
このページのスレッド一覧(全2304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
72 | 11 | 2017年10月9日 01:11 |
![]() |
7 | 4 | 2017年10月8日 19:22 |
![]() |
2 | 3 | 2017年10月6日 17:53 |
![]() |
21 | 5 | 2017年10月6日 17:48 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年10月2日 17:54 |
![]() |
4 | 1 | 2017年10月2日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツバンド
Apple Watch ユーザーの皆さまへ
皆さんの Apple Watchは、AppleCareプラスに加入してますでしょうか?
今、AppleCareプラスの選択ボタンが押せずに、購入手続きが止まってます。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:21237695 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

福澤諭吉さんを想像するからためらうんです!
スーパーひとし君だと思えば気が楽です!
申し込んじゃいましょう!
書込番号:21237771
8点

長期保証と保険が合体した様なものですから、各々がどう捉えるか次第です。
1年以上経過後の保証が要るなら加入、故障したらそん時に考えるなら未加入
自分は初代ですがAppleCare入ってません。
Apple製品買うのに4800円でビビっててはいけません(笑)
キャリアの保障で良いんじゃない?
cellularモデルはキャリア3社じゃ無いと
使えないからね。
書込番号:21237785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


自分は入らない人です。壊したり失くしたりは自分の責任なのでその時はその時。
また、デジタルガジェットはせいぜい2年が美味しい期間なので、1年以上経過しているなら故障したときが買い替え時だと思ってます。
自分は30年近くApple製品ユーザで現在もiPhone/iPad/Mac/Watch等々を持ってますが、Apple Careがあったほうが良かった(1年以上2年以内に自然故障した)ケースは殆ど無く、確率から考えれば、Apple Careの代金より修理代のほうが安いです。
もっとも、Apple Careは単純な保証ではなく、サポートサービスやバッテリ保証も含むので、これらを利用するなら悪くない選択肢だとは思います。
書込番号:21238583
17点

Apple「Apple Watch Series 3」保証対象外 (OOW) 修理費用を公開
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20170928/Macotakara_33451.html?utm_source=news_i&utm_campaign=fromapp&utm_medium=line
#excitenews
書込番号:21239280
6点

転ばぬ先の杖
後悔先に立たず
覆水盆に返らず
書込番号:21240071 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>hitcさん
私の場合、過去に iPhone6s がバッテリー不調で、iPad Air2 でホームボタンの潰れで AppleCareプラスのお世話になりました。
どちらも、翌日に交換品が送付されて来ました。
私は iPod Classic 160GB から Apple 製品を使い始めて、1st スマホはiPhone5s です。
音楽は Walkman A25 と h.ear Wireless で LDAC で聴くようになりましたが。
Apple 製品は、個人的には2年間に1度は故障するイメージです。
書込番号:21241315
6点

>Apple 製品は、個人的には2年間に1度は故障するイメージです。
ということなら、迷うことなく加入をしたほうが良いのではないでしょうか。
保険・保証の価値観は人それぞれですから、自分の感覚で決めて良いと思いますよ。
書込番号:21245640
2点

月々200円
大した金額じゃないでしょ
書込番号:21263173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、到着しました。
AppleCare+も加入しました。
ミラネーゼループにしました。
ウルトラ警備隊もどき、腕時計通話も順調です。
書込番号:21263344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit3
教えてください。iPhoneでガーミンコネクトを3.22.2にバージョンアップしたらvivofit3 から同期できなくなりました。色々試した挙句、一度デバイスを削除し再登録してみようとしたところ今度はペアリングすらできなくなりました。どなたか解決方法がわかる方おられましたら教えて頂けますでしょうか。
書込番号:21257398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>取説マニアさん
私のはandroidでガーミンコネクトのバージョンは同じく3.22.2ですが、問題なく同期できています。
iphoneの相性が悪いのでしょうかね。
書込番号:21258980
0点

私もiPhoneで10月4日以降同期できなくなっています。Bluetoothの接続確認。アプリケーションの再インストール、本体のリセットをしましたが同期できないままです。
書込番号:21260333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ronjinさん Androidは大丈夫なんですね。iPhoneだけの症状なのかもしれません。TMKKMさん 私も同じです。試せるだけ試したのですが、、、。ちなみにiOSは11.0.2です。ネットでみると同様の症状の方がかなりいるみたいです。ガーミンさん早く対応して〜!
書込番号:21260812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、ver.3.22.3にアップしたらペアリング、同期共できるようになりました!
書込番号:21262346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
samsung gear watch designerで watch faceを変えたくて
pcにソフトをインストールし
gear s3 と wifi 接続しようとすると、接続できないとメッセージが出ます
確認ポイントの
pcと同じipセグメント内であること
gear s3をdebug modeにすこと
bluetooth off
wifi 常にon
wifiはルーター側で接続確認済み
pc windows10 でも、ネットワークデバイスで、gear s3デバイスは見えています
pcからgear s3 へはpingが反応しないのですが、gear s3はパソコンじゃないからそういうもの?
試しに別のnotepcで、同じwifi 接続してみましたが、同じ症状でした。
wifi ルーターの設定を変える必要があるのでしょうか。
wifiルーターもbuffalo と、tplink どちらも駄目でした
どなたか同じ症状とか、解決方法をご存知であれば宜しくお願いします
0点

安定しないし、難しいですよね。
私はiPhoneでテザリングして、pcとwatchを同一
LANにつなげてます。
書込番号:21230663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サスケンタ王さん
アドバイスありがとうございます。
テザリングで試すが、まだ残ってましたね。
先ほど、試したところ無事にデータを転送することが出来ました!
結局、家のwifiルーター側の問題だったようです。
情報ありがとうございます。
書込番号:21240513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

watch faceの追加の仕方ですが、GWDの方が
日本語との相性はいいです。watch makerは
かっこいい時計がいっぱい有りますが、文字化けが
多く、使えない物が多いです。
iPhoneだけで簡単にできるメリットは有りますが...
書込番号:21256257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20
購入した当時
携帯でGoogleマップ→ルート検索→ナビ開始→時計側の通知からGoogleマップ起動→ナビ表示
の操作で表示された地図が時計の向きに合わせて回転したのに、何度かのGoogleマップのアップデートで地図が回転しなくなりました。
自転車で便利だったのに、今はとても不便です。
どこかの設定で地図が回転するようになおりますか。
書込番号:21162836 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

googleマップのアップデートで地図表示がノースアップになってるのでは。方位表示にタッチしてヘディングアップになりません?
書込番号:21182740
6点

ただ単に地図表示してるときはそれでOKなんですが、ナビゲーション中はダメなんです。
書込番号:21183670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のGoogleマップのアップデートで直ったようです。
ただ、地図が回転するまでわりと時間がかかるので徒歩だと問題ないけど自転車だときつそうです。
書込番号:21224984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自作にはまって散財さん
googleマップは最新ですが、自分の場合ナビ中はノースアップになってしまいます。
何か設定が必要でしょうか。
書込番号:21255087
2点

>ロフロフ32さん
特になにもせず、Googleマップの更新後に使ってみたらヘッドアップになってたんですが、いまやってみたらまたノースアップに固定されてました・・・。
直った気がしただけ?ごめんなさいよくわかりません。
書込番号:21256247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q
Googleマップを使いたいのですがこの端末は外でスマホ(Xperia XZ)とのBluetooth接続のみ(ZenWatchのインターネット接続は無し、スマホはモバイル通信&GPS接続あり)で現在地取得とナビはできますでしょうか?
0点

UMA2AMGさん こんにちは。
もちろん、出来ますよ。
書込番号:21246235
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20
バッテリーセーバー無効と出ました。
気づいたら充電残量7パーセントでした。
取り扱い説明書見てもバッテリーセーバー無効は見当たりませんでした。
この状態になったことがある方、ご存知の方、情報いただけますでしょうか。
書込番号:21245582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーが減りすぎてスリープ状態になってるんだと思います。
色々設定しないと、吊るしの状態ではバッテリーは半日程度しか持ちませんから
書込番号:21245717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





