スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

遠隔シャッター

2017/01/31 14:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP

クチコミ投稿数:490件

スマホのカメラを時計でしゃったーは切れますか??

書込番号:20618496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJPの満足度4

2017/01/31 22:02(1年以上前)

時計側で、ピントを合わせたい位置をタップし、緑になると合焦です。

切れますよー
写真だけでなく、動画の操作もできるものもあります。

無料アプリ・有料アプリ共にあり、時計側で画像を確認しながら切れるものもありますが、その場合は、本体にも同時にアプリを入れておく必要があります(初回インストール時に指示が出ます)。

自分は画像のように、時計側でピントも合わせられるタイプを使ってます。便利ですよ。

書込番号:20619576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJPの満足度4

2017/01/31 22:14(1年以上前)

撮影された写真がこちら。

で、実際に撮れた写真がこちら。

ちゃんと時計でタップしたところに、ピントが合ってますね(^^)。

他にも色々出てますので、お好きなアプリを見つけてください。

書込番号:20619630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件

2017/02/02 01:37(1年以上前)

よかったぁ。

ありがとうございます。

購入まで近づきました♪

書込番号:20622595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/03 11:14(1年以上前)

こんにちは
私もカメラのリモートシャッターを探していたのですが、
有料のそれらしい物は2つ3つあるのですが、無料アプリでは
見つかりません。
どのようなソフトか教えて頂けますでしょうか?
よろしくおねがいいたします・

書込番号:20625809

ナイスクチコミ!1


keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJPの満足度4

2017/02/03 23:33(1年以上前)

Gearアプリの検索画面

>ジーコンさん

こんにちは。カタカナではなく、
英語で検索すると結構出てきます。

無料に限定すると、
Camera Controller(カメラコントローラ)
Remote Camera Companion(リモートカメラコンパニオン)
の2つが見つかりました。

また有料アプリは、私が確認できたものは8つありました。

一応お答えするからには2つ無料版もインストールして
試してみましたが、機能が少なくなるのに加え、安定性も
若干有料版には劣る印象でした。ご参考まで。

書込番号:20627626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/06 12:03(1年以上前)

ホーム画面です。

cameraで検索、全部有料版でした。

>keecyanさん

わざわざありがとうございます。
私も、cmaera や remote 等でずいぶん検索していたのですが、
どうも、私が見ているツールと教えて頂いた画像が違うので、なぜ?状態です。
GearManagerからその他のアプリにいったら Galaxy Appsに飛んでここからアプリを取得しているのですが、、
なにか間違っていますかね?

書込番号:20634818

ナイスクチコミ!0


keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJPの満足度4

2017/02/06 21:02(1年以上前)

ほんとだ、画面が違いますねー。

こんにちは。
検索でご苦労されてたんですね。

どうも最初の画面からして違うようです。

どこかに設定があるのかなと色々見てみましたがわからずで、本体がGalaxyだと、同じバージョン(最新です)のGear Managerでも、もしかすると見せ方や出方が変わるのかもしれませんね。それとも設定を見逃しているのかもしれませんけれど…。

こちらは検索結果が、見せていただいたタイル表示になったこともなく、カメラの無料アプリもS2時代から普通に出ます。んー、ごめんなさい、なぜ違うのか理由はよくわかりませんでした。

書込番号:20636096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/07 13:41(1年以上前)

>keecyanさん
お手数おかけいたしましてすみません。
なんで、GearManagerからアプリが消えたのか(無料を排除した?)わかりませんが
いろいろ知らべてみたいと思います。
(だめならあきらめますが、、)

本当にいろいろありがとうございました。

書込番号:20637784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/09 14:03(1年以上前)

こちらのウェアラブル端末は持っていませんが、Galaxy S5標準搭載のGalaxy Appsでの画面は>keecyanさんと同じ画面のようでした。
検索結果の中にはなぜかほとんど出てきませんでしたが、エディターズピックアップの中に>keecyanさんの挙げているCamera Controller
がありました。
Galaxy Appsのバージョンは4.2.04-5です。
ご参考になれば…。

書込番号:20643250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/09 17:11(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
わざわざありがとうございます。
なんか根本的に違うみたいですね。。
私のスマホはASUSです。アンドロイド5.1.1
GearS3との連携はほぼ全て問題なく使用出来ています。
なぜか、アプリが、ほぼ有料です。(泣)
もしかして、みなさんGalaxyスマホとか!それでアプリが違うのか??
だったらあきらめるしかないです。

書込番号:20643591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信について質問させて下さい。

2017/01/22 01:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q

クチコミ投稿数:9件

auメールやdocomoメールなどのキャリアメール?も通知、表示されるのでしょうか?

書込番号:20591049

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/01/22 01:24(1年以上前)

出来るはずですが、前モデルでも、出来るはずだが実際は「出来ない」の書込があります。
個々の問題なのか、アプリの問題かはわかりません。

書込番号:20591086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/01/22 11:26(1年以上前)

MiEVさん早々なる回答有難う御座います。

機種を限定しないと正確な情報は得られない様ですね。

個々に異なるようなので私は現在auギャラクシー エッジ S7 を使用しています。
同スマホをお使いの方で情報を頂けると幸いです。

宜しく御願い致します。

書込番号:20591949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/02/01 19:01(1年以上前)

しばらく回答を待ちましたが得られませんでしたので最初に回答して下さったMiEVさんをベストアンサーとさせていただきます。

書込番号:20621521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/02/02 17:26(1年以上前)

ルイちょさん こんにちは。
既に解決済案件ですが回答させていただきますね。

ZenWatch3は「Android Wear」というOSで稼働するウェアラブル端末です。
ご質問の「キャリアメールも通知・表示されるか」という事ですが、回答としては「通知される場合もあるし表示される場合もある」というものになります。

ZenWatch3をはじめ、「Android Wear」OSで稼働するウェアラブル端末で、アプリケーションがきちんど作動するかどうかは、当該アプリケーション(今回のご質問でいうキャリアメール)が「Android Wear」に対応しているかに左右されます。
残念ながらdocomoやauのキャリアメールアプリは「Android Wear」非対応です。
※余談ですが「LINE」も「Android Wear」非対応です。

かといって、何も表示されないかといえばキャリアメールやLINE受信時にウェアラブル端末がブルッとする場合もありますし、受信メッセージがウェアラブル端末側に表示される事もありますが、キャリアメールやLINEのバージョンが上がると挙動も変わったりしていまいち安定しません。

このあたりを割りきったうえでご利用される事をオススメします。


※使用したいアプリが「Android Wear」に対応しているかどうかは、スマートフォンから「Google Play」にアクセスし、当該アプリケーションを検索してください。
アプリケーションの説明に『腕時計アイコン』が表示されれば、そのアプリケーションは「Android Wear」対応という事になります。

書込番号:20623843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/02/03 01:38(1年以上前)

taroちゃんぺさん、回答有難う御座いました。Zenにも問い合わせしたのですが、通知するものもあればしないものもあると同じような回答でしたが、詳しく説明していただき良くわかりました。ちなみにお勧めメールアプリが有ったら教えて頂けないでしょうか?
電話の際も登録者名が出るアプリとかがあるでしょうか?そのままでも出るのでしょうか?
何かよくわからなくて購入を迷っています。

書込番号:20625159

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/02/06 14:18(1年以上前)

ルイちょさん こんにちは。

>ちなみにお勧めメールアプリが有ったら教えて頂けないでしょうか?

先の回答でも記載しましたが、「Android Wear」に対応したメールアプリを探してみて下さい。
余談ですが、Android スマートフォンに予め導入されている「Gmail」は、「Android Wear」対応ですので、メール受信の際、ZenWatch3から本文も読めますし、ZenWatch3から直接返信する事も出来ます。
ZenWatch3からの返信は、予め用意されている雛形をつかう もしくは 本文をZenWatch3に話しかける事で文字変換して返信してくれます。


>電話の際も登録者名が出るアプリとかがあるでしょうか?そのままでも出るのでしょうか?

電話はAndroidスマートフォンの基本機能ですので、当然着信があればZenWatch3にも着信通知が来ますし、スマートフォン側の電話帳に相手方が登録されていればZenWatch3にも名前は表示されます。
また、ZenWatch3側で電話に出る事も可能で、スマートフォンで通話する事も出来ますし、ZenWatch3に搭載されたマイクとスピーカーで通話する事も可能です。


余談ですが、iPhoneとペアリングさせた場合は使える機能が激減します。
ご注意くださいね。

書込番号:20635142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/02/06 17:07(1年以上前)

taroちゃんぺさん、色々と教えて頂き有難う御座いました!

メールもこちらがわで使い分ければ上手くいけそうな気がしてきました。

アプリも探してみます。また、何かあった時は書き込みしますので宜しく御願い致します。

書込番号:20635438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiに接続してYahooなど見れますか?

2017/02/05 17:30(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > MOTOROLA > Moto 360 2nd Gen Mens 42mm AP3669AN7J4 [ブラック/ブラックレザー]

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

デザリング出来るスマホからwi -fi経由でYahooニュースやヤフオク等も含め、ネットサーフィンできるのでしょうか?

書込番号:20632684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/02/06 14:04(1年以上前)

wing26sさん こんにちは。
質問の内容が難解なため、的はずれな回答をしてしまっていたらその旨ご指摘下さい。

 > デザリング出来るスマホからwi -fi経由でYahooニュースやヤフオク等も含め
 > ネットサーフィンできるのでしょうか?

このクチコミスレッドは「Moto 360 2nd Gen」についてのものですので、
 『Moto 360 2nd Gen を、テザリング出来るスマホのWiFiを経由させる事で、
  ペアリングさせたスマートフォンが手元に無くとも
  Moto 360 2nd Gen 単体でYahoo!ニュースやヤフオクが出来るか?』
という質問に置き換えさせていただきますね。

結論からすれば『出来ます』となりますが、当然前提条件もあります。

前提条件としては
[1]「Moto 360 2nd Gen」は、予め「Android Wear」アプリ導入済スマートフォンとペアリングしている事。
[2]「Moto 360 2nd Gen」とテザリングさせるスマートフォンとのWiFi接続は予め済ませておく事。
[3]「Moto 360 2nd Gen」とペアリングしたスマートフォンは常に通信が出来る状態にしておく事。
あたりだと思います。

ちなみに前提条件を踏まえて「Moto 360 2nd Gen」からYahoo!等のサービスを利用する場合、以下の経路でサービス利用する事になります。

[Moto 360 2nd Gen]→(wifi)→[テザリングスマホ]→(携帯網)→[Google]→(携帯網)→[Moto 360 2nd Genとペアリングしているスマホ]→(携帯網)→[Yahoo!等のサービス]

※現在のバージョンにおいて、上記手順で実際Yahoo!等に接続されるのは[Moto 360 2nd Gen]ではなく、[Moto 360 2nd Gen]をペアリングしたスマートフォン側です。
イメージとしては、[Moto 360 2nd Gen]をペアリングしたスマートフォンを、[Moto 360 2nd Gen]でリモコン操作するようなものだと捉えていただければいいかなと思います。

書込番号:20635119

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]

スレ主 tomesamaさん
クチコミ投稿数:20件

期待していた、バージョン2.0がきましたね!
操作感含めて期待に胸を膨らませていたのですが、ウェアーappは2.0へ
バージョンアップしましたが、時計側はいまだ1.5どまりです。
再起動しても反映されず??
皆さんは、2.0になったのでしょうか?
因みにスマホはarrowsM02 simfreeです。

書込番号:20624744

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2017/02/03 16:36(1年以上前)

tomesamaさん こんにちは。

ご指摘の通り、スマートフォン側の「Android Wear」アプリが1月末にバージョンアップしましたね。

具体的なアップデート内容は不明ですが、そもそもスマートフォン側の「Android Wear」アプリは、あくまでもスマートフォンに紐付けたウェアラブル端末を制御するためのものであって、今回のアップデートはウェアラブル端末がAndroid Wear OS 2.0になっても対応出来るようにするアップデートだと思われます。

ですので、残念ながら肝心のウェアラブル端末側OSアップデートには関係ありません。
もう暫くの辛抱です。

書込番号:20626452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomesamaさん
クチコミ投稿数:20件

2017/02/04 07:08(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
お返事ありがとうございます。
なかなか盛り上がらないAndroidウォッチですが、個人的には、なくてはならない物になっているだけに、2.0は楽しみにしていたので、先走ってしまいました。
しばらく我慢します。

書込番号:20628149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて。

2017/01/30 19:20(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR

クチコミ投稿数:3件

ご使用中の方にお聞きします。
現在 Xiaomi Mi Band 2 を使用中です。
活動量計 歩数計 睡眠計 アラーム 連続動作20日間という事で購入しましたが、
心拍数の連続計測をしたくて、サードパーテイのアプリを入れて10分毎に計測をしたら
1日しか持ちません。  (通知や、アラームは外してます。)

こちらは、8日間持つという事ですが、実際どの位持ちますか?
あくまでも、活動量計として使用したいので、GPS、通知、アラームは使用しません。

エプソンのPULSENSE PS-600は、お試しキャンペーンで使用しましたがやはり5日間でした。
ガーミンの方が長ければ、一番使用目的に合っているかなと、考えています。
少し解りずらいかも知れませんが、
実際にご使用中の方が居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:20616387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/30 19:48(1年以上前)

>熊親父2代目さん

こんばんは。
GPSを使わないのであれば、一週間以上もちます。

私も電池の持ちでこの機種を選択したクチです。
電池はおおよそ1日に10%ちょい減るぐらいですので、10日は持たないかなという感じです。
私の場合、一週間に一回、特定の曜日のお風呂に入っている時間で充電しています。
充電器の性能にもよるでしょうが、大体、2-3時間程度で満充電になっている感じです。

書込番号:20616458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/30 20:04(1年以上前)

ご教授、有難う御座います。
1週間以上持つんですね〜。
安心しました。
また、心拍の計測なんですが質問に書き忘れてしまったんですが、常時計測なんでしょうか?
それとも、何分に1回という感じでしょうか?
追加の質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:20616501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/30 20:37(1年以上前)

はい。常時計測だと思います。
今、見てみても、1-2秒程度で心拍の値が変わってますので。

この瞬間の一秒の心拍数を60倍しているのか、
過去60秒の心拍数を保持していて集計しているのかは分かりませんが。

書込番号:20616616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/01/30 20:46(1年以上前)

おお、常時計測ですか?

有難う御座います。

書込番号:20616651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/03 08:19(1年以上前)

>熊親父2代目さん

Goodアンサーありがとうございます。
お役に立てて光栄です。
良いご選択を。

書込番号:20625477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

WSD-F20の発表で、封印したはずの物欲が再度湧いてきました。

実は昨年、価格差やGPSの有無、2層液晶などの観点から「WSD-F10」ではなく「moto360 sport」を購入した裏切り者です。
サイクリングで実際に使用してみたところ、半日で黒いブレスレットに変りました。
早朝から使用したのですが、数時間でバッテリー残量が怪しくなり、午前11時をまわる頃にはもう殆ど残量がありませんでした。
3日ほど使って、いろいろやりましたが改善せず、処分しました。

そこで質問です。
地図での現在位置確認の為、頻繁に(5分毎くらいで)地図を見るような使用方法で、カタログスペックのように1日(希望は12時間程度)の間、スマートウォッチの機能を維持出来ますか?
moto360 sportはバッテリー容量が小さめの機種であることは間違いないのですが、そんな問題ではなく、そもそもまだまだスマートウォッチが成り立つ技術が世にないのだと考えているのです。

使わないで1日保っても意味がありません。
何世代か前までのスマホの様に、節約に次ぐ節約を強いられるのも困ります。
現在のスマホの様に1日に何度も何度も使っても、バッテリーが1日は保つ、そうでないと今回も見送るしかないと思っています。
ご意見、経験談、よろしくお願いします。

WSD-F50くらいまで待たないとダメ?(笑)

書込番号:20544782

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/01/12 18:12(1年以上前)

遊びにんの金さんさん こんにちは。

私個人はサイクリングはしませんが車で長距離ドライブをする事があります。
さすがに運転中にハンドルから片手を離し、スマートウォッチの小さな画面で現在地を確認する行為は怖いので、スタンドに固定したスマートフォンでGoogleマップを常時起動し視点移動のみで目視確認するようにしています。
なお、スマートフォンのGoogleマップでナビ実行中は、スマートウォッチも連動しているため、曲がり角の告知等があった場合はスマートフォンの音声告知と同時にウェアラブル端末側もブルッとしてくれるので便利です。
(この使い方であればスマートウォッチのバッテリーはさほど消費しません)


スマートウォッチの捉え方は人それぞれだと思いますが、私個人としては主体はあくまでも「時計」であって、そこにオマケとして「スマートフォンに届いた通知等」が確認出来る位に思っています。
確かに機能として地図が見られたり心拍数が測れたりGPS測位出来たりしますが、バッテリー消費量や各機能の精度を鑑みても、結局のところ「スマートウォッチ」でしかないのかなと。

地図でさえ、スマートフォン単体であってもGoogleマップを常時GPS測位しながら起動しつづければかなりのバッテリーを消費しますし、それをスマートウォッチでというのは個人的に非現実的なのかなと思います。
(余談ですが、スマートフォン単体での地図閲覧は、スマートフォン側のバッテリー消費のみで済みますが、スマートウォッチでの地図閲覧は、スマートウォッチ側のバッテリ(アプリ起動+Bluetooth通信)+スマートフォン側のバッテリ(アプリ起動+Bluetooth通信+インターネット通信)それぞれ消費されます)


WSD-F20はAndroid Wear 2.0という新しいOSが搭載される予定だそうですが、Android Wear 2.0はスマートフォンを経由せずスマートウォッチ単体でインターネット通信+アプリ稼働が可能になるとの事で、よりスマートウォッチに親和したアプリが登場すると個人的に予想・期待していますが、遊びにんの金さんさんの期待されるようなバッテリー持続が可能なスマートウォッチやアプリは、個人的にはなかなか登場しないと思います。

書込番号:20562872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2017/02/02 08:50(1年以上前)

やはり存在自体がマイナーなのか、あまりご意見もでないようですね。

「スマートウォッチの捉え方は人それぞれだと思いますが、私個人としては主体はあくまでも「時計」であって、」
この言葉にやはりそう捉えるしかないのだなと、諦めがつきました。

通知だけなら、時計である必要を感じません。
スマートフォンの様にあと10年くらい待てば、今のスマホの性能が時計の中に降りてくるでしょう。
スマートウォッチは諦めて、普通の時計を買うことにしました。

書込番号:20622891

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング