
このページのスレッド一覧(全2302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 7 | 2023年3月12日 09:14 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2023年3月10日 08:07 |
![]() |
6 | 2 | 2023年3月8日 21:32 |
![]() |
3 | 2 | 2023年3月8日 17:57 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2023年3月8日 12:41 |
![]() |
10 | 2 | 2023年3月8日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
突然、充電できない状況に陥ってしまったのですが、なにか解決策ご存じの方いらっしゃるでしょうか?
再起動、電源オフ、オン、工場出荷リセット、思いつくことは全て実施してみたのですがダメでした
11点

>ととのえないサウナーさん
たぶんここで回答を待つよりHuaweiのサポートチャットで聞いた方が早いと思います。
書込番号:24596919
3点

>ととのえないサウナーさん
時計自体に問題が生じるよりも、充電器~USBコネクタ間のケーブルの断線の可能性の方が高いと思います。
時計を充電器にセットして充電出来る状態にしてからケーブルの断線していそうなところを曲げてみて下さい。
運が良ければ一時的に通電して時計に充電中の表示がされると思います。
もしそうであったならば、前期型ならばUSBケーブルを交換すれば済みますが、後期型の場合充電器ごと交換(またはDIYで修理)することが必要になります。
書込番号:24597789
6点

>FTKKさん
USBケーブルはスマホに接続すると充電できるのでケーブルまでは問題はないと思います。念のためUSBケーブル充電器も変えてみましたがダメでした
書込番号:24597816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ととのえないサウナーさん
という事だと、お持ちの充電クレードルは、前期型(=丸いクレードルとUSBケーブルが別体)で、後期型(=丸いクレードルにUSBケーブルがコネクタを介さずに直付けされている)では無いという事ですね?
お返事に書かれていた『USBケーブル充電器』とは、『前期型の丸いクレードル』とそれに使用していた『USBケーブル』と理解しましたが間違い無いでしょうか?
前期型充電クレードルに接続して使っていたUSBケーブルでスマホに充電できていたという事ですね?
あと考えられるのは、給電するACアダプタの給電不足(5V1A)くらいですが、大丈夫ですよね?
ここまで問題無ければ、クレードルか時計本体の問題の様ですが、そうだとすると私はお役に立てそうもありません。
書込番号:24597925
5点

>FTKKさん
「USBケーブル充電器」は「USBケーブル」と「充電器(5V/2A)」のことです。記述が間違っていました
丸いクレードル充電台は含みません。
コメントありがとうございました
書込番号:24597994
0点

>−ディムロス−さん
サポートに問い合わせしてみました。
が、サポートとは思えないフォローだけで、ダメなら修理にだしてとのことでした。
修理に出してもかなり高そうなので、新型の購入を検討することにします
書込番号:24600728
0点

自分も今年の初めから同じ状況です。他の機器は充電出来るのに出来ないです。コンセント直電のUSBも同じ状況です。
huaweiサポートに修理依頼を2回しましたが、再現されずで戻ってきます。また、連絡入れますが1年ちょうどで壊れるの?
ケーブルも問題ないらしいけど。
書込番号:25177852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7 Pro
【困っているポイント】
今日、新品で購入したものが届き一通りの設定をしたのですが、アプリの通知はLINEのみを個別に通知設定しているのにも関わらず、何度消しても気付くと「強風注意報、…“null“」という通知が何件も出て来て困っています。
【使用期間】
半日程度
【利用環境や状況】
通知設定の確認、bluetoothのオンオフは試しましたが変わらず届くので、天気の設定がおかしいのかと思い「天気の最新情報」の所をオフにしていますが、天気も見られるのもスマートウォッチにした理由の1つなので悲しいです。
【その他コメント】
LINEや着信はバイブもきちんと感じますが、その謎の強風注意報だけはバイブなどもなく、気付くと通知マークがついています。
スマホはXiaomi製のAndroidです。
同じような方、解決方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:25122715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>めとめとろんさん
私も同じ症状が発生しています。
天気の最新情報がオンだと発生するようです。
天気情報を取得する場所の選択をする際、現在地が「〇〇 ー null」と表示されているので何か関係があるのかも知れませんが、いずれにしてもスマフォ側のアプリか、Smart Band側のソフトウェアのバグだと思います。
とりあえず、私は気になるので天気の最新情報をオフにしています。
書込番号:25123330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような状態、私だけではなかったんですね。
私も最新情報をオフにしたら来ないようなので、このまま使ってみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:25123444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mi band6+Zeppアプリでは天気のプッシュ通知のON-OFFが選択のできますが、上位機種?の7proではアプリも違って選択肢すらありません。機能劣化だと思います。改善提案を出してますが反応無しなので、他の方と同じく天気オフにしてます。他にも機能劣化してるので、今後の改善に期待…。
書込番号:25161211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり私だけでなく同じ状態の方が多くいて、天気はオフにするしかないのが現状なんですね…今後に期待して、今はオフにしておきます。皆様、ありがとうございました!
書込番号:25161500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、確認すると天気表示しても通知が来なくなっていました。確認してみてください。改善されたかもです
書込番号:25173837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます!
早速、私も昨夜設定を直してみましたが半日経った今も変な通知は来ていないので、直ったのかもしれないですね♪
教えて頂かなければ、気付かなかったです!ありがとうございました(^^)
書込番号:25174491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
僕の知人のスマートバンド7の話ですが、睡眠で、浅い眠り、深い眠り、覚醒の3つしか表示されず、呼吸スコアもありません。
僕のスマートバンド7では浅い眠り、深い眠り、レム睡眠、覚醒の4つで、呼吸スコアも表示されます。
なぜ知人のにはレム睡眠、呼吸スコアが表示されないのでしょうか?
書込番号:25173821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

健康モニタリングの設定で、高精度睡眠モニタリングと呼吸の質モニタリングがオフになってるのでは。
書込番号:25173865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうかも知れませんね。
確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25173904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 4
現在Versa3を使用してまして、歩数の値があまりに多くて信頼できない感じなんですが、Versa4はいかがでしょうか?実際使ってる方の感想をお聞かせ頂けると有難いのですが…。
それともう一つ、レビュー記事などで音声アシスタントはAlexaのみでGoogleアシスタントには非対応というのが散見されるのですが、本当でしょうか?
どなたかご教示頂けますと幸いです。
書込番号:25173473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FitbitはGoogle配下になったことで、製品の方向性が変わっています。
Wear OS搭載のPixel WatchはGoogleアシスタント対応ですが、今後発売される独自OSのFitbit製品が対応する可能性は低いと思います。
私はIsnpire3ですが、歩数の問題はありません。但し、揺れの多い交通機関を利用する場合は、歩数を記録してしまうこともあるようです。
書込番号:25173503
2点

>ありりん00615さん
早速の返信ありがとうございます。
アシスタントについては公式見てもよく分からなかったのですが、改めて見直したら、Googleアシスタント対応はSenseとVersa3のみと書いてありました。失礼しました。
Alexaではできることが少なく、Googleアシスタントでメモ取ったりリマインドしたり便利に使ってるので、歩数の問題が解決されていたとしてもVersa4への買い換えは見送ることになりそうです。
Pixel watchも視野に入れつつ考えたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25173617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear Fit2 Pro Large
お世話になります。新古保証切れで購入し、先日ペアリングし、二日目の今日、Bluetooth切断〜接続の連続で困っています。今は充電無くなり電源オフです。スマホはsc-02j。Androidのver9にあげてます。解決方法ありませんでしょうか(。´Д⊂)
書込番号:23032878 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

もう既に過去の書き込みに対してになりますが、メインボード(中心基盤)の故障によるものだと。
この製品はこの部分の故障に見舞われる事が多かったようです。
→日本以外での書き込みもありました。(当時のものですが。)
基盤交換ですっかりなおります。
実は2023年現在、この製品を利用しています。
→使用後98日目に故障が生じました。
運よく中古品を手に入れる事ができリペアにより復活できました(^_^)v
この製品の作りは現在(2023年)と違い、単純なものでした。
→器用な人であればリペア(DIY)可能だと。(あくまでも私見ですが。)
それでは失礼します☆
書込番号:25156179
2点

大変貴重なアドバイスありがとうございました。機会があれば試してみます😃
書込番号:25173250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
band6のヘルスケアアプリをAndroidスマホ、着信の管理をiPhoneでやりたいです。
2台のスマホを同時にペアリングというのはできるのでしょうか?
ジョギング行く時はAndroidだけを持ち、普段の着信管理はiPhoneでしたいです。
詳しい方アドバイスをお願い致します。
書込番号:25172942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aigadaijiさん
https://www.hardreset.info/ja/devices/huawei/huawei-band-6/faq/faq/pair-more-then-one-device/
>HUAWEI Band 6を複数のデバイスとペアリングできますか?
>HUAWEI Band 6を同時に複数の電話とペアリングすることはできません。時計がペア設定されているスマートフォンを変更できますが、最初に時計を出荷時の設定にリセットする必要があります 。
書込番号:25172947
7点

ありがとうございます。
うまいこといかないものですね。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:25172963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





