見れるなら確認なさってみて下さい。
書込番号:19461284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かめっこさん
>店頭で見れるなら確認なさってみて下さい。
bird!さん、n@nSiさん
大阪のソニープラザで見たとき遊環には気がつきませんでしたが
現行品には追加されているのかもしれません
私はそれ以前の問題(携帯がアンドロイド4.4非対応)であることに気がつきまして
残念ながらこの機種は使えないようです。
書込番号:19463739
2点

今月購入ですが、遊環はついてません。
調べたところ、遊付きは海外品らしいですね。
n@nSiさんは、平行輸入品を買われたということでしょうか。
国内品を買われたのであれば、業者に確認しておいたほうがいいと思います。
並行輸入品だと、保証が使えないので。
書込番号:19485968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ししまる2005さん
>調べたところ、遊付きは海外品らしいですね。
情報ありがとうございました。
スレ主さんのもともとのご質問。
私の場合は遊環は付いていなくてもボタンをはめる際、親指でボタンの表を、人差し指でボタンの裏側を抑えながらはめると
比較的簡単にはめる事が出来ています。
ベルトをタイトに締める方には不向きかもしれませんが。
書込番号:19496514
0点

bird! さん
>ボタンをはめる際、親指でボタンの表を、人差し指でボタンの裏側を抑えながら
やはりそうですよね
コメントありがとうございました
書込番号:19496949
1点

>ししまる2005さん
情報ありがとうございます。
ノジマオンラインで購入したものなので、
保証期間内の故障時は、まずノジマに連絡したいと思います。
書込番号:19508527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





