スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

天気を表示しなくなりました

2024/11/21 09:50(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

時刻の右側に「天気」ではなく「月」が表示される

1ヶ月以上前から「天気」の表示が「月」になってしまってます。
再起動しても治りません。解決策をご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25968764

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2024/11/22 00:07(9ヶ月以上前)

スマホのヘルスケアアプリを立ち上げ、最下段のデバイスをタップし
続いて、画面上の方にある「HUAWEI Band 9」をタップ。開いた画面を
スクロールして「天気予報」をタップ。「天気予報」の右側にある
スライドボタンをタップして有効にします。(グレイ→オレンジ色)

上記の設定をするとHUAWEI Band 9へ天気予報が送信されます。

書込番号:25969624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/11/22 09:21(9ヶ月以上前)

天気が表示されるようになった

>M150さん
早速のアドバイスありがとうございます。無事天気が表示されました。
「天気予報」の右にあるボタンはオレンジになってましたが、位置情報がオフになってました。
位置情報をオンにしたら天気が表示されるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:25969864

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/11/22 09:27(9ヶ月以上前)

>M150さん
1ヶ月半ほど前にスマホの消費電力を節約する目的で、「設定」の「バッテリー」を省電力モードにしてましたが、それの副作用かと思われます。

書込番号:25969869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性

2024/11/21 17:17(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド 2024年発売モデル

クチコミ投稿数:98件

ブラックモデルを購入された方で ヘビーに使用している方にお尋ねします。
本来はナチュラルなチタニウムの上にブラック塗装を施している商品だと思いますが 色剥がれ等はありませんが? 強く擦った場合など下地が見えてませんか? よろしくお願いします。

書込番号:25969189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件

2024/11/21 17:49(9ヶ月以上前)

誤字がありました...「ナチュラルが」ではなくて「ナチュラルに」が正しいです。

書込番号:25969218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/11/21 18:13(9ヶ月以上前)

>7◯F◯M◯さん

こんにちは。
当モデルは持っていませんが、発売からまだ日が浅いので塗装がはげるほど使い込んだ人もなかなかいないと思いますので、ご参考までに。
画像はずいぶん古いモデルですが、iPhone7のジェットブラックです。
アルミの筐体に鏡面ブラック塗装です。
かなり使い込んだ個体ですが、ブラック塗装がはげて下地のアルミが見えるようなことはありません。
Series10のジェットブラックも同様だと思いますが、ULTRAはチタンなので同様かは分かりません。

が、Apple製品ですから、そんな簡単に下地が見えてしまうような塗装は採用しないと思います。
コンクリートにガリッとやってしまえばさすがに剥げるでしょうけど、通常使用の範囲なら気にすることはないのではないでしょうか。

書込番号:25969235

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2024/11/21 19:01(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

毎度こんにちは(^^)
なぜかUitra2を売ってしまい シリーズ10のチタニウムモデルを購入したのですが Ultraに慣れてしまった私には物足りなくなってしまい 再度Ultra2の購入を検討してます (^_^;) ブラックにも興味があるのですが この問題が気になってしまった次第ですw 噂によると来年はモデルチェンジの噂もありますし悩んでます...

書込番号:25969274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QUICPay楽天カード登録 エラーで失敗

2024/11/19 07:15(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 40mm

クチコミ投稿数:93件

昨日から使い始めたのですが、Suicaの移行も滞りなく済ませ、クレカの登録を試みたのですがこれまでのApple Watchでも、GALAXYwatch6を紐付けしているpixleでも登録して使えている楽天カードの登録が何回トライしてもエラーで失敗となります。
時間を置いても失敗してしまいます。
楽天カード登録できてるって人はおられますか?

書込番号:25966330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/11/19 07:22(10ヶ月以上前)

そもそも使っとるヤツおらんから自分で何とかせんとダメやと思うで!

書込番号:25966332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2024/11/21 05:24(9ヶ月以上前)

ウォッチ側のプレイストアからGoogle ウォレットのアプリを更新したらすんなりいけました。
よかったー。

書込番号:25968558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性

2024/11/18 12:53(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 10 GPS+Cellularモデル 46mm チタニウムケース・スポーツバンド M/L

クチコミ投稿数:98件

Ultra 2に飽きてしまい 10のチタニウムモデルを検討しています。チタニウムモデルのキズによる耐久性を知りたいのですが購入された方は教えていただけませんか? ステンレスモデルは以前に使用していたのでどんな感じかは把握しています。素材は純粋なチタニウムではなく更に鏡面仕上げなので気になります... ナチュラルよりゴールドやスレートの方がコーティングされ耐久性があるイメージなんですよねw ステンレスはそんな感じだったので... もしかしたら耐久性は同じで目立つか目立たないかの違いかも知れませんがw 各色の方からのレスを待っています。

書込番号:25965535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:122件

2024/11/18 18:17(10ヶ月以上前)

>7◯F◯M◯さん

使われている素材が、純チタニウムの場合とチタニウム合金かで異なります。
チタニウムは硬いと思われていますが、硬度はステンレス(種類により)と同程度です。

傷が付きにくいかは、実際に傷を付けてみないと分かりません。

書込番号:25965795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2024/11/18 22:45(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

>傷が付きにくいかは、実際に傷を付けてみないと分かりません。

ではなくて 実際に所有している方 キズが付いている方の感想をお聞きしてるんですよ...

書込番号:25966082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/11/19 15:17(10ヶ月以上前)

>7◯F◯M◯さん、こんにちは。
> ナチュラルよりゴールドやスレートの方がコーティングされ耐久性があるイメージなんですよね

硬さと言うか色の差での違いですよね?持っていませんが色による強さについて一般論です。
チタンの染色は顔料等で染色するわけではない電気処理で(他にもありますが)変色します。
ですので色見変化のためにコーティング等はしていないはずですので、どの色でも傷付きやすさは同等ではないかと思われます。
仮に何かしらのトップコートがあるなら全色してあるとも思いますので、やはり差はないと思います。

こちらではレビュー自体がありませんし大事に使っているでしょうからキズ情報は時間がたたないと集まりにくいかもしれません。

書込番号:25966734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2024/11/19 17:22(10ヶ月以上前)

>七色スープレックスさん
昔 iPhoneのゴールドはコーティングが強くて傷が付きにくいってありませんでしたか? そのイメージがApple Watchにもあるのかもって思ってしまったのですよねw 確かに高価な商品で大切に使われてるだろし 質問の時期が早かったかもですよね... まぁでもステンレスよりは強いかもしれませんね!ステンレスは簡単にキズが付いてましたからね... 初代Ultraと2も使ってましたが キズは付かずに擦った感じでしたねw チタンの純度が違うらしいのですが同程度だと嬉しいです!

書込番号:25966824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/11/19 19:10(10ヶ月以上前)

>7◯F◯M◯さん
>昔 iPhoneのゴールドはコーティングが強くて傷が付きにくいってありませんでしたか?

一般的なチタンの色付けですのでアップルが独自に何かしらしていたらちょっとわからないですね、秘密主義ですし。
蛇足でチタン製品が好きでけっこう色々持ってますが(珍しい所でピアス、包丁、鍋、純チタンジッポー等等)特に硬い印象はないです。
落とせば簡単に凹みますし、あまり期待はしないほうが良いかも(苦笑

ですが正式ではないですがiPhoneのステンレスは医療用のようでApple Watch Series 10は航空宇宙レベルチタンとなってますので通常より硬そうな気もします。
HVで言うと医療用ステンと比べた場合は航空宇宙チタンの方が硬いそうです、言葉尻を集めての想像レベルですので戯言ぐらいに思ってください。

書込番号:25966915

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2024/11/19 20:07(10ヶ月以上前)

>七色スープレックスさん

いえいえ大変参考になりましたよ(^^)
宇宙なんちゃらを信用し 一度購入してみたいと思いますw 腕時計ってこともありますし気にしないで使うのが一番なんでしょうけどね... まぁ 一度キズがついちゃえばどうでも良くなるんですけどww

色々ありがとうございました!

書込番号:25966982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を切る方法について

2024/11/14 11:24(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ポラール > Vantage M M/Lサイズ

クチコミ投稿数:14件

PolarのVantage Mの電源を切る方法が知りたいです。
再起動の方法はサポートページにあるのですが、電源をオフにする項目がありません。 設定項目から探しても「電源オフ」という項目が出てきません。

書込番号:25960682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2024/11/15 14:03(10ヶ月以上前)

>sibakenmaruさん
このような製品があるんですね、アンテナ低いせいか知りませんでした。
興味半分、パソコンのFireFoxから下記ワードにてググって(死語?)みました。

「ポラール VINTAGE M 電源オフ」

としたところ、トップ表示されるマニュアルの関連項目として、
「ポラールを電源オフにするには?」
という項目がありましたので、クリックしたところ

===ここから===
設定アプリに移動し、、メニューをスクロールして「システム」を探してタップします。 「電源オフ」をタップします。 チェックマークアイコンをタップして電源オフを確定します。
===ここまで===

ということでした。
参考になりますでしょうか?

書込番号:25961955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/11/15 15:46(10ヶ月以上前)

きいさんぽさん、回答ありがとうございます。
私もそのサポートは確認しているのですが、その手順では「システム」という項目にたどり着けないのです。M600という機種とVantageでは違うのではないかと思います。
本機種の後継のM2ではウォッチの方で工場出荷状態にできますが、このウォッチはそれさえもパソコンと接続して行うようになっているので特殊なようなのです。
電源がオフにできないことでウォッチが使えなくなることではないのですが、普通はシャットダウンの機能ってのはあると思うんですがね。

書込番号:25962058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが1日持たない

2024/11/04 22:11(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm

Amazonで購入した並行輸入品です。
1日使用した結果です。
前日23時に充電100パーセントで、睡眠時装着して睡眠スコア測定。
朝6:30起床しバッテリー残量90パーセント。
日中、着信もなく使用していたが15:00でバッテリー残量10パーセントを切りました。
WiFiの通信や位置情報はoff設定です。
スマホとのbluetooth接続のみです。
画面輝度も半分程度。
電子マネー関係もoffで、画面も顔に向けたら点灯する設定です。
もう、他に思いつきません。
助言をいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:25949863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:122件

2024/11/04 23:19(10ヶ月以上前)

>偉い人にはそれがわからんのですさん

この機種が当てはまるかは分からないので、そこはご容赦下さい。

バッテリーの減りを抑えるため、色々なアプリを強制終了などされているみたいですが、これがバッテリー減に繋がる事が有ります。
再起動して満充電後、どの程度の違いがでるか分かりませんが、やっみる価値ははあると思います。

書込番号:25949922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/11/08 19:40(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

解決しました。
言われた通り、色々設定を変えて様子を見たところ、wifiをoffにしていたのが原因でした。不思議ですがonにしたら一日で40%で済みました。
onの方が減ると思うのですが、結果オーライです。
ありがとうございました。

書込番号:25954309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング