
このページのスレッド一覧(全2292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 9 | 2025年2月25日 14:14 |
![]() |
31 | 2 | 2024年6月7日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2024年6月4日 18:31 |
![]() |
9 | 5 | 2024年6月2日 01:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年6月15日 10:46 |
![]() |
4 | 3 | 2024年5月30日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
smartband8を購入し、一ヶ月ほどになります。
すごく軽く、画期的で充電も長持ち気に入っていたのですがバッテリー劣化に困っています。
購入後は心拍、睡眠、血中酸素、活力等ほぼ全てオンにして、一日数-10%程度のバッテリー消耗だったのですが、直近同じ設定にもかかわらず異常に消耗が早く一日で20-30%も消耗します。
他の方もだいたいこんなものなのでしょうか?
必要あれば問い合わせしてみたいと思います。
書込番号:25765515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなもんですよー
バッテリーの餅なんて。
書込番号:25765535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とまと5802さん
04/14日購入 約2カ月経過
心拍数:スマート
睡眠:高度なモニタリング→オフ
血中酸素レベル:終日トレッキング→オフ
ストレス:終日トレッキング→オフ
活力スコアの設定:目標達成通知→オフ
持ち上げてスリープ解除:06:00-00:00
06/09 00:16 51%
06/10 08:16 48%
8時間の装着で3%
特に問題はないようです。
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-smart-band-8/specs
>通常使用モード:最大16日間
24時間で6.25%程度の消費
1日で20〜30%も減るなら、1週間も持たないことになると思いますが・・・・・
時計と、自動計測以外に利用しているなら、あり得る数値かもしれませんが。
書込番号:25765734
0点

Xiaomi Smart Band 8 以外にも 前の製品の Smart Band 7を持ってるが
Smart Band 7 の方は1日で 30〜40%減ってしまう。
Smart Band 8 はバッテリーが強化されているため、1.5倍から2倍持つようで、
実際 同じ設定でも1日20%程の減りで収まっている。
こちらの設定は
心拍数:スマート
睡眠 :高精度のモニタリング … オン
睡眠時呼吸の質のモニタリング … オン
血中酸素レベル:終日トレッキング … オン
ストレス:1日のモニタ … オフ
休憩のリマインダー … オフ
活力スコアの設定:目標達成通知 … オフ
DNDモード:夜間はオン
通知 :着信、アプリ通知(一部アプリのみ)、SMS受信をオン
バイブ強度:普通
運動検出:ワークアウトの自動検出 … オフ
以下のものはバッテリー消費が特に大きいので、
設定を変えていないつもりでも、再確認することをお勧めします。
・表示の常時点灯
・ワークアウトの自動検出
・睡眠時呼吸の質のモニタリング
・ストレス
・血中酸素レベル
・心拍数モニタリングは間隔を設定できるので、短く設定していれば
当然バッテリーを消費する。
・バイブの頻度も消費に大きく影響する
機能をオンにして傾向が分かったら、データ取得のインターバルを
長めに変えるなどするとバッテリーを長持ちさせられると思います。
それと言うまでもないかもしれませんが、全ての充電機器にとって
過充電はバッテリーの劣化が早めるので気を付けてください。
100%にしようと考えずに、早めに充電を止めるのがおススメ。
書込番号:25765927
0点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。やはりバッテリーの減り早いですよね。
書込番号:25765947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビン棒さん
返信ありがとうございます。
大体同じような設定ですが、バッテリの消耗が激しいように思います。一度公式に問い合わせてみます。
ありがとうございます。
書込番号:25765950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私もここ最近バッテリー消費がめちゃくちゃ酷くなりました。
購入当初は2週間近くもってたのに、ここ十日ほどは3日持ちません。(今年の4/1に購入)
子供(幼児)がいつの間にか触ってたので、それが原因かなと昨夜ファクトリーリセット
してアプリも再インストールしてみましたがダメです。
ここ2〜3時間で何も触らないのに5%減ってます。
時間を見つけて設定見直してみる予定ですがなんか怪しい感じです。
他に似たような方いらっしゃらいませんかね?
ファームバージョン.→ 2.3.14
書込番号:25802590
1点

>魚鉢さん
先日、シャオミに問い合わせ交換が完了しました。
有償になると思いましたが無償で交換できたので一度問い合わせてみることをおすすめします。
交換後は一ヶ月立たないくらいですが問題なく使用できています。
書込番号:25802719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とまと5802さん
貴重な対応経過(結果)ありがとうございます。
手が空いたらもう少し触ってみようと思いますが、ダメなら早めに問い合わせします。
書込番号:25803001
1点

前回投稿から随分経ちますが結果報告です
その後Xiaomiさんへ連絡し無償対応(交換)していただきました。
で、直っていたのですが、半年後くらいに電源が入らない不具合に見舞われ、どうしようもなく
放置していたところ、なぜか復活しました。(別投稿 壊れた ご参照)
で、よかったーと使ってたんですが、また同じバッテリー不具合再発です。三日持ちません。
調べたところ最初の購入から1年経過してることと、交換から一定期間経過してるんで
無償修理はできなさそうです。
再度完全放電(しばらくの間ほったらかし)させてみて、直らなければ今度こそダメかなー。
知人のは問題なく動いてるのになー、私の使い方が悪いのかなー・・・
書込番号:26088783
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8 Pro

通知があると赤い点でお知らせが出ます。
ホーム画面で下にスワイプすると通知一覧が開けます。
何かしらの通知が残っている限り赤い点表示があるようです。
書込番号:25763834
18点

ありがとうございます。スッキリしました!
取説を読まないのが悪いですね。
書込番号:25764335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ S
UltraにもNIKEバンドが合うのを知り 夏に合わせ購入する予定です!
そこまで意識してなかったのですが 全てのバンドに夏モデルって発売がありましたか? 購入した後に発売されてもなーって考えてしまって購入に踏み切れない状況です... 9月の発表時のバンドと春モデル さらにはプライドエディションは分かります。
夏だけが認識がなくて自分なりに調べたけど答えに辿り着けなくて... 詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:25760036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
こんにちは。
「夏モデル」?というのがよく分かりませんが、AppleWatchの純正バンドは不定期に新カラーが発売、いつの間にか廃盤を繰り返しているようです。
新シリーズの発表とともにごっそりと入れ替わると思いますが、それ以外にも廃盤になるカラーは多いと感じますので、欲しいと思ったら早めの購入が良いと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/watch/bands
しかし私も以前は純正バンドを多く購入してきましたが、高いので最近はまったく買っていません。
Amazonで似たようなバンドが10分の1くらいの価格で売られてますし、純正にない便利なバンドも多いです。
NIKEの互換品ならこの辺り。
https://amzn.asia/d/235n3mX
私のお気に入りはこのシリーズです。
https://amzn.asia/d/6ezV6xx
今、購入するか悩んでいるのがこれ。
https://amzn.asia/d/4jCfRZJ
革バンドも十分使えますよ。
https://amzn.asia/d/cjR3Gty
書込番号:25760227
0点

>ダンニャバードさん
こんにちは
色々と情報をありがとうございます!!
後悔すると思い コメントを待つ前に買ってしまいましたw
けど情報のAmazonを見てびっくり「安っ!」て思ってますw 純正にしか目がいかなかったことに大後悔... 次回は選択肢に入れてみます!
書込番号:25760506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3
通話機能を使っている方、いらっしゃいましたら教えてください。
ランニング中はウエストポーチにiPhoneを入れているため、電話がかかってきたときは一回止まって、ポーチを取外し、iPhoneを取り出してからの通話になります。
Venu 3 の通話機能は、ランニング中にかかってきた電話を受けて通話したり、必要なときはこちらからかけたりすることに、問題はないでしょうか? 例えば、時計のスピーカーから出る声が、車が横を走っているような道路では小さすぎて聞き取れなかったり、相手に聞こえづらかったりしないかや、通話が電波以外の問題でぶつぶつ切れたりしないかということです。
また、通常の電話回線以外にも、LINE電話でも上記のような問題がなく使えますか?
6点


早速のご返答ありがとうございます。
説明が足らず申し訳ございません。
骨伝導を含む通話機能付きイヤホンや、アップルウォッチ(家族のもので通話機能品質は確認済み)、腕につけるポーチなども検討しましたが、ガーミンのランニング計測機能やバッテリー持ちが気に入っているので、iPhone+Venu3の組み合わせを検討しています。
実際にVenu3の通話機能を使っている方のご意見をお聞きして購入するか否かの参考にさせていただければと思い、こちらに質問させていただきました。
実際に使っている方いらっしゃいましたら、ご回答お待ちしております!
お聞きしたいことは、
●質問 1
普通に車が通る一般道の側道で通話に困らない音量か?(静かなとろこに移動が必要であるとか、耳の真横まで時計を近づけないと話せないとかなどをお聞きしたいです)
●質問 2
相手がこちらの声を聞き取れるかどうか?ブツブツと途切れたり、ノイズがひどかったりしないかなどをお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします!
m(__)m
書込番号:25755571
0点

私は耳に近づけて聞いています。口元あたりでは聞き取りづらいです。
書込番号:25756336
0点

周囲の騒音を拾うような場所ではノイズキャンセリング付きのイヤホンが必須です。
一時期はGaminとShokzのコラボも開催されていました。
書込番号:25756405
0点

>den2atomさん
>私は耳に近づけて聞いています。口元あたりでは聞き取りづらいです。
ご回答ありがとうございます!
耳に近づければ、それなりに聞けるということであれば、私には十分です。
助かりました。ありがとうございます。
>ありりん00615さん
>周囲の騒音を拾うような場所ではノイズキャンセリング付きのイヤホンが必須です。
ご回答ありがとうございます!
これまた説明が足りませんでした!m(__)m
取引先などからの電話であれば、止まってスマホでかけなおします。
そこまで重要でない、例えば、家族から「いつごろ帰ってくる?」などの電話を時計ですまそうと思った次第です。家族からの電話は、ほぼかかってきませんが、電話に出ないと重要かどうかがわからないので、こういった”出ないと重要かどうかわからない電話”の確認用に時計の通話機能が必要な感じです。
書込番号:25757165
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5
運動する時はアクティビティを「スタート/エンド」して記録すると思うのですが、ジムの器具を使って運動する時も通常のランやバイクを選べば良いのでしょうか?
器具でのランなので実際には移動しないのですが、そこは特に気にしなくても良いでしょうか?
基本的なことが分からず、お恥ずかしい限りです。
書込番号:25755001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アドバイスありがとうございます。
Web取説にいろいろと記載があるので
自分でももう少し調べてみます。
書込番号:25772874
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
実機を触ってから購入したいと考えています。
新宿西口のヨドバシ、ヤマダ、ビックカメラを見たのですが、S3の展示はありませんでした。
展示されている場所をご存じの方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25753454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もぐもぐもぐみさん
渋谷にXiaomiショップが期間限定で出店しています。
こちらなら展示してあると思います。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000098799.html
書込番号:25753467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも全店舗において、在庫がほとんどない商品です。
ビック・ヨドバシはwebからの在庫・展示品の確認ができますが、全くないことがわかります。ヤマダは店舗のショーケース内に展示するのは一部の格安品だけで、スマートウォッチはweb専用商品です。
渋谷のショールームには25日の記事時点は展示されていたようですが、念のため問い合わせたほうがいいでしょう。
https://www.gizmodo.jp/2024/05/xiaomi-pou-up-parco.html
書込番号:25753772
2点

渋谷にシャオミショップがあることを知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:25754063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





