スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Smart Band 2

スレ主 CKIARRさん
クチコミ投稿数:42件

自転車やランニングのログをStravaに保存しています。
この機種は、Stravaにデータを流し込むことはできますか?

書込番号:25193958

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/25 00:57(1年以上前)

問題ないですが、利用環境によっては不具合が出ることもあるようです。
https://digihori.blog.jp/

XiaomiのスマホやPixel 6aなら大丈夫でしょう。

書込番号:25194002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CKIARRさん
クチコミ投稿数:42件

2023/03/25 01:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私のスマホはPixel 6 Proなので大丈夫そうな気がしてきます。

書込番号:25194019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アクティビティについて

2023/03/24 19:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2

クチコミ投稿数:80件

アクティビティ(トレッドミル)が終わった後のデータをウォッチ本体で見たいのですがどのようにしたらいいですか?

書込番号:25193605

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/25 01:05(1年以上前)

履歴からになると思います。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/venusq2/JA-JP/GUID-DC898093-9884-483F-A1F2-ADF9196002D2-1101.html

多分、スマホで確認したほうがいいですよ。

書込番号:25194008

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

mi fitnessがstravaに反映されない

2023/03/10 21:54(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7

スレ主 -12℃さん
クチコミ投稿数:10件

mi fitnessの接続されたアプリにstravaはありますが、運動の記録が反映されません。バクですか?

書込番号:25176264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/15 03:15(1年以上前)

下記の人はHuaweiスマホで同じ問題が発生していたけど、Pixelに買い替えたら発生しなくなったそうです。
https://digihori.blog.jp/archives/89715567.html

Zepp Lifeも試してみてはどうですか?

書込番号:25181711

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 心拍数

2023/03/13 17:07(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2

クチコミ投稿数:80件

【使いたい環境や用途】
ランニング
【重視するポイント】
心拍数
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ランニングで使いたいと思っています。この商品はディスプレイでランニング中の心拍数を常時表示させることができますか?

書込番号:25179755

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/13 17:37(1年以上前)

下記レビューによるとこの製品には常時オンモードがあり、心拍数を含めたデーターを同時に表示することができます。
https://www.dcrainmaker.com/2022/09/garmin-venu-sq-2-in-depth-review.html

書込番号:25179790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/03/13 17:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
心拍数のみを大きく常時表示できますでしょうか?

書込番号:25179797

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/13 19:23(1年以上前)

ビデオには複数データーが表示された後でハートレートだけの表示画面も出ています。

表示内容に関しては、トレーニングページの編集によって選択できるものと思われます。

書込番号:25179949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/03/13 19:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
丁寧な説明ありがとうございました

書込番号:25179961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニング計測での高度計

2023/03/12 18:41(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit GTR 2e

標題通りですが、ランニング履歴に高度測定は入るのでしょうか?
Huaweiのスマートウォッチfitは、価格上そこまでなのか他の機能が多才なあまり残念だったのでご存知な方居られましたらご回答お願いします。

書込番号:25178562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/12 20:10(1年以上前)

類似機種のレビューを見る限り、高度が表示されるのはサイクリングの場合だけのようです。
https://www.techadvisor.com/article/721997/zepp-z-review.html

Google Fitと連携できるアプリであれば、Google Fit上にGoogle Mapから換算された高度データーが表示されます。これにより、スマホを携帯していればGPSや気圧計を搭載していないスマートウォッチでも高度を獲得することができます。

Huawei製品で高度計(気圧計)を内蔵しているのはWatchシリーズだけですが、新しい製品が発売されていません。

書込番号:25178707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/03/12 22:34(1年以上前)

せっかく測れるなら、何mって出ておいて欲しいですねgooglefit連携は都度面倒ですが、デフォルトとして使っていけば良いのかなと思えます。
昨年末まで、epsonを使っていましたが戻りたいけど譲ってしまってそこは残念。

書込番号:25178922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/03/12 23:39(1年以上前)

ランニングの分析はGarminが良さそうです。
https://marathon.hatenablog.jp/entry/2019/01/17/235900

書込番号:25178989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できない

2022/02/13 10:48(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル

突然、充電できない状況に陥ってしまったのですが、なにか解決策ご存じの方いらっしゃるでしょうか?
再起動、電源オフ、オン、工場出荷リセット、思いつくことは全て実施してみたのですがダメでした

書込番号:24596823

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2022/02/13 11:33(1年以上前)

>ととのえないサウナーさん
たぶんここで回答を待つよりHuaweiのサポートチャットで聞いた方が早いと思います。

書込番号:24596919

ナイスクチコミ!3


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件 HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデルのオーナーHUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデルの満足度3

2022/02/13 18:03(1年以上前)

>ととのえないサウナーさん
時計自体に問題が生じるよりも、充電器~USBコネクタ間のケーブルの断線の可能性の方が高いと思います。
時計を充電器にセットして充電出来る状態にしてからケーブルの断線していそうなところを曲げてみて下さい。
運が良ければ一時的に通電して時計に充電中の表示がされると思います。
もしそうであったならば、前期型ならばUSBケーブルを交換すれば済みますが、後期型の場合充電器ごと交換(またはDIYで修理)することが必要になります。

書込番号:24597789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/02/13 18:17(1年以上前)

>FTKKさん
USBケーブルはスマホに接続すると充電できるのでケーブルまでは問題はないと思います。念のためUSBケーブル充電器も変えてみましたがダメでした

書込番号:24597816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件 HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデルのオーナーHUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデルの満足度3

2022/02/13 19:02(1年以上前)

>ととのえないサウナーさん
という事だと、お持ちの充電クレードルは、前期型(=丸いクレードルとUSBケーブルが別体)で、後期型(=丸いクレードルにUSBケーブルがコネクタを介さずに直付けされている)では無いという事ですね?
お返事に書かれていた『USBケーブル充電器』とは、『前期型の丸いクレードル』とそれに使用していた『USBケーブル』と理解しましたが間違い無いでしょうか?
前期型充電クレードルに接続して使っていたUSBケーブルでスマホに充電できていたという事ですね?
あと考えられるのは、給電するACアダプタの給電不足(5V1A)くらいですが、大丈夫ですよね?

ここまで問題無ければ、クレードルか時計本体の問題の様ですが、そうだとすると私はお役に立てそうもありません。

書込番号:24597925

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/02/13 19:36(1年以上前)

>FTKKさん
「USBケーブル充電器」は「USBケーブル」と「充電器(5V/2A)」のことです。記述が間違っていました
丸いクレードル充電台は含みません。
コメントありがとうございました

書込番号:24597994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/15 07:59(1年以上前)

>−ディムロス−さん
サポートに問い合わせしてみました。
が、サポートとは思えないフォローだけで、ダメなら修理にだしてとのことでした。
修理に出してもかなり高そうなので、新型の購入を検討することにします

書込番号:24600728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/12 09:14(1年以上前)

自分も今年の初めから同じ状況です。他の機器は充電出来るのに出来ないです。コンセント直電のUSBも同じ状況です。
huaweiサポートに修理依頼を2回しましたが、再現されずで戻ってきます。また、連絡入れますが1年ちょうどで壊れるの?
ケーブルも問題ないらしいけど。

書込番号:25177852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング