
このページのスレッド一覧(全2316スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2018年11月7日 13:02 |
![]() |
4 | 2 | 2018年11月6日 11:26 |
![]() |
13 | 6 | 2018年11月6日 10:08 |
![]() |
0 | 1 | 2018年11月5日 21:01 |
![]() |
37 | 12 | 2018年11月4日 14:11 |
![]() |
5 | 4 | 2018年10月30日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro
iPhone7にて、利用しています。
睡眠記録はスマートウォッチからiPhoneに転送されていますが、睡眠の質に対する得点や詳細説明がありません。
iOS用アプリでは、android用アプリのように得点等を表示させることは出来ないのでしょうか?
書込番号:22224268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私はAndroidなので、iosのことは全く判らないので的外れなら悪しからず…。
初歩的なことですけれど、アプリ内の “HUAWEI TruSleep” は 有効 にされていますでしょうか?
ここが 有効 でないと動作しないと思います。
書込番号:22224621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



度々です。
設定はしているのですね、たいへん失礼致しました。
あと出来るのは、アプリを1度落としてもう1度入れ直して様子を見る…くらいでしょうか。
若しくはHUAWEIのサポートに電話なり、メールなりで直接問い合わせた方が早いかもしれませんね。
私は利用したことが無いのですけれど、しっかりした対応みたいですよ。
書込番号:22224857
1点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
初めて投稿させていただきます。
Galaxy watch発売日に入手しました。
いろいろ操作して気が付いたのですがウェアラブル端末の連絡先の並びが名、姓の50音順に並んでいます。
携帯のXperiaの連絡先では姓、名の50音順に並んでいますので同じよう並ばないのでしょうか?
taizenの仕様で並び替えは不可でしょうか?
ご指導ご鞭撻お願い致します。
Xperia XZ1 Android8.0
Galaxy watch 46mm
書込番号:22218089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも名、姓の50音順です。気持ち悪いですね。何とかならないものでしょうか。
他サイトの評価でも皆さん悩んでおられるようですし、アップデートでしか直らない仕様かとあきらめかけています。
書込番号:22234086
1点

>No-Guardさん
ありがとうございます。
やはり名、姓の並びのようですね。
サポートセンターに問い合わせたところTizenのしようとのことです。
一応要望としてご意見受け付けますとの事でしたのでアップデートで改善してくれたらいいのですが。
書込番号:22234221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
購入時は時計画面に天気予報が表示されていたのですが、一度接続を解除した後、もしくはアプリを更新した後に「未取得」となり地域の設定ができなくなりました。表示も「未取得」(地域の設定ができず)のままです。
アプリ側の不具合かも知れませんが、同じような症状の方おられれば情報共有願います。
3点

Galaxy wearのアプリから設定→アプリ→天気予報で地域設定で出来ると思います。
書込番号:22225372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nobuya0827さん
ご意見ありがとうございます。
そのように設定するのですが、どうも反映されないのです。何度か試しましたがダメでした。
書込番号:22225686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしてなのでしょうね。
最終手段でバックアップしてから時計のリセットしてみてはどうでしょうか?
書込番号:22226117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nobuya0827さん
ありがとうございます。
実はリセット後に症状が出ました。その後は面倒くさくて再リセットはしていませんが。
リセットすべきでしょうかね。考えてみます。
書込番号:22226827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も連絡先の並びが名、姓の50音順だったので一度リセットしましたが天気予報の位置情報はきちんと再設定出来ましたが連絡先の並びは変化なかったです。
書込番号:22227313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nobuya0827さん
天気予報は表示されるようになりました。
どうも現在地以外に他の地域を追加していたのが原因かと。その地域を削除すると表示が戻りました。
追加とあるので他の地域も選択したのですが、この追加の意味はあるのでしょうか。少し意味の解らない所ではありますが、現在地が表示されるのであれば問題ないかと思い解決とさせて頂きます。
色々とご指導頂きありがとうございました。
書込番号:22234072
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
はじめに買ったものが GPS が動かず アップルショップに行ってみてもらったのですが 直らず、新品を送付してもらったのですが それも GPS が動かず 現在アップルに照会中です。
同じ症状の人 おられますか?
ちなみに 1台目は カメラの映像が 見れませんでした。リモコンで写真は撮れました。
交換したものは カメラは直りました。
書込番号:22225560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました
アップルが米国のエンジニアに照会 アイホン本体の 一般 リセット 位置情報とプライバシーをリセット で つながりました
書込番号:22232922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ
購入を検討しているのですが、バッテリーの持ち具合が心配で躊躇しています。
メインの使用はランニングとフルマラソン。
特にフルマラソンでバッテリーが持つのかが知りたいです。
家から出て(スタートまで3時間くらい)、スタートしてからゴールまでは最低でももって欲しいです。
スマホは持たずにApple Watch単体で使用した場合バッテリーが持つでしょうか?
また、ランニングで使用した場合、距離に応じたバッテリーの減り具合も分かれば教えてください。
書込番号:22192704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコラッスンさん
回答ではありませんが、同じランナーとしての素朴な疑問ですが、GPSの精度は度外視して良いのですね?
ちなみに私はガーミン利用してますが、最近のガーミンで誤差1−2%ぐらい、フルマラソンで300〜800mぐらいの誤差、5年前のガーミン910Jでも2%ぐらいで42km台から外れたことはなく、最小で42.5kmぐらい最大でも42.8km程度の精度で計測出来ます
一般的なスマホのGPS精度は良くて5%ぐらいの印象で10kmランニングで+−700mぐらいの場合が多いです。
AppleWatchは所有してないので、精度がどの程度か不明ですが、私のならバッテリーが持つのは当然として精度もD最重要項目なので。
書込番号:22192929
4点

https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/09/redesigned-apple-watch-series-4-revolutionizes-communication-fitness-and-health/
の中程(フィットネス)に、「ランナーの方々は、6時間に強化され、長くなったバッテリー駆動時間を利用して」とありますので、100%充電の場合のランニング計測は6時間ということだと思います
何時間かけて走るのかわかりませんが、スタート前にフル充電しておいたほうが安心だと思います。
# 自分はSeries 2ですが、2時間程度の運動計測で半分近く消費しています(2年間の劣化後の話)。
>距離に応じたバッテリーの減り具合
多分、距離は無関係で、時間の問題だと思いますよ。
書込番号:22192934
2点

そこまでズレるとなると、誤差も重要になってきますね。
Apple Watch単体の場合、GPSはどのくらいの誤差か分かる方教えてください。
書込番号:22192998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フルマラソンは3時間半〜4時間で走り切れます。
series2で2時間で半分だと、フルマラソンギリギリですね。
series4で1時間改善してるので、移動中も含めたら、持つか持たないかというところでしょうか。
書込番号:22193003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メインの使用はランニングとフルマラソン。
>特にフルマラソンでバッテリーが持つのかが知りたいです。
AppleWacthって、スマートウォッチとして考えるとすごく魅力的だしまあAppleブランドだからってのもあるんだろうけど売れてるのはやはり魅力があるからなんだろうね
でそれとは別にAppleWacthがGPSウオッチとして使えるのか?みたいな論争がちょくちょく出るんだけど、ランニング(マラソン)用と考えた場合、バッテリーだったり管理アプリなんかが重要になってくるのでGARMINなんかのGPSウオッチの方が断然いいと僕は思う
AppleWatchで5時間使えると想定して、フルマラソン3.5〜4時間なら当然問題ないんだけど、ギリギリと言えなくないから大会の朝に常に満充電にしておかないとダメだし、日頃のランニングでも頻繁に充電しないといけないし、フルマラソン前にロング走でもやっておくかとかなったとき場合によっては最後まで使えないとか出てくるからねぇ
AppleWatchが欲しい、AppleWatchがいいってのがあってその延長線上にマラソンで使うって場合はAppleWatch
マラソンで満足出来るGPSウオッチが欲しい、何がいいだろ?AppleWatchもいいみたいだけどって場合は専用のGPSウオッチ
↑こんな感じで選ぶのがいいんじゃないかな?
書込番号:22193109
4点

元々ガーミン235使ってて、ミュージック機能がついた645に変えようと思ったんですが、値段がたいして変わらないなら935にしようと決めた矢先にApple Watchが発売して、余計に悩んでる状況です。
ガーミンからApple Watchにするとなると色々な機能は妥協せざるおえなくなるのですが、日常の使い勝手は良さそうなので、せめてフルマラソンで使えればと思っていた次第です。
Apple Watchは結局、ランニングやらない人にとってはランニングウォッチとしても使えるのであって、ランナーにとってはおもちゃ感が否めないですね。
ガーミンにSuica機能と単独通話機能がついてくれたら最高なんですけどね。
書込番号:22193190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音楽を聴きながらのランニングなら
スマホを持たなくて済むので便利ですよ。
僕はGarmin945使ってますが、最近はApple Watch ばかりです。
サブ3.5ランナーですが、
来月フルマラソンで試しにApple Watchを使う予定です。
音楽、通知はオフにしておきますが笑笑。
書込番号:22193841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽は聞きながら走りたいのでApple Watchは便利ですよね!
でも大会では応援などの雰囲気を楽しむので音楽は聞きません。
距離、時間、ペースさえ分かれば十分なので、Apple Watchでフルマラソン走り終えたら、どうだったか感想を聞かせてください。
書込番号:22194019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ、Apple Watchってそんなにバッテリーもたなかったの?
今迄何度となく買おうと思ったけど買わなくてよかったぁ〜。
スレ主さん参考になる書き込みありがとうございました。
書込番号:22194242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
GPSを使ってランニングをしなければ、1日は持つみたいなので、スマートウォッチとしてはいいのですが、ランニングウォッチも兼ねると厳しいですね。
Apple Watch単体ではなく、iPhoneと繋いだ状態だとフルマラソンでも余裕みたいですよ。
書込番号:22194470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GPS workoutのみなら6時間が仕様なので、ほとんどのランナーがフルマラソンでも大丈夫ではないでしょうか?
ただし、レース前後の時間まで考えると使い切る感じでしょうね。
書込番号:22194506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キロ5分程度で5キロ程度毎日走ってます。
まず、バッテリーの持ちですが、毎朝100%状態で6時前につけ始め、1日のアクティビティを記録してます。
仕事から帰ってきてから走り、8時頃に風呂に入るために外してますが、75%以上残量があります。
自分はいつもシアターモードにしておき、画面を確認する時にタップして確認するようにしてますので、2日使っても、50%残っています。
フルマラソンでも、個人的には大丈夫なような気がします。
ランニングの際は、ソニーのヘッドフォン型ラントレーナーとGarminの活動系、Apple Watch4(GPS単独状態)で走ります。
5km走って、誤差は、数十m程度でしょうか。それほど大きく違っているとは思いません。
参考になれば幸いです。
書込番号:22229687
9点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 3 Pro

こんにちは。
今のところ、文字盤の選択は2択しかなく、“秒” の表示はありません。
ネットのページの写真にあるアナログ表示は今後のアップデートで出るのかもしれませんけれど、今のところは不明だと思います。
書込番号:22201908
0点

>ゅぃ♪さん
ネットのページの秒表示があるアナログ表示写真って選択できないんですね・・・。しばらく様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22202527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

度々です。
アップデートがきました。
HUAWEIのホーム出ていた “アナログ時計” の表示が出来る様になりましたよ。
赤い表示で秒針も動いてます。
書込番号:22217840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

秒表示、マジですか!これで購入決定ですね。
度々の情報提供、ありがとうございました!!
情報が少なかったので、本当に助かりました。
書込番号:22219217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





