
このページのスレッド一覧(全2304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 4 | 2022年8月25日 12:37 |
![]() |
1 | 1 | 2022年8月24日 10:22 |
![]() |
2 | 2 | 2022年8月22日 18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年8月22日 12:38 |
![]() |
58 | 3 | 2022年8月19日 19:49 |
![]() |
3 | 2 | 2022年8月19日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 7
【質問内容、その他コメント】
購入して一週間くらいですが、座り仕事の私に対して「座りすぎです、体を動かしましょう」と通知が来てうざったいです。
以前使っていたFitbit versa3も同様の通知がありましたが、通知を切ることができましたが、この機種は設定のどこを探してもこの通知が切れません…
切り方、分かる方は教えて下さい!
書込番号:24878002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>語りいたち新さん
スマートウォッチの操作でどうにかしようとされていませんか?
アプリ側から普通の操作で出来ませんか?
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00745750/
>活動通知 が有効な場合、デバイスは1日を通じて一定の時間単位(デフォルトでは1時間単位)で活動を監視します。設定した時間中に体を動かしていない場合は、少しの間立ち上がり体を動かすように促すため、デバイスが振動し画面が点灯します。
>
>活動通知 を無効にするには、ヘルスケアアプリを開き、デバイス をタップします。デバイス名をタップし、ヘルスケア をタップして 活動通知 のスイッチをオフにします。
書込番号:24878061
8点

なるほど、この通知はアプリの通知だったんですね!
ありがとうございました!
書込番号:24878254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>語りいたち新さん
>なるほど、この通知はアプリの通知だったんですね!
アプリからの通知ではなく、
アプリでスマートウォッチに対して設定を行うというイメージですね。
スマホを離れた場所に放置していても、スマートウォッチを腕につけていれば、腕の動きをもとに判断するしか方法がありませんので。
スマホが見えない人の動きを感知するということは出来ませんので。
書込番号:24878262
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
皆さん、何か情報あればお願いします。
発売日に購入し、一週間前までは順調に睡眠記録をしてくれていましたが、一週間前からぱったり記録しなくなってしまいました。
何か設定変更したわけではありません。
全く心当たりが無い状態です。
記録しなくなってから5日目に、時計のリセットをしてみましたが、状況は変わりません。
心拍数測定も常時測定にしていますし、心拍数そのものは記録されています。
その他の測定は問題なく記録されているのに、睡眠だけ、なぜか記録されない、という状態です。
Galaxy Watchは、Watch、Watch3、Watch4と使ってきましたが、こんなことは初めてです。
何か心当たりがある方がいらっしゃいましたら、情報提供お願いします!
1点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 4 レギュラー
アプリの引継ぎは出来たのですが、新しいスマホでデバイスの検索をして見つかるのですが、接続ができません。
「見つかりましたが、Bluetoothペアリングモードになっていません」というメッセージが出てきます。前のスマホからはデバイスを削除しました。新しいスマホのBluetooth設定のところにも出てはくるのですが。お手上げ状態です。
どうすればできるようになるか経験者の方お願いします。
1点

>ブラビア命さん
下記のURLの手順は、やってみましたか?
特に、vivosmart4の手順です。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=vMxFmRwyvP5zeMlXZk1nq8
書込番号:24888013
1点

>sss555さん
コメントありがとうございます。実は昨夜、時計の表面の枠がぽろっと外れまして・・・。なんというタイミングかと思うのですが、調べたら3年超使っていましたので買い替えることにしようと思います。この「4」気に入っていましたので4か5か迷うところではありますが。
書込番号:24888961
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7

>なにかと音痴さん
Galaxy で使えますから心配ありません。Zepp life というアプリを入れて、本機とアプリがbluetooth で繋がります。
書込番号:24888514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えていただきありがとうございます!
使用するアプリのことも感謝です!!
書込番号:24888535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 7
iPhone12と接続して使用しています
昼間は通知が来るのですが
夜寝て朝起きると通知が来なくなります
どうやら日付が変わると来なくなってしまう様です
一度Bluetoothの設定を削除して接続し直すと
通知が来るようになります
他の方でこの様な事があって改善された方がいらっしゃったら教えて下さい
メーカーにメールしましたが何も来ません
書込番号:24851281 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

メーカーから返信がありました
ヘルスケアのアプリを立ち上げておかないと通知が来なくなるとありました
しかしアプリを終了はしていません
寝る前に起動して寝ても朝には通知がこなくなります
朝も接続されたままです
とりあえずメーカーに聞かれた情報を返信しました
何か動きがありましたら投稿します
書込番号:24861541 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私のスマホはアンドロイドなんですが、通知および省電力関係の設定を少し変えなければなりませんでした。
Band7のQ&Aではありませんが下記の設定を試してみてはいかがでしょうか?
ウェアラブル製品 iPhoneから通知が来ない場合の設定について(HUAWEI公式サイトより)
以下iPhoneの通知設定を確認してください。
iPhoneの設定>通知>例:LINE(他通知されたいアプリも同様)
・通知を許可をON
・ロック画面、通知センター、バナー3つにチェック
・バナースタイル>一時的
・サウンドをON
・バッジをON
・プレビューを表示>常に
・通知のグループ化>自動
iPhoneの設定>通知>Huaweiヘルスケア
・通知を許可をON
・ロック画面、通知センター、バナー3つにチェック
・バナースタイル>一時的
・サウンドをON
・バッジをON
・プレビューを表示>常に
・通知のグループ化>自動
書込番号:24883010
7点

返信ありがとうございます
確認しましたが既にその設定でした
根本的な解決にはなりませんでしたが
とりあえず改善は出来たのでご報告します
寝て起きると通知が来なくなり
朝Bluetoothを切断して接続すると通知が来る様になるので
iPhoneのショートカット機能を使い起床すると
Bluetoothを切断し接続するという設定をすると
改善できました
同じくお悩みの方参考にしてみてください
書込番号:24884780 スマートフォンサイトからの書き込み
27点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
スマートウォッチの購入を検討しています
いろいろな機種がありますが中々機能の説明がされている場所がなく、迷っています
通勤中にスマートフォンに保存してある音楽ファイルを再生して聞いているのですが
スマートフォンやbluetoothイヤホンで再生中の楽曲に登録してあるジャケット画像(アートワーク)の表示が
出来るスマートウォッチがないか探しています
歌詞が見れるのならもっと嬉しいのですが、さすがにないと思いますので、せめてジャケットだけでも見れないかなって考えています
再生している音楽が変わったときにチラッとだけ時計を見てジャケットを確認したいと思っています
すみません、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください
0点

本機でできるのは、
再生・停止
曲戻し・曲送り
ボリューム調整
曲名の表示
アーティスト名の表示
になります。
残念ながらジャケット表示はできません。
書込番号:24877897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





